fc2ブログ

しぐれ記念日なのよ!・・・って話♪

東北復興支援のご協力を、お願い致します。
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
詳しくはコチラをクリック!!  
復興支援

                                        

この地方、雨は一日だけのお湿り程度でした。 

水田用のため池や水管理の方からの部落放送が入ります。
「ため池のみ水位は上がっていません。」
「このままだと1週間で水が底をつきます。」
「水田へのかけ流しは禁止です。」
「皆さんの努力と協力で水不足を乗り切りましょう。」
ホントに何とか乗り切って欲しいです。


真菌疑いだったハチくん。
27日の受診で検査結果により、真菌と確定されました。 (T_T)
長い戦いになりますね。 

今日はシャンプーして男子力アップといきましょう!
もう、オメメが真ん丸ですね。(笑)

しぐれ記念日

泡あわわ~~、ぶくぶくタイム~~。 
必死でよじ登ろうとしたり・・・。

しぐれ記念日

脱出を試みたり・・・。 

しぐれ記念日

ボクは居ませんよ・・・って、隠れてみたり・・・。

しぐれ記念日

シャワータイムは次女と二人で奮闘の為、撮ってる余裕なし!(笑)


ドライヤーする頃には放心状態?

しぐれ記念日

実に簡単に乾かす事が出来ました。

しぐれ記念日

どう?
イケにゃんになったかしら? 

2.7kg、いつの間にか大きくなりました。
そして今日からは「しぐれ」と呼ばれることになりましたよ。 (^o^)丿

しぐれ記念日

我が家の末っ子に決定です。
そんな気は十分してましたけどね。(^_^;)

真菌の治療は向こう3か月はかかります。
今しばらくは隔離なので寂しい思いもさせますが、みぞれお兄ちゃんとは面会をして慣れてもらうようにしていますよ。
早くふたりの追い駆けっこを見てみたいです。 

皆さま、これから末っ子の「しぐれ」を、宜しくお願い致します。 m(__)m


今日の美味しいもの。
こんにゃく麵の冷やし中華です。
濃厚胡麻ダレと、さっぱり醤油ダレですよ。

ヘルシー!!
麵はこんにゃくだけど、普通の中華麵みたいに黄色くって違和感はありません。
野菜をたっぷり乗っけてヘルシー、美味しい~ 


買い物の帰り道。
水田の水路にシラサギが集まっていましたよ。

水不測の影響で、ココにしかお水が無いのかな?
水路を覗き込んでの餌取りのようでした。

シラサギ
シラサギさんも頑張って下さいね!

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-07-30 : 日記 : コメント : 27 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
しぐれちゃん、なっつーばーさん家の
子決定、おめでとう!!
最高のお家の子になれて
本当に運のいい子ですね。
2013-07-31 02:21 : するる URL : 編集
イケにゃんにも程がありますね
しぐれちゃん、本当にイケにゃんです。早く治療が終わりますように!
みぞれちゃんとの追いかけっこショット楽しみすぎです。早く見たいです。
それにしても、こんなに大勢の白鷺、群れ?作るんでしたっけ???こちらは、小鷺さんが寂しそうに佇んでいる程度です。やはり集まっていると圧巻!
こんにゃく麺、夏は特にそそられますね。あと、胃にも優しいし。今日はお昼、私もこれにしよっと。
2013-07-31 06:31 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
おはようございます!
しぐれさん、よろしくね!これからのしぐれさんの成長を楽しみにしています。それにしても可愛い子ですね。3カ月の間はちょっと辛いだろうけど、頑張ってね!
水田の写真、日本の良さがぎゅっと詰まっていてステキですね~。
2013-07-31 08:40 : ふくまろ URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃんは温和しいですね~
いけニャンになりましたね♪
末っ子に決定おめでとう~☆
良かったね~しぐれちゃん!(*´∇`*)
2013-07-31 08:41 : babatyama URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃんになったのね~
よかったね~v-10
真菌って3か月もかかるんですかv-362
それが功を奏した?しぐれちゃんv-290
末っ子として、お兄にゃん、お姉にゃんに
かわいがってもらうんだよ~

スゴイ沢山のシロサギv-364
こんなにたくさんの、しろさぎが居るんですね
ご飯が沢山いるのかな~v-362
2013-07-31 09:11 : pupusann URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-31 09:19 : : 編集
NoTitle
ハチくん、ビショビショになって細~~(笑)
これ以上無理ってぐらいに、目を見開いてる。
イケにゃんになったよ(*^^)v
うちのモモ姉とよく似てる♪

ハチくん改め、しぐれちゃんですね。
やっぱりにゃ、なっつばーさんお疲れさまです。
大家族はずっと大家族のままですね(*^_^*)
2013-07-31 10:05 : ひさんち URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、ママさんちの子になったんですね。
本当によかったです。
ママさんは、しぐれちゃんの事、きっときっと大切にしてくれるから幸せになるんだよ。 (*^_^*)
2013-07-31 11:03 : ポンママ URL : 編集
NoTitle
はちくん→しぐれくん、に決定ですね。
いい名前を付けてもらいましたね、しぐれくん。
いつの間にかこんなに大きくなって。
みなさまの愛情とケアの賜物ですね。
真菌に感染していたのは残念だけど、他の家族との
面会が今から楽しみです。
これからもすくすくと、元気に育ちますように。
2013-07-31 11:28 : もんちゅちゅ URL : 編集
NoTitle
しぐれさん、お家の子決定ですか~^^/おめでとう
やっぱり、苔を育ててたのね^^;;
沐浴と免疫力UPして、はやく退治して、みんなと合流しなくちゃね^^v

ソチラは、水不足ですか。。。
なんか、バランスよく降ってくれればなぁ・・・
2013-07-31 13:24 : ほんなあほな URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-31 15:32 : : 編集
NoTitle
にゃは♡
やっぱりこうなると思ってた(笑)
しぐれちゃん いいお名前♪
こちらこそ ヨロシクね(^ε^)-☆!!
2013-07-31 16:43 : サーブ家のみかん URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃんあたたかい家族に見守られてすくすく育ってね。テンちゃんが導いたのかな。  みぞれお兄ちゃんとのブログ記事が楽しみです。
2013-07-31 17:20 : ハッピー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-31 19:38 : : 編集
NoTitle
しぐれクンですか~
いぃお名前(^_^)v

・・みぞれにしぐれ・・かき氷食べたくなっちゃいました^^

そちらも水不足が心配なご様子。。
日本列島、とっても変なカンジですね(T_T)/~~~

暑さ厳しき折、お体ご自愛くださいね^^
2013-07-31 23:18 : toki URL : 編集
Re: NoTitle
するるさんへ

しぐれにとって最高の場所になれたら嬉しいですが、はて、どうだろう~~?(笑)
少しづつ顔見世だけは進めています。
みぞれはイイお兄ちゃんになれそうですよ。 (^^♪
2013-08-01 01:43 : なっつばー URL : 編集
Re: イケにゃんにも程がありますね
ki:Barさんへ

ありがとうございます。
寂しい思いをさせていますが、もうちょっと頑張ってもらいますね。
シラサギは、私には群れてるイメージなんですよ。
耕運機の後ろを、たくさんのシラサギがついてまわってる姿が、のどかで好きです。
ひとり行動のシラサギさんも、もちろんいますが、集団の方が馴染みがありますね。
一斉に飛び立つと綺麗です。 (^^♪
2013-08-01 01:48 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ふくまろさんへ

はい、しぐれ頑張りまっす!! (^o^)丿
チビッ子にとっての3か月の独りぼっちは長いでしょうね。
遊んであげるとパワー全開で、鉄砲玉のように走り回ります。(笑)

私、こんな風景が大好きなんです。
気に入って下さったなら嬉しいな。
2013-08-01 01:52 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
babatyamaさんへ

ホントはもっと、濃厚な愛情を注いでもらえるお家の子にしたかったんですけどねぇ~~。
我が家の薄い愛情で我慢してもらいますよ。(笑)
良かったのかなぁ~? (^_^;)
リィちゃん、マァちゃんは盛大に喜んでいますけどね! (^^♪
2013-08-01 01:55 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

真菌、困ったものですねぇ。
おかげで家の子ですよ~~。 (^_^;)
真菌=カビってしつこいんですよね!
表面的に治っても油断が出来ません。
そうそう、ハゲは治りましたから! (^_^)v

この光景は、ただいま水不足で餌となるカエルとかが、水のある所に集まってるんじゃないかと思います。
でも、もっとたくさんの集団さんも居たりしますよ。
キレイですよねぇ。
2013-08-01 02:01 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひさんちさんへ

そうですね。
減らないようです。
おかげでブログの紹介文を変えなくて済みました。(笑)
私は餌代を稼ぐためにパートを続けますね。 (^_-)-☆

そして、もっとイケニャンになれるよう可愛がりたいと思います。
美人のモモさんに近づけるように・・・。
2013-08-01 02:08 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ

なっちゃいましたねぇ~~。(笑)
ええ、予感は十分しておりましたけどね。
真菌確定で覚悟が決まりました! (^_^;)
可愛がる係りは、みぞれお兄ちゃんに任せようかなぁ?
2013-08-01 02:12 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
もんちゅちゅさんへ

良い名前ですか? 嬉しいな。
色々悩みましたよ。
こんぶとか、ひじきとか・・・とにかく食べ物系がイイと・・・(笑)
3か月隔離なので、顔見せだけは毎日しています。
いきなり大きくなってご対面では心配ですから。 (^_^;)
早く治って、みんなと遊んでもらう日が楽しみです。
2013-08-01 02:17 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ほんなあほなさんへ

あははぁ~。
ホントに苔だったら良かったのになぁ~。(笑)
タワシで洗ってお仕舞い!ってね。

そう、水不足。
最後の一枚は水不足に見えませんけど・・・ (^_^;)
このままふらないと1週間でため池がカラだそうです。
バランス、大事です。
2013-08-01 02:20 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
サーブ家のみかんさんへ

こうなりましたねぇ。
こうなるしかなかったんですねぇ。
抱き上げてしまうってことは、こういうことなのですよね。
あ~~~、仔猫ってホントい可愛いんだもの!
もちろん大きい子達もネ!! (^^♪
2013-08-01 02:29 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ハッピーさんへ

はい、もう少し先になりますが、みぞれとのカラミ満載でお届けいたしますからね!
待っててくださいませ!
2013-08-01 02:31 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
tokiさんへ

食べ物系の名前がイイと、食いしん坊たちが申しまして・・・(笑)
食べちゃいたくなる位に、可愛く育ってくれることと思います。 (^^♪

水不足、おコメの生育期だけに心配なようです。
水管理が厳しくされるようですよ。

私、自分には甘いんで十分自愛しています!(笑)
みんなの分も忘れないよう、気を付けますね。
ありがとうございます。
2013-08-01 02:39 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR