fc2ブログ

ミーアキャットな杏子です

白い迷い猫捜索中です。クリック  
                            
保護活動支援カレンダー2021年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』
2021年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
詳細や、ご購入のお申し込み先はコチラです。
クリック→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
クリック→「Well Cat Home タンタン」

ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

迷子のミニピンさんに心当たりはありませんか?クリック



杏子が熱い視線を送り・・・。

杏子


思わず姿勢良く立ち上がっちゃうくらい好きなのは・・・。

杏子


ピンクのロープおもちゃです。

杏子


嚙み心地が良いのか・・・。

杏子


つぶれたお顔で一生懸命にくらいついてます~。(笑)

杏子


頑張って噛んでね。
ちょっと歯磨き効果も期待している飼い主です。 ( *´艸`)

杏子


日々の鍛錬で?おてて繋いでお散歩に行けそうな杏子です。
いや・・・・、ミーアキャットが中に入っているのかも? (≧▽≦)

杏子


おまけ。
時々作る南瓜と素麺の煮物。
南瓜が泳げそうなくらいのたっぷりな煮汁。
その中に素麺をそのまま投入です。

南瓜と素麵の煮物

こんなにびちゃびちゃでイイの?っていうくらいの煮汁も3分もしたらこんな感じになりますよ。
南瓜の煮汁を吸った素麺が美味しいのです。
南瓜だけでは食べない面々も、コレならお代わりしちゃいます。

南瓜と素麵の煮物

味付けはちょっと薄めで甘い感じ。
あとは素麺の塩気がいい塩梅にしてくれます。
夏に余った素麺だけじゃ足りなくなっちゃう。(笑)


お願い。
まもなくアクセスカウンターがキリ番を迎えます。
700000アクセスのキリ番を踏まれた方は、お写真よろしくお願いいたします。 m(__)m


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  

                

捨てられない写真館。
おもちゃで遊びたい時以外でも、気が付いたら立ってアピールしてたりね。
杏子

本当に歩きだしそう。
杏子

2021-01-10 : 日記 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
杏子ちゃん、立っちが上手ですね。
そのうち、二本足で歩き始めちゃうのかしら~

カボチャのお素麺、美味しそう。
夏のお素麺が残ったままなんです。
明日はカボチャを買いに外にでてみたいです。
もう何日も玄関から出てません・・・

2021-01-10 23:13 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
ワンコの立っちして歩くポーズは、テレビなどでよく見かけるので、猫より上手なのかな?と思っていましたが、珍しいのですか?
好きなおもちゃやおやつがあったら、一生懸命になりますよね(^ー^* )フフ♪
火事場の馬鹿力じゃないけど、普段の能力以上のものを発揮するのは、ウチの猫でも立証済み(笑)
杏子ちゃんも好きなおもちゃのためなら…頑張れるよね!!
いつかお手々繋いでお散歩行ってくださ~い(*'▽')

南瓜と素麺の煮物、前にも見せていただいて、美味しそうだと思っていたのですが、まだ作ったことないのですよ。
今年こそ、チャレンジしてみます。
2021-01-11 01:07 : きらちろママ URL : 編集
こんにちは!
日本足立ちが得意なんですね。宇宙人👽?ぽいですね。かわいい。

カボチャ素麺初めて見ました!そのまま食べるのですか。つゆにつけるのかな?つけたら味が濃くなるかな?うまそ!
2021-01-11 01:24 : バジル URL : 編集
NoTitle
ミーアキャット?ドッグじゃなくてキャットですか(笑)
素麺、こんな手抜きで美味しいんですか?
これで本当に美味しいのなら簡単で良いですね。
騙されたつもりでやってみますか。
カボチャが重要な働きをしているのかも。
2021-01-11 01:34 : ロッド URL : 編集
NoTitle
本当に歩きだしそうな感じですね
おもちゃ大好きな様子がほっこり可愛いです
南京とお素麺 ほぉ~です
どちらもあるので作ってみようかしら ^^
寒い時は温かい物がいいですよね
2021-01-11 02:47 :   NON姉姉  URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃん、安定感のある立っち!
フラフラしてなさそう〜
ハムッと一生懸命なお顔、健気そうで可愛い〜
2021-01-11 03:52 : mogu07 URL : 編集
NoTitle
かぼちゃそうめん、って知りませんでした。郷土料理でしょうか? そうめんかぼちゃは知ってますが・・・v-405
2021-01-11 05:57 : ピオの父ちゃん URL : 編集
杏子ちゃん♪
歩き出すかも・・・(´▽`)
頑張れ~杏子ちゃん♪

南瓜素麺・・・
味わいちょっと想像できませんが・・・(≧▽≦)

くれぐれも
みんなお元気願っております☆



2021-01-11 07:43 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-01-11 08:33 : : 編集
おはようございます。
杏子ちゃん、しっかり立ち上がってこのおもちゃがお気に入りの様子、歯にもよさそうです。

カボチャ入りそうめん、身体も温まりますね。
2021-01-11 08:59 : inkyo URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃんそのままスイスイ歩いちゃいそうね♪
キリ番早いもう700000ですか!!
2021-01-11 09:55 : baba URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃんが、立った~杏子ちゃんが立った~♪
クララ風にw
ほんと、いつ二本足で歩き始めてもおかしくないかも~
背筋も伸びてるし。それだけ楽しいオモチャなんでしょうね^^

素麺をそのまま??
これは、手軽で美味しそう♪
2021-01-11 10:45 : ほんなあほな。 URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃん,立派なミーアキャット,可愛い! 
うちのハナも,時々,ミーアキャットになるんですけど,
そういう時って,たいてい,ティッシュ箱とか,
よからぬ物を欲しがってる時なんです。

そういえば,うちにもそうめんが・・・。
2021-01-11 11:22 : 忠犬ハナ公のパパ URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃん可愛いカワ(・∀・)イイ!!~~
スクスクと育っていますね?
ミーアキャットも可愛いなぁ!!
2021-01-11 14:08 : ぶらっくこーひー URL : 編集
NoTitle
こんばんは。
杏子ちゃんは立っちがとっても上手ですね♪
ホント、手をつないでお散歩出来るのでは~♪
きっと愉しいでしょうね♪

素麺にはいろんな食べ方がありますが
これは初めてです♪
我が家は夫がカボチャを食べないので
作れそうにありませんが・・・泣
みんなで食べると美味しいでしょうね♪
2021-01-11 18:23 : dori URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-01-11 20:13 : : 編集
NoTitle
(^-^*))。。。きゃ! 杏子ちゃん二足立ちですね 
それも笑顔の余裕ですゎ*^-^*⌒☆
急にできるようになったのかしら!
ホントです お手手繋いでお散歩できそうじゃないですかぁ~  
想像しながら幸せいっぱい!o(*^ー^*)o

玩具も楽しそうにパックンです~ 
なっつばーさんのドパーミンもあふれ出ますね~*♡* ギャラリーばっちゃんも同じです♦♫♦・*

カボチャのあったかいおそうめん 
ほんのりの甘みと塩味と美味しそうですね*^-^*⌒☆ 
両方大好き作ってみます~ メモメモ^^
2021-01-11 21:18 : れもん URL : 編集
NoTitle
杏子ちゃんの立ち姿、お顔もキリッとしてきまってますね♪
お手手つないでのお散歩、夢じゃないかも(*´艸`*)
カボチャに素麺ですか!
どちらも大好きだけど、一緒に煮ることは考えなかったなぁ~。
今度作ってみます♪

溢れんばかりのニャンコ盛💛最高!(≧▽≦)
2021-01-12 03:22 : pil URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR