fc2ブログ

まったりな午後&美味しいもの

何もない日の午後。

テンとアビが、仲良く並んでお昼寝してます。
アビは毛布の下に潜り込んで寝るのがお気に入り

気持ち良さそうな寝顔を、パチリパチリ撮っていたら・・・
アビ・テン

出た~!
怪獣ヤキモチヤッキー!
アピール
ずいずい・・・と、こっち見てアピールしながらフレームイン(*^_^*)
はいはい、可愛いよ

お次は、次女の膝に乗って、じっと見つめて、
「私可愛いでしょ?なんか頂戴!!」
ナッツ
こんな、わがままっ子が可愛いんだから厄介なんだよね?


                         

仁丹お母ちゃん、直伝の福神漬けを作りました。
ご飯がすすんで困るけど、野菜たっぷり感が嬉しい

材料はこちら。
大根・・半分、蓮根・・一節、人参中サイズ・・一本、キュウリ・・一本、
ナス・・一本、シイタケ・・4枚、生姜・・半かけ。

これは基本量なので、多少の増減はぜんぜんOKです。
私は大根と生姜を多めにしましたよ。ヽ(^。^)ノ
これらを食べやすい大きさに切ります。

福神漬け

調味液は、
醤油・2カップ、ミリン・1カップ、砂糖・200g、昆布・1片。
(砂糖は、もう少し少なめでもいいかも・・です。)

調味液を鍋に入れて煮立てます。
次に切った材料をすべて入れて、軽くかき混ぜながら煮ます。
再度、全体がグラグラっときたら火を止めて、具をザルにあけます。

福神漬け
調味液だけ鍋に戻して少し煮詰めます。
この時出たアクは、取り除きます。

具を密閉容器に入れて、上から調味液を注ぎます。
具と調味液は全部でこんなくらいです。
福神漬け

冷めたら冷蔵庫に入れて、一晩寝かせます。
パリパリした野菜の食感と、ピリッとした生姜が美味しいです。

ぜひ、お試しあれ。
最初は少量で好みの味を見つけてもいいですね。
煮過ぎないようご注意くださいね。


こちらは、主人の在所から送られてきたコゴミです。
アクが無いので、さっと茹でてマヨネーズをつけて食べても美味しいです。
ポン酢や胡麻ドレッシングも・・・
こごみ
お義兄さん、お義姉さん、いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




2011-04-29 : 美味しいもの : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
「こごみ」って聞いた事がありません。
また一つおりこう?になっちゃいましたv-8

なっつちゃんの目がスキです。
なんか、引き込まれますよねv-392
2011-04-30 08:19 : クルミュウ URL : 編集
Re: No title
クルミュウママさんへ

こごみ、こごめとも言います。
クサソテツの新芽ですよ。
ワラビとお友達ね?
シーズン中はスーパーマーケットでも見かけます。
もし、興味があったらお試しあれ・・ヽ(^。^)ノ
お浸しもOKよ~~!

スキ1票!ありがとうございます!
おねだりのナッツは、いつもと違う目線で撮ってみました。
あんまり真剣に見ている様子が可愛かったんで・・・
親バカです(*^_^*)
2011-04-30 12:30 : なっつばー URL : 編集
No title
福神漬けはカレーを作った時に買うものe-251
でしたが
作ってみたいと思いますe-271
2011-04-30 13:24 : 新米ヘルパー URL : 編集
こごみ
こんばんは。
猫たちもワンちゃんも家族ですね。それぞれの性格があって、楽しそうです!
ヤキモチも含めて!眼の表情が強烈!

こごみは唯一こちらの高級スーパーで販売されている山菜なのですが、2月末にそこが閉店してました!サンノゼの歴史とともにあったお店なので、時代だな~って、変な感心の仕方をしてしまいましたが、野菜も果物も良質で、さらにそこにしか置いてなかった食材もあるので、残念です。
2011-04-30 22:45 : yokoblueplanet URL : 編集
Re: No title
新米ヘルパーさんへ

コメントありがとうございます。
是非チャレンジして下さい。
わりと身近な食材で出来るのが嬉しいです。

私は今日の晩御飯に、冷たいネバネバそばを作りましたよ。
オクラ、山芋、納豆にカイワレと温泉卵、ネギなどをたっぷり乗せて、福神漬けの調味液をかけました。
そばの、かけつゆを作らなくてよかったので楽チンでしたよ。
漬物の汁も無駄にならないし一石二鳥と自画自賛いたしました。(*^。^*)
2011-04-30 23:05 : なっつばー URL : 編集
Re: こごみ
yokoblueplanetさんへ

「ネコは無表情で、何考えてるか分かんないからコワイ。」って言う人が居ます。
とんでもありませんよね。
みなさん、怖いほどにモノ言って訴えてきます!(^_^;)
それがまたいいんですけど・・・

高級スーパーで販売ですか?
びっくりです。
本日、鍋いっぱい茹でて頂きました。感謝、感謝です。

しかし、お気に入りのお店が消えるって淋しいですね。
2011-04-30 23:18 : なっつばー URL : 編集
No title
なっつばーさん、ほんとにお料理上手ですね!
今お風呂から出てきたパパさんに
「福神漬けも自分で作ってはるぅ!」って
話したら、「今度カレー作る前の日になっつばーさんに
連絡しとき」だって。←私が作らない作れない
ことを分かってるもんで^_^;

ナッツちゃん可愛い~♪
自分アピールするんですね(*^_^*)
2011-04-30 23:23 : まかぽてママ URL : 編集
No title
こんばんわ~ ナッツの顔の白黒の模様ですけど
ビーグルでも同じような模様がありますが 成長するに
つれ色が薄くなってしまい残念ですが ナッツは色さめないのかな~
2011-04-30 23:37 : モズライト URL : 編集
Re: No title
まかぽてママさんへ

食べてみないとわかりませんよ・・・(^_^;)
でも、これはホントに簡単。
煮たったお汁に入れるだけですから!!

ぜひ作ってみてください。
私は冷たいおそばにネバネバ材料を乗せて、福神漬けのお汁をかけて食べてみましたよ。
なかなかイケました。(*^。^*)

ナッツほど自分アピールする子は他に居ません。
なんてったって自分が一番ですから!
チワワん多頭飼いで、まかぽてちゃん達みたいに戯れてるの憧れますが・・・
きっと無理v-239
2011-05-01 00:57 : なっつばー URL : 編集
Re: No title
モズライトさんへ

ナッツの顔は、子犬時代からすると随分と白くなりました。
よかったら4月19日のナッツのご幼少時代をご覧くださいv-238
これからも色が変わるとしたら、今度は白髪ですね・・・(^_^;)

老化は誰にでもやってくる・・・!ねっ?
2011-05-01 01:04 : なっつばー URL : 編集
No title
こっそりと二階で福神漬いただきました。
シャキシャキ感もあって本当に美味しかった☆

そして、お酒が進んでしまう~。

私でも作れるかなぁ。
チャレンジしてみようかな。
2011-05-02 21:50 : jun URL : 編集
Re: No title
junちゃんへ

誰でも出来ます。
材料切って入れるだけだから・・・
私が面倒なことするわけ無いじゃ~~んヽ(^。^)ノ

楽しいお酒を飲んで下さいなv-238
2011-05-03 11:53 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR