古民家カフェ&ドッグラン タダノイヌヅキ
saeko mamaとmaimaiさんとお散歩した愛知県緑化センターを後にしてランチへ。
大きな屋根の古民家と、その横は納屋?

建物の前には綺麗に人工芝の貼られたドッグランがあります。
幟にはCAFE タダノイヌヅキって。 ( *´艸`)

大きな納屋の壁にも、お洒落な絵が描かれてて映えスポットになってます♪

古民家母屋の玄関に入ると、大きな土間にはブランコもありました。
ここも映えスポットのようですが、落ち着きのないチワワ組は転落の危険在りで断念。 (^▽^;)

スリッパに履き替えて店内へ。
古い部分を活かしつつ、ドッグカフェとしても利用できるようにリノベーションされてます。
スリッパは1回づつ回収、綺麗にされてるようです。

横にも大きな部屋があって、コチラも快適そう。
ガラスの入った仕切り戸が懐かしいです。

さらに縁側にも席があって、窓からドッグランが見えます。

私たちはゆったり座れるソファ席をチョイス。
さっそくおやつタイムなチワワ組♪

ランチです。
私はタイ風カレーで、saeko mamaとmaimaiさんはロコモコ丼風。

食後のお喋りタイム。
saeko mamaのお膝を柚子に取られてもの言いたげなぴぃ助くんでした。

ご免ね、自力でなんとかしてくれる? (^▽^;)
杏子はこの後でお昼寝タイムに突入でした。
やっぱりソファ席はイイね~。

お話しながら隣の部屋のテーブルを見てたら・・・。
あれ、コレって?

同じ年代の方なら分かる!
これは足踏みミシンの足部分ですよね。
テーブルもリノベされてたのね。 (≧▽≦)
帰り際には玄関横の、これまた懐かしい乳母車に乗ってパチリ。

引いて見ると看板と花餅もイイ感じになってます。

店名も面白いタダノイヌヅキ。
全席わんこOKです。
床の間前のお席は座卓でしたよ。
少し時間が外れていたので、祭日でしたがゆっくりとできました。
香嵐渓の近くなので、紅葉の後に立ち寄るのもイイかなって思いました。
たくさんおしゃべりしてお名残り惜しく車に戻る途中で雨が降り出しました。
私たちって運がイイ! (≧▽≦)
今度はどこかで合流してからお出掛けしましょうって話しました。
だって、maimaiさんの移動は一人時間が長かったから~。
急に出掛けたくなって2人をお誘いした私です。
それなのに見頃とは言えない状態で申し訳なかったです。
でも、懲りずに次も宜しくね!
お返事です。
みのじさん、そうです!
ミモザはオーストラリアの国花のゴールデンワトルと同じで、多くの種類のあるワトルの仲間です。
フサアカシアはシルバーワトルだそうですよ。
愛知県ではミモザの名所となってる大府みどり公園も、オーストラリアのポート・フィリップ市との友好を記念してミモザが植えられたそうです。
でもね、本来はミモザっておじぎ草のことらしい?
紆余曲折の旅路の果てに改名(愛称?)されちゃった?って、ややこしいですね。(笑)
満開じゃなくても花は美しいです。
ざんね~~んなんて言っちゃいけないですよね~。
でも、やっぱり満開も見たいのですよ。 ( *´艸`)
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


大きな屋根の古民家と、その横は納屋?

建物の前には綺麗に人工芝の貼られたドッグランがあります。
幟にはCAFE タダノイヌヅキって。 ( *´艸`)

大きな納屋の壁にも、お洒落な絵が描かれてて映えスポットになってます♪

古民家母屋の玄関に入ると、大きな土間にはブランコもありました。
ここも映えスポットのようですが、落ち着きのないチワワ組は転落の危険在りで断念。 (^▽^;)

スリッパに履き替えて店内へ。
古い部分を活かしつつ、ドッグカフェとしても利用できるようにリノベーションされてます。
スリッパは1回づつ回収、綺麗にされてるようです。

横にも大きな部屋があって、コチラも快適そう。
ガラスの入った仕切り戸が懐かしいです。

さらに縁側にも席があって、窓からドッグランが見えます。

私たちはゆったり座れるソファ席をチョイス。
さっそくおやつタイムなチワワ組♪

ランチです。
私はタイ風カレーで、saeko mamaとmaimaiさんはロコモコ丼風。

食後のお喋りタイム。
saeko mamaのお膝を柚子に取られてもの言いたげなぴぃ助くんでした。

ご免ね、自力でなんとかしてくれる? (^▽^;)
杏子はこの後でお昼寝タイムに突入でした。
やっぱりソファ席はイイね~。

お話しながら隣の部屋のテーブルを見てたら・・・。
あれ、コレって?

同じ年代の方なら分かる!
これは足踏みミシンの足部分ですよね。
テーブルもリノベされてたのね。 (≧▽≦)
帰り際には玄関横の、これまた懐かしい乳母車に乗ってパチリ。

引いて見ると看板と花餅もイイ感じになってます。

店名も面白いタダノイヌヅキ。
全席わんこOKです。
床の間前のお席は座卓でしたよ。
少し時間が外れていたので、祭日でしたがゆっくりとできました。
香嵐渓の近くなので、紅葉の後に立ち寄るのもイイかなって思いました。
たくさんおしゃべりしてお名残り惜しく車に戻る途中で雨が降り出しました。
私たちって運がイイ! (≧▽≦)
今度はどこかで合流してからお出掛けしましょうって話しました。
だって、maimaiさんの移動は一人時間が長かったから~。
急に出掛けたくなって2人をお誘いした私です。
それなのに見頃とは言えない状態で申し訳なかったです。
でも、懲りずに次も宜しくね!
お返事です。
みのじさん、そうです!
ミモザはオーストラリアの国花のゴールデンワトルと同じで、多くの種類のあるワトルの仲間です。
フサアカシアはシルバーワトルだそうですよ。
愛知県ではミモザの名所となってる大府みどり公園も、オーストラリアのポート・フィリップ市との友好を記念してミモザが植えられたそうです。
でもね、本来はミモザっておじぎ草のことらしい?
紆余曲折の旅路の果てに改名(愛称?)されちゃった?って、ややこしいですね。(笑)
満開じゃなくても花は美しいです。
ざんね~~んなんて言っちゃいけないですよね~。
でも、やっぱり満開も見たいのですよ。 ( *´艸`)
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








コメントの投稿
こんばんはー
maimaiさん達とお出かけしたんですね。
タダノイヌヅキのネーミングナイスですね〜(*´ω`*)
レトロな感じもいいです。
maimaiさん達とお出かけしたんですね。
タダノイヌヅキのネーミングナイスですね〜(*´ω`*)
レトロな感じもいいです。
こんばんは
「CAFE タダノイヌヅキ」、謙虚そうで
ありながら、的確に主張しているギャップは
慈愛に満ちたものと感じました。
ありながら、的確に主張しているギャップは
慈愛に満ちたものと感じました。
No title
あ、そうなのね~
じゃあ柚子ちゃんと杏子ちゃんは叔母と姪の
関係なんだー
なっつばーさんはママでありババでもあるのね。
メニュー名は全然覚えてないわ(;^ω^)
覚えているのはホワイトソースという言葉だけ。
肉の塊だったからハンバーグにしちゃったけど
ロコモコ丼って言われたらそうかも…って
思っちゃったσ(^^;)
ご飯の上にハンバーグってロコモコ丼だよね(^▽^;)
なっつばーさんと戯れている写真はなっつばーさん
には撮れないもんね。
ちゅーる食べている写真とか可愛いよね~
じゃあ柚子ちゃんと杏子ちゃんは叔母と姪の
関係なんだー
なっつばーさんはママでありババでもあるのね。
メニュー名は全然覚えてないわ(;^ω^)
覚えているのはホワイトソースという言葉だけ。
肉の塊だったからハンバーグにしちゃったけど
ロコモコ丼って言われたらそうかも…って
思っちゃったσ(^^;)
ご飯の上にハンバーグってロコモコ丼だよね(^▽^;)
なっつばーさんと戯れている写真はなっつばーさん
には撮れないもんね。
ちゅーる食べている写真とか可愛いよね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-26 00:27 :
:
編集
No title
ドッグカフェは、たぶん犬好きな方が経営されているのだと思うけど、この店名はわかりやすくていいですね(^▽^;)
古民家がこんなおしゃれなカフェになって、ミシンの脚がすぐわかった年代なので、落ちつける雰囲気もいいですね~。
建物もすごく立派で、元の持ち主は、地主か豪農だった?
ランチも美味しそうで、ママとられちゃたのぴぃ助君、可愛いわ(^ー^* )フフ♪
古民家がこんなおしゃれなカフェになって、ミシンの脚がすぐわかった年代なので、落ちつける雰囲気もいいですね~。
建物もすごく立派で、元の持ち主は、地主か豪農だった?
ランチも美味しそうで、ママとられちゃたのぴぃ助君、可愛いわ(^ー^* )フフ♪
2023-03-26 00:57 :
きらちろママ URL :
編集
No title
古民家の雰囲気を楽しめるドッグカフェ、良いな〜
スッキリしてるけど、かなり快適そう!
食事も美味しそう〜
どこで撮影しても絵になりますね。
スッキリしてるけど、かなり快適そう!
食事も美味しそう〜
どこで撮影しても絵になりますね。
2023-03-26 06:50 :
mogu07 URL :
編集
No title
お見せの名前が素敵(笑)
店内も超お洒落ですねぇ。
和と洋が凄くマッチしていて
こういう雰囲気大好きですっ!!!
小喬は相棒が仕事の時とかは
全く反応しないけども
それ以外になるともう大変(苦笑)
私がいても相棒がいなければだめなのです´3`)
店内も超お洒落ですねぇ。
和と洋が凄くマッチしていて
こういう雰囲気大好きですっ!!!
小喬は相棒が仕事の時とかは
全く反応しないけども
それ以外になるともう大変(苦笑)
私がいても相棒がいなければだめなのです´3`)
2023-03-26 06:50 :
mbd管理人 URL :
編集
古民家リノベ-ション☆
何だか懐かしさも感じられ♪
ネ-ミングも楽しいです(*^-^*)
ランチも美味しそう♥
楽しいお喋り・・・(*^-^*)
みんなゆったり時間♪
何よりでした☆
乳母車in♪ も 可愛い~~~♥
今日もみんなみんなお元気願っております☆♥
何だか懐かしさも感じられ♪
ネ-ミングも楽しいです(*^-^*)
ランチも美味しそう♥
楽しいお喋り・・・(*^-^*)
みんなゆったり時間♪
何よりでした☆
乳母車in♪ も 可愛い~~~♥
今日もみんなみんなお元気願っております☆♥
No title
「タダノイヌズキ」wネーミングから直球で分かり易くていいわ~
お店の内装も、古いを生かしつつも、お洒落で、新旧和洋折衷、居心地がよさそうです。
勿論、そこで提供されるお洒落なプレートも美味しそうだ~
この籐の乳母車なら、3ワン楽勝ですねw
お店の内装も、古いを生かしつつも、お洒落で、新旧和洋折衷、居心地がよさそうです。
勿論、そこで提供されるお洒落なプレートも美味しそうだ~
この籐の乳母車なら、3ワン楽勝ですねw
2023-03-26 09:33 :
ほんなあほな。 URL :
編集
おはようございます。
ただの犬好きにはとてもできない素敵なカフェですね。
柚子ちゃん達もゆっくり寛げ、食事もおいしそうです。
柚子ちゃん達もゆっくり寛げ、食事もおいしそうです。
こんにちは
おお!!素敵なカフェですね~
そして足踏みミシン、祖母がよく使っていたので
懐かしいです( *´艸`)
近所にこんなカフェがあったら
入り浸っちゃいそうです♡
そして足踏みミシン、祖母がよく使っていたので
懐かしいです( *´艸`)
近所にこんなカフェがあったら
入り浸っちゃいそうです♡
No title
わぁおしゃれなcafeですねぇ
その足踏みミシンについてです
これ言いたくはないのですが
小学校の家庭科の授業で使っていたのが足踏みでした
あぁなんて昔の人間なの~~~~って感じですよね
そうなんでだか電気ミシンがほとんどの時代に何故なのか
学校にお金がないからなのか
足踏みぐらいのほうが遅くて小学生には向いているからなのか
中学にあがると電気でした
私の実家は縫製工場でしたので
電気のほうがなれているし母の手を借りるのにも
電気の方がばれないですからね 苦笑
その足踏みミシンについてです
これ言いたくはないのですが
小学校の家庭科の授業で使っていたのが足踏みでした
あぁなんて昔の人間なの~~~~って感じですよね
そうなんでだか電気ミシンがほとんどの時代に何故なのか
学校にお金がないからなのか
足踏みぐらいのほうが遅くて小学生には向いているからなのか
中学にあがると電気でした
私の実家は縫製工場でしたので
電気のほうがなれているし母の手を借りるのにも
電気の方がばれないですからね 苦笑
2023-03-26 15:13 :
ゴルのママ URL :
編集
No title
「タダノイヌヅキ」なっつさんのために
あるようなネーミングですね(笑)
ミシンうちにもありました。
レトロなお店素敵で。
いつもありがとうございます。
しまぽよより
あるようなネーミングですね(笑)
ミシンうちにもありました。
レトロなお店素敵で。
いつもありがとうございます。
しまぽよより
2023-03-26 16:25 :
無記名 URL :
編集
No title
ぴぃ助くんの目が、ものすごく訴えかけてる( *´艸`)
でもしょっちゅう一緒にお出かけしていて、家族の
境がなくなっているようなものだから、柚子ちゃんは
当たり前~とか思ってそう。ガンバレぴぃ助くん!
でもしょっちゅう一緒にお出かけしていて、家族の
境がなくなっているようなものだから、柚子ちゃんは
当たり前~とか思ってそう。ガンバレぴぃ助くん!
No title
ほんとに広い古民家さんのカフェですね~
むかしの家屋ではふすまを外すとこのように広く繋がりましたね
祖母の家の間取り思い出します
それにカフェの名前も断然魅力的です
いいですね~「タダノ〇〇ズキ」
「ただの園芸ずき」なんて幟を見たら飛びこんでしまいそうです^^
素敵なお出かけになりましたね🎉
ご紹介もいつもありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
むかしの家屋ではふすまを外すとこのように広く繋がりましたね
祖母の家の間取り思い出します
それにカフェの名前も断然魅力的です
いいですね~「タダノ〇〇ズキ」
「ただの園芸ずき」なんて幟を見たら飛びこんでしまいそうです^^
素敵なお出かけになりましたね🎉
ご紹介もいつもありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
No title
古民家カフェ素敵!
いろんなもの再利用してていいね~!
でも床の間に座る席もあるの???
昔入って怒られたような記憶が・・・w
全席ワンコOKってとこが店名を表してるね
いろんなもの再利用してていいね~!
でも床の間に座る席もあるの???
昔入って怒られたような記憶が・・・w
全席ワンコOKってとこが店名を表してるね
No title
素敵なお店ですね!
でもってネーミングも最高(≧▽≦)
居心地も良さそうだし
つい話に花が咲いちゃいますね~♪
でもってネーミングも最高(≧▽≦)
居心地も良さそうだし
つい話に花が咲いちゃいますね~♪
No title
名前がいいよね~♪
読み方間違えたかな?って 何度も見たけど間違ってなかったw
saeko mamaさんのお膝 人気ですねー。
お膝Getした柚子ちゃんと ぴぃ助くんの表情がいい!
読み方間違えたかな?って 何度も見たけど間違ってなかったw
saeko mamaさんのお膝 人気ですねー。
お膝Getした柚子ちゃんと ぴぃ助くんの表情がいい!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-03-26 21:16 :
:
編集