fc2ブログ

佐久島 其の一 わんこ遠足ですよ!

12日に行った「佐久島わんこ遠足」其の一です。

前日の大雨が嘘みたいなピーカンですよ!
私達は降られない!!
そんな根拠のない自信が更に深まったお出掛けでした。 (^^♪


集合は西尾市一色町のさかな広場。(駐車場は1000台分!)
佐久島行船乗り場に集合ですよ。

でも私たちが乗るのは連絡船じゃなくってコチラ!
海上タクシー「さざなみ」です。
出発しますよ!
わんこはリードでOKです。
チャーターなので、自分たちの都合の良い時間で使えるのが嬉しいですね。
メンバーが集まれば、利用料も決して高くはありませんよ。

海上タクシーの連絡先もコチラにありますよ。  クリック
 

  ドキ ドキ ドキ・・・ 
ビビっていませんからネ


  ワク ワク ワク・・・ 
わくわく!!

そうして到着した佐久島は・・・。

コチラは東港です。
のどかな風景が広がっていますね。
トンビがたくさん飛んでいましたよ。
佐久島東港


素敵な景色、海が綺麗。

綺麗な海だね

あら、風を感じていますね。 

ナッツ


目の前にある筒島、別名・弁天島に行きました。
参道は緑が深くって、気持ちのイイ木陰を作っています。
筒島の弁財天

これは兜石。
武田信玄公が兜を置いた石だそうな・・・。
兜石

ピーカンだったので、木陰で小休止です。
吹く風は爽やかで涼しかったですよ。
小休止


弁財天の周囲には、ウラシマソウがたくさんあって、ちょうど花の時期でした。
実際に見たのは初めてです。
ウラシマソウ ウラシマソウ
秋にはトウモロコシのような形をした、朱色の実を付けるそうですよ。
秋の遠足もイイかもね?(笑)


筒島に渡る堤防から見る景色は最高ですよ。
おススメ~~。
ナッツ


西港へ向かう途中にあるフラワーロードには綺麗な花がたくさんありました。
フラワーロード

島の子供さん達が、大切に育ててくれているそうです。
畑の周りにも島の方が育てた花がありますよ。

フラワーロード

綺麗な花が咲く中で、私が興味をそそられたのは・・・。

美しい穂が風になびく大麦です。
大麦

見慣れた小麦と違って優雅に見えてしまうのは、実の先に付く長い毛のせいでしょうか。
これは六条大麦かな?

大麦


フラワーロードにはヤギさんの家もあります。
ノンとビリーがのんびりと草を食んでいますよ。
ノンとビリー
うふふ・・・。
ホントにのんびりね。


みんなで島を行進。
楽しいなぁ~~! 
楽しぃ~~~!

  さぁ、どんどん行くよぉ~~!
楽しぃ~~!
ナッツったら張り切り過ぎですよ~~。 (^_^;)


「佐久島わんこ遠足」其の二に続きます。
今度はアートを堪能して下さいね! (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」

2013-05-14 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 28 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
わお、楽しそうですね~
いい天気でなにより。
続編、楽しみです。
2013-05-15 00:03 : まろん URL : 編集
きたきた、キター!
ついにこの日がやってきましたね。
白犬さんがついに登場してくれています。
感慨深いな~ 。

尻尾の立ち方は一番ですね (^^♪

参加できて、お誘いいただけて、良かったです。
嬉しいなあ~。
2013-05-15 00:53 : みみパパ URL : 編集
NoTitle
お出かけは、佐久島でしたか。
いつか行きたいと、ずーと思っているところです。

お出かけ記、楽しませて頂きます。
ナッツちゃん、元気!
2013-05-15 06:24 : こすずめ URL : 編集
NoTitle
ナッツちゃん
とっても楽しかったのね~
どんどん歩いて
元気いっぱい(^_^)
2013-05-15 08:18 : babatyama URL : 編集
NoTitle
わぁ~
素敵ですね。
海を渡ってみんなでワンコ遠足ですか?
なっちゃん、潮風を感じて気持ち良さそう。
島の雰囲気ものどかでいいですね。
2013-05-15 09:06 : ポンママ URL : 編集
NoTitle
わあ~気持ちよさそ~ね
海上タクシー良いですね
ワンちゃん連れていたら
気を遣わなくて、リラックスできますね
ナイスアイデア!

トンビってちょっと怖いですよね~
わたし、食パンとられた経験が・・・
その時に、トンビの爪が当たって
血が~みんなに、笑われて・・・それもトラウマです(^_^;)
2013-05-15 09:14 : pupusann URL : 編集
御心配おかけしました
かなり楽になりました
ワン達の遠足楽しそう^^
みんな授業で習った事が出来てますね
ナッツちゃんも楽しそうですよ
2013-05-15 15:01 : 茶チャママ URL : 編集
NoTitle
ナッツちゃんいいお顔で歩いてますね。ワンコ遠足で佐久島の観光大使できそうですね。船に乗る時間は短いんですか?いつかうちもチャレンジしてみますね。遠足2楽しみです。
2013-05-15 17:14 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
佐久島は3年前の冬に猫撮りに行きました。
犬連れでは猫たち隠れて出てこなかったでしょうか?
行ったときヤギは亡くなったばかりでいませんでしたが、復活してるんですね~
2013-05-15 17:23 : nikonfe URL : 編集
わっ、たっくさん!
わんこ達との遠足は楽しいですね。大型の葉月ちゃんも乗れるだなんて素敵!
本当に楽しそうなわんこ達、幸せのおすそ分けをいただいた気分です。アートも楽しみ!
2013-05-15 18:46 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
こんばんは。
すごく楽しそうですね。
先頭きって進むってあまりなかったことでは?
2013-05-15 19:21 : あかちん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-15 20:40 : : 編集
NoTitle
佐久島だったのですね!
海もお花もとってもキレイなところですね。

風を感じてるナッツちゃん、かわいいですi-175

先頭を歩くナッツちゃん楽しそう♪
2013-05-15 21:24 : バルはは URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-15 22:33 : : 編集
NoTitle
ショーンです
お友だちと遠足ですね
いいな、こんな企画・・・
みんな、笑顔だもん♪
2013-05-15 23:12 : トイプードルのふぅ URL : 編集
Re: NoTitle
まろんさんへ

は~~い、楽しかったですよ!
今度はご一緒に如何ですか?
まろんくんは、海水浴ばかりになっちゃうかな? (^^♪
2013-05-15 23:13 : なっつばー URL : 編集
Re: きたきた、キター!
みみパパさんへ

こんな日が来る事、そんなに遠くないと思っていましたよ。 (^^♪
パピーなのに張り切って楽しんでいましたね。
教室に参加される日を待っていますね。
2013-05-15 23:16 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
こすずめさんへ

静かな島ですが、日曜日とあって若い人が沢山でした。
島にとっては嬉しい事ですね。
島での楽しみ方も色々あるようで、一日では足りません。

わんこと泊まれるお宿もあるので、泊ってゆっくりするのもアリですね。
もったいぶって分割お届け・・・。(笑)
2013-05-15 23:19 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
babatyamaさんへ

学校のお友達と一緒なので、安心していられるようです。
この中で一番威張っていましたよ。 (^_^;)
飼い主さんも可愛がって下さる方ばかりなので、たくさん甘えていましたよ。
馴染みの関係って有り難いです。
2013-05-15 23:22 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ

とてものどかで静かな島です。
出会った島の方は、話しかけると気さくに色々と教えて下さったりして楽しかったです。
空も海も綺麗!
そして、仲の良い方たちと一緒だったので、楽しさも倍増です。 (^^♪
2013-05-15 23:26 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

佐久島に渡る連絡船は、わんこはハードキャリーに入れないと駄目なんです。
これって小型犬しか無理ですよね。
それに多頭も無理。
海上タクシーは、都合のいい時間、場所に連れてってくれます。
快適でしたよ。 (^^♪

トンビは馴染みの深い鳥ですが、近くで見ると大きいし迫力がありますよね。
怪我されたところ、化膿しませんでしたか?
笑われるくらいの軽症だったなら良かったですね。
ココの港には、たくさん飛んでいましたよ~~!
2013-05-15 23:32 : なっつばー URL : 編集
Re: 御心配おかけしました
茶チャママさんへ

茶チャママさんのわんにゃんへの愛情ゆえのパワーには感心してばかり!
でもでも、体は大事にして下さいね。(^_^;)
引っくり返っては元も子もありませんもの。
回復されたなら良かったです。
若さですね!
わんこ遠足楽しかったです。
ナッツも教室のお友達なので、安心して威張っていましたよ!(笑)
2013-05-15 23:36 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

ナッツは愛想が無いので、わんこ大使は無理ですネ。(笑)
福ぴぃちゃんや、黒パグファミリーさんなら適任です。 (^^♪
船には15分前後かな~。
わいわい言ってる間に着きましたよ。
2013-05-15 23:41 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
nikonfeさんへ

ネコさんは一回だけ見かけました。
すぐに逃げちゃいましたけど・・・。
わんこの団体さんですものね~。 (^_^;)

ヤギさん、のんびりしていました。
世代交代していたんですね。
2013-05-15 23:44 : なっつばー URL : 編集
Re: わっ、たっくさん!
ki:Barさんへ

海上タクシーさん、わんこには何の規制もありませんでした。
感謝、感謝!
料金も人の分だけですよ。
家族だけでも楽しいけれど、みんなと一緒だと広がる楽しさがありますね!
2013-05-15 23:47 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あかちんさんへ

いえいえ、コレがナッツの本性です。(笑)
犬の学校のお友達なので、とてもリラックスして態度がでかいです。
ナッツの悪い所もひっくるめて可愛がって下さる、心の広い方たちなんですよ。
2013-05-15 23:50 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
バルははさんへ

はい、とても素敵な島でした。
観光で訪れたのは初めてだったんです。
まだまだ周りきれてないので、また行きたいなぁって思いました。
ナッツもお友達と一緒で、リラックスして楽しめたようですよ。 (^^♪
2013-05-15 23:58 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

近くにも素敵な場所がありました。
楽しい企画が、これからも出来たらと思いましたよ。
笑顔がいっぱいって嬉しいですね!
2013-05-16 00:09 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR