fc2ブログ

ブーガリ・ハウス通信 ネネコの毎日

白い迷い猫捜索中です。クリック  
                            
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手を集めておられます。
ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」

2021犬市場in岡崎 開催のお知らせです.。→クリック


ブーガリ・ハウスに行ったら、最初にネネコのご飯をセットするんだけど。
ブーちゃん、しずくスペースに居る間は、食べ始めないでジ~ッと見てるの。

ネネコ


ネネコの方に戻ると。
遅かったじゃない。
ベロが出ているのは、お口が痛いからだと思います。
ネネコ


はいはい、今からご奉仕させていただきますよ。

ネネコ


そうは言っても、ここから出てこないので・・・。

ネネコ


キャットタワーの穴からトントン。(笑)

ネネコ


こんな感じでスタンバイしております。 ( *´艸`)

ネネコ


ご満足いただけたかしら?

ネネコ


そうね、もういいからアッチ行ってね。

ネネコ


この後、私が出て行ってから、ゆっくりご飯タイムなネネコです。
つれないな・・・。 (◞‸◟)

ネネコ

仲良しさんに見えますが、ネネコの気分次第でね。
猫さん、あるある?(笑)
突然気分が変わることもあるので、なかなか油断はできません~。 (^▽^;)


写真を見てお気づきかと思いますが、最近のネネコはおヨドがスゴイ・・・。
拭こうとすると怒るので、誤魔化しながら少しづつです。

ネネコ


お口の中が大変なことになっているからね。
でも、頑張って食べてるんです。
ネネコは本当に強い子なんだよね。

ネネコ

それでも・・・。
少しづつ食べ方が下手になってきて、以前のような食欲はありません。
そのせいか食べるものも選り好みするようになりました。

肝機能のこと、FeLVのこと、色々あるから今後どうしたらいいのか迷います。
ガーリックが手術してから良くなったのも束の間で逝ってしまったことが記憶に新しく・・・。
手術はストレスを与えるだけになるのではと、悩ましく思う毎日です。
もっとお世話が必要になることは確かなので、仲良し作戦は実行しなくてはね。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

                

捨てられない写真館。

ネネコは本当は甘えん坊さんだよね。
でも、どうしていいのかわからないのかもね。
ネネコ

ネネコ

ネネコ

ネネコ

汚れたお口でセルフケアするので、余計に汚れちゃう・・・。
ネネコ

ネネコ

ネネコ

ネネコ

ネネコ

2021-04-11 : 日記 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
ネネコちゃん、心配です。
本ニャンも辛いと思いますが顔に出さないですね。
どうか良くなりますように。
祈るような気持ちになります。
2021-04-11 22:20 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
ネネコちゃんお口痛くても一生懸命食べているんだね。
でもお世話が必要になった時のために触れるようになりたいですよね。
ニャー子も何年もかかって慣れてきたけどまだ抱っこはできないんですよ。
ネネコちゃんの警戒心を解くのにはもう少し時間がかかりそうですね。
2021-04-11 22:44 : NEccoSun URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-04-11 23:50 : : 編集
NoTitle
うううううう・・・v-393 痛み止めがあればなぁ~
2021-04-12 03:16 : ピオの父ちゃん URL : 編集
NoTitle
ネネコちゃん、まずは可愛い可愛いしてもらわないと
食べ始めないのかしら?
気分次第とはいえ、スリスリしたりと甘えてるのが
よくわかりますよ〜
手術の事とか、どうするのが良いのかは悩みますよね....
でもネネコちゃんは頑張ってて偉いな。
2021-04-12 04:27 : mogu07 URL : 編集
NoTitle
ネネコ・・・

そうなんだねぇ。
なんとか改善するといいんだけどなぁ。

>ネネコは本当は甘えん坊さんだよね。
でも、どうしていいのかわからないのかもね。

そうなんでしょうねぇー
お外暮らしで頑張ってきたからな~
なんだかいじらしくて・・・
もっと、なっつさんに甘えて甘えてーーー
このおばちゃんは、信用出来る優しい人だってわかってるでしょ!
あぁ、本当にこんにゃく機が欲しいのは、
こういう時ですよね。。。

2021-04-12 07:03 : れれれ URL : 編集
NoTitle
ネネコちゃん、みんなと同時に食べたいのかなぁ?
なっつばーおねえちゃんにあまえんぼしてから食べるって決めてるいですか?
TibiTibiはなびちゃんもごはんすぐ食べないですよぉ(*≧u≦)うふっ
よだれ拭き拭きヤですか。
ごはんすこしづつでも食べるのえらいですよぉ!
ネネコちゃん、ゆっくりゆっくりがんばるですよぉ。
2021-04-12 07:40 : GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー URL : 編集
NoTitle
ネネコさん、おちりトントンが、前菜なのかもww
美味しく食べてくれるといいのだけれど。。。
確かに、ガーリックさんの事を考えると、「またそうなったら・・・」って躊躇しますよね。
全身麻酔は、年齢や既往症に関係なく、やっぱりリスクはあるし。
悩ましい問題だけれど、やっぱり主治医に相談してみるのが一番かも。。。
2021-04-12 09:59 : ほんなあほな。 URL : 編集
それでも・・・
ネネコちゃん♪

少しでも食べて!
頑張って欲しい(ーー゛)

だって
折角ブーガリハウスに落ち着く事が出来たのですから♥
ゆっくり ゆっくりね・・・ ・・・
2021-04-12 10:33 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
NoTitle
病気や障害のある野良猫を保護して、手厚いお世話をするなっつばーさんの姿勢を尊敬します。
ネネコちゃん、子猫のうちに出会えたならもっと健康になれかたかもしれません。
野良猫生活は過酷です。餌だけ与えてそれで良しとする人が多いですが、一番の問題は感染症なんですよね。
感染症の対策は隔離することしかありません。

FeLVとか肝臓病とか、治らない病気なのでつらいですが、実はこの世の中、治らない病気のほうが多いんですよね。
上手に病気と付き合っていくしかありません。
怪しい宗教の中には精神力や不思議なオーラだけで病気が治ると言っている所がありますが、それだけで解決できるのなら医者はすべて失業してしまいます。
しかし、自然治癒力というものがあるので、不治の病であっても完治はしなくても好転することはあるし、これは重要なことだと思います。
医者は道案内やお手伝いをするだけ。病気を治すのは基本的には本人の力です。
日頃の愛情あるお世話が大きな力になると思います。
無理せずマイペースで頑張ってくださいね。
2021-04-12 11:10 : ロッド URL : 編集
NoTitle
こんにちは。
ネネコちゃん、口の中が痛そうですね。
どうしたら良いのかな・・・
ガーリックくんのことがあるから
手術を躊躇するのもわかります。

ネネコちゃん、ガンバレ~!
2021-04-12 15:00 : dori URL : 編集
NoTitle
おくちが痛いのはつらいですよね・・・
でもがんばって食べてくれているのですね!
ネネコちゃん、生きようとしているんだもんね!!
手術・・・ひとつの手段かもしれないけれど
それしか方法がないというのなら仕方がないけれど
わたしはできるだけ避けたいな、と考えてしまいます。
自分だったら、悪いところはさっさと切り捨てるんだけどね^^;
動物たちの小さな体には、やはり負担が大きいかと考えてしまいます・・・
なかよし作戦、うまくいくといいですね!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021-04-12 16:06 : りおん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-04-12 20:51 : : 編集
NoTitle
ネネコちゃん 口が痛いのホントに辛いですね
人なら喚き散らしたいくらいな辛さや痛さなのかもしれませんが 
ネネコちゃんは大人で偉いですね^^!

こんなにネネコちゃんのこと想ってくれてる
なっつばーさんの所へ来れたこと 
ネネコちゃんは幸せの運を持ってると思うの^^!
仲良し作戦もうまくいきますように~ 
口内炎の痛みが軽くなるようなお薬が早く作られるといいですね!!☆
 


2021-04-12 21:49 : れもん URL : 編集
NoTitle
ネネコちゃん、お口の中相当痛いのに一生懸命食べてますね。
生きるために食べないといけないという事を分かっているのだと思います。
猫は言葉を言わないだけで人間とほぼ同じことを考えてますよ。
ニャーンと言いますが、だんだん疲れてくると、それも言わなくなります。
お口を触られるのは、痛いから嫌がるんですね。

うちのクロも口内炎ですが、固いカリカリより柔らかいレトルトに入ったウエットフード、いなばの金のだしシリーズが好きです。粒の小さい銀のスプーンのカリカリと混ぜて与えてます。
2021-04-12 21:52 : ななpapa URL : 編集
NoTitle
キャットタワーの穴からトントン(*´艸`*)
甘えたいけど、上手に甘えられないネネコちゃんの、
一番安心できる距離なのかな?
もっともっと距離が縮まるといいですね。
ネネコちゃん、沢山甘えていいんだよ~(=^・^=)
2021-04-13 02:19 : pil URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR