fc2ブログ

豊川のお稲荷さん♪

お稲荷さんへ初詣に行きたい・・・・・
正月明けから、言っていた次女。

そのくせ、なんやかんやと用事が出来て行けないままでした。
やっと本日、昼近くなってから出掛けてきましたよ。


豊川稲荷は、お稲荷さんの愛称で親しまれています。
立派な総門前で・・・・、ちっさく見えるナッツ。 (*^_^*)
総門

子供の頃は両親や祖母に連れられて、よく来たんです。
実家は商売をしており、ここは商売繁盛の神様でもありまして・・・ (^。^)


木の陰ですが鐘楼堂と鎮守堂。       山門の奥には妙厳寺法堂。
鐘楼堂・鎮守堂 山門



気が向かないお顔の方、その後ろには本殿。
本殿


本殿脇にはお狐様がおられますよ。
お稲荷さんと言ったらお狐様ですよね!
本殿


本殿にある大提灯。
賽銭箱の前に居る次女が小さく見えますよ。
本殿


何かと気になることがある次女。
おみくじをひいてます。
おみくじ
お金は賽銭箱のような所に入れ、自分でカラカラ・・・
出た数字の引き出しから、おみくじを頂きます。
結果は・・・・・半吉・・・ビミョウ・・・


広い境内を散策・・・
弘法堂 三重の塔

豊川稲荷は神社だと思ってる方もたくさん居ると思います。
でも、正式には『豊川閣妙厳寺』という曹洞宗のお寺なんですよ。

ここに紹介した他にも千本幟や霊狐塚など、キンと空気が引き締まる場所もあります。
是非ゆっくりと散策して見て下さいね。



商店街を歩いていたら案内所がありまして・・・
いいモノ見つけたんで、出してみましたよ。
可愛いお顔。 (^^♪
顔出し
コレ、パネルじゃなくって立体的でした。



豊川のお稲荷さんに来たら、やっぱりお稲荷さんでしょ!
味噌カツ入りや、カブの漬物で巻いたものなど変わったものもありますよ。
お稲荷さん

詰め合わせの他にも、1個買いも出来ますから色んな味に挑戦できますネ。
お稲荷さん

購入して車内で食べました。
どれも美味しかったです。 
お稲荷さん


懐かしいお菓子も買って帰りました。
巻いたせんべいの真ん中に、砂糖菓子が入ってます。
オミヤゲ
お稲荷さんのお使いの白狐が咥えていた、巻物をかたどったお菓子です。
甘くて美味しいですよ。


今日、商店街を歩いている時にお見かけしたご夫婦さん。
福井から車でいらしたそうです。
お仕事中
黒ラブさんはお仕事中です。
頑張ってね!
ナッツは黒ラブさんを見て吠えました。
クルミに見えた??
一生懸命にお仕事中でしたのにゴメンナサイ。
まったく気に留めるそぶりも無く、立派でした。



1日1回、クリックで募金が出来ます。
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2012-04-19 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 16 : トラックバック : 1 :
雨でしたね・・・でも、お家はステキ♪ «  ホーム  » 花のバトンタッチ♪
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめteみた.【豊川のお稲荷さん♪】
お稲荷さんへ初詣に行きたい・・・・・正月明けから、言っていた次女。そのくせ、なんやかんやと用事が出来て行けないままでした。やっと本日、昼近くなってから出掛けてきましたよ。豊川稲荷は、お稲さんの愛称で親しまれています。立派な総門前で・・・・、ちっさく見え...
2012-04-20 01:00 : まとめwoネタ速suru
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
わぁ~♪
たくさんの種類のおいなりさんが♪
どれも美味しそうで悩んじゃう(笑)
1個買いで全種類チャレンジしたいかも~(爆)

可愛いナッツちゃんお稲荷さん❤
ナイス嵌り具合です!!
2012-04-20 01:45 : ViVi&eve URL : 編集
NoTitle
まず、お稲荷さん美味しそう!
色々な種類があって、迷っちゃいますね(^-^)

ヘエ~豊川稲荷は、お寺なんですね~
神社やお寺は、空気が清んでいるというか
りんとした感じがありますね♪
たまに参ると気持ちの良いものですね♪
2012-04-20 09:12 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
こんにちは
豊川稲荷って
神社ではなくて お寺なんですね
知りませんでした^^;

色んな種類のお稲荷さん
どれも 美味しそう!
全種類 食べてみたいものです^^
2012-04-20 10:39 : kotone URL : 編集
NoTitle
豊川稲荷 行きたいて思いながら ついつい
行かずじまい(^^;
おいなりさん 美味しそうですね、
あれこれ 迷いそうで どれも 食べてみたいです
いつか 行けたらと 思ってます☆
2012-04-20 11:20 : みかん URL : 編集
NoTitle
たくさんの種類のおいなりさん、とっても美味しそうですね(^_-)-☆
どれにしようか悩むのも楽しそうです♪
気の向かないお顔・・・ナッツちゃん嫌だったのかしら(笑)

盲導犬は本当に立派ですね!
頭が下がる思いです。
2012-04-20 11:41 : ブーくん URL : 編集
NoTitle
お早うございます・・・。
すいませんね・・どこでどう間違ったのか
さっぱり
ニラがニンニクに変換されたのでしょうか・・
こんな 私ですが 宜しくおねがいしますね。

豊川稲荷 一度行ってみたくて・・
メタボくんにも催促しているのですが
なかなか 実行されてません・・・。

いい所ですよね。 五月の連休にでも
出向いていけたら良いなー
お伊勢さんにも行きたいのよねー。
2012-04-20 11:49 : ばーばママ URL : 編集
NoTitle
はい!
53年神社と思っていました。

お稲荷さん大好き!!
食べたくなっちゃいました。
お菓子も小さいタイプの知ってます。(巻物じゃなく)
おいしいですよね^^

半吉ってある事もしりませんでした。
この年で知らない事・・・
いっぱいありすぎてはずかしいです。
2012-04-20 20:31 : クルミュウママ URL : 編集
あまりにも美味しそう!
お稲荷さんって、結構なボリュームがありますよね。でも、どれもおいしそうで、みんな一つずつは食べたい!で、身動きできなくなるくらい、お腹がいっぱいになりそう!見るだけでも満足できました。関係ないですけど、次女ちゃん、スリム!お稲荷さん一つでも満腹になっちゃいそうですね、若いって羨ましい!
2012-04-20 21:44 : ki:Bar URL : 編集
Re: NoTitle
ViVi&eveさんへ

私は3種類いただきましたが、どれも美味しかったですよ!
確かに全種類食べてみたいですよねぇ~ (*^_^*)

顔出し・・・ちょっとハマりそうです。(笑)
2012-04-21 03:06 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ

そう、お寺なんですよ。
最近まで神社だと思ってたのは、私も同じ・・・
灯台下暗し・・・って、このことですよね。(^_^;)
お稲荷さんは美味しかったですよ。
是非パグズと一緒にお出掛けして下さいね。
2012-04-21 03:11 : なっつばー URL : 編集
Re: こんにちは
kotoneさんへ

私も、つい最近まで神社だと思ってたんですよ。
思い込んでたと言うか・・・(^_^;)
お稲荷さんは、食べたものは全部美味しかったですよ!
ハズレが無いのが嬉しいですよね!
中でも千枚漬けで巻いたのが、さっぱりしてて良かったです。(*^。^*)
2012-04-21 03:16 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
みかんさんへ

行ける距離にあると、かえって行かなかったりするんですよね。
平日に行ったので人通りも少なく、ナッツには良かったのですが商店街を歩く楽しみは半減・・・(^_^;)
でもお稲荷さんでテンションが上がりましたよ!
2012-04-21 03:19 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ブーくんさんへ

悩まないで全種類食べて見て下さいね!
この他にもお狐バーガーなんてのもありました。(笑)
ナッツ、写真はあまり好きではないようです。
モデルさんとしてはイマイチですね。

落ち着いた仕事ぶりを目前で見たのは初めてでした。
ナッツが吠えてしまって申し訳なかったのですが、せめて抱っこしてる時で良かったと思いました。
落ち着いてて本当に立派でしたよ。
2012-04-21 03:23 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ばーばママさんへ

いえいえ、私もよく間違えますので、いつもヒヤヒヤです。
こちらこそ宜しくですわ!(*^_^*)

お伊勢さんもお稲荷さんも、どちらも良い所ですよ。
ぜひぜひお出掛けして下さいね!
味覚も視覚も満足していただけるのでは・・・?(笑)
2012-04-21 03:28 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
クルミュウママさんへ

同じようなものです。(笑)
小さなころから親しんでたのに知らないなんて我ながら呆れてしまいました。
お稲荷さんは最近になって種類も増えて、一押しの豊川グルメですよね。
巻物も懐かしいお菓子でした。
知らないことがあるって、楽しいですよね? (^^♪
2012-04-21 03:32 : なっつばー URL : 編集
Re: あまりにも美味しそう!
ki:Barさんへ

見るだけでなく、ぜひ食べに来てくださいね!
もっと満足できますよ。(*^_^*)
次女もちゃんと半分越して食べましたよ。
でもね、彼女だけスリム・・・(笑)
2012-04-21 03:35 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR