みんな、みんな大事だよ~~!・・・って話♪
情報を求めています。
探しています。 飼い主さんは何処に居ますか?
全盲の猫、あやめちゃん。 迷い犬、ジローくん。

クリック
クリック
あやめちゃんも、ジローくんも飼い主さんの元に帰れることを願っています。
ご協力よろしくお願いいたします。

一日中雨でしたね。
お散歩に行けなくって腐ってる子がたくさん居たんじゃないかしら。 (^。^)
でも田植えの時期の雨は、恵みの雨です。
父の田舎に遊びに行った時の事。
幼かった私は、楽しみだったお祭りが雨で台無しになってしまい文句を言いました。
その時、父方の祖母に「百姓には大事な雨だ!」と大声で怒られてしまいました。
お祭りのために遊びに来たのだからと、周りの大人はとりなしてくれました。
でも私には衝撃的な出来事で、今も心に小さなトゲのように刺さっています。
もちろん、大人になった私には雨の大切さはよく分かります。
この時期になると思い出してしまうんですよね。
チクチクした痛みと共に・・・。
『猫の弾き語り ~へぼいGuterですいません!~』のMr・へぼいさんがブログ開設1周年を迎えました。
クリック

そのお祝いで、可愛い歌の御披露と、お友達を素敵な切手にして紹介してくれましたよ。
じつは家の子達も参加させてもらってます。 (^^♪
ココに居ますよ。 クリックすると大きくなります。


他にもたくさんのお友達が参加していますよ。
みなさんもMr・へぼいさんの所へお邪魔して、知っている子を探してみませんか?
ぜひぜひ、ご訪問してみてくださいね。
クリック
さてさて、田植えといえば水を張った美しい水田ですよね。
ここにはたくさんの生き物たちの生きる場所でもありますね。
コチラはキジのカップルさん。

そしてカモのカップルさん。

このアオサギさんは大物をゲットしたようですよ。

コレは何だ!!?
う・うなぎ~~???

くねり方を見るとヘビじゃない感じ?
サバイバルですねぇ。
田植えの季節は、ソラマメの季節!
旦那様のお友達に頂きましたよ。 ヽ(^。^)ノ

茹でたり、焼いたりして美味しく頂きました!
季節限定、旬の味。
みんなみんな大事だなぁ。
あ、もちろんあなたもネ~! (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
探しています。 飼い主さんは何処に居ますか?
全盲の猫、あやめちゃん。 迷い犬、ジローくん。




あやめちゃんも、ジローくんも飼い主さんの元に帰れることを願っています。
ご協力よろしくお願いいたします。






一日中雨でしたね。
お散歩に行けなくって腐ってる子がたくさん居たんじゃないかしら。 (^。^)
でも田植えの時期の雨は、恵みの雨です。
父の田舎に遊びに行った時の事。
幼かった私は、楽しみだったお祭りが雨で台無しになってしまい文句を言いました。
その時、父方の祖母に「百姓には大事な雨だ!」と大声で怒られてしまいました。
お祭りのために遊びに来たのだからと、周りの大人はとりなしてくれました。
でも私には衝撃的な出来事で、今も心に小さなトゲのように刺さっています。
もちろん、大人になった私には雨の大切さはよく分かります。
この時期になると思い出してしまうんですよね。
チクチクした痛みと共に・・・。
『猫の弾き語り ~へぼいGuterですいません!~』のMr・へぼいさんがブログ開設1周年を迎えました。


そのお祝いで、可愛い歌の御披露と、お友達を素敵な切手にして紹介してくれましたよ。
じつは家の子達も参加させてもらってます。 (^^♪
ココに居ますよ。 クリックすると大きくなります。


他にもたくさんのお友達が参加していますよ。
みなさんもMr・へぼいさんの所へお邪魔して、知っている子を探してみませんか?
ぜひぜひ、ご訪問してみてくださいね。

さてさて、田植えといえば水を張った美しい水田ですよね。
ここにはたくさんの生き物たちの生きる場所でもありますね。
コチラはキジのカップルさん。

そしてカモのカップルさん。

このアオサギさんは大物をゲットしたようですよ。

コレは何だ!!?
う・うなぎ~~???

くねり方を見るとヘビじゃない感じ?
サバイバルですねぇ。
田植えの季節は、ソラマメの季節!
旦那様のお友達に頂きましたよ。 ヽ(^。^)ノ

茹でたり、焼いたりして美味しく頂きました!
季節限定、旬の味。
みんなみんな大事だなぁ。
あ、もちろんあなたもネ~! (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
こんばんは!あ!ナッツさんとクルミさんみーつけた!(^-^)ふくちゃんに似ている猫もついでにみつけてしまいました。あはは。
田植え、いいですね。日本らしさが出ている写真の数々。ステキです。アオサギさんと獲物のショット、凄いですね!@@あれはなんだ?!
田植え、いいですね。日本らしさが出ている写真の数々。ステキです。アオサギさんと獲物のショット、凄いですね!@@あれはなんだ?!
2013-05-30 00:40 :
ふくまろ URL :
編集
NoTitle
多分、ウナギですね。
今どき貴重なウナギ(笑)
鵜のようなわけには行かないですよね(笑)
今どき貴重なウナギ(笑)
鵜のようなわけには行かないですよね(笑)
2013-05-30 04:40 :
太巻きおばば URL :
編集
NoTitle
え゛~っ!うなぎさんんんん?
たんぼにこんな子いるんだね!@@!
うなぎさんも住めるステキなたんぼみたいなのにゃあ!
おたまじゃくしさんやうなぎさんやどじょうさん・・・
いろんな生き物の住めるたんぼっていいね!
たんぼにこんな子いるんだね!@@!
うなぎさんも住めるステキなたんぼみたいなのにゃあ!
おたまじゃくしさんやうなぎさんやどじょうさん・・・
いろんな生き物の住めるたんぼっていいね!
NoTitle
恵みの雨・・・・
なるほど。。。。ねええ。。
そうだよねええ。。
ついついお出かけの予定の邪魔になる・・なんて
おもっちゃいけないよねええ。。(=^・^=)
なるほど。。。。ねええ。。
そうだよねええ。。
ついついお出かけの予定の邪魔になる・・なんて
おもっちゃいけないよねええ。。(=^・^=)
NoTitle
ご馳走さまでした~(⌒‐⌒)
ちこのと~ちゃんは、ビールのおつまみで
早速頂いておりました♪
大満足の笑顔で…(笑)
決定的瞬間の写真ですね!!
ちこのと~ちゃんは、ビールのおつまみで
早速頂いておりました♪
大満足の笑顔で…(笑)
決定的瞬間の写真ですね!!
2013-05-30 09:22 :
ちこの~ちゃん URL :
編集
NoTitle
そうですね~
ついつい、雨は鬱陶しくて、愚痴ってしまいがちですが・・・日本の四季には欠かせないものなんでしょうね。
ほどほどに、降らせて下さな。。。
すご~い!キジ。って初めてみたかも・・・
頭が赤くて、綺麗なんですね~
鳥たちは、恋の季節かしら?
サギは見たことあるんですよ
前の住んでいた近くに、運河が流れていて
釣をしている人が居るんですが
釣れるのを待っていて、釣れたら側にきて
お魚もらうんですよ~サギが・・・
ついつい、雨は鬱陶しくて、愚痴ってしまいがちですが・・・日本の四季には欠かせないものなんでしょうね。
ほどほどに、降らせて下さな。。。
すご~い!キジ。って初めてみたかも・・・
頭が赤くて、綺麗なんですね~
鳥たちは、恋の季節かしら?
サギは見たことあるんですよ
前の住んでいた近くに、運河が流れていて
釣をしている人が居るんですが
釣れるのを待っていて、釣れたら側にきて
お魚もらうんですよ~サギが・・・
NoTitle
猫の弾き語りさん見て名前も見ないでも「クルミちゃんだ^^あれナッツちゃんも^^」なんて見ていて「茶チャに似た子も居るんだな^^??!茶チャ??」ビックリしてしまいました^^
それより次々名前が出てくるのにそれが当たっているのもビックリ^^
教えていただいてありがとうございます
それより次々名前が出てくるのにそれが当たっているのもビックリ^^
教えていただいてありがとうございます
Re: NoTitle
ふくまろさんへ
発見して下さって、嬉しいわ。
でもね、まだ居るんですよ。 (^^♪
ナッツとクルミの間にウーが居るんです。(笑)
幼かったウーに、私も久しぶりあった感じ。
ふくちゃんに似た子も居たんですか。
きっと、可愛いキジトラさんだったのね!
アオサギさんの獲物、あれ以上は寄れなかったので不明なままです。
でもウナギっぽいと思います。
ヘビは身体のくねらせ方が違いますものね。
アオサギ、実は猛禽類・・・(笑)
発見して下さって、嬉しいわ。
でもね、まだ居るんですよ。 (^^♪
ナッツとクルミの間にウーが居るんです。(笑)
幼かったウーに、私も久しぶりあった感じ。
ふくちゃんに似た子も居たんですか。
きっと、可愛いキジトラさんだったのね!
アオサギさんの獲物、あれ以上は寄れなかったので不明なままです。
でもウナギっぽいと思います。
ヘビは身体のくねらせ方が違いますものね。
アオサギ、実は猛禽類・・・(笑)
2013-05-30 14:04 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ
やっぱりそう思いますよねぇ!
譲ってもらえば良かったかなぁ~~。(笑)
けっこう悪戦苦闘していましたよ。
やっぱりそう思いますよねぇ!
譲ってもらえば良かったかなぁ~~。(笑)
けっこう悪戦苦闘していましたよ。
2013-05-30 14:06 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
Gaviさんへ
そうなの。
私もしばし観察して、はかには思い当たらなくって・・・(笑)
この水田や水路にはマナズや肺魚まで住んでるんですよ。
イタチも見かけたりします。
小さな野生の王国ですね。
農業が栄えてくれないと消えちゃいますよね!
そうなの。
私もしばし観察して、はかには思い当たらなくって・・・(笑)
この水田や水路にはマナズや肺魚まで住んでるんですよ。
イタチも見かけたりします。
小さな野生の王国ですね。
農業が栄えてくれないと消えちゃいますよね!
2013-05-30 14:14 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ちわわんさんへ
活動的なちわわんさんに合わせていたら、雨の降る日が無くなってしまうかも?
でも、晴れ率高いですよねぇ!
晴れ女はちわわんさん?
それともぷりんさん?? (^^♪
この雨が降るから菖蒲も紫陽花もキレイなのかもしれませんね。
活動的なちわわんさんに合わせていたら、雨の降る日が無くなってしまうかも?
でも、晴れ率高いですよねぇ!
晴れ女はちわわんさん?
それともぷりんさん?? (^^♪
この雨が降るから菖蒲も紫陽花もキレイなのかもしれませんね。
2013-05-30 14:17 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ちこの~ちゃんさんへ
お腹ポッコリに貢献しちゃったかなぁ?(笑)
アオサギさん、格闘中で逃げて行かれなかったの。
お邪魔しちゃ悪いので、早々に離れました。
こんな時、素敵なカメラが欲しいなぁって思ってしまいます。
まぁ、使いこなせないでしょうねぇ・・・。
お腹ポッコリに貢献しちゃったかなぁ?(笑)
アオサギさん、格闘中で逃げて行かれなかったの。
お邪魔しちゃ悪いので、早々に離れました。
こんな時、素敵なカメラが欲しいなぁって思ってしまいます。
まぁ、使いこなせないでしょうねぇ・・・。
2013-05-30 14:22 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ
はい、ジメジメはキライです。 (^_^;)
でも庭の草木は喜んでいますね。
土が潤った匂いはホッとするものがあります。
この辺り、けっこうキジさんが居ますね。
車の上を通過されたこともあるんですよ。(笑)
おコボレをもらっているのもアオサギさんですか?
楽を覚えるのは人ばかりではないんですね。
いや、生き抜く知恵なのかも・・・。
はい、ジメジメはキライです。 (^_^;)
でも庭の草木は喜んでいますね。
土が潤った匂いはホッとするものがあります。
この辺り、けっこうキジさんが居ますね。
車の上を通過されたこともあるんですよ。(笑)
おコボレをもらっているのもアオサギさんですか?
楽を覚えるのは人ばかりではないんですね。
いや、生き抜く知恵なのかも・・・。
2013-05-30 14:26 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
茶チャママさんへ
うふふ~~~♪
見つけられたんですね!
お花の中で笑ってる茶チャさんらしい写真ですよね。 (^^♪
知っている子を見つけるとウキウキしますね!
うふふ~~~♪
見つけられたんですね!
お花の中で笑ってる茶チャさんらしい写真ですよね。 (^^♪
知っている子を見つけるとウキウキしますね!
2013-05-30 14:29 :
なっつばー URL :
編集
こんにちは
キジ、逃げられずにうまく撮れましたね(*^_^*)
田んぼにうなぎ??
蛇でもなさそうですか。
アオサギ君、最後まで完食できたのかなあ。
田んぼにうなぎ??
蛇でもなさそうですか。
アオサギ君、最後まで完食できたのかなあ。
NoTitle
雨は大事、わかってはいるものの仕事で辛かったり休みはお出かけできなかったりでやはり憂鬱になりますね。夜中に降って朝にはやむ。 なんて都合よくはいきませんね。 雨の日の楽しみを見つけなくては。
2013-05-30 17:44 :
パピヨン URL :
編集
NoTitle
アオサギさんすごいの咥えてますね(>_<)
自然ってすごいですね!!
切ってすごい可愛いですね♪
このまま販売して欲しいくらい(*^_^*)
そら豆いいですね♪
ナッツちゃんも食べたかな~?
自然ってすごいですね!!
切ってすごい可愛いですね♪
このまま販売して欲しいくらい(*^_^*)
そら豆いいですね♪
ナッツちゃんも食べたかな~?
NoTitle
雨はいいです。
それよりも大変なのは、田んぼにまんたんにはられた水です!
散歩が大変な季節がやってきましたよ~
毎日、飛び込まないように、きりきりしながらする散歩・・・
ぐったり
それよりも大変なのは、田んぼにまんたんにはられた水です!
散歩が大変な季節がやってきましたよ~
毎日、飛び込まないように、きりきりしながらする散歩・・・
ぐったり
2013-05-30 21:26 :
まろん URL :
編集
NoTitle
長いのなんだろう?
うなぎ?ココに鰻いる?
しかしキジさんもかもさんも
ご夫婦で
のどかですね~♪
うなぎ?ココに鰻いる?
しかしキジさんもかもさんも
ご夫婦で
のどかですね~♪
NoTitle
ショーンです
田んぼにウナギがいるんですね!
さすが静岡!
田んぼにウナギがいるんですね!
さすが静岡!
Re: こんにちは
こころんさんへ
いえいえ、さりげなく離れて行かれる途中です。(笑)
車を停めると警戒されますね。
カメラを準備してから窓を開けたのですが・・・。
田んぼにウナギ、居る事もあるそうですよ。
田んぼが川とつながってる環境があればいいそうです。
いえいえ、さりげなく離れて行かれる途中です。(笑)
車を停めると警戒されますね。
カメラを準備してから窓を開けたのですが・・・。
田んぼにウナギ、居る事もあるそうですよ。
田んぼが川とつながってる環境があればいいそうです。
2013-05-30 23:32 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ
ああ、私もそれは考えますね。
でも夜間に戸外でお仕事の方もあるんですよね。
草木も喜ぶし、実はノラ猫さんは餌よりお水に困ってるという話も聞いたことがあります。
やはり恵みの雨ですね。
ああ、私もそれは考えますね。
でも夜間に戸外でお仕事の方もあるんですよね。
草木も喜ぶし、実はノラ猫さんは餌よりお水に困ってるという話も聞いたことがあります。
やはり恵みの雨ですね。
2013-05-30 23:35 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
はなポメさんへ
スゴイでしょう?
偶然通りがかってラッキーでした。(笑)
切手、お洒落ですよね。
知らなかったので、訪問して良いなぁって見てたら!!!?って感じ。 (^^♪
と~~~っても嬉しかったです。
ナッツはちょこっとだけね。
だって大きいんだものぉ~。 (^_^;)
スゴイでしょう?
偶然通りがかってラッキーでした。(笑)
切手、お洒落ですよね。
知らなかったので、訪問して良いなぁって見てたら!!!?って感じ。 (^^♪
と~~~っても嬉しかったです。
ナッツはちょこっとだけね。
だって大きいんだものぉ~。 (^_^;)
2013-05-30 23:38 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
まろんさんへ
田んぼにもダイブしますか!?
ありゃりゃ~~。(笑)
田んぼも川も無い都会でお散歩するのが平和への近道ですね! (^^♪
でもまろんさんがスリムなのは、この筋トレのお陰じゃない?
田んぼにもダイブしますか!?
ありゃりゃ~~。(笑)
田んぼも川も無い都会でお散歩するのが平和への近道ですね! (^^♪
でもまろんさんがスリムなのは、この筋トレのお陰じゃない?
2013-05-30 23:41 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
babatyamaさんへ
そう、一番疑ってたのは見てる私。
で、調べてみました。(笑)
結果=居るらしいです。 (^^♪
水田には命があふれていますね!
そう、一番疑ってたのは見てる私。
で、調べてみました。(笑)
結果=居るらしいです。 (^^♪
水田には命があふれていますね!
2013-05-30 23:43 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ
ショーンさん、ここは愛知県です!(笑)
でも西尾市の一色町は養鰻で有名なんですよ。 (^o^)丿
ショーンさん、ここは愛知県です!(笑)
でも西尾市の一色町は養鰻で有名なんですよ。 (^o^)丿
2013-05-30 23:44 :
なっつばー URL :
編集
雨じゃないけど私にも…
私にも、子どもの頃、叱られたこと心に残ってるものってあるんですよねぇ…それも山ほど!
大人になると、確かに!分かりますね…悲しかったり恥ずかしかったり…そうやって今の私につながっているんだと思います。
だから、水の張られた水田が心にす~っと沁みこむんですね^_^;
大人になると、確かに!分かりますね…悲しかったり恥ずかしかったり…そうやって今の私につながっているんだと思います。
だから、水の張られた水田が心にす~っと沁みこむんですね^_^;
2013-05-31 22:06 :
ki:Bar URL :
編集
Re: 雨じゃないけど私にも…
ki:Barさんへ
ああ、そうですね。
そんな風に考えると納得できますね。
そして、親が子供に言う事って、こんな経験の積み重ねなんですよね。
後になって納得してもらえる言葉、ちゃんと言えていたら良いなぁ。
ああ、そうですね。
そんな風に考えると納得できますね。
そして、親が子供に言う事って、こんな経験の積み重ねなんですよね。
後になって納得してもらえる言葉、ちゃんと言えていたら良いなぁ。
2013-06-02 01:19 :
なっつばー URL :
編集