九州旅行 阿蘇中岳火口見学
まだまだ続く九州旅行記です。(8月27日)
せっかく阿蘇に来たのですから、火口見学がしたい!
でも火山ガスがちょっと心配・・・
次女は少し気管支が弱いんです。
しかし「箱根の大涌谷でも平気だったから、大丈夫!!」と、余り根拠のない自信を主張する。
阿蘇ロープウェイ駅に行くと、強風のため運航中止とのこと。
(ロープウェイはキャリー等に入れて、体が出ない様にすれば、わんこも乗れます。)
それではと、車で山頂まで向かいました。
振り返れば、ふもとの駅が小さく見えます。

火口に目を向けると、ドーム型の避難所が・・・
これを見ると、やっぱり緊張しますね。 (^_^;)

大1火口からはモクモクと噴煙?水蒸気?
中の様子が見えないくらいに真っ白ですよ。
ナッツは怖いのかな?

あっ、ちょっと見えて来ましたよ!

風が吹いて、緑白色の水面が顔を覗かせました。

時々、小雨が降りましたが風が強かったので傘はさせませんでした。
合羽を着た親子が、強い風に倒されないように遊歩道の柵につかまってましたよ。
足早に遊歩道を一周して火口見学です。
火口の周辺には柱状節理が見えますよ。

第1火口の右側には第4~7火口があるようですが・・・
砂地のようになっていてよくわかりませんでした。
でも砂が作り出している模様がとてもキレイに見えました。

ロープウェイ駅で買ったお土産。
くまもんのソックスと小さなルービックキューブのストラップ。

最近、ちょっとゲームに凝ってるリィちゃん達に・・・ (^^♪
カワイイでしょ?
中岳では少々、雨に濡れました。
私は何ともなかったのですが、次女は少し寒いと言います。
残念ですが大事を取って、早めに宿泊先へと急ぐことにしました。
阿蘇のお宿へ向かうまで、やっぱり爆睡のナッツです。

阿蘇周辺を走っていたら、時々こんな風景に出合いました。
7月に九州を襲ったゲリラ豪雨の爪痕と思われます。
(工事の人に聞いたわけではないので・・・)

ココは大規模な土砂崩れがあった場所のようですね。
滑り落ちた大木や土砂が道路を飲み込み、さらに谷側に落ちて行ったようです。

懸命な復旧が行われています。
私たちは仮設の橋を通って安全に通過できましたよ。 (^_^)v

他にも片側交互通行などはありましたが、通行止めには遭いませんでした。
みなさん、お出掛けには支障ありませんよ! (^o^)丿
阿蘇はとっても雄大でキレイですよ
次女と私は話しました。
晴れた阿蘇を見るために、いつかリベンジしたいね!・・・って。
(ただ単にお出掛けが好きとも言えますが・・・
)
明日、明後日は犬の学校です。
月曜日には、阿蘇のお宿のご紹介です。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
せっかく阿蘇に来たのですから、火口見学がしたい!
でも火山ガスがちょっと心配・・・
次女は少し気管支が弱いんです。
しかし「箱根の大涌谷でも平気だったから、大丈夫!!」と、余り根拠のない自信を主張する。
阿蘇ロープウェイ駅に行くと、強風のため運航中止とのこと。
(ロープウェイはキャリー等に入れて、体が出ない様にすれば、わんこも乗れます。)
それではと、車で山頂まで向かいました。
振り返れば、ふもとの駅が小さく見えます。

火口に目を向けると、ドーム型の避難所が・・・
これを見ると、やっぱり緊張しますね。 (^_^;)

大1火口からはモクモクと噴煙?水蒸気?
中の様子が見えないくらいに真っ白ですよ。
ナッツは怖いのかな?

あっ、ちょっと見えて来ましたよ!

風が吹いて、緑白色の水面が顔を覗かせました。

時々、小雨が降りましたが風が強かったので傘はさせませんでした。
合羽を着た親子が、強い風に倒されないように遊歩道の柵につかまってましたよ。

足早に遊歩道を一周して火口見学です。
火口の周辺には柱状節理が見えますよ。

第1火口の右側には第4~7火口があるようですが・・・
砂地のようになっていてよくわかりませんでした。
でも砂が作り出している模様がとてもキレイに見えました。

ロープウェイ駅で買ったお土産。
くまもんのソックスと小さなルービックキューブのストラップ。

最近、ちょっとゲームに凝ってるリィちゃん達に・・・ (^^♪
カワイイでしょ?

中岳では少々、雨に濡れました。
私は何ともなかったのですが、次女は少し寒いと言います。
残念ですが大事を取って、早めに宿泊先へと急ぐことにしました。
阿蘇のお宿へ向かうまで、やっぱり爆睡のナッツです。

阿蘇周辺を走っていたら、時々こんな風景に出合いました。
7月に九州を襲ったゲリラ豪雨の爪痕と思われます。
(工事の人に聞いたわけではないので・・・)

ココは大規模な土砂崩れがあった場所のようですね。
滑り落ちた大木や土砂が道路を飲み込み、さらに谷側に落ちて行ったようです。

懸命な復旧が行われています。
私たちは仮設の橋を通って安全に通過できましたよ。 (^_^)v

他にも片側交互通行などはありましたが、通行止めには遭いませんでした。
みなさん、お出掛けには支障ありませんよ! (^o^)丿
阿蘇はとっても雄大でキレイですよ

次女と私は話しました。
晴れた阿蘇を見るために、いつかリベンジしたいね!・・・って。
(ただ単にお出掛けが好きとも言えますが・・・

明日、明後日は犬の学校です。
月曜日には、阿蘇のお宿のご紹介です。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
阿蘇山火口を見学できるのはすごいですね。でもチョッピリ怖い感じが。噴火こそしてないですけど火口ですからね。くまもんかわいいですね。ゆるキャラで大人気ですね。旅の続き楽しみです。学校楽しんできてくださいね。
2012-09-08 07:20 :
パピヨン URL :
編集
NoTitle
ナッツちゃんと旅行、うらやましいな。
爆睡しているところが可愛いです
ちゃんとしつけられているから、どこにでも連れて行けますね。家のチェリーも修業しないと、犬なのにどこにも連れて行けません・・・
爆睡しているところが可愛いです

ちゃんとしつけられているから、どこにでも連れて行けますね。家のチェリーも修業しないと、犬なのにどこにも連れて行けません・・・
NoTitle
とても興味深い場所です(^o^)
私もいつか行ってみたいなぁ~
自然って、本当にすごいです!
豪雨の影響も凄まじいものですね!
私もいつか行ってみたいなぁ~
自然って、本当にすごいです!
豪雨の影響も凄まじいものですね!
2012-09-08 07:47 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
こんにちは
長崎、大分、熊本。
ハウステンボスではいい天気でしたが、
少し残念な天気でしたね(><)。
犬と泊まれる宿っていいですね。
料理が目の前に並んでいても
きちんと座布団の上に座って待てるからすごい。
さくらには真似できません(^_^;)
避難所が作ってあって
やはり、ガスは毒があるんですね。
豪雨の爪痕、今でも、滝のように水が流れて怖いですね。
ハウステンボスではいい天気でしたが、
少し残念な天気でしたね(><)。
犬と泊まれる宿っていいですね。
料理が目の前に並んでいても
きちんと座布団の上に座って待てるからすごい。
さくらには真似できません(^_^;)
避難所が作ってあって
やはり、ガスは毒があるんですね。
豪雨の爪痕、今でも、滝のように水が流れて怖いですね。
阿蘇には中学の時に行きました
とても雄大なのに声が出なかったのを思い出します
もう何十年も昔ですが^^
避妊と去勢でかなりの喧嘩を防げます
チイは特別に近いので^^
一番心配なのは交通事故です
七種とエイズワクチンは毎年してます
朝夕の猫缶で集めて健康チェックをしているのですが、夏ばてと子猫が次々と隔離室での付きっ切りで疲れが出て・・・
見落としてしまいました
命を預かるものとしては失格です
ここまで酷くなるまで気が付かなかったのは初めてでした
もう何十年も昔ですが^^
避妊と去勢でかなりの喧嘩を防げます
チイは特別に近いので^^
一番心配なのは交通事故です
七種とエイズワクチンは毎年してます
朝夕の猫缶で集めて健康チェックをしているのですが、夏ばてと子猫が次々と隔離室での付きっ切りで疲れが出て・・・
見落としてしまいました
命を預かるものとしては失格です
ここまで酷くなるまで気が付かなかったのは初めてでした
NoTitle
旅行記、楽しく拝見させて頂きました。
九州に行った事がないので、とても楽しいです!
ハウステンボスは、外国のようですね!
広くてきれいでワンコも一緒に楽しめるとても
いいところのようで、行って見たくなりました!
阿蘇の火口は、ちょっと無理だなぁ…。
私、大きな穴が苦手なんです。変でしょ。(笑)
写真を見ただけで、手のひらがしっとりしてきましたよ。(笑)
キャラクターのくまもんは、かわいいですね!
自販機もグッズもかわい~~!
ほっぺが赤いところがいいね。(笑)
ナッツちゃんも、風が強いのに頑張って歩いたり
いろんなところで上手にポーズしてえらいね!
きれいな記念写真になってるよ!
続き、楽しみにしています!
九州に行った事がないので、とても楽しいです!
ハウステンボスは、外国のようですね!
広くてきれいでワンコも一緒に楽しめるとても
いいところのようで、行って見たくなりました!
阿蘇の火口は、ちょっと無理だなぁ…。
私、大きな穴が苦手なんです。変でしょ。(笑)
写真を見ただけで、手のひらがしっとりしてきましたよ。(笑)
キャラクターのくまもんは、かわいいですね!
自販機もグッズもかわい~~!
ほっぺが赤いところがいいね。(笑)
ナッツちゃんも、風が強いのに頑張って歩いたり
いろんなところで上手にポーズしてえらいね!
きれいな記念写真になってるよ!
続き、楽しみにしています!
NoTitle
懐かしい~
中学の修学旅行が北九州でして
行きましたよココ
ドキドキしながら
火口を覗いたのを思い出しました
随分昔の事ですが(笑)
中学の修学旅行が北九州でして
行きましたよココ
ドキドキしながら
火口を覗いたのを思い出しました
随分昔の事ですが(笑)
NoTitle
夫が九州時代、夏は涼しい阿蘇山によくドライブに行きました。
車を止めてボーっと大自然を眺めているだけで大満足(*^_^*)
私は咳喘息を患ったことがあるので河口を直には見ていません。
家族が撮ってきた写真で楽しみました。
迫力ありますよね!
お天気がちょっと残念でしたね・・・。
車を止めてボーっと大自然を眺めているだけで大満足(*^_^*)
私は咳喘息を患ったことがあるので河口を直には見ていません。
家族が撮ってきた写真で楽しみました。
迫力ありますよね!
お天気がちょっと残念でしたね・・・。
NoTitle
ショーンです
阿蘇の火口は見たはずなんですが、
こんなに迫力あったのかなぁ
高校の修学旅行ゆえ、関心がほかに
いってたのでしょうねぇ
雨と強風下の火口、これはこれで
代えがたい景色ですが、晴れた景色と
出会いたいですよね
阿蘇の火口は見たはずなんですが、
こんなに迫力あったのかなぁ
高校の修学旅行ゆえ、関心がほかに
いってたのでしょうねぇ
雨と強風下の火口、これはこれで
代えがたい景色ですが、晴れた景色と
出会いたいですよね
NoTitle
こんばんは
阿蘇、迫力ありますね!
ナッツちゃんもかわいいです
くまもんのおみやげもいいですね
天気がイマイチの時はお宿でゆっくりも
楽しそうですね

阿蘇、迫力ありますね!
ナッツちゃんもかわいいです

くまもんのおみやげもいいですね

天気がイマイチの時はお宿でゆっくりも
楽しそうですね

NoTitle
こんばんは。
今日8日の夕方、阿蘇パノラマラインを自転車で走っていた韓国からのツアー観光客に落雷があったようですね。
残念ながらお一人亡くなったとのこと。
このグループの方たちは、折角九州にいらしてくださったのに、悲しい場所になってしまったのは残念で仕方ありません。
なっつばーさん・次女さん・ナッツちゃんに何事もなくよかったです。
今日8日の夕方、阿蘇パノラマラインを自転車で走っていた韓国からのツアー観光客に落雷があったようですね。
残念ながらお一人亡くなったとのこと。
このグループの方たちは、折角九州にいらしてくださったのに、悲しい場所になってしまったのは残念で仕方ありません。
なっつばーさん・次女さん・ナッツちゃんに何事もなくよかったです。
Re: NoTitle
パピヨンさんへ
火山ガス発生注意!!
なんて書いてあったりしますから・・・ (^_^;)
火口の迫力と、くまもんの可愛さ。
アンバランス?
いえ、ベストマッチ!! (^_^)v
火山ガス発生注意!!
なんて書いてあったりしますから・・・ (^_^;)
火口の迫力と、くまもんの可愛さ。
アンバランス?
いえ、ベストマッチ!! (^_^)v
2012-09-08 23:50 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
NEccoSunさんへ
ナッツは人見知り、わんこ見知り・・・
性格って難しいですね。
だから旅先での出会いは期待できませんが、さんにんはとっても楽しみましたよ!
それぞれの楽しみ方ってありますよね。
チェリーさんの嬉しいお出掛け見つけて下さいね! (^^♪
ナッツは人見知り、わんこ見知り・・・
性格って難しいですね。
だから旅先での出会いは期待できませんが、さんにんはとっても楽しみましたよ!
それぞれの楽しみ方ってありますよね。
チェリーさんの嬉しいお出掛け見つけて下さいね! (^^♪
2012-09-08 23:55 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ
火口の迫力、スゴイです。
人なんてちっさいちっさい・・・
水害時はとっても大変だったんだろうなって思います。
まだまだ全面復旧とはいきませんが、観光には支障が無いと思えましたよ。
火口の迫力、スゴイです。
人なんてちっさいちっさい・・・
水害時はとっても大変だったんだろうなって思います。
まだまだ全面復旧とはいきませんが、観光には支障が無いと思えましたよ。
2012-09-08 23:59 :
なっつばー URL :
編集
Re: こんにちは
こころんさんへ
ハウステンボスを出た後も雨だったんですよ。
どこでも雨に会いましたが、運よく車外に居る時にはあまり降られてなかったんです。
ラッキーなんです。
土砂降りにあってても不思議じゃなかったのにね。
さくらちゃんは、これからですよ。
イイ子になって、たくさんお出掛けして下さい!
自然の力は凄いなって実感しました。
ハウステンボスを出た後も雨だったんですよ。
どこでも雨に会いましたが、運よく車外に居る時にはあまり降られてなかったんです。
ラッキーなんです。
土砂降りにあってても不思議じゃなかったのにね。
さくらちゃんは、これからですよ。
イイ子になって、たくさんお出掛けして下さい!
自然の力は凄いなって実感しました。
2012-09-09 00:04 :
なっつばー URL :
編集
Re: 阿蘇には中学の時に行きました
茶チャママさんへ
私は高校の時に行ったんですよ!
こんな風だったかなぁって・・・(笑)
住宅地に住んでると、猫を外に出すのはご近所への迷惑にもなるので家では出せませんね。
車の通りもあるので交通事故も怖いです。
いつでも家に誰かいるわけではないので、外に出ても家に入れなくなってしまいます。
暮らしにくいかもしれませんが、平和に暮らしてもらうには必要な事です。
幸い外へ出たことが無いので、出たがらないのは助かります。
猫のケンカの怪我は、見た目より重症の場合があるそうですね。
ご近所にもケンカで怪我をして病院によく通ってる子がいました。
やっぱり化膿しやすいと言ってみえました。
これ以上ひどくならずに治って欲しいですね。
茶チャママさんも、根をつめて疲れがたまらないように気を付けて下さいね。
わんこもにゃんこも、ママさんが頼りですから!
私は高校の時に行ったんですよ!
こんな風だったかなぁって・・・(笑)
住宅地に住んでると、猫を外に出すのはご近所への迷惑にもなるので家では出せませんね。
車の通りもあるので交通事故も怖いです。
いつでも家に誰かいるわけではないので、外に出ても家に入れなくなってしまいます。
暮らしにくいかもしれませんが、平和に暮らしてもらうには必要な事です。
幸い外へ出たことが無いので、出たがらないのは助かります。
猫のケンカの怪我は、見た目より重症の場合があるそうですね。
ご近所にもケンカで怪我をして病院によく通ってる子がいました。
やっぱり化膿しやすいと言ってみえました。
これ以上ひどくならずに治って欲しいですね。
茶チャママさんも、根をつめて疲れがたまらないように気を付けて下さいね。
わんこもにゃんこも、ママさんが頼りですから!
2012-09-09 00:14 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
嫁ちゃんさんへ
あがとうございます。
ズルズルと引っ張っております。(笑)
フェリーのお陰で、思いのほか身近に感じた九州です。
大きな穴が苦手でも、高い場所は平気ですか?
大観峰からの阿蘇山の眺めは素晴らしかったですよ。
上の方は見られませんでしたが、雄大さは十分伝わってきました。
でも晴れた日に見て見たい・・・
後半もお付き合い宜しくお願いします! (^o^)丿
あがとうございます。
ズルズルと引っ張っております。(笑)
フェリーのお陰で、思いのほか身近に感じた九州です。
大きな穴が苦手でも、高い場所は平気ですか?
大観峰からの阿蘇山の眺めは素晴らしかったですよ。
上の方は見られませんでしたが、雄大さは十分伝わってきました。
でも晴れた日に見て見たい・・・
後半もお付き合い宜しくお願いします! (^o^)丿
2012-09-09 00:20 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
みかんさんへ
懐かしいと言ってくださる方が多くって、なんだか嬉しくなっちゃいます。
当日は風が吹いていて、白煙はコチラには来なかったのでちょっと安心な感じでしたよ。
火口を覗くって、すごく大胆な事なんでしょうね! (^_^;)
懐かしいと言ってくださる方が多くって、なんだか嬉しくなっちゃいます。
当日は風が吹いていて、白煙はコチラには来なかったのでちょっと安心な感じでしたよ。
火口を覗くって、すごく大胆な事なんでしょうね! (^_^;)
2012-09-09 00:31 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
かのんさんへ
阿蘇周辺の山々は雄大で、広大な草原は気持ちがイイですね。
何度も行かれたなんて羨ましいです。
雨は降りましたが、う~~んと小雨。
台風が近くに居たのに、やっぱりラッキーです! (^^♪
阿蘇周辺の山々は雄大で、広大な草原は気持ちがイイですね。
何度も行かれたなんて羨ましいです。
雨は降りましたが、う~~んと小雨。
台風が近くに居たのに、やっぱりラッキーです! (^^♪
2012-09-09 00:34 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ
私も覚えているのは火口のみ・・・
ず~~~っと昔のことですから。(笑)
いつか晴れた日にも再訪したいと思ってます。
ええ、希望ですけど・・・
でも、願っていたら叶うんじゃないかと思ってますよ! (*^_^*)
私も覚えているのは火口のみ・・・
ず~~~っと昔のことですから。(笑)
いつか晴れた日にも再訪したいと思ってます。
ええ、希望ですけど・・・
でも、願っていたら叶うんじゃないかと思ってますよ! (*^_^*)
2012-09-09 00:38 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
よしこさんへ
はい、阿蘇のお宿はとってもステキでしたよ。
ここが目的地でも良かったんじゃないかと思うくらいです。
月曜日をお楽しみにネ! (^^♪
はい、阿蘇のお宿はとってもステキでしたよ。
ここが目的地でも良かったんじゃないかと思うくらいです。
月曜日をお楽しみにネ! (^^♪
2012-09-09 00:40 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
リィママさんへ
大変な事故があったんですね。
阿蘇の雄大な自然を楽しみながらのサイクリングだったんでしょうに・・・
せっかくの旅行で亡くなられた方は、本当にお気の毒でした。
最近の不安定な天候、いつまで続くんでしょうね。
悪いイメージだけが残らないといいですね。
運、不運は紙一重ですね。
大変な事故があったんですね。
阿蘇の雄大な自然を楽しみながらのサイクリングだったんでしょうに・・・
せっかくの旅行で亡くなられた方は、本当にお気の毒でした。
最近の不安定な天候、いつまで続くんでしょうね。
悪いイメージだけが残らないといいですね。
運、不運は紙一重ですね。
2012-09-09 00:45 :
なっつばー URL :
編集