佐久島 其の参 美味しいものは外せません!
12日に行った「佐久島わんこ遠足」其の参です。
今回は佐久島で食べた美味しいものですよ!
大島散策の後、小腹がすいたねぇ~~~って、意見続出!?
それでは佐久島名物をいただきましょう!
「ごはん屋 海」さんは、佐久島の東港から一番近い場所にあります。

名物の大あさり丼ですよ。
ちこパパ・ママさんが仲良く半分こ。

大アサリのフライが、ふんわり玉子とじになっています。
こちらも名物、さくバーガー。
柔らかバンズにサクサクな大あさりフライが挟まれています。

どちらも大あさりの旨味たっぷりです。
今回は、他にお客さんが居ないということで、店内に入れて頂きました。
オーナーのお母さん、わんこ好きです!
御飯時を外していくのがイイかも~~。 (^_-)-☆

でも、お店の外にベンチがあるし、外でもイイわ・・・って言うなら大丈夫。
さくバーガーはテイクアウト出来ますよ。
「ごはん屋 海」
クリック
他にも色々、ゴハン情報ですよ。
もっと簡単に済ませたい方。
ごはん屋海さんの横に、こんな自販機がありました。 (^。^)

ラーメン3種と、おでん2種ですね。
お腹も程よく満足した所で、今度は筒島散策に向かいました。
ココでもたくさん歩いて、お腹はすっかり減りました。
みんな消化するのが早いようですよ。(笑)
東港から筒島へ向かう途中にある「民宿 さざなみ」さんです。
昼食はこちらでBBQです。

ハンモックがあるゆったりスペースで、材料が運び込まれるのを待ちました。
みみパパさん、小さなねねちゃんにチュウしてもらってご満悦!

BBQの材料は魚介と野菜です。
これからが旬のイサキ、三河湾名物の大あさり、タコ、イカ、大きな海老。
コレが全部、人数分あります。

焼野菜も甘みが出て美味しかったですよ。
他にはオニギリ2個と、大きなジャグジーに入ったお茶が出ました。
やっぱりお肉が無いとねぇ~~、って仰るあなた!
食材、ドリンク、持ち込み自由ですよ。 (^o^)丿
BBQには無縁なわんこ達。
しかし、ご心配は無用です。

ちゃんとウマウマタイムがありましたよ。 (^^♪

目の前は三河湾。
対岸に見えるのは知多半島です。
右側にはヒマワリ畑があって、夏にはビタミンカラーが広がるんでしょうね!

BBQは一人2000円なんですよ。
わんこ同伴は、必ず予約が必要です。
海上タクシーと一緒に申し込みが出来ます。
「民宿さざなみ」
クリック
さざなみさんのカウンターに居た、リアル招き猫さん。
ちょっと、みぞれに似てる・・・?(笑)

昼食の後は島のアートを楽しみながら西港方面に向かいました。
帰りの海上タクシーは西港で出発とお願いしたんです。
便利!!!
西港の近くにあるカフェです。
廃屋をみんなで手入れして始めたんだそうですよ。

畑で採れた野菜や、島の素材を生かしたオヤツが食べられるそうです。
中は若いお客さんでいっぱい!
お母さん、混んでるよ!

日陰でまったりと待ちました。
何だか日常がどこに消えていく感じ・・・。

ごまときな粉のケーキに、たっぷりアイスコーヒー。

私はてんぐさ水ようかんと、オーガニックみかんジュースを頂きました。

水ようかんはサラリとした甘さで美味しかったです。
HPはコチラ
佐久島Oyaoyacafeもんぺまるけ
ブログはコチラ
Oyaoyacafeもんぺまるけ
時間は忘れたかったんですけど、マッタリし過ぎて帰りの時間が迫ってしまいました!
駆け足で西港に向かいました!!
「佐久島わんこ遠足」其の四 オマケ篇がありますよ。(笑)
あと一回だけ、お付き合いくださいませ~~。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
今回は佐久島で食べた美味しいものですよ!
大島散策の後、小腹がすいたねぇ~~~って、意見続出!?
それでは佐久島名物をいただきましょう!
「ごはん屋 海」さんは、佐久島の東港から一番近い場所にあります。

名物の大あさり丼ですよ。
ちこパパ・ママさんが仲良く半分こ。


大アサリのフライが、ふんわり玉子とじになっています。
こちらも名物、さくバーガー。
柔らかバンズにサクサクな大あさりフライが挟まれています。

どちらも大あさりの旨味たっぷりです。
今回は、他にお客さんが居ないということで、店内に入れて頂きました。
オーナーのお母さん、わんこ好きです!
御飯時を外していくのがイイかも~~。 (^_-)-☆

でも、お店の外にベンチがあるし、外でもイイわ・・・って言うなら大丈夫。
さくバーガーはテイクアウト出来ますよ。
「ごはん屋 海」

他にも色々、ゴハン情報ですよ。
もっと簡単に済ませたい方。
ごはん屋海さんの横に、こんな自販機がありました。 (^。^)

ラーメン3種と、おでん2種ですね。
お腹も程よく満足した所で、今度は筒島散策に向かいました。
ココでもたくさん歩いて、お腹はすっかり減りました。
みんな消化するのが早いようですよ。(笑)
東港から筒島へ向かう途中にある「民宿 さざなみ」さんです。
昼食はこちらでBBQです。

ハンモックがあるゆったりスペースで、材料が運び込まれるのを待ちました。
みみパパさん、小さなねねちゃんにチュウしてもらってご満悦!

BBQの材料は魚介と野菜です。
これからが旬のイサキ、三河湾名物の大あさり、タコ、イカ、大きな海老。
コレが全部、人数分あります。

焼野菜も甘みが出て美味しかったですよ。
他にはオニギリ2個と、大きなジャグジーに入ったお茶が出ました。
やっぱりお肉が無いとねぇ~~、って仰るあなた!
食材、ドリンク、持ち込み自由ですよ。 (^o^)丿
BBQには無縁なわんこ達。
しかし、ご心配は無用です。

ちゃんとウマウマタイムがありましたよ。 (^^♪

目の前は三河湾。
対岸に見えるのは知多半島です。
右側にはヒマワリ畑があって、夏にはビタミンカラーが広がるんでしょうね!

BBQは一人2000円なんですよ。
わんこ同伴は、必ず予約が必要です。
海上タクシーと一緒に申し込みが出来ます。
「民宿さざなみ」

さざなみさんのカウンターに居た、リアル招き猫さん。
ちょっと、みぞれに似てる・・・?(笑)

昼食の後は島のアートを楽しみながら西港方面に向かいました。
帰りの海上タクシーは西港で出発とお願いしたんです。
便利!!!
西港の近くにあるカフェです。
廃屋をみんなで手入れして始めたんだそうですよ。

畑で採れた野菜や、島の素材を生かしたオヤツが食べられるそうです。
中は若いお客さんでいっぱい!


日陰でまったりと待ちました。
何だか日常がどこに消えていく感じ・・・。

ごまときな粉のケーキに、たっぷりアイスコーヒー。

私はてんぐさ水ようかんと、オーガニックみかんジュースを頂きました。

水ようかんはサラリとした甘さで美味しかったです。
HPはコチラ

ブログはコチラ

時間は忘れたかったんですけど、マッタリし過ぎて帰りの時間が迫ってしまいました!
駆け足で西港に向かいました!!
「佐久島わんこ遠足」其の四 オマケ篇がありますよ。(笑)
あと一回だけ、お付き合いくださいませ~~。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
おはようございます なっつばーさん
美しい光景から今度は美味しい光景ですね。
シーフード好きな私にとって
大あさりはとっても気になりますー
美味しそうっ(*^。^*)
美しい光景から今度は美味しい光景ですね。
シーフード好きな私にとって
大あさりはとっても気になりますー
美味しそうっ(*^。^*)
NoTitle
「民宿 さざなみ」
良いところですね~
BBQも良いし
ワンコ連れには最高!
楽しそう♪
良いところですね~
BBQも良いし
ワンコ連れには最高!
楽しそう♪
NoTitle
佐久島だから、さくバーガーですか(*^_^*)
大あさりのフライが入ってるバーガーって
珍しいですね。
おでんの缶詰はみたことあるけど、ラーメンは
お初ですよう(笑)
とんこつにみそ、しょうゆがあるんだ♪
「困ったとき頼み」とかにいいかもねえ(*^^)v
おお~、魚まるまる一匹!豪快ですねえ。
こんな風にして食べるの、やってみたいなあ。
なっつばーさんとナッツちゃん、楽しい遠足でしたね(^^)
大あさりのフライが入ってるバーガーって
珍しいですね。
おでんの缶詰はみたことあるけど、ラーメンは
お初ですよう(笑)
とんこつにみそ、しょうゆがあるんだ♪
「困ったとき頼み」とかにいいかもねえ(*^^)v
おお~、魚まるまる一匹!豪快ですねえ。
こんな風にして食べるの、やってみたいなあ。
なっつばーさんとナッツちゃん、楽しい遠足でしたね(^^)
NoTitle
へええ・・・
こんなふうなところがあるんだね。。
初めて知りました。
一瞬沖縄かと思っちゃいました。(*^_^*)
こんなふうなところがあるんだね。。
初めて知りました。
一瞬沖縄かと思っちゃいました。(*^_^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-17 13:25 :
:
編集
NoTitle
う~ん。おいしそ~じゃないですか~
どれもこれも・・・
BBQ、お安いですよね~
一人、一個づつあるのも、良いですね~喧嘩にならなくって(笑)
おやつも、おいしそ~だし
満足満足の旅だったですね
どれもこれも・・・
BBQ、お安いですよね~
一人、一個づつあるのも、良いですね~喧嘩にならなくって(笑)
おやつも、おいしそ~だし
満足満足の旅だったですね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-17 15:02 :
:
編集
NoTitle
こんにちは。
いい感じですね。
魚一匹焼いてますけど
これ一匹でお腹いっぱいになってしまうのではと
思うくらい豪華です。
いい感じですね。
魚一匹焼いてますけど
これ一匹でお腹いっぱいになってしまうのではと
思うくらい豪華です。
NoTitle
ナッツ姫がカフェの前で、
『お母さんお店に入らないのっ』ていう感じが
面白かったです(^-^)
たくさん歩いたので、たくさん美味しいもの食べて
幸せいっぱいでしたね♪
『お母さんお店に入らないのっ』ていう感じが
面白かったです(^-^)
たくさん歩いたので、たくさん美味しいもの食べて
幸せいっぱいでしたね♪
2013-05-17 19:20 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
NoTitle
佐久島って、なんだかすごくいい所ですね。
時間がここだけゆっくりと流れているみたい。
いつかこういうところをゆっくりと旅してみたいです。
もちろん、ゆきと一緒に。
美味しいものも沢山ですね。
個人的には海鮮バーベキューとごまときな粉のケーキに惹かれます。
ナッツちゃん、楽しかったでしょうね。
こういうイベントっていいですね。憧れます。
時間がここだけゆっくりと流れているみたい。
いつかこういうところをゆっくりと旅してみたいです。
もちろん、ゆきと一緒に。
美味しいものも沢山ですね。
個人的には海鮮バーベキューとごまときな粉のケーキに惹かれます。
ナッツちゃん、楽しかったでしょうね。
こういうイベントっていいですね。憧れます。
NoTitle
わんこ遠足美味しそうなものが
いっぱいですね~(*゚▽゚*)
大アサリ食べてみたい~!!
そして自販機の缶ラーメンびっくり~(>_<)
どんな味するんだろ?
食べてみたいけどちょっと怖いかも…。
いっぱいですね~(*゚▽゚*)
大アサリ食べてみたい~!!
そして自販機の缶ラーメンびっくり~(>_<)
どんな味するんだろ?
食べてみたいけどちょっと怖いかも…。
NoTitle
わぁ~~ますます、行きたくなっています。
海の物大好きなんで、
もう~~~どれも、食べたい!
あ、お知らせいただいたお店、は、ナント、昨年末で名古屋に転居されてました。
なっつばーさんのこの記事、いつか参考にさせて頂きます。
海の物大好きなんで、
もう~~~どれも、食べたい!
あ、お知らせいただいたお店、は、ナント、昨年末で名古屋に転居されてました。
なっつばーさんのこの記事、いつか参考にさせて頂きます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-17 23:45 :
:
編集
Re: NoTitle
イヴまま♡さんへ
シーフード、新鮮さが命ですよね。
獲れたて食材で新鮮でしたよ。
大あさりって、他ではあまりないみたいですね。
子供の頃から見慣れていたし、スーパーでも売られているのでポピュラーなものと思っていました。
大きいですけど、柔らかくって美味しいですよ!
シーフード、新鮮さが命ですよね。
獲れたて食材で新鮮でしたよ。
大あさりって、他ではあまりないみたいですね。
子供の頃から見慣れていたし、スーパーでも売られているのでポピュラーなものと思っていました。
大きいですけど、柔らかくって美味しいですよ!
2013-05-18 00:27 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
babatyamaさんへ
大変よくしてくださいましたよ。
海上タクシーも、随分と値引きしてくれました。 ヽ(^。^)ノ
ただ、わんことお泊りは出来ません。
でも、他にわんこと泊まれるお宿が一軒あるんです。
近くにある日間賀島、篠島も小さな島ですがわんこOKのお宿があるんですよ。
三河湾の離島、なかなかヤルでしょ!
大変よくしてくださいましたよ。
海上タクシーも、随分と値引きしてくれました。 ヽ(^。^)ノ
ただ、わんことお泊りは出来ません。
でも、他にわんこと泊まれるお宿が一軒あるんです。
近くにある日間賀島、篠島も小さな島ですがわんこOKのお宿があるんですよ。
三河湾の離島、なかなかヤルでしょ!
2013-05-18 00:31 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ひさんちさんへ
そうそう、佐世保バーガーのパクリ???(笑)
三河湾名物大アサリが美味しいんですよ。
小さな島に、名物誕生です。
何でも缶詰めになるものですね。
非常食にしても嬉しいかも。 (^^♪
わん友さんのお陰で、楽しい一日が過ごせました。
馴染みの関係なので、ナッツも楽しく過ごせたことが何より嬉しかったです。
そうそう、佐世保バーガーのパクリ???(笑)
三河湾名物大アサリが美味しいんですよ。
小さな島に、名物誕生です。
何でも缶詰めになるものですね。
非常食にしても嬉しいかも。 (^^♪
わん友さんのお陰で、楽しい一日が過ごせました。
馴染みの関係なので、ナッツも楽しく過ごせたことが何より嬉しかったです。
2013-05-18 00:48 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ちわわんさんへ
わりと最近の事なんですよ。
たしか、あいちトリエンナーレの一環として展開しているようです。
様々なアートに実際に触れられるって貴重な体験ですよね。
沖縄も行きたいですけど、ナッツを貨物扱いには出来なくって・・・ (^_^;)
わりと最近の事なんですよ。
たしか、あいちトリエンナーレの一環として展開しているようです。
様々なアートに実際に触れられるって貴重な体験ですよね。
沖縄も行きたいですけど、ナッツを貨物扱いには出来なくって・・・ (^_^;)
2013-05-18 00:55 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ
そう、値段を聞いて実際の所、それほど期待はしてなかったんです。
わんこを受け入れてくれるだけでもありがたいですからネ。
こういう期待外れなら大歓迎です。 (^^♪
ホントに楽しかったです。
そう、値段を聞いて実際の所、それほど期待はしてなかったんです。
わんこを受け入れてくれるだけでもありがたいですからネ。
こういう期待外れなら大歓迎です。 (^^♪
ホントに楽しかったです。
2013-05-18 03:01 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
あかちんさんへ
うふふ~~。
これが皆さん、残さず頂いちゃったんですよ。
運動するって気持ち良くお腹が空くんですよね。
それに楽しいお喋り付きとくれば、お箸が進みますから・・・。 (^^♪
うふふ~~。
これが皆さん、残さず頂いちゃったんですよ。
運動するって気持ち良くお腹が空くんですよね。
それに楽しいお喋り付きとくれば、お箸が進みますから・・・。 (^^♪
2013-05-18 03:05 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ
あはは~~。 (^_^;)
食いしん坊は、こんな時は張り切るんですよぉ。
もう、食べたい一心でお顔が真剣!(笑)
私は、この時の水ようかんなら5個はOKですよん。
ホントに美味しくって楽しいお出掛けでした。
あはは~~。 (^_^;)
食いしん坊は、こんな時は張り切るんですよぉ。
もう、食べたい一心でお顔が真剣!(笑)
私は、この時の水ようかんなら5個はOKですよん。
ホントに美味しくって楽しいお出掛けでした。
2013-05-18 03:09 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
もんちゅちゅさんへ
ココは近いわりに、海の向こうとあって行けなかった所です。
今回交通手段があることを知り、皆さんを巻き込んでの遠足でした。(笑)
意外に近い所で素敵な場所が見つかって嬉しかったですよ。
美味しいものも、綺麗な景色もナッツと一緒だと喜び倍増です。 (^^♪
ココは近いわりに、海の向こうとあって行けなかった所です。
今回交通手段があることを知り、皆さんを巻き込んでの遠足でした。(笑)
意外に近い所で素敵な場所が見つかって嬉しかったですよ。
美味しいものも、綺麗な景色もナッツと一緒だと喜び倍増です。 (^^♪
2013-05-18 03:13 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
はなポメさんへ
美味しくって楽しい遠足でした。
大あさりは三河湾の名物なんですよ。
ぜひ食べていただきたいなぁ。
自販機のラーメン、私も興味津々でした。(笑)
美味しくって楽しい遠足でした。
大あさりは三河湾の名物なんですよ。
ぜひ食べていただきたいなぁ。
自販機のラーメン、私も興味津々でした。(笑)
2013-05-18 03:15 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
こすずめさんへ
あら~~~~~!?
残念でしたね。
でも名古屋なら近くなった???(笑)
佐久島にも美味しいものもありますから、機会があったら是非どうぞ~。 (^^♪
あら~~~~~!?
残念でしたね。
でも名古屋なら近くなった???(笑)
佐久島にも美味しいものもありますから、機会があったら是非どうぞ~。 (^^♪
2013-05-18 03:19 :
なっつばー URL :
編集