fc2ブログ

夏旅わんこ旅 ホットな桃狩り

8月になりました。
毎日、これでもかっていう暑さで雨も降っていません。
でも、元気に過ごしましょうね。
babaちゃまさんが描いて下さった、ブーちゃんとしずくのカレンダーです。

babaちゃまさん8月カレンダー
babaちゃまさん、いつもありがとうございます。 m(__)m


夏旅わんこ旅。
箱根園水族館の後には、お宿に向いました。
でも、長くなりそうなので、ひとまず横に置いといて・・・。(笑)

今回のメインイベント、桃狩りの様子から。
お邪魔したのは浅間園
持ち込めるのはは貴重品だけ入れた小さなバッグですが、わんこカートはOKなんですって。
受付とお支払いを済ませたら、道しるべに沿って進んでいきます。
ブドウ棚の下、涼しかった~。

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

途中階段があったけど、帰るときにスタッフさんが階段の無い通路を教えてくれました。
最初に聞きたかったな。(笑)


桃狩りをする場所に到着です。
当たり前だけど桃がたくさん生っててテンションが上がります。 (≧▽≦)

浅間園 桃狩り 柚子 杏子


テントやパラソルが点在してて、好きな場所に陣取ります。
簡易の水道もあって桃を洗ったり、手を洗ったりできます。
冷えた桃もクーラーボックスに入っててお好きにどうぞです。

浅間園 桃狩り


いざいざ~♪
40分の時間制限ありですが、「ウチはお客さん任せだから 笑」って言ってました。 (´艸`*)

浅間園 桃狩り


綺麗な桃です。

浅間園 桃狩り 柚子 杏子


もぎたては固いです。
この時期の桃は果肉が固い品種だそうで、特に採りたてはカリッと音がするくらい。

浅間園 桃狩り 杏子

採りたての固い桃は、独特の食感で美味しい。
産毛を洗って取って、そのまま皮ごと食べられます。
冷してある柔らかい桃も、ツルンと皮がむけて美味しかったそうです。
私はお腹いっぱいになっちゃって食べて無いの。

チワワ組は。
あちぃ~~。

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

日陰でヒンヤリグッズも駆使したけど、暑さは手強かった・・・。


もう帰る?

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

はい、帰りましょう。
あなた達が茹ってしまいそうだから。 (^▽^;)

ちなみに私が食べたのは3個で、一番少なかったです。
5個はイケると思ったんだけどな~。
朝食から時間が経ってないのが敗因かな?(笑)
あとね、椅子が無いから立ちっぱなし、中高年には辛かったわ。
折りたたみの簡易な椅子なら持ち込みできるそうです。
次の機会への教訓ですね。


お腹いっぱいに食べて、留守宅へお土産を買おうと入り口の店舗へ。

浅間園 桃狩り 杏子


桃はたくさんあったし、美味しそうだったんだけどお高い。
3人の意見は他のお店も見て決めよう・・・でした。(笑)

浅間園


浅間園の隣にも大きな観光農園さんがあってね。
でも、そちらの方が更にお高いと潜入隊から報告が・・・。(笑)
やはり観光バスが入るような大規模な観光農園さんは人件費もかかるからかな~。


ということで、さらに進むとこじんまりした直売所が眼にはいりました。
リパリア農園。
パンフレットから写真をお借りしました。
リパリア農園

駐車場がブドウ棚の下で日陰になってたから引き寄せられたとも言う。(笑)
あれこれとお味見させていただいて美味しくって~。
価格も主婦ニッコリだったので、桃は全員がコチラで購入でした。


イイ匂い~。

リパリア農園 桃 柚子


コッチの大きいね。

リパリア農園 桃 柚子

黄色の桃は黄金桃といって、熟すとマンゴーのような甘さとか。
真ん中の赤みが全体に回ったら食べ頃だそうです。


お母さんケチンボだから、これしか買わなかったの。
1人2個かな?だって。

リパリア農園 桃 柚子 杏子


大きな桃だからたっぷり食べられるよ。
柚子も。

リパリア農園 桃 柚子 杏子


杏子もね。

リパリア農園 桃 杏子

リパリア農園さんは、家族経営なのでネットもペイペイも無し。
でも、その分お安かったわ。
そしてね、わんこが居るから桃狩り出来るところを探すのが大変だったわって言ったら、「ウチもイイよ~。」ですって。
そして、この辺りの農園は、だいたいどこでも大丈夫だと思うよとのことでした。
よし、来年も桃狩りに来られるのなら、リパリア農園さんにしちゃおうかな。
追記にパンフレットあります。

次はお宿のことを少し・・・じゃなくて、たくさん。(笑)
少しだけ日常も挟みつつですが。


お返事です。
箱根に水族館があるなんて思っていませんでした。
どこか涼しげな場所~って探したらありました。
わんこ達にもオアシスだったし、小さな水族館でしたが楽しかったです。
ハリスホークもカッコよくって、撮らせてもらえて嬉しかったです。
サービス満点。 (≧▽≦)


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

気に入ったので忘れないように、リパリア農園さんのパンフレットをペタリ。
桃狩りもお安いの。
桃狩りもブドウ狩りも出来て、とくに武道には力を入れてて0品種以上も作っておられるそうです。

リパリア農園

リパリア農園

リパリア農園

捨てられない写真館。

浅間園 桃狩り

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

浅間園 桃狩り 柚子 杏子

浅間園 桃狩り 柚子

リパリア農園 桃 柚子

リパリア農園 桃 柚子

リパリア農園 桃

リパリア農園 桃

リパリア農園 桃 柚子 杏子

リパリア農園 桃 柚子 杏子

リパリア農園 桃 柚子 杏子

リパリア農園 桃 柚子 杏子

2023-08-01 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは
桃狩り、言われてみれば旬の時期ですね。
美味しく頂きたいものです。
2023-08-01 22:38 : ichan URL : 編集
No title
花火してるブーちゃんとしずくちゃんかわいい(*´∇`*)
桃狩りいいですね。今にも桃のいい香りがしてきそう(@ ̄ρ ̄@)
チワワ組さん暑そうですね(*´艸`)
桃を持ってる姿がすごくかわいいです(*´ω`*)
2023-08-01 23:10 : ミー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-08-02 00:44 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-08-02 00:51 : : 編集
No title
ぶどう棚の下は、天然パラソルで、気持ちいいでしょうね。
桃は食べ放題なんですか!?
桃は高いし、こんな美味しそうな桃は、お腹空かせていって、頑張って食べましょう(笑)
でも、お手頃価格のお店が近くにあってよかったですね…それでも、桃は高価ですよねー。
黄金桃は、黄桃とは別のものなんですか。
杏子ちゃんの顔より大きいのね(^▽^;)
2023-08-02 01:21 : きらちろママ URL : 編集
No title
桃が鈴なりになっているのを見ただけでテンションが上がります(^^♪
私はカリカリとした固い桃が好きなので、近くならぜひ行きたいです。
でも桃っていくつぐらい食べられるんでしょうか。
黄色い桃、初めて見ました~(^^♪
2023-08-02 03:32 : みのじ URL : 編集
No title
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
私からみると3個もっ!!!
ですよ。
桃って水分が多いから
1個食べたら結構お腹いっぱいに(笑)
絶対元とれない自信しかないです(。+・`ω・´)キリッ

この時から時間がたって
ものすごく孟徳の目よくなりましたd(゚д゚*)グ
うちセカンド病院の方が
メイン病院よりも遠いです(笑)
緊急の場合は高速使って
とばしまくって20分ですよ´3`)
2023-08-02 06:12 : mbd管理人 URL : 編集
おはようございます。
babaちゃまさんから8月の素敵なカレンダーが届きましたね。

箱根から一気に山梨へ、一宮辺りもブドウやモモの生産地、現役の頃中央道を利用してこの辺りのブドウ園へ行ったことがあり懐かしいです。

美味しいモモ、柚子ちゃん達もうれしそうです。
2023-08-02 07:24 : inkyo URL : 編集
チワワ組ちゃん♪の
お顔と 桃 どっちが大きい~?(*^-^*)

香り♪届きそう☆


来年の桃狩り♪
場所が決定ですね(*^-^*)
(桃狩り料金もお安い様です☆)


今日も暑くなりそうです!
みんなみんなお元気願っております☆♥
2023-08-02 07:28 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
No title
カレンダーのイラスト、かわいい~(*´艸`)
線香花火がいいわあ~💖

桃狩りいいなあ~!!
わたしはちょっと硬めな桃が好きです~^^
でも3個!?
それはすごいんじゃないの~???
立ち食いは確かにちょっとつらいよね。
ちょっとしたベンチとか折りたたみいすでもいいから
座る場所は欲しいよね~💦

この時期、日陰に呼び寄せられるのわかります~^^
ひとり2個のお土産!?
大家族さんでそれは、とってもぜいたくだと思うわ~(*´艸`)
杏子ちゃん、柚子ちゃんも桃はお好きなの?
うちのちわわんずは、食べないのよね~・・・
2023-08-02 07:41 : りおん URL : 編集
No title
ブーちゃんとしずくちゃんのイラスト、ほのぼのしてていいなぁ🎆素敵です。
そういえば、桃狩りって、行ったことが無いかも~
現場では、そうそうたくさんは食べれなそうだけど(;^_^Aお土産、これはおいくらぐらいなんだろ??
2023-08-02 08:36 : ほんなあほな。 URL : 編集
No title
きれいな桃がたくさん!消毒したり袋をかけたり、収穫まで手間暇かかっているのでしょうね。
実家が数年前までみかん狩り園をしていたので、なつかしく思い出しました。
カレンダー素敵:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2023-08-02 13:51 : 海月 URL : 編集
No title
涼しげにみえる桃園も柚子さん杏子さん
毛があるから暑いですよね。
のびのびが可愛いです。
桃の香りがしてきます。
なっつさんいつもありがとうございます。
しまぽよより
2023-08-02 16:21 : しまぽよ URL : 編集
なっつばー様が自らの足で得た貴重な情報✨✨✨✨❤️
水族館といい✨✨✨✨🎵
桃園といい🎵✨✨✨✨
永久保存版で記憶したい情報が盛り沢山🎵✨✨✨✨❤️
笛吹市なら🎵✨✨✨✨
私でも行ける🎵✨✨✨✨❤️
1,300円で食べ放題なんてお得すぎ✨✨✨✨❤️
Nice情報をありがとう😆💕✨
2023-08-02 18:12 : ルンルンりおん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-08-02 20:41 : : 編集
No title
こんばんは。
わ~♪ 桃狩りですか♪ 良いなぁ♪
絶対美味しいですよね♪
子どもの頃、採れたての桃を食べたことがあるのですが
あの香りがたまらないですよね♪

楽しい旅行、良かったですね♪
2023-08-02 20:46 : dori URL : 編集
No title
桃狩り(≧▽≦)
香りがすっごく好き~♡
でも数はきっと食べられないかも^^;
最近はワンコOKの場所も増えてきたけど
桃狩りまでOKとはビックリです~
2023-08-02 21:31 : benchan URL : 編集
No title
桃狩り、楽しそう~♪で美味しそう~♪
私なら朝ごはん抜いて行っちゃいます!(笑)
黄金桃は初めて見ました。
熟れるとマンゴーのような甘さだなんて、
あぁ~💛食べてみたい!
それにしても大きな桃ですね(*´艸`*)
2023-08-03 03:12 : pil URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR