fc2ブログ

病院忘備録 みぞれ&しぐれ

                          
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
                          


今日はみぞれとしぐれの病院デーでした。
前回の受診では、ステロイド剤中止でGPTが上がってしまったことが発覚。
再度服薬開始しての経過観察です。

みぞれは5.25キロで0.25キロ減。
でも、よく食べています。

みぞれ


足にキズがあったので、ついでに診て頂きました。
消毒して軟膏塗布、すごく気にしたり悪化するようならまた来てねって。

みぞれ


撫ぜて~~!のアピールが半端ない・・・。
恥ずかしいよ。 (-_-;)

みぞれ


採血の準備の時に一瞬真顔になったのは、撫ぜている手が止まったから。(笑)

みぞれ


撫ぜてもらいながら、気が付かないうちに採血終了。
なんてストレスの無い子なんだ。

みぞれ


しぐれは6キロで、やっぱり0.25キロ減。
キャリーに入る前におトイレで絞り出してたから? ( *´艸`)

しぐれ


しぐれはビビりさんですから、無になって耐えてます。

しぐれ


されるがままの診察が終わったら。

しぐれ


固まったままで採血終了。
頑張ったね。

しぐれ


で、本日の血液検査の結果です。
みぞれもしぐれも正常範囲内になりました。 ヽ(^o^)丿

みぞれ しぐれ 検査結果

今日までステロイド剤を多く使っていたので、これから減量して16日後から以前に使っていた量に戻します。
次の受診は1ヶ月後です。

連日の受診ですが、いちどに済ませたら楽なのにって思われるかしら。
重量級ばかりなので運搬の方が大変で・・・。(笑)


おまけ。
頂き物の新鮮お野菜。

頂き物お野菜


長~い茄子に魔女のようなお鼻がありました。(笑)

頂き物お野菜


秋サケの白子を目にするようになりました。
100g98円とお安い。

秋サケ白子


ちょっと甘辛な煮付けにすると、ぷっくり柔らかくて美味しいです。
でも、コレが好きなのは私と娘2人だけ。(笑)
食べられちゃう心配がなくって嬉しいわ~。

秋サケ白子の煮付け


わんこと1日中遊べるDOGFES!開催です。
クリック→「犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn」

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

                
2021-10-12 : 日記 : コメント : 23 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
連日の通院お疲れ様です。
確かに4にゃんまとめては大変ですよね。
みぞれちゃんリラックスしすぎでしょう(^^;
あられちゃんの舐めハゲは心配ですが
みにゃさん優秀な成績でよかったですね♪
2021-10-12 22:02 : NEccoSun URL : 編集
NoTitle
こんばんは~。
通院お疲れ様でした。
血液検査の結果が良くてほんとうによかったですね♪
ほっとしますよね。(^-^)
みぞれちゃんってば、甘えん坊さんですね。
みニャさんよく頑張りました。
2021-10-12 22:37 : うに子 URL : 編集
NoTitle
連日の通院お疲れ様でした。
みぞれちゃんとしぐれちゃん、ステロイドを減らせるようになってよかったね!
こもまま順調に良くなりますように・・・
秋サケの白子美味しそうですね、こちらのスーパーでは見かけません。
ハイボールのあてに最高!

2021-10-12 23:45 : oharumama URL : 編集
NoTitle
検査の結果、正常値になってよかった。
どのこどもも大切だものね。みんな元気で長生きしてほしいです。
それにしてもあんよの怪我はどうしちゃったのかな?
どこかで引っ掻いたとか・・・
はやく治りますように!

お茄子、お鼻と言うママさんはさすが女性ですね。 私には◯んこに見えたわ・・・
2021-10-13 00:21 : ぷにゅママン URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃんもしぐれちゃんも、お薬の効果が出て、正常値に戻ってよかったですが、お薬を止めると、また上がっちゃうのかなぁ…。
サプリとか療法食で、ずっと正常値に収まっていてくれるといいですね…。

サケの白子の煮つけ!!
私も大好物です~(*^^)v
美味しいだけでなく、高たんぱく低カロリー低コレステロールで嬉しいの~(*´▽`*)
2021-10-13 01:02 : きらちろママ URL : 編集
NoTitle
連日の受診・・・。地面に撒いてうまく育てると、やがてオリンピック硬貨が鈴なりになる野菜があればいいのに・・・(;´Д`)ハァハァ
2021-10-13 05:55 : ピオの父ちゃん URL : 編集
NoTitle
連日の病院デー、ごくろうさまっす('◇')ゞ
まぁ、こちらも大ごとな感じでは無いようで、
ひと安心でしたニャ(=^・・^=)
それにしても、みぞれちゃん、しぐれ王子、其々が其々で、面白い(* ´艸`)

鮭の白子食べたことない(と思う)
美味しそう。。。
うん! コレ絶対お酒に合ぅわーーーヽ(^。^)ノ
2021-10-13 06:33 : れれれ URL : 編集
NoTitle
みぞれさんもしぐれさんも、数値が正常になりよかったですね。
ステロイドは、長く大量には使用したくないので
ほんと、良かったです。
一度に病院を済ませられない気持ち、よくわかりますよ。
うちもそうです。
重量級やキャリーの数が多いと1回では難しいですよ。
私も月曜日と火曜日に分けて通院しました。
連日は疲れますよね~。

ローゼルの来年用の種を採取したいので、お手数をおかけしますが、教えていただけますか。
2021-10-13 06:50 : はなみずき URL : 編集
NoTitle
病院お疲れ様でした!
みぞれちゃんもしぐれちゃんも数値が正常値に
なって良かった!
みぞれちゃんみたいに病院でこんなに甘えてくれたら
ストレスの心配なく病院に連れて行けますね。
2021-10-13 07:19 : mogu07 URL : 編集
おはようございます。
みぞれちゃん、しぐれちゃんの病院ごくろうさまでした。

GPT数値が正常値に戻り良かったです。これからも健康で過ごせるよう願っています。

ずいぶん長~いナス、秋サケの白子の甘辛煮つけも美味しそうです。
2021-10-13 08:33 : inkyo URL : 編集
NoTitle
しぐれさんの方がビビりだそうだけど、
採血の時のお耳の感じは、
みぞれさんのペッたん具合がすごいw
しぐれさんの無の境地は、怖さも克服してるのね^^
ステロイドは、効くけどできれば減薬したいお薬ですよね。
減薬、頑張れ~^^
ふふ、魔女の茄子♪
サケの白子♪これは、お魚屋さんや実店舗に行かないと手に入らないですよね~。お酒に合いそうだ♪

2021-10-13 09:01 : ほんなあほな。 URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-10-13 09:07 : : 編集
NoTitle
3名までならなんとか!と思っても、4名なら分けたくなりますね。
うちでは1名が二人分あるので(笑)、諦めて連れていきますが
年一度だから出来ること。おつとめ、ご苦労様でした(^_^)ゞ
数値もピカピカの正常範囲、よかったですね!
およその子でも具合が…と聞くと身につまされます。
みんにゃ少しくらいイタズラしても、元気で過ごして欲しいです。
2021-10-13 09:47 : エスちーのママ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-10-13 10:41 : : 編集
再びの通院
お疲れ様でした♪

確かに1度 で済ませられれば・・・も
きっと大変さも!!!(≧▽≦)

みぞれちゃんの一瞬の真顔
何だか可愛い~♪

しぐれちゃんの無の境地も
ちょっと理解できる気が・・・(^_-)-☆

結果 ◎
良かったですね☆
ホント!お疲れ様でした(*^-^*)

鮭の白子
私もスル-です(≧▽≦)

みんなみんなお元気願っております☆
2021-10-13 11:20 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-10-13 11:59 : : 編集
NoTitle
連日の病院お疲れ様でした
良い方向に向かってる様で
ひとまずホッ!ですね^^
2021-10-13 15:42 : サーブ家のみかん URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃんとしぐれちゃん、病院お疲れさまでした。
ビビりの子って意外に診察しやすいですよね。汗
カイもビビりなので固まったままです(^-^;
手汗はすごいですが。汗

いただき物のお野菜、嬉しいですね~♪
それに秋サケの白子って・・・
こちらでは見たことがないです(^-^;
2021-10-13 16:52 : dori URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃんもしぐれちゃんも病院お疲れさまでした
みぞれちゃんナデナテ"中に診察も注射も終わって、
幸せな時間だったかもですね 
お耳が水平線になってますけど恐怖心なく過ごせるって 
暮らし方の達人です♦♫♦ 
しぐれちゃんも診察を風の湯に様に流しながら
スタッフさんの手のぬくもりを感じていたのかニャ^^
2ニャンコさんおりこうさんですね 
そして結果が良好でホントによかったです~~✿❀

鮭の白子さん 、甘辛い味付けで
ふわっとんソフトなんですか
美味しそうですね=(ల◕◡◕ల)、すきかもです(^^ゞ 


  
2021-10-13 20:47 : れもん URL : 編集
NoTitle
連日の受診お疲れ様です
でも数値が範囲内に戻って嬉しいですね
お薬減らしてもこのまま維持できますように

白子~!こっちではあまり見ない気がするけど
私がチェックしてないからかなー???
煮つけ美味しそう~♪
2021-10-13 20:48 : ししゅうねこ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-10-13 21:22 : : 編集
NoTitle
通院、大変ですね。
飼い主様もニャンちゃん達もお疲れ様でした。
鮭の白子って初めて見ました。
鮭の卵はイクラだけじゃ無かったのがびっくりです。
2021-10-14 09:59 : 太巻きおばば URL : 編集
連日の通院お疲れ様でした。
病院に、連れて行くのも一仕事ですからね…

みぞれちゃんもしぐれちゃんも、数値下がって良かったですね。\(^o^)/
来月の検診も無罪放免でありますように。
2021-10-14 21:12 : めー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR