fc2ブログ

エリカラ・ライフ上級者・・・って話♪

昨日のこと。
お散歩に行ったクルミの留守宅に侵入者が・・・。

  え? ボクのこと???

しぐれ
あなた以外に居ませんよ。

  う~~~ん。  

しぐれ
もうすぐ帰ってくると思うんだけど・・・。

  大丈夫!
    いま、間に合ってます!!って言うから~。   

しぐれ
意味、分かってないでしょう?
何処でそんな言葉仕入れたのかな~。 (^^;)

  何か問題でもぉ? 

しぐれ

心配していたエリカラ生活も後ちょっとです。
戸惑っていたのも、ほんのしばらくの間でした。

今ではキャトドアもくぐれるし、ナッツの侵入防止のゲートも軽く飛び越えます。
キャットタワーの最上部で、お昼寝だってしちゃってます。
エリカラ付けたままで、みぞれやアビを追い掛け回すので、前よりずっと迷惑です。(笑)

恐るべし、仔猫の適応力。

人が思うより、ずっとずっと逞しいのですね。
明日は受診です。


昨夕からクルミが下痢してます。
夜中も3回ほどピーです。
午後になっておう吐を繰り返し、ピーもお外まで持たなくなっちゃった・・・。
間が悪いことに今日は祝日。
病院に電話して、先生は不在でしたが絶食の指示をもらって様子観察です。
今はちょっと落ち着いて寝ていますよ。
明日はしぐれと一緒に受診です。
クルミ、何か拾って食べたのか!??? (-_-;)


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                           
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援
   
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-09-23 : 日記 : コメント : 31 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
嘔吐と下痢の両方は、可哀想ですね…
うちもよくやりますが、早く回復すると良いですね!クルミは、いつも元気いっぱいなので
心配しちゃうな~

エリカラを自分の一部にしていますね(笑)
さすが!
2013-09-24 08:04 : ちこのかぁ~ちゃん URL : 編集
NoTitle
ありゃりゃ・・・
上と下からじゃつらいよねえ・・・

はやく元気になりますように
2013-09-24 08:12 : まろん URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、天真爛漫で楽しいですね~♪
仔猫の時期って、もう本当に可愛い!!

クルミちゃん、なにか食べちゃった?!
季節の変わり目でお腹壊しちゃったのかな?
大事ないとよいですね。。
2013-09-24 09:04 : kenkenkids URL : 編集
NoTitle
クルミチャン、大丈夫ですか?
夏の疲れかな~ちょっと食べすぎたのかな~
早く良くなりますように・・・v-421

エリカラも体の一部化していますね~(笑)
確かに、エリカラつけて、追っかけられたら
ちょっと、怖いね~(笑)v-411
顔が、4倍になったのかと、思う・・・かも
クルミチャンのお宅でリラックス~
一度ゆっくり、入ってみたかったのかしらv-361
おばちゃんが尋ねたら、「間に合ってます」って
言わないでね~v-411
2013-09-24 09:27 : pupusann URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-24 10:21 : : 編集
こんにちは
うちのさくらは、この夏アレルギーみたいで
毛が禿げました。
痒いのか自分の口でモゾモゾして。
病院で診察してもらって薬でなんとか治りました。
アレルギー、柴犬に多いそうで。
2013-09-24 14:01 : こころん URL : 編集
大丈夫でした?!
こんにちは。
言葉を話せない相手は心配ですね。
大事ありませんように!
エリカラ,何か楽しんでいるような様子も見えますね。適応力、凄いですね。
検診の結果が良く出ますように。
2013-09-24 15:30 : yokoblueplanet URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃんエリカラ着けてても
平気のへ~なんだ~
歩き回る姿は存在感あるんでしょうね(笑)

クルミちゃんどうしちゃったのかな?
そうね、Pの時は絶食が一番だよね
早く良くなりますように
2013-09-24 15:44 : サーブ家のみかん URL : 編集
NoTitle
クルミちゃんどうしたのかな??
お腹を壊すと一日絶食で治る事が多いのですが
診て貰って法が安心ですからね
主治は時間外や休みでも対応して貰えます
往診や薬の配達なども
お年寄りや車が無い方も重宝されて
私は茶チャが寝込まれたら重いので^^
それに保護猫の緊急事態にも助かるのです
萩はまだですか・・・
こちらは何処も満開ですよ^^
2013-09-24 16:07 : 茶チャママ URL : 編集
NoTitle
くるみちゃん大丈夫でしたか?いつも元気いっぱいの くるみちゃん、心配ですね。それにしても しぐれちゃん元気いっぱいですね。
2013-09-24 18:38 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
心配事がまた一つ増えましたね?
こんな時、言葉が分かる方法があればと
思いますね?
お大事に!!
2013-09-24 19:55 : ぶらっくこーひー URL : 編集
NoTitle
こんばんは~。
クルミちゃんの具合はいかがですか?
心配ですよね。
病院に行かれたと思いますが、たいしたことないといいのですが・・

本日、発送致しました。
定形外ですので数日経っても届かないようでしたらご連絡くださいね。
ねこの手祭りに温かくお付き合いくださいましてありがとうございました。
無事お手もとにとどきますように・・♪
2013-09-24 20:19 : うに子 URL : 編集
NoTitle
くるみちゃん大丈夫かな?
早く治ってね❤
2013-09-24 20:34 : 店長ママ URL : 編集
NoTitle
こんばんは!くるみさん、大丈夫ですか?!凄く心配ですね。早く診断してもらいたいですね><
何事もありませんように。
2013-09-24 21:11 : ふくまろ URL : 編集
NoTitle
エリカラ生活でも追いかけっこしたり
飛び越えたり慣れてくるんですね!!
でもあと少しでエリカラとおさらば出来るね^m^
クルミちゃんどうしちゃったんでしょね(>_<)
早く元気になりますように!!!
2013-09-24 21:55 : ウイたん URL : 編集
NoTitle
にゃんこちゃんも わんこちゃんも
私たちが 思ってる以上に
たくましく 適応してくれますよね。
エリカラ すでに 体の一部に なっちゃってたり〜 えへへ。
クルミちゃんの 様子は いかがですか??
無事に 落ち着いてくれると いいけど…
お大事にね
2013-09-24 23:22 : のんママ URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのかぁ~ちゃんさんへ

鬼の霍乱ならぬ、クルミの霍乱です。 (^^;)
でも、お陰様で回復に向かっていますよ。
心配して下さって、ありがとうございます。

しぐれ、怖いもの無しです。(笑)
でも、大胆でいて、気が付けばストーカーしてる甘えんぼさんなところが可愛いです
2013-09-25 01:51 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
まろんさんへ

はい、まさに上下線開通状態でした。
でも、回復に向かっていますよ。
ご心配していただいて、ありがとうございます。
2013-09-25 01:52 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
kenkenkidsさんへ

そう、仔猫って本当に可愛いですよね。
何度見ても惹かれてしまう仕草です。
しぐれのお蔭で、ずいぶん癒されています。

クルミの拾い食い疑惑は晴れたようです。(笑)
夏バテでしょうか。
シニアを意識して、ケアしていかないといけない時期なのかな?
あんまり元気で忘れがちなので、ちょっと反省しております。
ご心配していただいて。ありがとうございます。
2013-09-25 01:58 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

ありがとうございます。
夏バテでしょうか、急性胃腸炎と言われました。
もうシニアなんだから、気を付けてあげないといけないんですよね。
反省です。

エリカラで突進されるのも怖いでしょうが、甘えられるのも痛いですね。(笑)
適応する力って逞しいですね。
見習わなくっちゃ!

みぞれも、しぐれもクルミの留守宅に興味があるようで、こんな風にまったりしていることがあります。
クルミが帰ってくると、少し慌てるところが可愛いです。 ( *´艸`)
2013-09-25 02:04 : なっつばー URL : 編集
Re: こんにちは
こころんさんへ

さくらちゃんも大変な夏だったんですね。
クルミもアレルギーがあって、薬でコントロールしています。
薬が無い時は舐めてばかりで大変でした。
アレルギーとは長い付き合いになるかもしれませんね。
さくらちゃんに合った治療法で、快適に過ごせるようになるといいですね!
女の子だから禿はちょっとねぇ・・・。 (^^;)
2013-09-25 02:07 : なっつばー URL : 編集
Re: 大丈夫でした?!
yokoblueplanetさんへ

ご心配していただいて、ありがとうございます。
お陰様で回復に向かっています。
夏バテでしょうか、急性胃腸炎といわれました。
ちょっとクルミがシニアだって意識しちゃう出来事になりました。
気を付けます。
しぐれはエリカラマスターですね。(笑)
怖いもの無しの行動力。
何だかパワーをもらっています。
2013-09-25 02:11 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
サーブ家のみかんさんへ

歩き回るというか、もう飛び跳ねています。(笑)
高いところからでも、エリカラがぶつからないように上手にジャンプしますよ。
困るのはブルドーザーみたいにフードを散らすことと、お水をすくい上げてしまうことでしょうか。
ええ、困るのはしぐれじゃなくって、私なんですけどね。 (^^;)
お陰様でクルミは回復に向かっていますよ。
体が大きいことは、小さい子より体力があるので少し安心です。
ちょっとシニアだなぁって意識しちゃいました。
ご心配していただいて、ありがとうございました。
2013-09-25 02:17 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
茶チャママさんへ

良い病院が近くにあってよかったですね。
24時間開いている緊急病院もあるのですが、少し遠いので本当に緊急時だけかかります。
主治医のところは、時間外は電話対応ですね。
それでも主治医がいつでも対応することは有難いことですが、日中の業務を思えば無理も言えませんね。
たくさんの方の対応をしていたら、体が持ちませんから。
でも、先生が在宅中なら対応して下さるんですよ。
往診もありますが、まだ利用したことはありません。
萩の花、ボチボチです。
種ができると厄介ですね。 (^^;)
2013-09-25 02:25 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

ご心配していただいて、ありがとうございます。
お陰様で回復に向かっていますよ。
クルミだってこんなことがあるんですね。
シニア犬だって意識しちゃいました。 (^^;)
しぐれ、怖いもの無しです。
エリカラが取れて、もう全開!!(笑)
2013-09-25 02:27 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ぶらっくこーひーさんへ

ご心配していただいて、ありがとうございます。
本当に言葉がわかったら助かりますよね。
でも、普段の我儘が聞こえてくるのは困るかな?(笑)
お陰様で回復に向かっています。
体力があるのが有難いですね。
2013-09-25 02:30 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
うに子さんへ

ありがとうございます。
大したことなかったようです。 (^^;)
こんな風に体調を崩す事は無かったので、ちょっとビックリでした。
もうシニアなんだなぁって、少しばかり思いました。

ねこの手祭り、参加させて下さって、しかも全員にプレゼントだなんて嬉しすぎ~~!
ワクワクしながら待ってます。
感謝、感謝です。
2013-09-25 02:34 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
店長ママさんへ

ありがとうございます。
きっと夜が明けたら、もっと良くなっていると思います。
大好きなご飯を、いっぱい食べれるようになるのも、あとちょっと!!(だといいな・・・。)
2013-09-25 02:37 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ふくまろさんへ

ありがとうございます。
どうやら急性胃腸炎のようです。
もう嘔吐も治まりましたし、下痢も今のところ大丈夫そうです。
何より検査結果が良かったので、安心できました。
後は日にち薬でしょうね。
夏の疲れが出るのは、人ばかりではないようですね。
2013-09-25 02:40 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ウイたんさんへ

はい、エリカラとはおさらば出来ました!
お蔭でパワー全開で、いきなりみんなが迷惑する状態になりましたよ。
仔猫はパワフルですね。(笑)
クルミは大丈夫です。
夏の疲れでしょうか、急性胃腸炎でした。
ご心配していただいて、ありがとうございます。
2013-09-25 02:44 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
のんママさんへ

うふふ~~~、体の一部になっちゃって使いこなされると、ちょっと周りが迷惑だったりして・・・(笑)
ちょっとブルドーザーみたいで笑えましたが、もう外せましたよ。
やっと解放されて、今までの分まで飛び回っています。
クルミは大丈夫です。
お陰様で快方に向かっていますよ。
少々慌てさせてもらいましたが、一安心といったところです。
ご心配していただいて、ありがとうございます。
2013-09-25 02:49 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR