病院忘備録 あられ しずく





白い迷い猫捜索中です。→クリック
今日はあられとしずくの病院デーでした。
女子組なので車内での鳴き声も可愛かったです。 (´ω`*)

あられはワクチン接種のご案内が届いたのでね。

しずくはブーちゃんとの同居も視野に入れてのFIVワクチンの接種です。

あられの体重は4.85キロ。
女子としては重い方だけど、先生からはこれくらいなら大丈夫と。 (*^^)v
良かったね。

3種混合ワクチンですが、あられは副反応が強く出るので抗体価を調べてからの判断になります。
前回は回避できました。
採血して結果を待ちます。

今回も外耳が汚れていたので、先生がお掃除してくれました。
鼻クチョ女子は、耳クチョもあるんです。 (^▽^;)
しずくは3.45キロ、スレンダーですね~。
これ以上は大きくならないのかな。

しずくも前回の3種混合ワクチンで副反応が出たので心配。
ただFIVワクチンは単体なので大丈夫かな・・・と。
念のため朝イチの受診です。

注射の準備待ち。
頭を体に押し付けて来る。
最期の日のガーリックを思い出してしまった・・・。

ブーガリ・ハウスに戻ったら、挙動不審で隠れるブーちゃん。
キミの受診はないよ。(笑)

キャリーケースを開けたらバビュンとね。

ココ、私のお家だ~。

もう行かないからね。

私だってお財布が寂しくなるから行きたくないけど、そういう訳にも行かないのよね。
だって、また来週なのよ~。
・・・なんてことは知らないから、ごっちんスリスリとご機嫌さん。 ( *´艸`)

お昼ご飯もペロリと食べて、今回は大丈夫なようでホッとしました。

さぁ、やれやれだわ~って思ったら・・・。
床に飛び散った薄茶色のシミ発見!?
・・・・・・・・。

もちろん犯にゃんは、無関係を装ってるコイツしかいません。 (ー_ー)!!
なんでよ~~~。 (;´Д`)
何でだろう?

被害に遭ったガーリックが使っていたケージをお外に出したり、拭き掃除したり・・・。
敷物の下にまで滲みているのには参った。
雨が降っているのに~~。
とりあえずのお片付けで、後はまた晴れた日にいたします。
ストレスかなぁ・・・。
床掃除してて気が付いたコレ。
あらあら、活用してくれたのね。
新しいのが必要ですね。 (◞‸◟)

お掃除しててカラーボックスを移動したら、隅っこからガーリックの黒い毛が出てきました。
うん、確かにここに居たんだよね。
ついこの間まで・・・。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ

















コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-10-09 02:56 :
:
編集
NoTitle
病院お疲れ様でした。
アラレちゃん、何事もなく接種できると良いですね
しずくちゃんはますます愛らしくなって〜
ケージに駆け込んでスリスリ可愛いですね。
ブーちゃんはしずくちゃんが心配だったかしら?
アラレちゃん、何事もなく接種できると良いですね
しずくちゃんはますます愛らしくなって〜
ケージに駆け込んでスリスリ可愛いですね。
ブーちゃんはしずくちゃんが心配だったかしら?
2020-10-09 03:31 :
mogu07 URL :
編集
NoTitle
映画なんかだとさぁ~、ここいらでなっつばーさんが「よしっ!」って奮起して、まわりの反対を押し切って獣医さんになっちゃうんだよねぇ~

2020-10-09 06:25 :
ピオの父ちゃん URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-10-09 09:09 :
:
編集
おはようございます。
あられちゃん達ワクチン注射ご苦労様でした。
財布の中身も気になりますが健康維持のため仕方ありませんね。
ネコが無事見つかると良いですが、無責任な人が、困ったものです。
財布の中身も気になりますが健康維持のため仕方ありませんね。
ネコが無事見つかると良いですが、無責任な人が、困ったものです。
NoTitle
しずくちゃんとあられちゃん獣医さんがんばってえらかったですよぉ!
しずくちゃん、女子ってわかってても何か少年のイメージがあるです。
ブーちゃん、やっぱ寂しいですよね・・・
でもガーちゃん、きっとそぎにいるですからね。
しずくちゃん、女子ってわかってても何か少年のイメージがあるです。
ブーちゃん、やっぱ寂しいですよね・・・
でもガーちゃん、きっとそぎにいるですからね。
NoTitle
あられちゃんもしずくちゃんもお疲れさまー。
病院も注射も出来れば遠慮したいけれど
病気を予防するためには必要だもんね。
あられちゃん、抗体価が十分にあるといいねー。
そしてブーちゃん、まさかの( ;∀;)
どうしたのかな?
自分も受診だと思ったのかな?
それともしずくちゃんがいなくなったことに対する
抗議の意味だったり?
ガーリックさんの名残、切ないです。
つい先日までは、確かにみんなと一緒にいたのだから。
モフ毛とか残り香とか、しばらくは切なくて仕方ない。
病院も注射も出来れば遠慮したいけれど
病気を予防するためには必要だもんね。
あられちゃん、抗体価が十分にあるといいねー。
そしてブーちゃん、まさかの( ;∀;)
どうしたのかな?
自分も受診だと思ったのかな?
それともしずくちゃんがいなくなったことに対する
抗議の意味だったり?
ガーリックさんの名残、切ないです。
つい先日までは、確かにみんなと一緒にいたのだから。
モフ毛とか残り香とか、しばらくは切なくて仕方ない。
2020-10-09 11:05 :
もんちゅちゅ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-10-09 12:01 :
:
編集
病院ご苦労様でした
我が家はキャリーを出すと一斉に雲隠れしてましたが^^
この頃はワクチンだけなのでそんなことが無くなりました。
ワンニャンデーの啓発活動でも管理棟に居る子達の紹介コーナーもあり(これは常時チェックして更新し、いきいきプラザ等に常時張らせてもらって居ます。また保護している方のも参加できます)
どの子も助けたい!!その一心ですから
広げていこうと思います。
この頃はワクチンだけなのでそんなことが無くなりました。
ワンニャンデーの啓発活動でも管理棟に居る子達の紹介コーナーもあり(これは常時チェックして更新し、いきいきプラザ等に常時張らせてもらって居ます。また保護している方のも参加できます)
どの子も助けたい!!その一心ですから
広げていこうと思います。
しずく猫さんはひょうひょうとした性格かな?ブーちゃんは、ガーリックが病院に行ったまま帰って来なかった事。しずくがまた帰って来なインじゃないかと心配したのでしょうか。
尿結石の猫がそそうをするときは、膀胱炎の場合もあるので心配です
尿結石の猫がそそうをするときは、膀胱炎の場合もあるので心配です
2020-10-09 15:30 :
バジル URL :
編集
NoTitle
しずくちゃん、もうすっかり家猫さんですね♪
ブーちゃんもしずくちゃんがいると寂しくないよね~♪
あられちゃん、大丈夫だと良いですね。
やっぱりワクチン打ってた方が安心だから。
(家から出ることはないけどね)
ブーちゃんもしずくちゃんがいると寂しくないよね~♪
あられちゃん、大丈夫だと良いですね。
やっぱりワクチン打ってた方が安心だから。
(家から出ることはないけどね)
NoTitle
あられちゃんもしずくちゃんも大人石井啼きかたなのですね?
ニャンコは車に酔わないので助かりますね?
きっと可愛い声なのでしょうね?
ブーちゃんも病院と思ったの⒟すよね?
敏感ですね?
ガーリックちゃんの置き土産・・・
急にいなくなって~~
ニャンコは車に酔わないので助かりますね?
きっと可愛い声なのでしょうね?
ブーちゃんも病院と思ったの⒟すよね?
敏感ですね?
ガーリックちゃんの置き土産・・・
急にいなくなって~~
2020-10-09 17:30 :
ぶらっくこーひー一 URL :
編集
こんばんは
診察お疲れ様でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-10-09 20:14 :
:
編集
NoTitle
ワクチンお疲れさまでした。
しずくちゃんの体重3.45kg、うちのトラ子と同じです。女子としては普通と思いますよ。何らかの原因で3Kを切ると心配になりますけどね。
ガーリック君、頭を体に押し付けてたんですか。
切ないですね。表情は元気そうだったのに何で急にと・・
未だに解らないです。
うちの先代のチャトランは、尿路結石の時に急性腎不全と言われましたが、結石が全くなくなってからは食欲不振が年に1回程はありましたが、病気らしい病気をせずに19歳6カ月生きました。
晩年(17歳頃)はワンちゃんの様に紐をつけて散歩させたりしました。
しずくちゃんの体重3.45kg、うちのトラ子と同じです。女子としては普通と思いますよ。何らかの原因で3Kを切ると心配になりますけどね。
ガーリック君、頭を体に押し付けてたんですか。
切ないですね。表情は元気そうだったのに何で急にと・・
未だに解らないです。
うちの先代のチャトランは、尿路結石の時に急性腎不全と言われましたが、結石が全くなくなってからは食欲不振が年に1回程はありましたが、病気らしい病気をせずに19歳6カ月生きました。
晩年(17歳頃)はワンちゃんの様に紐をつけて散歩させたりしました。
NoTitle
そろって通院お疲れさまでした
無事接種できたのかしら?
これが済んだらいよいよブーちゃんと同居できたらいいですねー
↓清流と美味しいもの一杯、楽しさが画面からも伝わってきましたよ~♪
無事接種できたのかしら?
これが済んだらいよいよブーちゃんと同居できたらいいですねー
↓清流と美味しいもの一杯、楽しさが画面からも伝わってきましたよ~♪
NoTitle
病院お疲れさまでした
あられちゃんもしずくちゃんも体重キープで何よりですね(*^▽^*)
雫ちゃんは副作用もなさそうでご機嫌さん~♬✿
そう、ここは雫ちゃんのお家ですものねニコッ^^
ホントです ネコさんが病院の前日はATM へ必ず!
家は2匹でも家計に響いておりますぅ(^^ゞ
突然の様に思い出のものが・・・
ガーリックちゃん お空から
それ、見つけてもらおッテボクのトリックだよ」って
満足中かもしれませんね^^
ホントにいい子ちゃんでしたね、今もです.:*・゚*♡*
あられちゃんもしずくちゃんも体重キープで何よりですね(*^▽^*)
雫ちゃんは副作用もなさそうでご機嫌さん~♬✿
そう、ここは雫ちゃんのお家ですものねニコッ^^
ホントです ネコさんが病院の前日はATM へ必ず!
家は2匹でも家計に響いておりますぅ(^^ゞ
突然の様に思い出のものが・・・
ガーリックちゃん お空から
それ、見つけてもらおッテボクのトリックだよ」って
満足中かもしれませんね^^
ホントにいい子ちゃんでしたね、今もです.:*・゚*♡*