初詣
たくさんの新年のご挨拶を頂きました。
訪問して下さる方々には、大変感謝しております。
お顔も知らない方々ですが、こうしてブログを通じて仲良くさせて頂くことが嬉しいです。
楽しい事も、辛い事も、それぞれの経験や知識から励ましや助言をいただけることは、とても貴重な事と感じています。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
皆さんは、初詣には行かれましたか?
私は毎年、除夜の鐘を聞きながら地元で初詣をいたします。
遠くの神様より、氏神様ですよね! (^^♪
日付が変わると、身支度をして家を出ます。
次女とナッツも一緒です。
道すがら初詣の方々とすれ違いながら・・・
まずはお宮さんでお参りをさせて頂いて、甘酒の振る舞いを受けます。

次は隣にあるお寺さんへと向います。
一度に二カ所もお参りが出来てしまうんですよ。
この時ばかりは夜更しOKの子供たちが嬉しそうにしています。
そんな、たわいもないことが楽しいのですよね。

お父さんは深夜、または早朝のお参り。
長女達はお友達と出掛けたりします。
そしてお婿さんは、今朝からお友達と法多山までツーリングに出かけました。
これも恒例行事です。
お土産ですよ~。

法多山の名物のお団子です。

一つ一つが小さくって、気が付くとたくさん食べてしまってます。 (^_^;)

こうして寝不足の皆さんは寝正月となるんです。(笑)

気持ち良さそうね。
お母さんは今日は仕事だったのよ?
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
詳しくは写真をクリックしてね! 

我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
訪問して下さる方々には、大変感謝しております。
お顔も知らない方々ですが、こうしてブログを通じて仲良くさせて頂くことが嬉しいです。
楽しい事も、辛い事も、それぞれの経験や知識から励ましや助言をいただけることは、とても貴重な事と感じています。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
皆さんは、初詣には行かれましたか?
私は毎年、除夜の鐘を聞きながら地元で初詣をいたします。
遠くの神様より、氏神様ですよね! (^^♪
日付が変わると、身支度をして家を出ます。
次女とナッツも一緒です。
道すがら初詣の方々とすれ違いながら・・・
まずはお宮さんでお参りをさせて頂いて、甘酒の振る舞いを受けます。

次は隣にあるお寺さんへと向います。
一度に二カ所もお参りが出来てしまうんですよ。
この時ばかりは夜更しOKの子供たちが嬉しそうにしています。
そんな、たわいもないことが楽しいのですよね。

お父さんは深夜、または早朝のお参り。
長女達はお友達と出掛けたりします。
そしてお婿さんは、今朝からお友達と法多山までツーリングに出かけました。
これも恒例行事です。
お土産ですよ~。

法多山の名物のお団子です。

一つ一つが小さくって、気が付くとたくさん食べてしまってます。 (^_^;)

こうして寝不足の皆さんは寝正月となるんです。(笑)

気持ち良さそうね。
お母さんは今日は仕事だったのよ?
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。



我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿







クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
新年あけましておめでとうございます。
昨年はご訪問そしてコメントをいただきまして、ありがとうございました。
今年も引き続きお付き合いをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
昨年はご訪問そしてコメントをいただきまして、ありがとうございました。
今年も引き続きお付き合いをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
大家族のお正月 ♪
あけましておめでとうございます。
。。。。って3日もたっちゃいましたね(^_^;)
なっつばーさんファミリーのそれぞれの楽しいお正月ですね!
テンちゃんも回復しつつあるし嬉しい限りです(^^♪
なっつばーさん家が元気で楽しい1年となりますように!
今年もよろしくおねがいします<m(__)m>
。。。。って3日もたっちゃいましたね(^_^;)
なっつばーさんファミリーのそれぞれの楽しいお正月ですね!
テンちゃんも回復しつつあるし嬉しい限りです(^^♪
なっつばーさん家が元気で楽しい1年となりますように!
今年もよろしくおねがいします<m(__)m>
2013-01-03 00:16 :
葉月ママ URL :
編集
今年もよろしくお願い致します
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨日の動物大集合写真が全員わからなかったです ^_^;
今年はわかるようになる読者を目指したいと思います。
以上、新年の抱負付きのご挨拶でした。
今年もよろしくお願い致します。
昨日の動物大集合写真が全員わからなかったです ^_^;
今年はわかるようになる読者を目指したいと思います。
以上、新年の抱負付きのご挨拶でした。
2013-01-03 10:33 :
みみパパ URL :
編集
NoTitle
明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
初詣、実は今年まだ行っていません(^^;
何故か行きそびれてしまって。。。
でも今週末あたり何としてでも行っておきたいですね。
やはりやるべき事はちゃんとやっておかないとね☆
今年もどうぞよろしくお願いします。
初詣、実は今年まだ行っていません(^^;
何故か行きそびれてしまって。。。
でも今週末あたり何としてでも行っておきたいですね。
やはりやるべき事はちゃんとやっておかないとね☆
NoTitle
ご家族がそれぞれの新年の迎え方なんですね。大家族ならではのバラエティーに富んだお正月もいいなあ!(^-^)
ことしもなっつばーさんのブログ、楽しませていただきます。
ことしもなっつばーさんのブログ、楽しませていただきます。
NoTitle
ショーンです
初詣の神社って決まっちゃいますよね
我が家はラピさんと挙式した神社です
元旦の未明の参拝なんですね
一度、友人と大きな神社に未明に参り
ましたが、すさまじい人出で人に酔いました
初詣の神社って決まっちゃいますよね
我が家はラピさんと挙式した神社です
元旦の未明の参拝なんですね
一度、友人と大きな神社に未明に参り
ましたが、すさまじい人出で人に酔いました
NoTitle
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします~(^o^)
私も初詣に行ってきました。
毎年、着物を着て行くようにしているのですが、着物で参拝すると必ず筋肉痛になっちゃいます(笑)
普段着慣れてないから、変な歩きかたしてるんでしょうね。(^^;
ワンズはみな寝正月ですよね!(笑)
今年もよろしくお願いいたします~(^o^)
私も初詣に行ってきました。
毎年、着物を着て行くようにしているのですが、着物で参拝すると必ず筋肉痛になっちゃいます(笑)
普段着慣れてないから、変な歩きかたしてるんでしょうね。(^^;
ワンズはみな寝正月ですよね!(笑)
Re: NoTitle
アビィのママさんへ
ご丁寧にありがとうございました。
またアビィちゃんに会いに行かせて頂きますね!
今年も宜しくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございました。
またアビィちゃんに会いに行かせて頂きますね!
今年も宜しくお願い致します。
2013-01-04 00:40 :
なっつばー URL :
編集
Re: 大家族のお正月 ♪
葉月ママさんへ
明けましておめでとうございます。
葉月ママさんも、葉月ちゃんも家族で楽しいお正月を過ごされたようですね。
新年の葉月ちゃんも綺麗です。
ご主人が居て下さって、ブログもやりがいがありますね!
綺麗な写真、羨ましいですぅ~~~!
明けましておめでとうございます。
葉月ママさんも、葉月ちゃんも家族で楽しいお正月を過ごされたようですね。
新年の葉月ちゃんも綺麗です。
ご主人が居て下さって、ブログもやりがいがありますね!
綺麗な写真、羨ましいですぅ~~~!
2013-01-04 00:44 :
なっつばー URL :
編集
Re: 今年もよろしくお願い致します
みみパパさんへ
明けましておめでとうございます。
全員集合、分からなくって当然ですよ。
めったに出て来ない子も居ますから・・・(笑)
せめてお正月くらいは、お顔を見せなくっちゃ! (^^♪
今年も賑やかに参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
全員集合、分からなくって当然ですよ。
めったに出て来ない子も居ますから・・・(笑)
せめてお正月くらいは、お顔を見せなくっちゃ! (^^♪
今年も賑やかに参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
2013-01-04 00:47 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
あっぷる5さんへ
明けましておめでとうございます。
初詣は、私もこの時間を逃がすと行きそびれてしまいます。(笑)
真夜中のお散歩も、この日ばかりは賑やかで楽しいものですね。
ゆっくり初詣も、神様がしっかりお願いを聞いて下さるかもしれません。
ご利益がありますように・・・ (^^♪
明けましておめでとうございます。
初詣は、私もこの時間を逃がすと行きそびれてしまいます。(笑)
真夜中のお散歩も、この日ばかりは賑やかで楽しいものですね。
ゆっくり初詣も、神様がしっかりお願いを聞いて下さるかもしれません。
ご利益がありますように・・・ (^^♪
2013-01-04 00:52 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
423tさんへ
娘達が小さい頃は全員で初詣に出かけたものです。
毎日一緒の家族ですので、特別な日は思い思いに過ごすのも楽しいですよ。 (^^♪
どうぞ、本年も宜しくお願い致します。
娘達が小さい頃は全員で初詣に出かけたものです。
毎日一緒の家族ですので、特別な日は思い思いに過ごすのも楽しいですよ。 (^^♪
どうぞ、本年も宜しくお願い致します。
2013-01-04 01:12 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ
初詣に結婚式を挙げた神社に行かれてるから、いつまでも仲が宜しいのですね!
私も大きな神社は何かの機会があった時にお参りします。
初詣は地元・・・、だっていつも見守って下さっている神様にご挨拶しないといけませんよね!
初詣に結婚式を挙げた神社に行かれてるから、いつまでも仲が宜しいのですね!
私も大きな神社は何かの機会があった時にお参りします。
初詣は地元・・・、だっていつも見守って下さっている神様にご挨拶しないといけませんよね!
2013-01-04 01:19 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ひこぞーママさんへ
おお! 気合の入った初詣ですね。
着物を着るには大きな覚悟の要る私です。
まず時間がかかる。(笑)
でも、これからは機会を作って着物に親しみたいと思っています。
ひこぞーママさんを見習わなくっちゃ!
おお! 気合の入った初詣ですね。
着物を着るには大きな覚悟の要る私です。
まず時間がかかる。(笑)
でも、これからは機会を作って着物に親しみたいと思っています。
ひこぞーママさんを見習わなくっちゃ!
2013-01-04 01:31 :
なっつばー URL :
編集