fc2ブログ

遠足ですよ♪ 浜名湖ガーデンパーク

晴天に恵まれた今日は、犬の学校のお友達と遠足にやってきました。
場所は浜名湖ガーデンパークです。

広大な敷地は駐車場や緑地広場のある「ひろがり」の空間、西側のエリア。
水や人のふれあいが生まれる「にぎわい」の空間、町のエリア。
庭園や自然豊かな「落ち着き」の空間、里のエリア。

私たちは里のエリアを満喫してきました。
駐車場から橋を渡ると町のエリアが広がって見えます。
浜名湖ガーデンパーク


さあ、みんなで揃って楽しみますよ。 
記念写真


楽しそうなこども広場の横を抜けて進みます。
今度、チビさん達を連れてきてあげたいな。
浜名湖ガーデンパーク


里のエリアの入り口には国際庭園があります。
いろんな国の庭園様式を模しているそうですよ。
ここはタイ。
国際庭園

ネパールです。
国際庭園

インド・・・だったと思います。 (^_^;)
国際庭園
他にも色々・・・
プチ世界旅行が出来ましたよ。 ヽ(^。^)ノ


花の美術館。
ここのスペースはペット(犬)の立ち入り禁止区域です。
でもペット用のゲージやカートに入れて飛び出さないようにすれば入場できます。
花の美術館
花の美術館という名前ですが、ここの庭園自体の名前なんですよ。

クロード・モネの庭を模して作ったという庭園は花であふれていました。
花の美術館
ちなみに駐車場から花の美術館までは、1.3㎞ありますよ!


花木園です。
芝桜と水仙がキレイに咲いています。
花木園

みんなで記念写真。
視線の先がバラバラ・・・ (*^。^*)
花木園

冬季休業の花木園カフェでゆっくりお昼を頂きました。
花木園カフェ


水路越しに花ひろばが見えます。
浜名湖ガーデンパークは、この東西水路に沿って長く広がってます。
花ひろば
この水路で遊覧船で景色を眺めながらのクルージングもできますよ!


すごく広い公園なのでレンタルの自転車があるのですが、2~6人乗りの面白い自転車ですよ。
家族みんなで楽しそうに漕いでる姿を何組か見かけました。

ペット立ち入り禁止区域は何カ所かあります。
でもゲージやカートに入れば、飲食施設以外はOKなんです。
気候の良い頃を選んで訪れれば、一日中ゆっくりと楽しめそうです。

南北水路沿いの、ほほえみの森を通って駐車場へと帰ります。
ほほえみの森

ゆっくりと歩きましたが、良い運動になりました。 (*^_^*)
たくさん写真も撮りました。
また別の機会にご紹介したいと思います。


1日1回、クリックで募金が出来ます。
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2012-04-05 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 11 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
こんばんわ。
浜名湖フラワーパークには行ったことあるのですが
その近くかしら?
広そうですね~。
これからよい時期ですね~♪お花がたくさん!芝桜は目に鮮やかですね!
カートに入っていればワンコOKっていうのも嬉しいですね(^^
2012-04-06 00:27 : ひこぞーママ URL : 編集
すばらしいですね^^
広々として一日中楽しめますね^^
都会はペット可が多いのでしょうか^^
飼い主のマナーの良さと躾けでしょうね^^
松江は神社や公園はペットが入れる所が限られていますから確認しないとなりません。
スクールでは競技用訓練が中心で、オーナーもそうなんだと勘違いしているようです・・
2012-04-06 07:31 : 茶チャママ URL : 編集
NoTitle
昨日は、お疲れさまでした♪
運転ありがとうございました(⌒‐⌒)

午後から風が少し出てきたけど、
とても良いお天気に恵まれて
楽しい遠足になりましたね\(^o^)/
本当に広い公園で、たくさん歩いてお花見て
おしゃべりして、癒されました♪
パグズは、ブースカ ブースカ寝ています(^^;
2012-04-06 08:53 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-04-06 08:53 : : 編集
NoTitle
こんにちは。
こちらに比べて空の青さが違いますね。
浜名湖というと新幹線の車窓から見る程度
なのですが、こうして紹介されると行って
みたいと思えるような場所がたくさんありますね。
ご紹介ありがとうございました。
2012-04-06 12:20 : 君平 URL : 編集
NoTitle
本当に海外かと思いました(^^)
綺麗に手入れをされた庭園・・・ 芝桜がキレイ。
こんな素敵な所で一日を過ごせた仲良しワンちゃん達幸せですね♪
遠足日和で良かったですね!
2012-04-06 23:46 : かのん URL : 編集
Re: NoTitle
ひこぞーママさんへ

フラワーパークより海寄りですよ。
こんなに素敵な場所なのに入場料も駐車料金もいりません。
おまけに、わんこも立ち入り禁止区域以外はリードでOKなんですよ。
広い芝生で気持ち良く遊べそうです。
フラットさんが遊んでましたよ!
2012-04-06 23:52 : なっつばー URL : 編集
Re: すばらしいですね^^
茶チャママさんへ

この辺りは都会ではないですよ~~ (^_^;)
一昔前なら、しつけ教室なんて流行らなかったかもしれませんね。
生活を共にするパートナーとして、認められるようになったからこそでしょうね。
競技に出られるのはとても素晴らしいと思います。
信頼関係がないとできないことですから・・・
でもそれは大袈裟に言ったらオリンピックの選手の練習のようなもの。
見ていて迫力がある素晴らしいものです。
憧れます。
でも私たちは幼稚園から小学校、中学校へと進む一般の生徒かな? (*^_^*)
普通の教育、大切ですよね!
2012-04-07 00:00 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ

一緒のお出掛け楽しかったです。
また、良い場所を見つけて遠足に行きましょうね!
ナッツも帰ったら爆睡でした。(*^_^*)
2012-04-07 00:02 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
君平さんへ

花の咲き乱れる洋風の庭園や、竹林のある和風庭園まで広大な土地に美しく整備されていました。
しかも無料なんですよ。
なにより、わんこと一緒が嬉しいです。」
ここで君平さんが撮影された写真が見てみたいです。
2012-04-07 00:07 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
かのんさんへ

海外・・・行ってみたいですねぇ (*^。^*)
ここでは世界一周が出来そうですよ。(笑)
お友達と一緒に過ごせるって、とっても楽しいですね。

ご紹介できなかった写真もありますので、またの機会にアップできたらと思ってます。
2012-04-07 00:10 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR