秋の味覚旅 美味しい栗を味わいましょう 恵那川上屋&栗cafeISSADO
秋の味覚旅。
雨の銀の森や、saeko mamaの思い出の五平餅を食べた後向かった先は。
恵那と言ったら栗きんとんですね。
ということで恵那川上屋へ。
こちらでも栗きんとん購入。 (≧▽≦)
それに、栗きんとんをチョコで包んだチョコきんとんもね。

本当は、ひなたぼっこという市田柿の干し柿で栗きんとんを包んだお菓子が欲しかった。
ところが販売は今月22日からですって。
残念・・・。 ( ;∀;)
もう一つ残念なこと、恵那川上屋はわんこOKなテラス席があったのです。
ところがマナーの悪さに今年7月からわんこNGになりました。
悲しいです。
ということで、ここでもわんこは車内でお留守番でした。
さぁ、次~~!
やって来たのは栗cafeISSADO。

このテラス席の向かって右側のウッドテラスは人専用。
向かって左側の砂利部分のテラス席がわんこOKスペースです。

こちらの一押し、モンぱふぇです。

モンブランと栗きんとんとパフェが同時に味わえる贅沢な一品でございます。

でもね、ボリュームがありすぎて、私は完食できませんでした。
チワワ組にも手伝ってもらったんですけど。 ( *´艸`)
お年寄りな胃袋が恨めしい・・・。
ここまで、ずっと車の中にいたチワワ組です。
テラス席利用はマナーパンツ着用。
で、柚子は下におろしたら、クンクンしてからのチー。
いつもは柚子の後に続く杏子ですが、おパンツ着用で柚子のお印が付かないからできなかったの。 (-_-;)
ビビりさんの本領発揮?
いくらなんでも、このままじゃねぇ。
ということで、柚子はmaimaiさんに預けて、杏子だけ傘をさしてISSADOのドッグランへ。
あ、ここもマナーパンツ着用です。
ゆっくりと1周してから、やっと長い長いチーを1回いたしました。
人工芝で足が汚れないのが有難かったわ。

ISSADOの今期の営業は12日で終了でした。
ぎりぎりセーフ。 (;・∀・)
この後は、すぐ近くにあった道の駅、らっせいみさと そばの郷に立ち寄って、新鮮野菜や果物などゲット。
そして帰路につきました。
本拠地に到着の頃にはお腹も空いてね。
saeko mamaお勧めのめん処 泉七八へ。
ちょっと寒いからとsaeko mamaは味噌煮込みうどん、maimaiさんは鍋焼きうどんです。
どちらも美味しかったそうです。

私は冷たいとろろ蕎麦。 (≧▽≦)
お出汁がきいてて、すごく美味しかった~。

長々とお付き合いくださってありがとうございました。
ぎゅっと詰め込んで、これにて秋の味覚旅は終了でございます。
2日目は雨でわんこの登場が少なかったのが残念でした。
晴れ女パワーを充電して、またどこかへ出かけたいと思っています。 (^^♪
おまけです。
新入り多肉ちゃんたち。
お出掛け帰りの道の駅らっせいみさとで出会って、よせばいいのに連れ帰ってしまいました。
ただ、名札には植物としか書いてなかったの。(笑)

真ん中が平たくて変わった子。
ツメレンゲとGoogle先生からの情報だけど確信は無しです。

こちらはセンペルビウム?

葉が鱗の様に下向きになって重なっていくみたいです。

ちょっと変わってるな~って思ったのと、お値段の安さに手が伸びてしまったわ。(笑)
寄せ植えが1鉢350円、3本植わってるのは200円と激安。
鉢だけだって、そこそこお値段がすると思うんだけど~。
ミニ温室が欲しいかも・・・って思ってます。
本日もPCは復調ならず。
訪問はリィちゃんの都合次第ということで、ダメだったらご免なさいです。 ( ;∀;)
お返事です。
銀の森はお天気の良い時にこそ行く場所ですね。
次の機会にはチワワ組にも楽しんでもらえたらッて思います。
パテスリー銀の森の店内の木、猫飼いさんなら憧れますよね。
本物ではないと思うのですが、家の真ん中にドンと据えてみたいです。(笑)
saeko mamaの子供時代の懐かしい味の五平餅。
味噌だれはクルミだけでなく、ゴマもたっぷりで美味しいんです。
万能たれを、もっとたくさん買うべきだったわ。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


雨の銀の森や、saeko mamaの思い出の五平餅を食べた後向かった先は。
恵那と言ったら栗きんとんですね。
ということで恵那川上屋へ。
こちらでも栗きんとん購入。 (≧▽≦)
それに、栗きんとんをチョコで包んだチョコきんとんもね。

本当は、ひなたぼっこという市田柿の干し柿で栗きんとんを包んだお菓子が欲しかった。
ところが販売は今月22日からですって。
残念・・・。 ( ;∀;)
もう一つ残念なこと、恵那川上屋はわんこOKなテラス席があったのです。
ところがマナーの悪さに今年7月からわんこNGになりました。
悲しいです。
ということで、ここでもわんこは車内でお留守番でした。
さぁ、次~~!
やって来たのは栗cafeISSADO。

このテラス席の向かって右側のウッドテラスは人専用。
向かって左側の砂利部分のテラス席がわんこOKスペースです。

こちらの一押し、モンぱふぇです。

モンブランと栗きんとんとパフェが同時に味わえる贅沢な一品でございます。

でもね、ボリュームがありすぎて、私は完食できませんでした。
チワワ組にも手伝ってもらったんですけど。 ( *´艸`)
お年寄りな胃袋が恨めしい・・・。
ここまで、ずっと車の中にいたチワワ組です。
テラス席利用はマナーパンツ着用。
で、柚子は下におろしたら、クンクンしてからのチー。
いつもは柚子の後に続く杏子ですが、おパンツ着用で柚子のお印が付かないからできなかったの。 (-_-;)
ビビりさんの本領発揮?
いくらなんでも、このままじゃねぇ。
ということで、柚子はmaimaiさんに預けて、杏子だけ傘をさしてISSADOのドッグランへ。
あ、ここもマナーパンツ着用です。
ゆっくりと1周してから、やっと長い長いチーを1回いたしました。
人工芝で足が汚れないのが有難かったわ。

ISSADOの今期の営業は12日で終了でした。
ぎりぎりセーフ。 (;・∀・)
この後は、すぐ近くにあった道の駅、らっせいみさと そばの郷に立ち寄って、新鮮野菜や果物などゲット。
そして帰路につきました。
本拠地に到着の頃にはお腹も空いてね。
saeko mamaお勧めのめん処 泉七八へ。
ちょっと寒いからとsaeko mamaは味噌煮込みうどん、maimaiさんは鍋焼きうどんです。
どちらも美味しかったそうです。

私は冷たいとろろ蕎麦。 (≧▽≦)
お出汁がきいてて、すごく美味しかった~。

長々とお付き合いくださってありがとうございました。
ぎゅっと詰め込んで、これにて秋の味覚旅は終了でございます。
2日目は雨でわんこの登場が少なかったのが残念でした。
晴れ女パワーを充電して、またどこかへ出かけたいと思っています。 (^^♪
おまけです。
新入り多肉ちゃんたち。
お出掛け帰りの道の駅らっせいみさとで出会って、よせばいいのに連れ帰ってしまいました。
ただ、名札には植物としか書いてなかったの。(笑)

真ん中が平たくて変わった子。
ツメレンゲとGoogle先生からの情報だけど確信は無しです。

こちらはセンペルビウム?

葉が鱗の様に下向きになって重なっていくみたいです。

ちょっと変わってるな~って思ったのと、お値段の安さに手が伸びてしまったわ。(笑)
寄せ植えが1鉢350円、3本植わってるのは200円と激安。
鉢だけだって、そこそこお値段がすると思うんだけど~。
ミニ温室が欲しいかも・・・って思ってます。
本日もPCは復調ならず。
訪問はリィちゃんの都合次第ということで、ダメだったらご免なさいです。 ( ;∀;)
お返事です。
銀の森はお天気の良い時にこそ行く場所ですね。
次の機会にはチワワ組にも楽しんでもらえたらッて思います。
パテスリー銀の森の店内の木、猫飼いさんなら憧れますよね。
本物ではないと思うのですが、家の真ん中にドンと据えてみたいです。(笑)
saeko mamaの子供時代の懐かしい味の五平餅。
味噌だれはクルミだけでなく、ゴマもたっぷりで美味しいんです。
万能たれを、もっとたくさん買うべきだったわ。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








コメントの投稿
こんばんは〜
モンぱふぇ、ハンパない大きさですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
一度食べてみたいです〜
人工芝のドッグランは旅先では助かりますね(*´ェ`*)
モンぱふぇ、ハンパない大きさですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
一度食べてみたいです〜
人工芝のドッグランは旅先では助かりますね(*´ェ`*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-11-17 22:27 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-11-18 00:53 :
:
編集
No title
お天気がよかったら、ここのドッグランでも楽しく遊べたでしょうに…残念でしたね。
でも、チーの場所に使えたんですね(^▽^;)
わんこの出番は少なかったけど、ほんとに秋の味覚の旅でしたね~
どれもこれも、最後のうどんまで美味しそうでした。
で…栗きんとんがまた食べたくなりました(笑)
多肉ちゃんも種類がたくさんあるのですね。
見ているだけで癒されます。
でも、チーの場所に使えたんですね(^▽^;)
わんこの出番は少なかったけど、ほんとに秋の味覚の旅でしたね~
どれもこれも、最後のうどんまで美味しそうでした。
で…栗きんとんがまた食べたくなりました(笑)
多肉ちゃんも種類がたくさんあるのですね。
見ているだけで癒されます。
2023-11-18 01:01 :
きらちろママ URL :
編集
No title
一部のマナーの悪い人たちのせいで、きちんと使っている人まで使えなくなるなんて本当にガッカリします。
その、モンぱふぇの豪華さ!
栗きんとんをチョコレートで包んだとか、市田柿の干し柿で栗きんとんを包んだとか、もう想像するだけでいても経ってもいられなくなります(^^♪
秋の味覚、私一緒に満喫させていただきました(^^♪
その、モンぱふぇの豪華さ!
栗きんとんをチョコレートで包んだとか、市田柿の干し柿で栗きんとんを包んだとか、もう想像するだけでいても経ってもいられなくなります(^^♪
秋の味覚、私一緒に満喫させていただきました(^^♪
2023-11-18 03:09 :
みのじ URL :
編集
こんばんは
秋の味覚をご堪能されたご様子、何よりです。
それにしてもボリュームが半端ないですね。
自分も無理かもです。
帰路の途中でエネルギー補充、それもありと
思いました。
それにしてもボリュームが半端ないですね。
自分も無理かもです。
帰路の途中でエネルギー補充、それもありと
思いました。
No title
栗~~~~🌰秋ですね
モンブラン 好き!
わんことお出かけが良いなぁ~💖
お出かけは 美味しいものが付いてくる。
見ているだけで 幸せな気分です
モンブラン 好き!
わんことお出かけが良いなぁ~💖
お出かけは 美味しいものが付いてくる。
見ているだけで 幸せな気分です
No title
干し柿で栗きんとんを包むって魅惑的〜〜
一足早すぎたようで残念でしたね。
でも栗いっぱいのパフェ、素敵!
一足早すぎたようで残念でしたね。
でも栗いっぱいのパフェ、素敵!
2023-11-18 06:54 :
mogu07 URL :
編集
No title
おはようございます~^^
恵那は栗きんとんでも有名なのね。。
うちの掛かりつけの獣医先生の奥様が恵那出身なので、今回の旅行記も興味深く見させてもらいました~♪
ありがとうございます^-^
恵那は栗きんとんでも有名なのね。。
うちの掛かりつけの獣医先生の奥様が恵那出身なので、今回の旅行記も興味深く見させてもらいました~♪
ありがとうございます^-^
No title
栗のスイーツいいですね~^^
ひなたぼっこ というお菓子、聞いたことがあるけど
目にしたことは無いです!食べてみたいです~!!
でも販売時期が限られているのね?
わんこたちは車でお留守番、ちょっと寂しいですよね。
でも確かにマナーの悪い人、いますよね。
そういう一部の人たちのために、ちゃんと利用できる人たちが
使えなくなってしまうのが悲しいですね。
あああ~寒くなって来たから、あったかいおうどんがおいしそう~^^
でもわたしも猫舌なので、つめたい麺類の方が好きなんですよね~(*´艸`)
うどんよりもそば派です(๑•̀ㅂ•́)و✧
わあ~多肉ちゃん増えましたね~^^
寄せ植えもたくさん種類が入って、これで350円?(≧∇≦)
お安くゲットできましたね~^^
でもでも、中心が平たいのは、爪蓮華ではないですよね。
でも品種はわからないです~!!
センペルは、徒長しちゃっていますね^^;
だから下葉が下を向いて、上がちょっと伸びてる。
おひさまによく当ててあげるといいですよ~!!
ミニ温室は逆に管理がムズカシイかも。
夜だけ不織布をかぶせてあげるだけでも、寒さ対策になりますよ~^^
ひなたぼっこ というお菓子、聞いたことがあるけど
目にしたことは無いです!食べてみたいです~!!
でも販売時期が限られているのね?
わんこたちは車でお留守番、ちょっと寂しいですよね。
でも確かにマナーの悪い人、いますよね。
そういう一部の人たちのために、ちゃんと利用できる人たちが
使えなくなってしまうのが悲しいですね。
あああ~寒くなって来たから、あったかいおうどんがおいしそう~^^
でもわたしも猫舌なので、つめたい麺類の方が好きなんですよね~(*´艸`)
うどんよりもそば派です(๑•̀ㅂ•́)و✧
わあ~多肉ちゃん増えましたね~^^
寄せ植えもたくさん種類が入って、これで350円?(≧∇≦)
お安くゲットできましたね~^^
でもでも、中心が平たいのは、爪蓮華ではないですよね。
でも品種はわからないです~!!
センペルは、徒長しちゃっていますね^^;
だから下葉が下を向いて、上がちょっと伸びてる。
おひさまによく当ててあげるといいですよ~!!
ミニ温室は逆に管理がムズカシイかも。
夜だけ不織布をかぶせてあげるだけでも、寒さ対策になりますよ~^^
No title
マツコの知らない世界で
ちょうど栗を使った和菓子の世界を見たのですよ。
猛烈に食べたくなりました(笑)
ただ私の一番好きな栗の食べ物って
干し栗だったりします(*゚艸゚*)-3
昔の保存食でかったーくなった
ただただ干しただけの栗です(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
まぁうちが9犬子おるからなんですけど(笑)
ほんとそれぞれ個性があるんですd(゚д゚*)グ
これを機にセラミックの白いのにもできたんですけど
セラミックは
銀歯よりももろい分
歯を多く削る必要があったり
歯ぎしりやかみしめで
割れる可能性があるということで
相も変わらずギンギラ銀歯デ━d(ゝω・*)b━ス!!
ちょうど栗を使った和菓子の世界を見たのですよ。
猛烈に食べたくなりました(笑)
ただ私の一番好きな栗の食べ物って
干し栗だったりします(*゚艸゚*)-3
昔の保存食でかったーくなった
ただただ干しただけの栗です(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
まぁうちが9犬子おるからなんですけど(笑)
ほんとそれぞれ個性があるんですd(゚д゚*)グ
これを機にセラミックの白いのにもできたんですけど
セラミックは
銀歯よりももろい分
歯を多く削る必要があったり
歯ぎしりやかみしめで
割れる可能性があるということで
相も変わらずギンギラ銀歯デ━d(ゝω・*)b━ス!!
2023-11-18 07:51 :
mbd管理人 URL :
編集
おはようございます。
栗づくしのお店に寄って大盛りのモンブランと栗きんとんパフェを柚子ちゃん達に手伝ってもらってすごい量です。
道の駅で美味しいランチ、多肉植物も購入、楽しい旅ができましたね。
道の駅で美味しいランチ、多肉植物も購入、楽しい旅ができましたね。
ワンちゃん♪OKテラス閉鎖!って・・・
どんなマナーが続いていたのでしょう(^-^;
残念ですね!
天候のせいもあり
車待機が多かった様ですが( ̄▽ ̄)
みんなお利口さんで(*^-^*)♥
さすが恵那☆
モンぱふぇ♪の栗 栗クリームのボリューム☆
チワワ組ちゃん♪には
嬉しいお裾分けでした(*^-^*)♥
「めん処・泉七八」さんも魅力ありでした♪
栗探訪は期間限定なのですね・・・ ・・・
ウキウキ美味しいお訪ね☆
何時ものメンバーさんで是非 つづき・・・を(^_-)-☆
新入り多肉ちゃん♪
確かに「植物」で大正解(*´▽`*)
元気に育ちます様に☆
今日もみんなみんなお元気願っております☆♥
どんなマナーが続いていたのでしょう(^-^;
残念ですね!
天候のせいもあり
車待機が多かった様ですが( ̄▽ ̄)
みんなお利口さんで(*^-^*)♥
さすが恵那☆
モンぱふぇ♪の栗 栗クリームのボリューム☆
チワワ組ちゃん♪には
嬉しいお裾分けでした(*^-^*)♥
「めん処・泉七八」さんも魅力ありでした♪
栗探訪は期間限定なのですね・・・ ・・・
ウキウキ美味しいお訪ね☆
何時ものメンバーさんで是非 つづき・・・を(^_-)-☆
新入り多肉ちゃん♪
確かに「植物」で大正解(*´▽`*)
元気に育ちます様に☆
今日もみんなみんなお元気願っております☆♥
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-11-18 10:19 :
:
編集
No title
ほんとだ大きい!
でも食べきる自信はあります(*^ー^)
モンブラン…最初のモリモリ部分だけ見て、
細麺の焼きそばかと思っちゃった(笑)。
それはそれで食べたいです。
でも食べきる自信はあります(*^ー^)
モンブラン…最初のモリモリ部分だけ見て、
細麺の焼きそばかと思っちゃった(笑)。
それはそれで食べたいです。
モンパフェ✨✨✨✨❤️
なんて魅力的なのでしょう❤️(/▽\)♪❤️
これだけの目的でも行く価値がありますね🎵✨✨✨✨❤️
チワワちゃん達の熱視線が可愛すぎます( *´艸`)👍️
なんて魅力的なのでしょう❤️(/▽\)♪❤️
これだけの目的でも行く価値がありますね🎵✨✨✨✨❤️
チワワちゃん達の熱視線が可愛すぎます( *´艸`)👍️
2023-11-18 17:37 :
ルンルンりおん URL :
編集
No title
栗好きモンブランパフェとても美味しそうです。
モンブランたっぷりですね。
雨で柚子さん杏子さん出番が少なくて残念でしたね。
次は晴れ晴れですよ~
可愛い多肉チャンに出会えてラッキー♪
なっつさんたくさん楽しい写真を
ありがとうございます。
しまぽよより
モンブランたっぷりですね。
雨で柚子さん杏子さん出番が少なくて残念でしたね。
次は晴れ晴れですよ~
可愛い多肉チャンに出会えてラッキー♪
なっつさんたくさん楽しい写真を
ありがとうございます。
しまぽよより
2023-11-18 17:59 :
しまぽよ URL :
編集
No title
こんばんは。
秋の味覚を堪能された旅行だったんですね♪
私は量を食べられなくなり・・・
少しずつ色々食べたいので困ります(^^;)
女三人旅♪楽しいに決まってますね~♪
私も友人たちと行く旅行がとっても楽しいです♪
柚子ちゃんも杏子ちゃんも
お友だちと一緒だから楽しかったのでは~♪
秋の味覚を堪能された旅行だったんですね♪
私は量を食べられなくなり・・・
少しずつ色々食べたいので困ります(^^;)
女三人旅♪楽しいに決まってますね~♪
私も友人たちと行く旅行がとっても楽しいです♪
柚子ちゃんも杏子ちゃんも
お友だちと一緒だから楽しかったのでは~♪
No title
川上屋さんでこんなに美味しそうなものたべられるのですか
観光地化してますね
近くに行けば栗きんとん買うことがありますが
甘すぎない美味しさは川上屋の栗きんとんのいいところです
多肉植物って本当に可愛い
私のいくつか買って楽しんでいたのですが
あれは水あげてはいけないですね
すぐ駄目にしてしまいました
本当に植物ひとつまともに育てられなくて 泣
観光地化してますね
近くに行けば栗きんとん買うことがありますが
甘すぎない美味しさは川上屋の栗きんとんのいいところです
多肉植物って本当に可愛い
私のいくつか買って楽しんでいたのですが
あれは水あげてはいけないですね
すぐ駄目にしてしまいました
本当に植物ひとつまともに育てられなくて 泣
2023-11-18 19:51 :
ゴルのママ URL :
編集
No title
キノコづくしのあとは栗づくし!
なんてステキなお出かけ(笑)!
雨で柚子ちゃん杏子ちゃんの出番が少なかったけど
美味しいもののおすそ分けもあってよかったね~♪
多肉ちゃんも寄植えになってるとカワイイわ
なんてステキなお出かけ(笑)!
雨で柚子ちゃん杏子ちゃんの出番が少なかったけど
美味しいもののおすそ分けもあってよかったね~♪
多肉ちゃんも寄植えになってるとカワイイわ
No title
そうですか、恵那と言えば 栗きんとんなんですね~🌰
カフェさん正面のアクロバティーなクリは拡大のオブジェかしら~
いいですね~ カフェマジックがあります♪
モンぱふぇ*☆.* モンブラ好きの願いが叶ったようなぱふぇですけど✨
そうですか、シニアにはたっぷり過ぎる量が!(*_*;
多肉さんの元気のいいこと~ すぐにも増えてきそうです
お値段も嬉し過ぎますゎねーo(^▽^)o
ネット関係全般がなんだか不安定で重いですね
どうぞお気遣い戴きませんように!(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
カフェさん正面のアクロバティーなクリは拡大のオブジェかしら~
いいですね~ カフェマジックがあります♪
モンぱふぇ*☆.* モンブラ好きの願いが叶ったようなぱふぇですけど✨
そうですか、シニアにはたっぷり過ぎる量が!(*_*;
多肉さんの元気のいいこと~ すぐにも増えてきそうです
お値段も嬉し過ぎますゎねーo(^▽^)o
ネット関係全般がなんだか不安定で重いですね
どうぞお気遣い戴きませんように!(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
きゃあ~♪なんて美味しそうなモンブランパフェ
行きたい!食べたい!
なっつばーさん、お蕎麦でもうどんでも
とろたまがお好きなんですね
これもおいしそーう
行きたい!食べたい!
なっつばーさん、お蕎麦でもうどんでも
とろたまがお好きなんですね
これもおいしそーう
2023-11-18 20:56 :
こしあん URL :
編集
No title
う~っ
今日も美味しそう~~っ
お天気が悪かったのだけは残念でしたけど
美味しさ三昧の旅行でしたね(^^)v
今日も美味しそう~~っ
お天気が悪かったのだけは残念でしたけど
美味しさ三昧の旅行でしたね(^^)v