fc2ブログ

犬の学校 わんこも挨拶が大事です!・・・って話♪

土曜日の犬の学校です。

中途半端な時間に到着したので、まずはドッグランでひと遊び。 (^^♪
大好きなボールを追いかけてご機嫌でした。
犬の学校 犬の学校


『お友達作り』
まずは人との接し方を学びます。
お散歩中に誰かに会ったら・・・。
犬の学校

「スワレ」または「フセ」の指示。
犬の学校

人とすれ違う、お話をする。
そんな時は「マテ」ですね。
犬の学校

ちゃんと出来たら褒めましょう。
犬の学校
親しい間柄で遊んでもらう時も、飼い主さんのOKが出てからですよ。
勝手に飛びついたりしたら事故の元ですね。
とくに大きい子は、悪気が無くっても相手にダメージを与えることがありますから。
習慣に出来るように、飼い主さんが頑張りましょうね? (^。^)


今度はわんこ同士のご挨拶。
いきなりお顔はイケませんよ。
相手によってはトラブルの元ですからネ。
犬の学校

そうそう、おちりクンクンが挨拶の基本ですね。
犬の学校

これで友達の輪が広がります。(笑)
犬の学校

クルミのご挨拶はデリカシーに欠けています。 (-"-)
もう少しソフトに出来るようになって欲しいものです。
犬の学校


帰る時のこと。
この夏にオープンのプールの準備が着々と進んでいましたよ。
   詳しくはコチラ  クリック

  う~~~ん  気持ち良さそ~~だねぇ 
夏はプール!!


プール開きはまだだけど、ちょこっとお試し~!
ここは水上ドッグランですよ。
深さは5cm位かな? 
夏はプール!!
ロープの向こう側がプールですよ。
この他に、今年は屋内プールも設置されるんですって。 ヽ(^。^)ノ

ひな流さんも乱入~~ 
夏はプール!!


プールサイドでは水の中のアヒルさんと取ろうと、必死なフレブルさん。
PR用の写真を撮っていた、動物園のわんこさん。
夏はプール!! 夏はプール!!
取れそうで取れない・・・・。 

でもね、泳げない訳じゃないの。
華麗な泳ぎも披露してくれましたよ。(笑)
夏はプール!! 夏はプール!!


  今年はプールでたくさん遊べるね!
夏はプール!!
荷物が増えそうだけどねぇ・・・。 (^_^;)

詳しくはココをチェックしてね!  クリック
身体を拭くタオルとか必要になりますよ。

これで、ますます学校が楽しくなるね。 (^^♪ 

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-07-06 : 犬の学校 : コメント : 17 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-07 01:34 : : 編集
NoTitle
日本もちゃんとワンコの学校が有るんですね。
嬉しくなりました。
きっと良い子のワンちゃんが増えますね。
夏のプール開きが楽しみ。
2013-07-07 04:38 : 太巻きおばば URL : 編集
人間も楽しそう!
学校のプール気持ち良さそうですね。先生も気持ち良さそうで、人間の方が入りたがったりして…。
クルミちゃんだってプールでは一層顔が輝いてますね!
2013-07-07 06:06 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
ふふっ、クルミちゃんデリカシーに欠けてますか~(^_^)
プール良いですね♪
姪家でも昨日プール作るはずが
あまりの暑さで
作るのも出来なかった(^^ゞ
2013-07-07 07:19 : babatyama URL : 編集
NoTitle
猛暑でバテバテの週末。プール気持ちよさそう。プールあるとこで2回ほど泳ぎましたがおもちゃないと泳がないから ワンワンプールで泳ぐかな。でもお水大好きだからきっと大丈夫かも。待ちどおしいです。
2013-07-07 08:55 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
わんわんプール、いいですね~
夏の暑い日は最高でしょね。
ワンコだって水遊びしたいもんね。
うちの子達を連れて行ったら
シンバは私にしがみついて離れないだろうな~
2013-07-07 14:49 : ポンママ URL : 編集
NoTitle
犬の学校、毎回楽しそう!
お友達ともすっかり慣れてご挨拶もきちんと出来てますねえ♡

学校のご近所に水上ドッグランにプールが二つもあるんですね!
良いな、良いな(*^_^*)
くるみちゃんはどのプールに入るのかなぁ・・・

夏は何と言っても水遊びですよねえ、お友達も大勢いらっしゃるし、楽しみがぐっと増えましたね。
2013-07-07 20:55 : keiko URL : 編集
学校
こんばんは。
学校は楽しいですよね~ 。
新しい出会いや、季節の遊びもありますからね~。

ウエスティーのノンちゃんを登場させてくれて、
ありがとうございます。
学校では白犬さんは珍しいですからね。
チロくんもこれを見て、また学校に来てくれると嬉しいな (^^♪
クルミさんもいいお顔ですね ♪
2013-07-07 22:55 : みみパパ URL : 編集
NoTitle
ショーンです
犬のあいさつはおしりのニオイ嗅ぎ、
まずは年上の子が嗅ぎ、納得したら
交代って知らない方が多いですね
話すとびっくりされたりして・・・
鼻先に平気でリードをゆるめてくる方も
すごく多いです、危ないのに
2013-07-07 23:07 : トイプードルのふぅ URL : 編集
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ

ありましたね。
でもしつけ教室に行こう・・・っていう意識は最近になって高くなってきたようですね。
わんこでなく、飼い主が教えてもらってると思います。(笑)
良いわんこと飼い主さんが増えるとイイですね!
2013-07-07 23:32 : なっつばー URL : 編集
Re: 人間も楽しそう!
ki:Barさんへ

残念ながらわんこしか入れません~~。(笑)
それからクルミは足がつかないとダメなんですよ~~。 (^_^;)
ホントにラブなのって、突込みが入れたくなるでしょ?
でも、この夏は浅い場所で楽しませてもらいます!
2013-07-07 23:35 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
babatyamaさんへ

そうなんです。
相手の大きさに関係なく、ドシ~~ンと突っ込むので、小さい子は飛んで行ってしまいます。 (>_<)
もうちょっと、おしとやかにご挨拶して欲しいと思っています。
今年はプールが充実してるようで、今から楽しみです。
至れり尽くせりで、有り難いです。 (^^♪
2013-07-07 23:39 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

今年こそプールで遊べますね!
しかも3か所で楽しめちゃいますよ。 ヽ(^。^)ノ
オモチャを準備して待っててね~~!
2013-07-07 23:43 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ

そう、わんこは最高~~!
でも飼い主は、入れません・・・。
日焼け対策して臨むつもりですよ。(笑)
シンバくんにはライフジャケット着用で楽しんでいただかなくっちゃね! (^^♪
2013-07-07 23:48 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
keikoさんへ

クルミには一番楽しい場所です。
犬の学校は「わんわん動物園」内に併設されているんです。
お友達や走り回れるドッグラン、遊んで下さるスタッフさん。
教室にやって来る飼い主さん達にはオヤツを分けてもらったり・・・。 (^^♪
おまけに今年はプールが出来て、更に楽しみが増えました。
でもね、クルミは足のつかない場所は苦手なんですよ。(笑)
お子様用で楽しむことになりそうです。
2013-07-08 00:07 : なっつばー URL : 編集
Re: 学校
みみパパさんへ

ねぇ~、とっても楽しくって辞められません。(笑)
これから白犬さん達も加わって、ますます楽しくなりますね。
わんこ達が新しい出会いを連れて来てくれました。
いっぱい楽しみましょうね!
チロくん、連絡取ってみますね!
2013-07-08 00:11 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

わんこと歩いていると、ビックリすることがたくさんあります。
その多くは飼い主さんや、犬を連れていない人の行動です。
飼い主に何も言わないで、わんこを撫ぜたり抱き上げたり。
不思議ですよね。
だから犬の学校は、飼い主さんの学ぶ場所だと思っています。
飼い主ガンバリマス!
2013-07-08 00:21 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR