fc2ブログ

道の駅 小国

昨日に引き続き、九州旅行の忘れ物でございます。 (^_^;)


九州2日目、阿蘇山に向かう途中で立ち寄りました。
「道の駅 小国」です。  クリック
道の駅小国


パッと目を引くのは、全面ガラス張りの建物です。
これ、ミラーガラスなんですよ!
ゆうステーションって言うんですって・・・
道の駅小国
中に入る時、ちょっとドキドキしちゃいました。
だって中がよく見えなかったんですもの・・・(笑)


中に一歩入ると、木材をふんだんに使った骨組みが印象的です。
小国は木材の町なんだそうです。

1階部分には熊本の特産品や、お土産が並んでいますよ。
道の駅小国


ここで初めて、たくさんのクマもんグッズにご対面! (^^♪
道の駅小国


2階に上がると、天井の骨組みがグッと迫ってきてイイ感じ!!
道の駅小国
ここはギャラリーや情報案内機関になっているんです。
熊本の観光スポットなんかも調べることが出来ました。


ゆうステーションの外には緑の屋根が連なってます。
道の駅小国


丼物のお店があったり・・・
道の駅小国


               甘味処もありました。 (^^♪
               道の駅小国


EV CHARGE。
ちゃんと充電ステーションもあるんですね。
道の駅小国


ナッツもしっかり充電して、阿蘇山を満喫できましたよ。 (^o^)丿
アクアとナッツ

九州旅行、楽しかったなぁ~ (^^♪

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
    詳しくは写真をクリックしてね! 
カレンダー
我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-12-08 : 道の駅 : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
くまもん、かわいいですね。道の駅と思えないくらいの建物ですね。最後のW充電の1枚、うけますね~
2012-12-09 08:38 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
こんにちは。
おおっ、小国。
ここ、前は何回も通過してますが
立ち寄ったことまだありませんでした。
逆紹介ってパターンですね。
行ってみます。
2012-12-09 14:47 : あかちん URL : 編集
九州はいいでしょう~
高校のとき駆け足で一周しただけですが、お正月だというのに南国のフルーツが道端に生い茂ってて暖かかったのを記憶してます。
指宿で砂風呂浴びたり、いい思い出です。
昔なので道の駅などなく、立ち食い蕎麦を食べてましたが美味しかったですよ~
鹿児島の黒豚もなかったけど、こんど行ったら絶対食べたいですね~
別府行きましたか?
あそこは猫があっちこっちいるらしくて、撮影しに行きたいんですけどね・・・
2012-12-09 17:15 : nikonfe URL : 編集
NoTitle
ショーンです
すごい建物ですね、ゆうステーションって!
外装は総ミラーガラス張りなんだ
道の駅の建物のひとつですよね、力 入ってるな
くまもんも出ずっぱりですね(笑)
2012-12-09 21:35 : トイプードルのふぅ URL : 編集
充電ステーションにびつくり!
道の駅って、どこにでも充電ステーションができているんでしょうね。今や電気自動車の時代になったんですね。ダットサンが懐かしかったりするけれど、もうすぐ、電気自動車じゃないと走りにくくなる?
で、なっつちゃんのマーキングポーズ、足上げるんですね。
2012-12-09 21:38 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
道の駅ってその土地ならではの特色がいかされてたりして、楽しいですよね。
電気自動車の充電スタンドって初めて見ました。
楽しい九州旅行になって本当によかったですね。
2012-12-09 21:42 : ポンママ URL : 編集
NoTitle
こんばんは!阿蘇山に行かれたんですね~!
いいところですよね。私も2回ほど行きましたが、
2回とも霧・ガスがひどく、前がまったく見えず、
残念な結果でした。。。九州旅行また行きたいな~。
ナッツさんも充電、、、重要重要!(^-^)
2012-12-09 23:06 : ふくまろ URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

あんまり奇抜な外観だったので、ホントに入ってイイかどうか躊躇しちゃいましたよ。(笑)
中の木の骨組みが美しかったです。
道の駅って個性があるところが多くって、面白いですね。 (^^♪
2012-12-10 00:10 : なっつばー URL : 編集
Re: 充電ステーションにびつくり!
ki:Barさんへ

充電スタンドもポピュラーになってきましたね。
それでも古い車にも愛情をそそぐ人が居てもいいんじゃないかしら。 (^^♪
そういうの大好き。
ナッツは威張りん坊です。(笑)
こんな恰好ばかりでお恥ずかしいです・・・ (^_^;)
2012-12-10 00:13 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ

充電スタンド、SAなどではよく見かけるようになりました。
これって、電気自動車の時代ですよ!・・・って言われてるみたい。
まだまだ発展途上ですよね。
バッテリーの価格が下がらないと、維持管理が大変そうです。

九州は魅力的でしたよ。
また行きたいと、次女と相談中。 (^^♪
2012-12-10 00:16 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ふくまろさんへ

じつは私たちもお天気は微妙だったんです。
それでも何とか火口も見られてラッキーな旅行でした。
今度は阿蘇の外輪山がスッキリ見える、絶景を堪能したいなぁって思います。

ナッツは遊びモードには、いつでも入れますよん。(笑)
2012-12-10 00:20 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

返信が遅くなって申し訳ありませんでした。 m(__)m
くまモンはゆるきゃら№1ですから・・・v-238
最近はテレビへの出演も多いですよね。

W充電・・・ナッツの充電はチンタラリンとと時間がかかりまする・・・(笑)
2012-12-11 10:21 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あかちんさんへ

あら、ビックリ!(笑)
そんな事もあるんですね~。
無垢の木の骨組みがステキでしたよ。
ぜひ、どうぞ。
あかちんさんからもご紹介あるかな~~? (^^♪
2012-12-11 10:24 : なっつばー URL : 編集
Re: 九州はいいでしょう~
nikonfeさんへ

私も修学旅行で入ったことがあるんですよ。
もう、ず~~~っと昔・・・(笑)
町の様子は記憶違いもあるかと思いますが、自然はそのままの姿でしたね。
お天気がいま一つだったので、リベンジしたいと思っています。

別府の地獄巡りでは猫をよく見かけました。
野良猫たちのようで、観光客に頼って生きている様に見えました。
2012-12-11 10:30 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR