fc2ブログ

辛子 初モデルさんしました? & 秋の味覚が嬉しかった日♪

動物虐待のYouTuberから仔猫を救いたい。
ご協力よろしくお願いします。→
「お願い」
                          
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
                          

宜しくお願い致します。
クリック→「山葵と辛子 里親様募集いたします」
拡散にご協力してくださってる皆様、ありがとうございます。 m(__)m
感謝の気持ちでいっぱいです。



先週のことです。
杏子、初めての場所にお出掛けしました。

中津川 すや 杏子


私も一緒よ~。

中津川 すや 柚子 杏子

そうよね。
置いて行かれるわけないわよね。(笑)


ここは中津川の「すや」です。

中津川 すや


そして「川上屋」

中津川 川上屋


もう目的は何かって分かりますよね。
中津川と言ったら栗きんとん発祥の地って言われていますものね。
左から駅前の物産館にある、中津川の和菓子屋さんの栗きんとん色々セットです。
真ん中が「すや」、右が「川上屋」です。

中津川 栗きんとん


このお買い物コースは、以前に家族全員とクルミ、ナッツ、柚子で楽しみました。
今回は名古屋に仕事の手続きに行く次女が、電車の利用はちょっと・・・って。
で、一緒に車で出掛けて用事を済ませるまで車で待機して、その後で中津川まで足を伸ばしたって感じです。
伸ばし過ぎでしょ~!?っていう声は納めてくださいませね? ( *´艸`)


物産館の色々セットは、7種類とお茶のセットです。
もう1つ別のセットもありますよ。

中津川 栗きんとん
中津川 栗きんとん


川上屋の栗きんとん、美しいです~。
栗の味がストレートに伝わってくる感じ?

中津川 栗きんとん


すやの栗きんとんは、一見粗い感じに見えますね。
でも、すごくしっとりしていてなめらかなんです。

中津川 栗きんとん

好みは色々ですが、私は川上屋の方が好きです~。


え~~、こんなにあるのぉ~。

中津川 栗きんとん 辛子


どうしよう?

中津川 栗きんとん 辛子

どっちがイイかな?

中津川 栗きんとん 辛子


迷うわ~~。

中津川 栗きんとん 辛子


ええい、一番多いのにするわね。
私って気配りのできるお子ちゃまだから♪


中津川 栗きんとん 辛子

迷わなくていいし、気配りも要りません。
返して~~~!


お礼。
お陰様でブーちゃんもネネコもイイ感じで過ごしています。
食欲ばっちり。
ブーちゃんなんて療法食だって大好きなのに、服薬でちゅ~るまで食べられてご機嫌さん♪
まだ、チッコの時間が長いかな?って感じですが、頻回ではなくなったように思います。
ネネコはハウスの戸を開ける前から、入り口にスタンバイしてて食べる気満々です。
もうね、食欲があるだけで嬉しいし、安心しちゃいます。
ふたりともキャリアだし、喜んでばかりもいられないけれど、とにかく美味しい毎日が続いてくれたらって思っています。
心配して下さったり、応援して下さったりの声が励みになります。
ありがとうございます。 m(__)m


わんこと1日中遊べるDOGFES!開催です。
クリック→「犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn」

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

                

捨てられない写真館。

中津川 すや 杏子

中津川 すや 杏子

中津川 すや 柚子 杏子

中津川 栗きんとん

中津川駅前にも川上屋はありますが、店舗は小さいです。
中津川 川上屋

2021-09-24 : 美味しいもの : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
栗きんと~ん(*'▽')
声も気持ちもオクターブ上がっちゃう~(^ー^* )フフ♪
発祥の地だけあって、売っているお店もたくさんあって、3年前は食べ比べも!!
全部美味しそうで、辛子ちゃんもまよっちゃうわよね~(;^ω^)
片っ端からどうぞ!ってわけにはいかなかったのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2021-09-25 00:41 : きらちろママ URL : 編集
NoTitle
栗きんとん、美味しいですよね〜
同じようだけどどのお店も違ってて、食べ比べは楽しい!

辛子ちゃん、パクッと咥えて可愛い!!!!
上手に選ぶのね〜
2021-09-25 03:37 : mogu07 URL : 編集
NoTitle
「やす」の看板を初めて見た人は1000人中1000人が「やす」と読むと思います。戦時中の二等駆逐艦「バカ(樺)」は、どうみても「馬鹿」と読んでしまいます・・・v-390
2021-09-25 04:10 : ピオの父ちゃん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-25 06:30 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-25 06:35 : : 編集
中津川の栗きんとん
美味しいですよね(*^-^*)

それぞれのお店拘りの味わい
こんなにたくさん!!!

ご家族皆さんと
クルミちゃん♪ ナッツちゃん♪も
楽しんだ「栗きんとん祭り」
きっとお空で イイナ~~~♪って思ってますよね☆

ブ-ちゃん♪
ネネコちゃん♪  ガンバ☆♥
2021-09-25 07:02 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
NoTitle
栗☆ 季節だねぇ~~
これは絶対に美味しいヤツヽ(^。^)ノ

(追伸)
ネネコ頑張ってーーー☆彡
元気玉・応援玉いっぱぃ送ります。。。
総勢わんにゃん15匹(;^ω^)
なっつさんも頑張ってーーーー☆彡
2021-09-25 08:25 : れれれ URL : 編集
おはようございます。
柚子ちゃん達と中津川までドライブ、岐阜にいた時中央高速で中津川も通ったので懐かしいです。

栗を使ったお菓子が美味しそう、辛子ちゃんもどれにしようか迷っています。
2021-09-25 08:33 : inkyo URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃん柚子ちゃん、秋のおでかけよかったですよぉ!
栗きんとん!こんなにいっぱい色々なお店のがあるですねぇ!@@!

( ´艸`)うふっ 辛子ちゃん、気配りにゃんこちゃんだったですねぇ!
でもですねー・・・そういうのは見つかる前にさーっと持ってって、山葵ちゃんと半分こ!早く食べないと見つかっちゃうですよぉ!今度はv-19ちゃーといくですよぉ!
2021-09-25 10:38 : GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-25 13:38 : : 編集
NoTitle
栗きんとん!
黄色くて、くり?って色のベタベタしたのしか
食べたことがないのですが、これ美味しそう。
いま、ちょうどゆで栗を食べていますが…イマイチ…。
栗拾いをしてきた方のお土産で、鮮度はちゃんと
しているはずなのですがね~。
身をだして、牛乳と砂糖を混ぜてモンブランにしようかな。
手間ばかりの食べ物って、面倒が勝つ今日この頃(笑)。
2021-09-25 13:55 : エスちーのママ URL : 編集
NoTitle
わ~、栗きんとん色々、美味しそう!
杏子ちゃんも良いお顔だこと。

辛子ちゃんは、なんとも子猫さんで、きゃわいいったら(*´艸`*)

ネネコちゃん、ブーちゃん、頑張ってるんですね。
調子が上向いて良かった。
自分から食べてくれるのって、本当に嬉しいですよね。
まだまだ、頑張れ!頑張りましょう!
2021-09-25 14:35 : レムのオニババ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-09-25 16:33 : : 編集
NoTitle
こんにちは。
愉しいお出かけだったんですね♪
私も栗きんとん大好きです♪
辛子ちゃん・・・咥えてもって行きそうでしたね(^-^;

ネネコちゃんとブーちゃん♪
美味しそうに食べてくれると嬉しいですね♪
食べることは生きることですから(≧▽≦)
2021-09-25 19:03 : dori URL : 編集
NoTitle
こんなにたくさん栗きんとんのお店が並んでるの???
それは栗好きにはキケンな場所ね~(笑)
食べ比べなんてしたことないのでやってみたいわー
辛子ちゃん上手にくわえたね(笑)!
2021-09-25 19:41 : ししゅうねこ URL : 編集
NoTitle
お出掛けには《勢い》が必要ですね(^^♪

栗きんとん巡りの地図があるほどお店があるのですね?
すやさんと松月堂さんしか知りませんでした。
栗きんとん大好きですが、サイズが…一口で終わっちゃう(>_<)
中津川は危険なにおい?がします。笑
川上屋さん( ..)φメモメモ
2021-09-25 20:22 : sodateru570 URL : 編集
NoTitle
栗きんとんは手間暇かかるしとても贅沢な食べ物ですね。
不味いはずありません。 食べた~い!
辛子ちゃんそーっとくわえて持ち去ろうとしてるところが可愛い♪
子猫は好奇心旺盛だから目が離せませんね(^_^)

ブーちゃんとネネコちゃん、大変な一日でしたね。
ネネコちゃんを見ているとミケ子を思い出します。
口が痛くてすぐ食べられなくなりステロイドを注射すると食べられるようになる・・その繰り返しでした。
どんな状態でも頑張って生きようとする姿は力強いですね。
2021-09-25 21:05 : NEccoSun URL : 編集
NoTitle
栗きんとん、美味しそうです。
栗100%なのでしょうね。
皮を取るのが大変ですから
自分では絶対作れそうもありません。
それに味はプロには勝てませんから買った方が良いですね。
2021-09-25 21:58 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
栗きんとん巡り。
なんて素敵な響きなんでしょ~♪
辛子ちゃんも、お味見したかったのかしら(*´艸`*)
2021-09-26 03:52 : pil URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR