fc2ブログ

犬の学校 お昼休憩はカフェへGO!・・・って話♪

秋はどこに行ったやら・・・。 
とっても暑い一日でしたね。 

日曜日の犬の学校です。
1時間目は暑さに耐えての「フリスビー」でした。

写真? ありませんよ。
ブレブレ&フレームに入らなかったんだもの~。
私のカメラ、何か異物が入ったらしくファインダーには黒い点!?
今日は借り物のカメラです。
どうしよう~~。(涙)


そんな飼い主にお構いなく、授業後のドッグランを楽しむナッツです。
  お母さん、お顔がしみったれてるよ~~。
    こんなに楽しいのに、ど~~したの~?
ドッグランにて
ほっといて下さいよ~~! (T_T)


たくさんボール遊びをしたクルミ、お疲れ~~。
      

ドッグランにて

う~~ん、シニアになったクルミ、ちょっと体力が落ちたかも?
そこへパピーのクーちゃんが・・・。

クンクンクン・・・。

ドッグランにて

オバチャン、どうしたのぉ~~? 

ドッグランにて
踏んだ方も、踏まれた方も、ぜ~~~んぜん気にしてない。(笑)


今日の授業は、11時と13時に「無料ワンポイントレッスン」があります。
しつけに悩む飼い主さんの相談に、先生がアドバイスや犬の学校の説明をします。

私たちは空き時間となるので、福ぴぃお母さんを誘ってカフェへGO~~!! (^^♪
いえ、「珈琲gou」へ・・・。  

久しぶりの珈琲gouさんには、新しいメニューが増えていましたよ。
その中には嬉しいわんこメニューもありました。
「おから」と書いてあったので、ヘルシーだよね~~~ってオーダーしたら、こんなに可愛く盛り付けられて登場です。

珈琲gou

ナッツ、真剣そのものです。 (笑)

珈琲gou

クルミ? アイコンタクトはどうしたのかなぁ~??? (-_-;)

珈琲gou
ケチンボ飼い主ですので、体格に合わせてシェアいたしましたよ。(笑)

ドッグメニューの売り上げの一部は、犬の保護活動のため寄付されているそうです。
ケチンボしちゃいけなかったかなぁ・・・。  

福ぴぃお母さんと私はイタリアンスパゲッティと珈琲フロートです。
鉄板だからアツアツ~、卵を絡めながらいただきます。

珈琲gou
コレ、大好きな味です! 

珈琲gouさんには、わんこグッズが可愛くディスプレイされてます。

珈琲gou

そして、その中には福ぴぃお母さんの作ったリードも並んでるんですよ。

珈琲gou
実際に手に取って、その良さを確認できますよ! (^^♪
もしかしたら値下げ交渉もできるかも!?

リードの紹介をした以前の記事はコチラ  クリック

珈琲gouさんで提供しているパンのメニューでは「ソラミミPAN」を使っているそうです。
野草酵母を使ったパンですって、知らなかったなぁ。 (^^;)
珈琲gou

「珈琲gou」の以前の記事はコチラ  クリック


美味しいものを食べて学校に帰ったら・・・。
あらら、ぴぃ助君ったら眠くなっちゃった?(笑)

犬の学校

久しぶりの葉月ちゃん
ハスキー友達さんと活発にアジリティの練習をしたり、大会に参加してます。
でも学校のことも忘れないでくださいね~~~! (^_^)/

犬の学校

厳しいお目付け役の監視のもと、今日も頑張ったクルミです。 

犬の学校

ちょっと寄り道を楽しんだ犬の学校でした。 (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                           
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援
   
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-09-22 : 犬の学校 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
私も日曜わんわん行きました。でも なっつさんたちがカフェの時間帯で知ってるワンコいなかったですね。それに暑くてすぐ帰宅。ハッピーはまだ遊びたりなかったみたいですけど。わんわんのカフェでは吠えなくなったのでもう少し頑張ったらまた喫茶ゴウ行きたいです。ナッツスマイル可愛かった~
2013-09-23 07:49 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
う~ん、パワフル~!
私2日間、家でち~んとしてました。
どうしても教室行けなくてさっ。
まぁ、こんな日もあるさ。こんな日ばっかだけど。

まだ教室未体験の方で、不安だと感じている皆様
頑張って通っている人がおりますので、
ちょっと勇気を出して一歩踏み出してみませんか?
天才クルミちゃんと違う、我が家のビビりでおこりんぼのひなも、
臆病な私も頑張っております。

これだけ書けば来週は行ける気分になれるかなぁ~。

まずは名古屋までリハビリに行ってきます!
今週は東京の病院もあるから、やっぱ日曜日はち~んかも。
2013-09-23 09:55 : ひな流 URL : 編集
NoTitle
昨日は久しぶりの学校で楽しかったです。
ありがとうございました。
みんな、随分と成長して落ち着いていて
日々がんばってるんだな~って励まされました。
葉月もがんばらねば!(^◇^)
gouさん、少しメニューが増えてましたね☆
2013-09-23 10:17 : 葉月ママ URL : 編集
NoTitle
珈琲gou にはちゃんとペットのメニューも用意されてるんですね、すごいわ。
こういうのって、なんかすごく楽しいひと時ですよね。♪

でもワンちゃんて猫以上に顔に表情が出ますね。(^-^)

ところでカメラ・・・  大丈夫?
どないしたんやろね?
お大事に・・・
(お大事に って・・・ だはははは~!)
2013-09-23 19:15 : かのぼん URL : 編集
NoTitle
犬の学校楽しそう~♪
仲良しさんとカフェでマッタリも憧れます♪

↓大量のジャーキー美味しそうです
コレだけあったらワンコも人も存分食べれそう!
加減は必要だけどね(^^ゞ

オモチャの紹介ありがとうございます
そして、作り手によって形に個性がでますね
面白~い♪
どんどん増殖していくと嬉しいな~❤
2013-09-23 21:15 : 店長ママ URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

本当に日曜日は暑かったですね。
暑さに負けて、さっさとカフェにエスケープです。(笑)
途中でカフェに行くなんて初めてだったので、とっても楽しかったですよ。 (^^♪
gouはおおらかなマスターと、優しい奥様で迎えてくれますので、心安してお出かけくださいね!
2013-09-23 23:21 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひな流さんへ

出来るとき、できるだけでいいんじゃないですか?
私もテンのことがあって、今は落ち着いたけど前の様にはいかないかな。
通ってる方々は、ご自分のことは語らないかもしれませんけど、みなさん、それぞれに頑張っていますよね。
これからもボチボチ、そして長く通えたらと思っています。
2013-09-23 23:25 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
葉月ママさんへ

私も会えて嬉しかったです。
頑張ってる葉月ちゃんの写真も楽しみにしていますから、た~~~くさん見せてくださいね!
福ぴぃお母さんと久しぶりのgouさんで、美味しく楽しい時間を過ごしました。
葉月ママさんに教えて頂けて良かったです。
2013-09-23 23:34 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
かのぼんさんへ

お店に居る時に、教室のお友達にも会えたんですよ。
知らない方々とも、わんこの話で会話が弾んだり、普通のカフェではない体験ができますね。
いえいえ、私はにゃんこの方が表情豊かだと思っています。 ( *´艸`)

カメラ、ち~~~~んって感じです。(涙)
他にも気になるところがあるので、買い替えを考えています。
憧れのミラーレス一眼かコンデジか・・・。
心が揺れております。 (^^;)
2013-09-23 23:39 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
店長ママさんへ

わんこのお蔭で楽しい時間が過ごせています。
ナッツは家族だけでのお出かけは、何の問題もなく楽しく過ごせます。
でもそうじゃない時は・・・。 (>_<)
だから学校での馴染みの関係は有難いですね。
ナッツの良いところも、悪いところも知ったうえでお付き合いしてくださいます。

オモチャ、こんなに増えて私もうれしいです。
なんだかとっても楽しくなってきましたよ。 (^^♪
2013-09-23 23:51 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR