fc2ブログ

大胆? 繊細? 見かけじゃ分からないの・・・って話♪

エリカラが付いてても、何するものぞ・・・。
まったく気にする様子もない、しぐれです。
いつもより上手にキャットタワーを制覇しています。

しぐれ

一方で再び登場した、しょぼぼんなクルミ。
お腹がキュルキュルなようです。
でも、昨夜からは落ち着いて、嘔吐も下痢も治まっていますよ。

クルミ
一応、汚れ防止対策でペットシーツを敷きまくり~。 (^^;)


しぐれ、今日は術後の診察で抜糸をしましたよ。
そして仕上げの耳掃除~~。
お利口さんにしていられました。

しぐれ
夕方になったらエリカラを外して良いそうです。
晴れて自由の身ですね。 (^^♪


クルミも一緒に受診しました。
お腹が緊張してて、ゴロゴロ音もしてるそうです。
でも毒物を食べた様子もなく、血液検査の結果も悪くありませんでした。

急性胃腸炎と診断されました。
やれやれ・・・。

しぐれ
笑ってるように見えますが、全体重を長女に預けてイッパイ、イッパイ・・・。(笑)
ビビりです。

はい、お注射2本!
薬もしっかり飲みましょうね。

  ええ~~~!? 

クルミ
早く治さなくっちゃね!


夕食前に、しぐれのエリカラを外しました。
上からドヤ顔・・・。

しぐれ
思った通り、全力でアビとみぞれを追い掛け回しています。
あなたは本当に逞しい子だね。

アビとみぞれには、本当に短い平和週間でした~~。 (^▽^;)


クルミはお腹に優しい療法食からスタートです。
通常の半量からなので、お湯でふやかしてカサ増し・・・。(笑)

それでもゴハンが食べられて嬉しかったね。
食べた後も嘔吐、下痢はありません。

療法食も美味しかったみたいで、ちょっとご機嫌さん。 (*‘∀‘)
 
クルミ
元気のないクルミは、全然クルミらしくありません。
明日はもっと元気になっていますように・・・。

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                           
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援
   
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-09-24 : 日記 : コメント : 26 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
しぐれさん、抜糸に脱エリカラ、おめでとう~
みぞれさん、アビさん^^;;;しっかり~^^;;;;
しぐれさん、元気はいいけど、ほどほどにね~って言っても、
無理なんだろうなww

クルミさんのお腹、早く本調子になりますように!
2013-09-25 06:37 : ほんなあほな URL : 編集
NoTitle
このまま順調に回復するといいですね!
びびりんぼうはちょっと恥ずかしいけど(まあまあ、大きいのに・・・と先生から言われたりして)、頼られるのは悪くないですね~(*^_^*)

子猫パワーにあやかりたいもんです
2013-09-25 08:18 : まろん URL : 編集
NoTitle
クルミちゃん、ひどくならなくて良かったですね。
季節変わりで体調を崩しちゃったのかな。
ひなは、いつもふやかしてかさましだから、サプリメントも薬も嬉しいらしいです。

早く良くなってね。
ひなも教室に顔見知りがいないとさみしいそうです。
黒ラブさんが入ってくるとクルミちゃんだと思って駆け寄って、あわてて逃げてます。
2013-09-25 09:19 : ひな流 URL : 編集
NoTitle
クルミちゃん、大事じゃなくて・・・よかった~ほっv-344
動物たちはお話しできないので
少しでも具合が悪いと心配ですよね~
でもでも、ご飯も食べれて、
お腹も直りそうなので、よかった、よかった

しぐれちゃんも、エリカラ取れて
すっきりだね~v-290
2013-09-25 10:20 : pupusann URL : 編集
NoTitle
犬にも胃腸炎があるのですね?
今年の猛暑のせいかしらね?

でもよかった~~
しぐれちゃんもね?
もうエリカラ取れている頃かな?
2013-09-25 14:27 : ぶらっくこーひー URL : 編集
NoTitle
こんにちは。
エリカラ装着でもキャットタワー(@@)
すごいですね(-^〇^-)

クルミちゃん、お腹の調子が治ってきて
よかったです。
早くすっきり良くなりますように!
2013-09-25 17:18 : きゃふ URL : 編集
NoTitle
ホントですよ。元気のないくるみちゃんは くるみちゃんらしくないです。早く良くなってね。しぐれちゃんって他のニャンコさんより お目目 大きいですね。
2013-09-25 18:38 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
こんばんは!

しぐれちゃんは元気いっぱいですね~
カラーも外れて抜糸もしたら、もう完全に
自由の身ですよね。
若い元気な子がいると、見ていて飽きませんね!
クルミちゃんは、お腹こわしちゃったんですか(^^;
お腹に優しいものをもらって、
どうぞお大事にして下さいね…
誰か一人体調悪くても、やっぱりとっても心配ですよね。
2013-09-25 19:12 : クラッチマン URL : 編集
NoTitle
クルミちゃん、早く良くなるといいですね。
どうぞお大事に☆
2013-09-25 20:15 : あっぷる5 URL : 編集
お大事にね
くるみちゃん、急に朝夕が冷えてきて
お腹壊しちゃったのかな?
結構、小さい子より大きな子の方がデリケートな子
多いですよね。
気をつけてね。

でも、大きな身体で必死に長女さんに身体を預けてる姿、
愛おしいですね。
むぎゅ〜って、抱きしめたくなります。
2013-09-25 20:39 : mocoママ URL : 編集
NoTitle
クルミちゃん
病院ではびびった顔してますねぇ
目じりが不安そうですよ (笑)
家に帰った時の顔は
ほっとしてますね(⌒・⌒)ゞ
2013-09-25 20:51 : 加夢 URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、エリカラついていないみたいですね!
さすがです~♪
そして、晴れてそのエリカラ卒業、よかったですね♪
ドヤ顔、立派です( ´艸`)ムププ
そしてくるみちゃん、お腹大丈夫かな・・?
お薬飲んでお腹に優しいご飯食べて、早くよくなりますように・・!
お大事にしてくださいね
2013-09-25 21:45 : ちろまろママ URL : 編集
クルミちゃんお大事に!
心配でしたね。でも、元気があれば大丈夫だそうで…
大体、拾い食いが原因って噂ですが、もし、拾い食いだとすると、あまりに素早くて、家族もわからないことが多いようです。以上は我が家のわんこ達の実例です(・_・;)
血液検査も問題なくて良かったですね。美味しい療法職をいただけて、痛い思いのお釣り、来ちゃったかも!
2013-09-25 21:49 : ki:Bar URL : 編集
Re: NoTitle
ほんなあほなさんへ

ありがとうございます。
しぐれ、早速の全開です!!(笑)
元気がイイって幸せですね。
仔猫のパワー、短い期間なので堪能させてもらいます。 (^^♪
クルミも大丈夫ですよ。
なんといっても食欲があるのは嬉しいことです。
2013-09-25 23:59 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
まろんさんへ

順調です。
日曜日には学校に行けると思います。
行けなかったら、更にしょぼぼんですものねぇ。
いつもと違う一面を見せられるのもわるくないですよ。(笑)
ああ見えて、ビビり~なんですからね!

仔猫パワー?
まろんさんには十分にあると思います!!
2013-09-26 00:02 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひな流さんへ

大丈夫! クルミですから!!(笑)
日曜日にはきっと行きますよ。
クルミの楽しい時間を、がっかりにさせられませんからね。 (^_^)/
2013-09-26 00:04 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

ありがとうございます。
シニアとはいえ、まだまだ元気イッパイなようですよ。
食欲が出てきたので、やや少なめ設定の療法食をすごい勢いで食べてます。
体力があるって有難いと思いました。

襟巻猫卒業のしぐれは、みんなと仲良くバトルしています。
アビも老けてはいられないようで・・・。(笑)
2013-09-26 00:08 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ぶらっくこーひーさんへ

そうなんです。
てっきり拾い食いが原因かと思っておりましたのに・・・。(笑)
ご心配おかけしました。
しぐれもエリカラが取れて、晴れて自由の身ですよ。
もう、走り回って大変です。
上手に使いこなしてると思ったけど、無い方がいいに決まってますよね。
2013-09-26 00:12 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
きゃふさんへ

はい、凄いですよぉ~~。(笑)
今までの仔猫の中で、一番活発かもしれません。
しぐれのお蔭で毎日が楽しく感じます。 (^^♪

クルミ、順調に回復中です。
ありがとうございました。
2013-09-26 00:14 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

ありがとうござます。
しおらしいクルミも可愛いものですよ

あれ、そうですか?
しぐれのオメメは小さいかと思っていましたよ。(笑)
なかなか個性的な子で、これからが楽しみです。
2013-09-26 01:47 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
クラッチマンさんへ

しぐれ、自由の身です。
パワー全開です。(笑)
お蔭で笑いが絶えません。
そして、クルミも美味しく療法食を食べています。
下痢も嘔吐も治まりましたので、もう心配ないようです。
やっぱり元気が一番ですよね。
心配してくださって、ありがとうございました。
2013-09-26 23:40 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あっぷる5さんへ

ありがとうございます。
元気なクルミに戻りつつあります。
あと、ほんのちょっと!! (^^♪
2013-09-26 23:41 : なっつばー URL : 編集
Re: お大事にね
mocoママさんへ

クルミもデリケートだったのかな???(笑)
悪いところばかりがデリケートじゃ困りますよねぇ。
健康面ではどんと構えて、動じ無いわんこになってほしいです。
いつものはしゃぎっぷりが、影をひそめてしまうのは寂しいですね。
日曜日には復活と行きたいものです。
ご心配いただいて、ありがとうございました。
2013-09-26 23:46 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
加夢さんへ

ビビりなんです。
いつも大胆なのに、不思議です。(笑)
病院ではクルミらしさ・・・は、影を潜めてしまいます。
いつものクルミに戻らなくっちゃ!
2013-09-26 23:50 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちろまろママさんへ

ドヤ顔する5か月です。(笑)
もうフルスロットルで、みぞれもアビも迷惑顔~~。

クルミはお陰様で回復に向かっています。
もう症状はありません。
あともうちょっと大事にしておきますね。
ご心配していただいて、ありがとうございました。
2013-09-26 23:53 : なっつばー URL : 編集
Re: クルミちゃんお大事に!
ki:Barさんへ

はい、ありがとうございます。
こんな時、体力があるってありがたいですね。
そう、拾い食い疑惑もありますが、先生は違うんじゃないかって・・・。
味方は先生だけ・・・。(笑)
もう、ほとんど大丈夫なようです。
日曜日に学校に行けなかったら、さらにしょぼぼんですものね!(笑)
2013-09-26 23:58 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR