fc2ブログ

犬の学校 授業参観いたしました・・・って話♪

台風の影響で不安定な空模様です。
学校に居る間も、突然大粒の雨が降ってきたり、晴れ間が見えたりしていましたよ。

それでも、昨日の「炎の祭典」を楽しんだ姪の家族と長女たちは、南知多のグリーンバレーでアスレチックをして楽しめたようです。 (^^♪

さて、クルミは日曜日の犬の学校です。
でもクルミの姿が・・・・。


「初心者」の授業です。
パピーや教室に入って日の浅いわんこの為の授業ですよ。
今日は参観させてもらいました。 (^^♪

「座れ」 アイコンタクトが取れたときに、すかさず指示ですよ。

犬の学校

成功したら、たくさん褒めます。 

犬の学校

「フセ」 まだ指示する姿勢が低いですが、だんだん姿勢を起こしていけばOKです。 (^_^)/

犬の学校

一緒に参加のボクも嬉しそうです。
こんな風に愛されてる子、幸せですね。 

犬の学校


次は「オイデ」ですが、「マテ」がしっかり出来ないうちは先生が補助します。
こんな練習でも性格の違いが見られて楽しいです。

ポーちゃんはお母さんから離れたくありません。一方のゴールくんは大喜び。(笑)
犬の学校 犬の学校

ポーちゃん、この後一目散にお母さんの所へ! ゴールくんも目が合った時に「コイ!」
犬の学校 犬の学校

ポーちゃんもゴールくんも、とってもイイお顔になっています。
飼い主さんの所に行ったら、すごく喜んでくれた、褒められた、ご褒美がもらえた!
こんな嬉しい成功体験を重ねて、だんだん上手にできるようになるんですよね。 (≧▽≦)
犬の学校 犬の学校
遊び好きな子は大変だけど、怒らないでね。
嬉しい楽しいの気持ちは、とっても大切なんですよ。


「フセ特訓」です。
ひと通りに練習をしてから、今度は椅子を使っての練習です。
椅子の間隔を広くして、ここでフセしますよ。
近くにわんこが居るけど、気にしない、気にしない~~。
犬の学校

椅子の間隔が、ちょっと狭くなりました。
犬の学校

更に近くになりました~!
解放の合図があるまでは、動いてはいけません。
ふたりとも出来るまで、ジッと待っていましょうね。
犬の学校

今度は3組です。
当然待つ時間も長くなりますよ。
犬の学校

さぁ、5組ですよ。
ここで飼い主さんは、しり取りをします。
全員がしり取りできるまで、動いちゃダメ~~!
動いてしまったら、しり取り一周追加ですよ。(笑)
犬の学校
近くにわんこが居ても、飼い主さんとの信頼関係があったら頑張れる!
さぁ、あなたの信頼度は!? (^^;)


本日の参観者。
次女が出かける用事があって、途中で連れてこられました。 
上から目線のお嬢様の参観でした。 (笑)
参観日?

お疲れになったのか、帰ったら爆睡~~。
お疲れ~~
そんなに疲れたことしたっけ???


本日クルミの写真ありません。
ドッグランでは、後から入ってきた大型犬に襲われて噛まれてしまいました。
怪我はありませんし、落ち込むこともなかったのですが、私がやや動揺・・・(笑)
ドッグランでは写真を撮り忘れちゃった。

教室で撮った写真は、クルミのだけ縦長でした。
PCが新しくなってから、縦に撮った写真がアップロードする為に縮小すると横倒しになってしまいます。
縦横のサイズの指定をしてもダメなんです。
それではと横長にトリミングしても、元の写真が縦長だと、やっぱり倒れちゃう!?
アップロードする前に回転させておいても、やっぱりダメ・・・・。 (T_T)
何でしょうねぇ~~。

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                            
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援  
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-09-15 : 犬の学校 : コメント : 15 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
大型犬に噛まれちゃったんですか。
暫く、ショックが抜けないかもしれませんね。
可哀想に。
大型犬の飼い主様は注意しないと駄目ですね。

新しいPC、どうしちゃったんでしょうね。
2013-09-16 04:00 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
クルミチャン大丈夫ですかv-362
大変だったんですね
でも怪我や落ち込みが
クルミちゃんない様なので
少し安心しました
なっつばーさん、大丈夫ですか~怖かったですよね
2013-09-16 07:42 : pupusann URL : 編集
NoTitle
くるみちゃん大丈夫ですか?うちはしょっちゅう噛まれているので また?って感じですが。うちの場合は犬社会ルールをしらないのが原因かと思いますがくるみちゃんがなんて。相手方のワンコが逆にドックランでのルールを知らんかったんでしょうね。自分の子が目の前で噛まれたら誰でもパニックになります。ワンコにも人にもドックランは楽しい場所であってほしいですね。
2013-09-16 08:07 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
おはようございます
台風直撃は、怖いですね!
早く去っていくのを待つしかありませんね(;_;)

クルミ大丈夫でしたか?
なっつばーさんも ビックリしたでしょう!
怪我がなくて本当に良かった!

2013-09-16 08:50 : ちこのかぁ~ちゃん URL : 編集
動揺しますよね
授業、みんな楽しそうに受けられて、とっても愛されているってわかりますね。
クルミちゃん、お大事に!
わたし、O型なのに、とっても心配性なうえに、気が小さい。でも、わんこって、その後も遊んだりできちゃうからすごい!わんこを見習いたいです。
2013-09-16 08:57 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
あの後なんだ。
クルミちゃんは、一緒に遊びたがる子には合わせて遊んであげて、
嫌がる子には無視っていうか、本当に関心をしめさないでいてくれし、
今までもドッグランに後から入ってくる子にも関心をしめさないで。
すごく犬と上手に接することができるのに。。。

噛んだ犬の飼い主さんも驚いたかもしれないけど、
自分の犬の性格・気質はわかっていると思うんだけどな。

クルミちゃんだって、嫌なことを経験すれば心に傷ができちゃうかも。
クルミちゃんの上手な接し方で、犬慣れできる子がいると思うんだけど。。。

ナッちゃんは大丈夫だった?
怖い所を見て疲れちゃったのかな。
2013-09-16 09:17 : ひな流 URL : 編集
NoTitle
クルミちゃん怪我がなくてよかった
でもトラウマにならないでしょうか??
茶チャがそれで二年間ラン恐怖症で
陽気なクルミちゃんだから立ち直ってくれますよね
2013-09-16 14:04 : 茶チャママ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-16 22:53 : : 編集
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ

ご心配いただいて、ありがとうございます。
クルミはビビりな面もありますが、引きずったりしない性格なので大丈夫です。
この後も、件のわんこの居るドッグランでボール遊びをいたしました。

それにクルミも一応、大型犬ですから・・・。 (^^;)
ナッツは私の抱えるバッグに居ましたし、ドッグランに居た他の小型犬でなくって良かったと思いました。
こんな時は人の皮膚の弱さを悔しく思いますね。

新しいPC,私のことが嫌いなんでしょうか?(涙)
2013-09-16 23:32 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

ありがとうございます。
お陰様で無傷です。
気が付けば、相手のわんこの涎を他所のおじさんが拭いてくれてました。
そして傷がないかチェックしてくれていたんです。
やっぱり私はボーっとしていたんでしょうね。(笑)
でも大丈夫ですよぉ。
ドッグランに居た小型犬でなくって良かったですから。
クルミは強い子です。
この後は気にすることもなく遊んでいました。 (^^♪
2013-09-16 23:36 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

え~~~!?
ハッピーさん、そんなに噛まれてるんですか?
怪我しないでくださいね。
クルミはご挨拶の途中で、急に襲われる感じになってびっくりしたようです。
でも怪我もなく、落ち込みもなかったので大丈夫ですよ。 (^_^)/
やっぱりクルミには、ドッグランは楽しい場所なんです。
2013-09-16 23:41 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのかぁ~ちゃんさんへ

被害がなくって良かったですね。
ちこのかぁ~ちゃんさんは、 ちょっとサイレンにはビビったようですが? (^^;)
今日は台風一過の青空で、洗濯物も乾きました。
おまけにビックリするくらい涼しいです。

クルミ、全然大丈夫ですよ。
涎がたくさん付いたくらい?
それも他所のおじさんが拭きとってくれました。
私はナッツを抱えていたし、あの状態を見たら手は出せませんね。
かえって怪我をしてしまうでしょうから。
わんこの皮膚って丈夫でよかった。
2013-09-16 23:45 : なっつばー URL : 編集
Re: 動揺しますよね
ki:Barさんへ

お子さんと一緒に参加されてる姿ってイイですよね。
子供さんが主になって、授業を受けられてるご家族もあります。
きっと素敵な大人になってくれるんじゃないかと思ってます。 ( *´艸`)

クルミ大丈夫です。
ありがとうございます。
とりあえず先週の分まで発散してきましたよ!
2013-09-16 23:49 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひな流さんへ

クルミは落ち込んだりしませんよ。
その後も、件のわんこは視界に入っていましたが、ボール遊びのほうが楽しいようでした。
ナッツは私の肩にかかってましたから大丈夫!(バッグインです)

ナッツがもしも大型犬だったら・・・。
そんな風に考えると、噛んだ子ばかりを責める気にはなりませんね。
飼い主さんだって、きっと楽しく遊んでくれたらって思ってるはず。
悩ましいですね。
噛んだ後は、飼い主さんがしっかり声掛けしながら近くに居てくれたので大丈夫だったですよ。
2013-09-16 23:57 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
茶チャママさんへ

クルミはビビりですが、こういうことには強いんですよ。
この後でもボール遊びに熱中していました。
立ち直る以前に、落ち込んでいないんですよ。
いつもはハイテンションなのが少々困りものですが、こんな時は助かりますね。
心配してくださってありがとうございます。
2013-09-17 00:00 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR