fc2ブログ

赤目四十八滝 番外編・・・って話♪

早速の番外編にございます。 (^^♪


渓谷の流れを愛でつつ歩いていた時のこと。
後ろから来る、団体さんに道を譲りました。

赤目四十八滝

とても紳士的に追い越して行った方々は・・・


消防のレスキュー隊の皆さんでした。
機材を抱え、きびきびと先を進んで行きました。
滝は修行の場所なんです!?

今回入山できた一番奥の場所で、レスキュー開始!

あ、訓練ですよ。

お互いの役割を確認しつつ、上司が見守る中、要救護者を担架に乗せます。
滝は修行の場所なんです!?


AED(自動体外式除細動器)ですよ。  クリック
救急救命AED
突然倒れた方を助けるために、あなたも使い方を覚えませんか?
誰でも簡単に使えるように出来ています。
しかし、事前に使い方を知っていたら安心ですよね。

消防署などで気軽に受けられる、「救急救命講習」に参加して見て下さいね!
あなたの大事な人を助けることが出来るかもしれませんから・・・。


要救護者を乗せた担架を持って、帰って行きます。
重いだろうなぁ。
一人で歩くのも大変な場所だってあるんですよ。
滝は修行の場所なんです!?


しばらく興味深く観察していましたが、道を譲って頂いたので先に行くことにしました。
訓練のお邪魔は出来ませんから。
滝は修行の場所なんです!?


滝の入り口には赤い車が待機しておりました。
ご苦労様です。
待機中


駐車場に戻ろうとしたら、くノ一の御一行様に遭遇・・・(笑)
滝は修行の場所なんです!?


そう、赤目四十八滝は忍者修行の場所なんですよ。  クリック
こんなツアーも、お友達と一緒なら楽しいでしょうね。 (^^♪
滝は修行の場所なんです!?


赤目四十八滝への道中は、梅の里でもあるようです。
たくさんの梅が花を咲かせる景色は見事でした。
梅の里


帰る途中で、ジャズドリーム長島に寄り道です。
お留守番の長女と、道中ずっと運転してくれた次女にささやかなプレゼントを購入。
それから、晩御飯!
ジャズドリーム長島


私はウナギのひつまぶしですよ。
ジャズドリーム長島

次女は味噌煮込みきしめんです。
ジャズドリーム長島
どちらも愛知県の味ですよね。
とっても美味しかったです!


ずっと熱い視線を送ってるナッツ・・・
自分の分もあるって、疑ってないのよね。
ナッツ


  私のは、いつ来るの?
ナッツ
オヤツ、あげますから・・・ (^_^;)

これにて、お誕生日プレゼントの旅行記事は終わりです。
お付き合い、ありがとうございました。 m(__)m

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



ぜひ見て下さいね  「異国で役立つランドセル」

                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」

2013-04-02 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ! なっつばーおねえちゃんさらっとかいてるけど・・
レスキュー隊員さんたちやくノ一さんたちとすれちがったり、道譲られちゃう滝めぐりってフツーはないと思うのにゃあ!@@!
もっのすごく楽しい旅だったにゃ!
ジャズドリーム長島・・・なにかと思ったらアウトレットもーる なんですね!
ごはんおいしそうにゃあ!
アタシたち・・・何年か前までは年末年始は伊勢志摩のキャンプ場で長島のサービスエリアでよく1,2時間おやすみしたんだぁ。そばにあるのかなあ?
こんなに喜んでくれて旅行プレゼントしてくれたおねえちゃんもとってもうれしかったと思うのにゃあ!
みんにゃもお留守番おつかれさまなのにゃあ!
2013-04-03 07:17 : Gavi URL : 編集
はじめまして
あれ?
赤目四十八滝~
こういう名前の映画ってありましたよね?
(観て無いけど・・・)
寺島しのぶかなんか出てたような~

へぇ、こんな綺麗な所なんだぁ。。。
2013-04-03 12:12 : レイまま☆ URL : 編集
NoTitle
レスキュー隊に,くノ一も。
楽しそうな所ですね。
空気がおいしそ~。
紅葉の季節は綺麗でしょうね。
でも,私の最大の関心事は,
うなぎのひつまぶし。
2013-04-03 13:04 : 次席家老 URL : 編集
Re: NoTitle
Gaviさんへ

うふふ~~♪
ブログの神様がプレゼントしてくれたのかなぁ。(笑)
くノ一の修行はともかく、レスキュー隊の方々は大変ですね。
テレビではもっとハードな訓練を見ますが、ココもかなり足場の悪い場所があるのす。
感謝、感謝!
こんな大変な練習してる消防署に、コンビニ利用するみたいな安易な救急要請してはいけませんよね。

あ、家族にも感謝しております!

ジャズドリーム長島は、ナガシマスパーランドに隣接していますよ。
わんこOKのお店も多いんですよ。
ペットとご飯食べるスペースもエアコン効いてるし助かります。
湾岸長島ICを降りてすぐだから、今度遊びに行ってね!
確か長島のサービスエリアってICのすぐそばだったですよね。
2013-04-03 13:51 : なっつばー URL : 編集
Re: はじめまして
レイまま☆さんへ

調べてみましたぁ。
ありましたよ、「赤目四十八瀧心中未遂」
最後の方でこの場所が出てくるようですね。
川に浮かんでる寺島さんの写真があったけど、冷たかったでしょうね。 (^_^;)

夏も涼しいらしいですよ。
私も違う季節に行ってみたくなりました。
何より最終の滝まで到達したい!
2013-04-03 13:55 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
次席家老さんへ

なかなか、普段見られないものに出会えて楽しかったですよ。 (^^♪
川沿いを歩くので、ひんやりした空気が気持ち良かったです。
紅葉も、新緑も、それぞれに魅力がありそうです。

ココのひつまぶしは初めて食べました。
当たりです!
メニューは色々ありますが、それぞれこの地方の有名店が出店してるんですよ! (^o^)丿
2013-04-03 13:59 : なっつばー URL : 編集
NoTitle
昔、三重県に住んでいたので
ここは知ってはいるんですが
行ったこと無いんですよ
もっと山奥のイメージがありましたけど
それほどでもないですね
でもきっと歩いたんだろうなあ  (*^▽^*)

お!ひつまぶしだ
大好物ですが、お値段も立派なので
最近、ご無沙汰です  (笑)
2013-04-03 14:59 : 加夢 URL : 編集
NoTitle
こんにちは。
きれいでおおさんしょううおがいるだけじゃないのですね。レスキューもくのいちもいるんですか(笑)。
それはにぎやかで楽しかったでしょう。
なっつばーさんは修行しなかったのですよね。
2013-04-03 15:52 : あかちん URL : 編集
NoTitle
ショーンです
あれっ、赤目って何度か出かけたけど
レスキュー隊の訓練もくのいちの修行も
まったく出くわさなかったです
なっつばーさん、1回のお出かけで両方に
遭遇だなんて運がいいですね
2013-04-03 20:53 : トイプードルのふぅ URL : 編集
NoTitle
楽しい旅行だったようですね。
次女さん、運転ご苦労様でした!

レスキュー隊の皆さん日頃のからこんなにまじめに訓練して
当然のことなんだろうけど感動ものです。

それにしてもナッツちゃんはお利口に待っていられるんですね。
食べ物を前にしても落ち着いていられるところがすごい!
これならどこへでも連れて行けますね。
2013-04-03 22:01 : NEccoSun URL : 編集
NoTitle
こんばんは~。すごい!レスキュー隊の訓練に遭遇されたんですね。大変そう!本当にステキな旅でしたね~。私もちゃっかり楽しませていただきました。
2013-04-03 22:49 : ふくまろ URL : 編集
Re: NoTitle
加夢さんへ

けっこうな山奥かも?
スタート地点ですでに山の中ですもの。(笑)
それでも遊歩道があって助かりますね。
今度は、倒木のために入れなかった奥まで行きたいです。
全部歩くと片道4キロほどらしいですよ。

そう、立派なお値段なのでオゴリで頂きました。
これも誕生日プレゼント!
2013-04-04 23:51 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あかちんさんへ

修行したら煩悩に打ち勝てるようになれるでしょうか? (^_^;)
いや、始める前にすでにくじけるかも・・・(笑)
2013-04-05 03:14 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

はい、ラッキーなんですね、私って。 (^^♪
おまけに途中までしか行けなかったので、次回に使ってくださいと「特別入山券」も頂きましたよ。
今度は夏に訪れてみたいです。
2013-04-05 03:16 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
NEccoSunさんへ

はい、お陰様で楽しくって美味しい旅が出来ました。
レスキューの訓練も目の当たりにできる貴重な体験もあって、改めて有り難いなぁって実感しましたよ。

ナッツは自分の分も必ずあると信じてます。
お利口にしていれば大丈夫って・・・(笑)
だから期待は裏切らないようにしていますよ。 (^^♪
2013-04-05 03:20 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ふくまろさんへ

なかなか無い体験が出来てラッキーでした。
厳しい訓練中なのに、皆さん周囲への心遣いもあって感心しきりです。
楽しんでいただけたなら、私も嬉しいです。
ありがとうございました。
2013-04-05 03:23 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR