fc2ブログ

ダブルパンチでした・・・って話

昨日のこと・・・

テンとクルミのダブル受診でした。 (>_<)

先週の土曜日に、テンの瞳孔不同が経過監察でOKになってホッとしました。
その時に、1~2日前から鼻水が多くなって来たからと早めの注射をしてもらったのですが・・・
いつもはこれで解決していました。

でも今回は、改善するどころか症状は悪化。
フードも大好きな焼カツオも食べなくなってしまいました。
鼻はズビズビ、ブシュブシュと大きな音を立てて苦しそう。
鼻が利かないから食欲も落ちてしまったようです。


この日はクルミはトリマーさんの学校でシャンプーしてもらう予定。
次女に同乗してもらい、テンは病院へ。
私はそのままクルミをシャンプーへ連れて行きました。
テン

テンの胃の中は空っぽだったそうです。
肥満してる猫が食べられないと、肝臓に良くない影響が出るとか・・・
補液とステロイドの注射をしてもらったそうです。


午後からは落ち着いて来たのか、まったりとした感じで眠ってました。
食欲も徐々に出て来て、今日は「もっとくれ。」の催促まであります。
テン
ひとまず安心・・・

やっぱり肥満は人も動物も良くありませんね。
太らせてしまったのは飼い主の責任です。
でも猫のダイエットって難しい・・・


シャンプーに行っていたクルミも、昼過ぎに学校から電話が入りました。
☎「何回も吐いてます。」
 「家ではどうでしたか?」・・・って。
午前中にも吐いたそうですが、しばらく様子を見ていてくれたそうです。
午後になっても治まらず連絡してくれた次第です。
クルミ

仕事の昼休憩で戻って来ていた長女が迎えに行きました。
午後の診療時間を待って、今度は私が病院へ連れて行きます。
その間にも何回か吐いています。

血液検査の結果は、少し肝臓の数値が上がっているくらい・・・
多きな異常はありませんでした。

ちょっと脱水傾向にあったので、クルミも補液しました。
肩がポッコリしちゃいましたね。 (^_^;)
クルミ

後は吐き気止めと抗生剤の注射をしました。
終わったから早く帰りたいのね。
しかし、終始笑顔だねぇ・・・(笑)
クルミ


きょうはまだちょっと大人しい感じ・・・
いつものクルミに戻るのはいつかな?
クルミ

お散歩で何か拾って食べちゃったのかな?

朝のお散歩のお父さんに聞いても分からないと言います。
だって暗いうちに出掛けるから、見えないって・・・ (-"-)
もうちょっと注意してほしいんですけど?

ねぇクルミ、元気になって日曜日には学校に行こうね!

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



保護活動支援カレンダー2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」の購入予約が開始になりました。
    詳しくは写真をクリックしてね! 
カレンダー
我が家の2わんこと、チャコも参加していますよ! (^o^)丿
                              
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-10-31 : 日記 : コメント : 23 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

他猫ごとでも、他わんごとでもなく…
年齢を重ねると心配なことが増えますね。我が家のぶっちも診察の際、痩せなさいって必ず言われます。
糖尿が心配だそうですが、1にゃんだけ太ってしまったのです。テンちゃんのような美形ではありませんが、なんだかダブって見え、他猫ごとではないのです。クルミちゃんはきっと拾い食いだと…大型犬はいずこも同じです。
どちらもお大事に!
2012-11-01 05:39 : ki:Bar URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-01 07:09 : : 編集
NoTitle
クルミ、大丈夫かな~?
早く良くなるといいね♪
元気のある子が、おとなしいと気になるんですよね~
むぎちゃも今朝吐いていました!
様子見ですが急な寒さが体調を崩してしまうのかな…
2012-11-01 09:10 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
NoTitle
テンちゃんもクルミちゃんもすごく心配ですね。
二人ともどんどん良くなって普段通りに早く戻ってくれると良いのですが。
お大事になさってください☆

つらくて苦しいのにとってもかわいい笑顔のクルミちゃん・・・。とっても美人さんですね☆
早く良くなれ~~☆
2012-11-01 12:53 : ブーくん URL : 編集
NoTitle
こんにちは

私がダブルパンチ受けたら
当分立ち直れないかも知れません

テンちゃんの瞳孔不全回復して良かったです
ネコちゃんのダイエットは難しいですね!
維持するので精一杯かも・・・
2012-11-01 14:49 : refugemama URL : 編集
NoTitle
>テンの瞳孔不同が経過監察でOKになった
良かったですね!
その後の不調も回復のようで一安心ですが・・
クルミちゃんどうしちゃったんでしょうね。
気温が下がり寒くなってきたので
人間同様にペット達も体調が悪くなるのかしら。
クルミちゃん早く元気になりますように。
2012-11-01 17:09 : かのん URL : 編集
NoTitle
テンちゃんご飯食べれるようになってよかったですね。くるみちゃんの具合はどうですか?早くタックルできるくらい元気になるといいですね。ネコさんもワンコも具合が悪くても言葉にできないからよくみてないとだめですね。今晩から明日にかけ寒くなるみたいだからなっつさん、なっつさんの家族、ワンニャンコ、みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね。私は風邪より肥満を気にしなくては。
2012-11-01 17:29 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
こんばんは。

わんちゃん、ねこちゃんの体調が悪くなると精神的にかなりぐた~っときて食欲もなくなるくらい心配になりますね~。
何ひとつツライ、苦しいとも言えずですもの、えらいなぁ~!
テンちゃんもクルミちゃんも早く良くなってほしいです。少しでもはやく回復しますように祈っていますね。なっつばー さん、ありがとうございます(*^_^*)
2012-11-01 18:17 : 娃々菜 URL : 編集
NoTitle
テンちゃん、クルミちゃん心配ですね。
早く元気になりますように☆
2012-11-01 21:10 : あっぷる5 URL : 編集
NoTitle
テンさんもクルミさんも心配ですね。
早く良くなりますように★
2012-11-01 23:36 : ふくまろ URL : 編集
NoTitle
補液は効きますよね。
あとは暖かくして、ねんねして。

うちにも一頭、肥満猫がいまして・・・
飼い主の責任ですもんね。
ちゃんと管理しよう・・・。

2012-11-02 00:40 : nofue URL : 編集
Re: 他猫ごとでも、他わんごとでもなく…
ki:Barさんへ

そうですよね。
猫って自分でセーブするって聞いてて、チャコとビーズは自由に食べてたのに肥満ではありませんでした。
テンはみんなの分まで食べちゃって・・・ (-"-)
これでもマックスより1キロ減ったんですよ。
猫の肥満って深刻なんですね。
甘々な旦那様にはクギを刺していたんですけどね。(笑)
お陰様でどちらも回復に向かってます。
ありがとうございました。
2012-11-02 14:15 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃん

みんな風邪ひきかしらね?
とりあえずb元気にはなって来ましたよ。
明日はどうしようかな?
2012-11-02 14:18 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ブーくんさんへ

ご心配おかけしてます。
何か口にした可能性も大いにありますが、周囲にも体調を崩す子も居て・・・
季節が大きく動くときって、注意が必要ですね。
テンは持病があるので、重症化しないようにしたいです。

クルミに美人さんって言って下さるのはブログの皆さん位ですよ。(笑)
いつもは思いっきり、お笑い担当です。 (^^♪
2012-11-02 14:24 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
refugemamaさんへ

お陰様でテンとクルミの立ち直りが早かったので、痛手を受けたのはお財布かな? (^_^;)
テンに関しては何かと問題を抱えてますが、おおらかな性格ゆえ悲壮感が無いのが救いです。
食欲もモリモリ回復してます。
ダイエットもしたいですが、今は食べてくれてることが安心感にもつながるので悩みどころです。
みんなが健康で楽しくいたいですね!
2012-11-02 14:30 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
かのんさんへ

ありがとうございます。
お陰様でクルミは、今日でクスリも終わりになります。
今はクルミにお楽しみ、犬の学校をどうしようか思案中です。 (^_^;)
テンはこんなことを繰り返しています。
息苦しそうな姿は可哀そうですが、それでもまったりと構える姿に癒されてます。
持病があるので完璧!はないのですが、楽チン生活が出来るようにしたいですね。
2012-11-02 14:38 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

調子が悪くてもタックルできちゃうクルミです。(笑)
クルミはすっかり元気ですが、犬の学校は控えめに過ごそうかと思ってます。
猫たちはホットカーペット使い始めました。
冬支度、ばっちりでしょ?
メタボは私。
テンより問題かもしれません。 (^_^;)
2012-11-02 14:43 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
娃々菜さんへ

ご心配かけます。
お陰様でクルミもテンも、回復に向かってます。
会話が出来ないのは大変ですが、それだからこそ繋がろうと努力するように思います。
もしかしたら期待と逆の方向に行ってるかもしれませんけどね。(笑)
ありがとうございました。
2012-11-02 14:52 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あっぷる5さんへ

ありがとうございました。
お陰様でテンもクルミも回復してきています。
毎度、毎度、こんな時に普通の日常のありがたさを痛感するダメな飼い主です。
2012-11-02 14:55 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ふくまろさんへ

ありがとうございました。
お陰様でクルミもテンも回復に至ってます。
ヤレヤレです。 (^_^;)
2012-11-02 15:02 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
nofueさんへ

ホントにすぐに楽になってきたようで、ホッとしました。
テンは14歳なので、何かと心配なお年頃です。
飼い主の責任大きいですね! (>_<)
2012-11-02 15:14 : なっつばー URL : 編集
NoTitle
大変でしたね。
なっつばー さんも御存じの通り、彩も大変だったので吐いている時は心配でしかたなかったでしょう。。。
でもコメント欄を見て回復に向かっているようなのでよかったです。

テンちゃんも瞳孔のほうも経過良好のようですしもっとくれって言うくらいなら大丈夫ですね。
2012-11-02 22:52 : Moko URL : 編集
Re: NoTitle
Mokoさんへ

何度も吐くって、見てるだけしかできないので辛いですよね。
彩ちゃんもクルミも体は大きい方なので体力はあると思うのですが、子供のような存在なので本当に心配ですよね。
お陰様で回復しましたので、今日は控えめに遊んでこようと思ってます。

テンは今後も持病と上手に付き合ってもらいます。
全快することが無い・・・って、ちょっと辛いですが本猫はのほほんとしてます。
こっちが慰められてる感じです。
2012-11-03 12:23 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR