溜息の夏休み~~!・・・って話♪
東北復興支援のご協力を、お願い致します。
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!


今日から夏休みに突入ですね
あちらこちらから母親たちの溜息が聞こえてくるようです。(笑)
ええ、もちろん私もネ。 (^_^;)
お昼は茄子ピザ~~!
昨日、学校で育てている茄子を先生と調理したんですって。

だから家でも自分で作りたいって、強~~~いご希望がありました。
茄子を5mm厚さに切って、たこ焼きソースを塗ってチーズをトッピング。
家ではピザソースでも作ってみましたよ。
オーブントースターで焼くだけなので簡単。
次女が一緒に付き合ってくれて、大満足な二人でしたよ。

餃子の皮にもナスを乗せてチ~~ン

大変、美味しゅうございました。 (^^♪
お昼からの仕事があるのに疲れちゃう~
・・・・・と、次女が申しておりました。
長女は風邪を引いたようでダウンしています。
困ったお母さんだね。 (-"-)
次女が仕事に出る前にお買い物~。
いつもの農道は背丈の高くなった稲で、気持ちの良い緑が広がっています。

シラサギさんもかくれんぼ状態ですね。
たまにピョコッと頭が出てきますよ。

眠っていた土を耕して茶色の地面が広がって・・・。
水を張られて、一面が鏡のように輝いた。
小さな稲の苗が頼りなげに風に揺れていたのは、ついこの間の事でした。
そして、今は緑色の海の様。
風に揺れるさまが、波のようで美しいです。

黄金色の実りの時期も、あっという間の事でしょうね。
夕食の後のご希望は、やっぱり夏の定番ですね。
チビッ子達は練乳がけ。
コレは私の抹茶ミルクですよん。 (^^♪

季節の恵み、夏野菜の頂き物もたくさん!
有り難い事です。

たくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょうね
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」
詳しくはコチラをクリック!!








今日から夏休みに突入ですね

あちらこちらから母親たちの溜息が聞こえてくるようです。(笑)
ええ、もちろん私もネ。 (^_^;)
お昼は茄子ピザ~~!
昨日、学校で育てている茄子を先生と調理したんですって。

だから家でも自分で作りたいって、強~~~いご希望がありました。
茄子を5mm厚さに切って、たこ焼きソースを塗ってチーズをトッピング。
家ではピザソースでも作ってみましたよ。
オーブントースターで焼くだけなので簡単。
次女が一緒に付き合ってくれて、大満足な二人でしたよ。

餃子の皮にもナスを乗せてチ~~ン


大変、美味しゅうございました。 (^^♪
お昼からの仕事があるのに疲れちゃう~

・・・・・と、次女が申しておりました。
長女は風邪を引いたようでダウンしています。
困ったお母さんだね。 (-"-)
次女が仕事に出る前にお買い物~。

いつもの農道は背丈の高くなった稲で、気持ちの良い緑が広がっています。

シラサギさんもかくれんぼ状態ですね。
たまにピョコッと頭が出てきますよ。

眠っていた土を耕して茶色の地面が広がって・・・。
水を張られて、一面が鏡のように輝いた。
小さな稲の苗が頼りなげに風に揺れていたのは、ついこの間の事でした。
そして、今は緑色の海の様。
風に揺れるさまが、波のようで美しいです。

黄金色の実りの時期も、あっという間の事でしょうね。
夕食の後のご希望は、やっぱり夏の定番ですね。

チビッ子達は練乳がけ。
コレは私の抹茶ミルクですよん。 (^^♪

季節の恵み、夏野菜の頂き物もたくさん!
有り難い事です。

たくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょうね

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
稲が風に揺れる姿が大好きです。
子供の頃、それを見て素晴らしいなと思ったのは、
つい昨日の事のように思い出されます。
夏休み、賑やかなんでしょうね。
子供の声って元気を貰えそう。
子供の頃、それを見て素晴らしいなと思ったのは、
つい昨日の事のように思い出されます。
夏休み、賑やかなんでしょうね。
子供の声って元気を貰えそう。
2013-07-20 03:20 :
太巻きおばば URL :
編集
早速今夜!
いつも、ためになるヒントをいただき、ありがとうございます。
茄子ピザ、超美味しそう!早速今夜の1品にしてみようっと。餃子の皮もナイスなアイデアですね。さすが若い女子はおしゃれな食べ方を提案してくれるものですね。
で、ため息が出るような緑の田んぼ!秋にはまたなぜだかわからない涙が出るような夕日の景色につながって行くんですね。これって、かなりな宝物。ずっとこのまま季節がつながって、毎年楽しみたい景色ですね。
茄子ピザ、超美味しそう!早速今夜の1品にしてみようっと。餃子の皮もナイスなアイデアですね。さすが若い女子はおしゃれな食べ方を提案してくれるものですね。
で、ため息が出るような緑の田んぼ!秋にはまたなぜだかわからない涙が出るような夕日の景色につながって行くんですね。これって、かなりな宝物。ずっとこのまま季節がつながって、毎年楽しみたい景色ですね。
2013-07-20 05:50 :
ki:Bar URL :
編集
NoTitle
茄子ピザ、作り方も簡単で美味しそう!
餃子の皮や、たこやきソースも面白いですね☆
私は最近、キュウリが美味しくて仕方ないですw
餃子の皮や、たこやきソースも面白いですね☆
私は最近、キュウリが美味しくて仕方ないですw
2013-07-20 10:32 :
kenkenkids URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-20 11:01 :
:
編集
NoTitle
そうなんですよ・・・
ジッとしているのって苦手で
でもこの暑さには動けません><
夏はアイスでブタ夏
秋から春は元気一杯で動き回るのですが・・・
ジッとしているのって苦手で
でもこの暑さには動けません><
夏はアイスでブタ夏
秋から春は元気一杯で動き回るのですが・・・
瑞々しい!
こんにちは。
美味しそうなキュウリですね。
採りたてはそのままでも十分以上に美味しくて、その後はお店のキュウリが非常にまずく感じられて困ります!
美味しそうなキュウリですね。
採りたてはそのままでも十分以上に美味しくて、その後はお店のキュウリが非常にまずく感じられて困ります!
2013-07-20 14:57 :
yokoblueplanet URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-20 15:44 :
:
編集
NoTitle
すばらしい景色ですね。
この緑が黄金色になったときが,
まさに実りの大地ですね。
練乳がけ,こどものころ,
おふくろがよく作ってくれました。
思い出すな~。
この緑が黄金色になったときが,
まさに実りの大地ですね。
練乳がけ,こどものころ,
おふくろがよく作ってくれました。
思い出すな~。
2013-07-20 16:17 :
次席家老 URL :
編集
NoTitle
あぁ・・・
なんて素晴らしい景色なんでしょう。
青々と広がる一面の田んぼ。
秋になったら黄金色に染められるんでしょうね。
私の憧れの風景です。
なんて素晴らしい景色なんでしょう。
青々と広がる一面の田んぼ。
秋になったら黄金色に染められるんでしょうね。
私の憧れの風景です。
NoTitle
こんにちは。
今は学校で茄子などを育てるんですね(^^)
私の時は何だったかなぁ~って。
あれ?なんだった???思い出せない(笑)
胡瓜美味しそうですね。
洗ってそのまま食べるだけでも、
今のココでの生活だと、贅沢な食べ方なんですよ…(T_T)
今は学校で茄子などを育てるんですね(^^)
私の時は何だったかなぁ~って。
あれ?なんだった???思い出せない(笑)
胡瓜美味しそうですね。
洗ってそのまま食べるだけでも、
今のココでの生活だと、贅沢な食べ方なんですよ…(T_T)
2013-07-20 22:15 :
りくなも URL :
編集
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ
そう、つい昨日の事なんですよ! (^^♪
稲や小麦が一面に広がってみえる景色は、季節ごとに趣があってイイですね。
若葉や力強い緑、そして実りの黄金色。
風に吹かれるさまは格別です。
賑やかですよぉ~~。
え~^と、元気を吸い取られてる感じ・・・(笑)
幸せなボヤキです。
そう、つい昨日の事なんですよ! (^^♪
稲や小麦が一面に広がってみえる景色は、季節ごとに趣があってイイですね。
若葉や力強い緑、そして実りの黄金色。
風に吹かれるさまは格別です。
賑やかですよぉ~~。
え~^と、元気を吸い取られてる感じ・・・(笑)
幸せなボヤキです。
2013-07-21 00:19 :
なっつばー URL :
編集
Re: 早速今夜!
ki:Barさんへ
茄子ピザは学校の先生のアイデアでしょうか。
私も感心しました。
これからチビッ子のお得意メニューになりそうです。(笑)
農村の風景はどれも美しいですね。
里山が健在で居られなくては、自然が無くなってしまう気がします。
また秋には色を変える水田。
あの夕日のつながる先を思うと胸が熱くなってきますね。
ki:Barさんも好きで良かった!
茄子ピザは学校の先生のアイデアでしょうか。
私も感心しました。
これからチビッ子のお得意メニューになりそうです。(笑)
農村の風景はどれも美しいですね。
里山が健在で居られなくては、自然が無くなってしまう気がします。
また秋には色を変える水田。
あの夕日のつながる先を思うと胸が熱くなってきますね。
ki:Barさんも好きで良かった!
2013-07-21 00:24 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
kenkenkidsさんへ
ピザは面倒って思わないで、こんな風に作ったら面白いですよね。
夏休み中のお昼の、お助けメニューになりそうです。 (^^♪
私も空キュウリのピクルスが美味しくって!
夏に夏野菜が美味しいって健康的~~って思っちゃいます。
ピザは面倒って思わないで、こんな風に作ったら面白いですよね。
夏休み中のお昼の、お助けメニューになりそうです。 (^^♪
私も空キュウリのピクルスが美味しくって!
夏に夏野菜が美味しいって健康的~~って思っちゃいます。
2013-07-21 00:27 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
茶チャママさんhe
活動的な茶チャママさん、絶対一年中スリムでしょう! (^o^)丿
私といえば寒いと言っては縮こまり、暑いと言ってはのびています。(笑)
泣きどころの膝を大事にして、ほどほどに駆け回って下さいね!
活動的な茶チャママさん、絶対一年中スリムでしょう! (^o^)丿
私といえば寒いと言っては縮こまり、暑いと言ってはのびています。(笑)
泣きどころの膝を大事にして、ほどほどに駆け回って下さいね!
2013-07-21 00:32 :
なっつばー URL :
編集
Re: 瑞々しい!
yokoblueplanetさんへ
色々なご縁で新鮮なお野菜を頂けることも多くって、大変ありがたいと思っています。
新鮮が一番のご馳走ですよね。
大きいものは種を取って浅漬けに、それから最近ハマってるピクルスもたくさん作ってむせながら食べていますよ。(笑)
色々なご縁で新鮮なお野菜を頂けることも多くって、大変ありがたいと思っています。
新鮮が一番のご馳走ですよね。
大きいものは種を取って浅漬けに、それから最近ハマってるピクルスもたくさん作ってむせながら食べていますよ。(笑)
2013-07-21 00:37 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
次席家老さんへ
そうなんです。
刈り入れ前の風景もキレイですよ。
特に夕日に照らされる時間が素晴らしいと思います。
練乳、いまならかけ放題ですよ~~~! (^o^)丿
そうなんです。
刈り入れ前の風景もキレイですよ。
特に夕日に照らされる時間が素晴らしいと思います。
練乳、いまならかけ放題ですよ~~~! (^o^)丿
2013-07-21 00:42 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ
キレイですよねぇ。
秋の収穫時期はまた格別ですよ。
この風景を守るには、日本の農家さんが元気でないと無くなってしまうんですよね。
頑張って頂いて、ずっとずっと続いていて欲しい景色です。
ポンママさんも、いつかこの景色の中で暮らせるとイイですね!
憧れが現実になりますように・・・。
キレイですよねぇ。
秋の収穫時期はまた格別ですよ。
この風景を守るには、日本の農家さんが元気でないと無くなってしまうんですよね。
頑張って頂いて、ずっとずっと続いていて欲しい景色です。
ポンママさんも、いつかこの景色の中で暮らせるとイイですね!
憧れが現実になりますように・・・。
2013-07-21 00:46 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
りくなもさんへ
はい、茄子農家の方が苗を準備して下さって、学校まで来て指導もしてくれるんですよ。
だから収穫時期には立派な茄子を、たくさんお土産に持って帰って来るんです。 (^o^)丿
助かります。(笑)
新鮮だけって事でも贅沢だなって思っています。
いろんなご縁でお野菜を頂けることが多くて恵まれています。
感謝しないとバチが当たりますよねぇ。
はい、茄子農家の方が苗を準備して下さって、学校まで来て指導もしてくれるんですよ。
だから収穫時期には立派な茄子を、たくさんお土産に持って帰って来るんです。 (^o^)丿
助かります。(笑)
新鮮だけって事でも贅沢だなって思っています。
いろんなご縁でお野菜を頂けることが多くて恵まれています。
感謝しないとバチが当たりますよねぇ。
2013-07-21 01:00 :
なっつばー URL :
編集