fc2ブログ

九州旅行 御宿みやこ

九州旅行記です。(8月26日)

ハウステンボスから大分九重宝泉寺温泉を目指します。
1日の移動距離が多いのですが、ナッツとゆっくり過ごせる宿を探した結果です。

小雨の降る中、到着しましたよ。
本日のお宿『御宿みやこ』です。
みやこさんは室内飼いの小型のペットが利用できます。
御宿みやこ
周囲は山に囲まれ静かです。
外観は普通な感じの建物でしたが・・・


玄関を入って右に受付があります。
民芸調の家具で整えられてイイ感じですよ。
御宿みやこ
ここにはサービスで頂ける、コーヒーや焼酎があるんですよ! (^^♪
ええ、ご自由にどうぞ!ということでした。

残念ながら焼酎は飲めませんので、斜め向かいにあった酒屋さんで今夜の飲み物を調達いたしました。(笑)


玄関から奥を見ると、古い電話や脱穀機?。
その奥がお風呂みたい。
御宿みやこ

上り口にはペット用のタオル。
御宿みやこ
他には、ペット用の設備はこれと言ってありません。
でも同室で過ごせることが一番。


廊下の飾りも「和」ですね!
右に見える入口は図書室です。
御宿みやこ
置いてあったのはマンガでしたが、次女は何やら部屋に持ち込んで読んでました。(笑)


私たちの部屋の前には、足踏みミシン。
母親が使ってたのと同じだなぁ~~って懐かしくなりました。
御宿みやこ


お部屋ですよ。
さんにんには十分な広さです。
御宿みやこ

ナッツは自分の居場所を確認して安心したかな?
お泊りの時には、いつもこんな感じ・・・
キャリーを置くとすぐに中に入ります。
ナッツ


荷物も片づけたので、気になっていたこちらへ・・・
玄関前にある足湯です。
御宿みやこ


でもでも、ただの足湯じゃありませんよ。
私、これを楽しみにしてたんです。   


なんと、なんとドクターフィッシュの居る足湯なんです 
足を入れる準備をしていたら、「わ~い、餌だよ~~!!」って感じで寄って来ます。
入るとすぐに、こんな感じ~~! (^。^)
御宿みやこ
感触は・・・
ピリピリ? ツンツン?
んん~~~、イイ感じです。 (^^♪

もうちょっと楽しみたかったけど、次女に食事の時間だと促され終了。


食事はお部屋なのでナッツも一緒ですよ。
  こんなにあったら私、食べきれないかも・・・
御宿みやこ
あなたのじゃないから、そんな心配しないでイイよ・・・・ (^_^;)

食事中、ナッツにはチーズスティックを楽しんでもらいました。
ナッツ


食事の後はゆっくりお風呂に浸かって、今日の疲れを抜きましたよ!

山間の宿の露天風呂には先客がいました。

オオミズアオという蛾だと思います。
近くで見るのは初めてのこと、大きいです。
キレイな薄緑色でした。
御宿みやこ

露天風呂には張り紙があって、
「山のお風呂にはカエルや虫たちがやって来ます。
      見つけたらそっと出してあげて下さい。」と書かれてました。
そうですね、お邪魔してるのは私たちですね。 (*^_^*)

翌日は阿蘇に向かいます。
気がかりなのは空模様・・・

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-09-05 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
和の 旅館って やっぱり 落ち着きますよね。
お部屋も すごく 居心地が 良さそう〜
お食事が お部屋で できるって ありがたいですね。
てんこもりで どれから いただこうか 迷っちゃいそう〜 えへへ。
ドクターフィッシュ って 気もちいいですよね。
私は 手しか やったことないけど 足も やってみたいなぁ
2012-09-05 23:58 : のんママ URL : 編集
Re: NoTitle
のんママさんへ

外観はごく普通に見えたんですけど、中は工夫がされてましたね。
畳で寝るって、最近は無かったのですが落ち着く感じがしました。
畳の良さを再認識です。
ドクターフィッシュ、ホントに気持ちが良くってもっとお願いしたかったんですけどね。(笑)
でも手もやってもらおうなんて思いつかなかったわ!
勿体無い事しました・・・(>_<)
2012-09-06 01:57 : なっつばー URL : 編集
いい感じ!
ドクターフィッシュ、我が家のken-Gさんも、ずっと気になっています。以前、日帰り温泉にあったのですが、まとまった人数では、結構なお値段だったのでパス!
それ以来、入ればよかった…と悔やんでいましたが、次行く時は絶対入るぞ~!
2012-09-06 05:39 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
おはようございます。
ペット可で、お部屋でお食事できるっていいですね。
リリィはひとりになるとすっごい吠えるので、お部屋で食事できるのは助かります。
行きたくなっちゃいました♪
露天風呂の貼り紙も素敵☆
優しさが伝わります(^_-)-☆
2012-09-06 07:40 : リィママ URL : 編集
NoTitle
こんちわわ。
楽しく旅行記読んでました。
数年前に 私たちが行ったルートと似ていてね。
でも お泊り処は まったく違います。
その時はパールだけで ジジばばさんにあずっかってもらっての旅でした。
懐かしく思い出されて 有難うです。
のんびり また 行きたいなー。

ドクターフィシュ 私も経験したいです。
さぞかし 気持ちいいだろうと。
2012-09-06 10:16 : ばーばママ URL : 編集
NoTitle
レトロな珍しい物がたくさんですね♪
のんびり出来る お宿もワンコ連れには
有難いですね~
夕食も豪華版ですね!全部食べられましたか?
2012-09-06 10:18 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
NoTitle
ドクターフィッシュ?よくテレビでみかけるやつですね。それが体験できるなんていいところですね。一度はやってみたいです。ナッツちゃんの夕食での一こま、笑えます。本当にナッツちゃんだけの食事みたいで。ナッツちゃん、大好きな家族と旅を満喫できてよかったね。
2012-09-06 17:41 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
このドクターフィッシュ。。

やってみたいなあって。。
前々から思っていたけど。。。なあ。。(=^・^=)
2012-09-06 19:05 : ちわわん URL : 編集
NoTitle
ショーンです
ハウステンボスから大分九重へ行かれたんですね
宝泉寺温泉かぁ、こんないい宿あるんですね
ほっこりできそう
ドクターフィッシュがいるんですって!
それにオオミズアオをご存知だなんて、ママさん
ただものじゃない!(笑)
私は10代・20代は蝶マニアでした
2012-09-06 21:26 : トイプードルのふぅ URL : 編集
NoTitle
こんばんは。
いい感じです。
これを見て私もって九州に遊びに来てくれるでしょう。
2012-09-06 22:44 : あかちん URL : 編集
Re: いい感じ!
ki:Barさんへ

これ、お泊りの人は無料なんですよ!
好きなだけOKです。
大規模なお宿ではないので、それが出来るんですね。
念願かなってラッキーでした! (^^♪
2012-09-06 23:01 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
リィママさんへ

リリィさん、寂しがり屋さんなんですね。
ナッツは留守番OKなんですが、慣れない場所では心細いですよね。
だから宿泊先を選ぶときは、部屋も食事も一緒に居られる場所を選びます。
せっかくのお出掛けですから、みんなで楽しみたいですね! (^^♪
2012-09-06 23:08 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ばーばママさんへ

そうですか。
九州に行かれたんですね。
山の様子が、こちらと違ってダイナミックで気持ちが良かったです。
そうですね、ノンビリがいですね。
今回はちょっとハードでした。 (^_^;)
青天の気持ちの良い季節に、再度出掛けたいと思いました。

ドクターフィッシュ、気持ち良かったですよ。
お宿のサービスなんですよ。 (*^_^*)
2012-09-06 23:13 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ

そう、ミシンから農機具まで・・・
どれも私には懐かしく感じました。
そして畳でまったりは久しぶりでした。
夕食?
残したら勿体無いでしょ? (^_-)-☆
2012-09-06 23:17 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

ドクターフィッシュ、前から興味があって、今回は念願かなったって感じです。
しかも無料ですよ!
ナッツ、そのままにしてたら喜んで食べちゃうでしょうね。(笑)
2012-09-06 23:25 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちわわんさんへ

お? ちわわんさんにも未体験があったんですね。 (*^_^*)
気持ち良かったですよ!
ぜひ、ぜひ~~~。
このお宿は無料サービスでした!
2012-09-06 23:29 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

ちょっとハードな移動でした。
主に運転は次女でしたが・・・(笑)
ドクターフィッシュ、は気持ち良かったです。
機会があったら、再度お願いしたいですね!

私、雑食系で・・・
生き物にはなんでも興味があります。
オオミズアオも実物を見て見たいと思ってたんですよ。
偶然の出会いに感謝ですね。
でも湯船の中にいらっしゃらなくって良かったです。 (^_^;)
蝶マニアさんが見てるなら、名前を間違えてなくてホッ!
2012-09-06 23:35 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
あかちんさんへ

ホントですか?
そうなったら嬉しいです。
今日は、いよいよ熊本です! (*^_^*)
2012-09-06 23:36 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR