わんにゃんドーム2012 二番煎じです♪
昨日に続いて、わんにゃんドームの様子です。
ナゴヤドームに入って最初に目に飛び込んで来たのはコレ
ペットの写真を使ったモザイクアートです。
「ペット絆プロジェクト」でギネスに挑戦したということです。

大きいですね。
観客席を上から下まで覆い尽くしてますよ。
今回のドームではナッツはずっと、ここで大人しくしてましたよ。
例年なら参加型イベントに張り切って出ていたんですけど・・・

IPCのブースで行われるお座りフセ対決(リズムに合わせて行います)は、
こう見えて得意だったんですよ。
だから少し寂しかったなぁ・・・
そんな退屈ナッツが見つめる先には・・・

大好きな黒パグちこちゃん家のパパです。
嬉しすぎて耳の形が変になってますよ。 (^_^;)

人が苦手なナッツが自分から抱っこをせがむのは、ちこパパだけ。
犬の学校ではグループレッスンに参加してるので、
ナッツのような人見知りなわんこにも良い影響があるんですね。
会場にはアジリティのコースもあって、チーム戦が行われていました。
こんな大きなデーンもポールを軽やかにスルーして行きます。

優勝はボーダーさんチームでした。
みんなで応援してくれた人たちに手を振りながら一回り!

日頃の練習の成果ですね。 (^_^)v
空が暮れ始める頃、ナゴヤドームを後にしました。
ドームを満喫した嬉しさと、少々の疲れを引き連れて次に向かう先は・・・

イオンナゴヤドーム前店です。
ペット関連のお店が並ぶこのフロアーは、わんこを連れたお客さんが続々詰めかけてきます。

ペットショップも盛況で、契約に至ってる方々も見かけました。
新しい家族を迎えた皆さんが、来年も再来年もずっとずっとドームのイベントに仲良く参加されることを願っています。
どうか一時的な感情に流されませんように・・・
無垢な命はあなたに託されたのですから。
一方、自宅では・・・
相変わらずの、まったり時間が流れていたようです。 (*^_^*)

あ、残念ながらクルミも留守番でして・・・
ええ、お土産はありましたよ。
大変気に入ったようで、その様子はまた後日です。 ヽ(^。^)ノ
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
ナゴヤドームに入って最初に目に飛び込んで来たのはコレ

ペットの写真を使ったモザイクアートです。
「ペット絆プロジェクト」でギネスに挑戦したということです。

大きいですね。
観客席を上から下まで覆い尽くしてますよ。
今回のドームではナッツはずっと、ここで大人しくしてましたよ。
例年なら参加型イベントに張り切って出ていたんですけど・・・

IPCのブースで行われるお座りフセ対決(リズムに合わせて行います)は、
こう見えて得意だったんですよ。
だから少し寂しかったなぁ・・・
そんな退屈ナッツが見つめる先には・・・

大好きな黒パグちこちゃん家のパパです。

嬉しすぎて耳の形が変になってますよ。 (^_^;)

人が苦手なナッツが自分から抱っこをせがむのは、ちこパパだけ。

犬の学校ではグループレッスンに参加してるので、
ナッツのような人見知りなわんこにも良い影響があるんですね。
会場にはアジリティのコースもあって、チーム戦が行われていました。
こんな大きなデーンもポールを軽やかにスルーして行きます。

優勝はボーダーさんチームでした。
みんなで応援してくれた人たちに手を振りながら一回り!

日頃の練習の成果ですね。 (^_^)v
空が暮れ始める頃、ナゴヤドームを後にしました。
ドームを満喫した嬉しさと、少々の疲れを引き連れて次に向かう先は・・・

イオンナゴヤドーム前店です。
ペット関連のお店が並ぶこのフロアーは、わんこを連れたお客さんが続々詰めかけてきます。


ペットショップも盛況で、契約に至ってる方々も見かけました。
新しい家族を迎えた皆さんが、来年も再来年もずっとずっとドームのイベントに仲良く参加されることを願っています。
どうか一時的な感情に流されませんように・・・
無垢な命はあなたに託されたのですから。
一方、自宅では・・・
相変わらずの、まったり時間が流れていたようです。 (*^_^*)

あ、残念ながらクルミも留守番でして・・・
ええ、お土産はありましたよ。
大変気に入ったようで、その様子はまた後日です。 ヽ(^。^)ノ
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
コメントの投稿
No title
初めまして、こんばんは^^
なっつばーさんも一日楽しんだんですね~(*^_^*)
絶対すれ違ってますよね~(笑)
ライオンさんになってたスタンプーちゃんもサングラスをかけてた
3ワンちゃんも見ましたもん!
なっつばーさんも一日楽しんだんですね~(*^_^*)
絶対すれ違ってますよね~(笑)
ライオンさんになってたスタンプーちゃんもサングラスをかけてた
3ワンちゃんも見ましたもん!
No title
うわ~ ナッツちゃんも参加してきたんですね~!
名古屋ですか~主人の赴任先の近くです。
どんな雰囲気なのかな?行ってみたい♪
同じ愛犬家の方々を見るだけでも微笑ましくなりますね^^
ナッツちゃん チコパパさんだけはOKなのね。
カートに乗ってるナッツちゃん可愛いわ~^^
なっつばーさん 先日はハルにお祝いのコメントを有難うございました!今年はハルとのんびり歩んで行きたいと思います☆
名古屋ですか~主人の赴任先の近くです。
どんな雰囲気なのかな?行ってみたい♪
同じ愛犬家の方々を見るだけでも微笑ましくなりますね^^
ナッツちゃん チコパパさんだけはOKなのね。
カートに乗ってるナッツちゃん可愛いわ~^^
なっつばーさん 先日はハルにお祝いのコメントを有難うございました!今年はハルとのんびり歩んで行きたいと思います☆
No title
ちこのと~ちゃんとナッちゃんは、前世夫婦だったのでしょうか…
相思相愛の仲という感じですね!
悔しいです!ナッちゃんは、ちこのと~ちゃんを選ぶのね(笑)
たくさん歩いて、たくさん色々なわんこが見られて
癒しの一日でしたね(*^_^*)
相思相愛の仲という感じですね!
悔しいです!ナッちゃんは、ちこのと~ちゃんを選ぶのね(笑)
たくさん歩いて、たくさん色々なわんこが見られて
癒しの一日でしたね(*^_^*)
2012-01-24 08:58 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
No title
コメントありがとうございました(*´ω`pq
同じ日にわんにゃんドームに行かれてたんですね(σゝv・●)
どこかですれ違っていたのかな!?
鹿の角、見ました~
『これ食べるの?それとも玩具かわり?』なんて我が家のBossと話してました(ノ∇≦*)
今度はお会いできるといいですね(≧∇≦)
今後とも宜しくお願いします♪
同じ日にわんにゃんドームに行かれてたんですね(σゝv・●)
どこかですれ違っていたのかな!?
鹿の角、見ました~
『これ食べるの?それとも玩具かわり?』なんて我が家のBossと話してました(ノ∇≦*)
今度はお会いできるといいですね(≧∇≦)
今後とも宜しくお願いします♪
おはよ~
こう言うイベントって、楽しいですよね!!!
なっつちゃん、色んな体験ができて楽しくて
その日の夜は爆睡だったりして(笑)
コメント、ありがとうございます
過去記事、読ませて頂きました
驚きました。
普段、うちではいつもベビーラック・バウンサーか抱っこなので
なっつばーさんのご主人さんは、とても理解のある方なんですね
うちの主人は元々、犬が嫌いなので
特に子供が産まれてからは、ワンコ達に触れる事もなくなりました
ごめんなさい。愚痴ってしまって
これからも、仲良くさせて下さいね♪
なっつちゃん、色んな体験ができて楽しくて
その日の夜は爆睡だったりして(笑)
コメント、ありがとうございます
過去記事、読ませて頂きました
驚きました。
普段、うちではいつもベビーラック・バウンサーか抱っこなので
なっつばーさんのご主人さんは、とても理解のある方なんですね
うちの主人は元々、犬が嫌いなので
特に子供が産まれてからは、ワンコ達に触れる事もなくなりました
ごめんなさい。愚痴ってしまって
これからも、仲良くさせて下さいね♪
Re: No title
myukinkoさんへ
初めまして、コメントありがとうございます!
ライオンさん、3チワさん、目立ってましたものね~ (*^_^*)
ダックスさんも、よく遭遇しましたから、その中に居たのかもしれませんね!
一年に一回のイベントですが、毎回遭遇する方もいます。
やっぱり目立つ方・・・、お気に入りはアラスカンマラミュートさん。
お互いに満喫できたみたいで良かったですね!
初めまして、コメントありがとうございます!
ライオンさん、3チワさん、目立ってましたものね~ (*^_^*)
ダックスさんも、よく遭遇しましたから、その中に居たのかもしれませんね!
一年に一回のイベントですが、毎回遭遇する方もいます。
やっぱり目立つ方・・・、お気に入りはアラスカンマラミュートさん。
お互いに満喫できたみたいで良かったですね!
2012-01-24 11:42 :
なっつばー URL :
編集
Re: No title
ハルチワさんへ
ドームのイベントは目新しいグッズや、オンリーワンのカラーやリード。
可愛いお洋服などあって、オヤツも普段はネット販売でしか目にしないものも実際に手に取って品定めできます。
見るだけでも楽しいですしね!
いろんなわんこに会えるのも嬉しいことです。
7月頃にはポートメッセ名古屋でペット博もありますよ。
ご主人に会いに来たついでに・・・なんて無理かしら? (*^_^*)
ご家族に愛されてどんどん成長していくハルちゃん。
お出掛けも楽しくなりますね。
ドームのイベントは目新しいグッズや、オンリーワンのカラーやリード。
可愛いお洋服などあって、オヤツも普段はネット販売でしか目にしないものも実際に手に取って品定めできます。
見るだけでも楽しいですしね!
いろんなわんこに会えるのも嬉しいことです。
7月頃にはポートメッセ名古屋でペット博もありますよ。
ご主人に会いに来たついでに・・・なんて無理かしら? (*^_^*)
ご家族に愛されてどんどん成長していくハルちゃん。
お出掛けも楽しくなりますね。
2012-01-24 11:54 :
なっつばー URL :
編集
Re: No title
ちこのか~ちゃんさんへ
ホントにね~~~ (*^_^*)
あのお顔見てるとラブラブ光線スゴイですもの。
ほっといたら腕の中に飛び込んでますよね!
次女が「私たちに何かあっても安心だね!」って言ってます。
その時はヨロシクです。m(__)m
スペシャルシートは無かったですけど、結局ガッツリと最後まで居座ってしまいました。
今度はペット博ですねぇ~~♪
ホントにね~~~ (*^_^*)
あのお顔見てるとラブラブ光線スゴイですもの。
ほっといたら腕の中に飛び込んでますよね!
次女が「私たちに何かあっても安心だね!」って言ってます。
その時はヨロシクです。m(__)m
スペシャルシートは無かったですけど、結局ガッツリと最後まで居座ってしまいました。
今度はペット博ですねぇ~~♪
2012-01-24 11:58 :
なっつばー URL :
編集
Re: No title
EF*さんへ
きっとすれ違ってましたよ!
アメリカンコッカーさん達も見かけましたし・・・ (*^_^*)
でもたくさん過ぎて、知り合いの方にもなかなか遭遇できず・・・でした。
鹿角は歯石予防に良いかなと思って購入しました。
最後の方で行って交渉したら、なんとお値段1/3になりました!
かなり丈夫でガリガリしても傷もつかず・・・でしたよ。
ぺっと博にも出没します。
その時は会えるかしら? (^^♪
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
きっとすれ違ってましたよ!
アメリカンコッカーさん達も見かけましたし・・・ (*^_^*)
でもたくさん過ぎて、知り合いの方にもなかなか遭遇できず・・・でした。
鹿角は歯石予防に良いかなと思って購入しました。
最後の方で行って交渉したら、なんとお値段1/3になりました!
かなり丈夫でガリガリしても傷もつかず・・・でしたよ。
ぺっと博にも出没します。
その時は会えるかしら? (^^♪
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
2012-01-24 12:14 :
なっつばー URL :
編集
Re: おはよ~
くいなさんへ
はい、その通り・・・っていうか帰りの車中で私と共に爆睡でした。(^_^;)
我が家は全員、何も構わない人たちばかりで・・・
子供さんが大きくなる頃には、人とわんこの関わり方を見せてあげるのも良い教育になりますよね。
皆様のご理解が得られるようになるとイイですね。
でも大丈夫、だってわんこ大好きなお母さんと過ごす時間のが長いんですから!! (^_-)-☆
愚痴れるところで愚痴った方が平和が保てます。
いつでもドウゾ。
はい、その通り・・・っていうか帰りの車中で私と共に爆睡でした。(^_^;)
我が家は全員、何も構わない人たちばかりで・・・
子供さんが大きくなる頃には、人とわんこの関わり方を見せてあげるのも良い教育になりますよね。
皆様のご理解が得られるようになるとイイですね。
でも大丈夫、だってわんこ大好きなお母さんと過ごす時間のが長いんですから!! (^_-)-☆
愚痴れるところで愚痴った方が平和が保てます。
いつでもドウゾ。

2012-01-24 12:25 :
なっつばー URL :
編集
テンちゃんの寝顔にうっとり!
最後にテンちゃんの寝顔!疲れも吹き飛びますね。幸せそうで、こちらもうっとりします。遊びに行っている時間も楽しいけれど、疲れて帰った時に迎えてくれる寝顔も楽しみの一つ。だから猫さんが大好き!
2012-01-24 21:56 :
ki:Bar URL :
編集
Re: テンちゃんの寝顔にうっとり!
ki:Barさんへ
テンはいつでも癒し系ですねぇ・・・(*^_^*)
なんだか何をしてても、ホッコリさせてくれるんですよ。
大好きアピールのわんこの可愛さと、ツンデレ、まったり系のにゃんこ・・・
どちらも大好きです。 (*^_^*)
テンはいつでも癒し系ですねぇ・・・(*^_^*)
なんだか何をしてても、ホッコリさせてくれるんですよ。
大好きアピールのわんこの可愛さと、ツンデレ、まったり系のにゃんこ・・・
どちらも大好きです。 (*^_^*)
2012-01-25 00:53 :
なっつばー URL :
編集
羨ましいですね^^
島根県は何にも有りません、玩具も殆どありませんし、県庁所在地の松江市なんてドッグランさえ・・自然はこれでもかと有りますが^^
ビジネスパークの空き地で犬仲間と遊ばせていますが、この頃小型犬が多く23キロの家の子と遊んでくれる子供が居なくて。ちなみに茶チャは放棄犬の子供で、大きいので野良には出来ないと母犬が亡くなった1才の時に何とか捕まえて、今では犬仲間のリーダー格。
クルミちゃんは家の末っ子のチョビと同じようなポイントが^^チョビは反対側にポイントがあります。
犬1匹猫5匹人間3匹(春になると私や犬茶チャが、また捨て猫レスキューと譲渡先探しに奔走しますが・・息子は諦めの目で見てます)
ビジネスパークの空き地で犬仲間と遊ばせていますが、この頃小型犬が多く23キロの家の子と遊んでくれる子供が居なくて。ちなみに茶チャは放棄犬の子供で、大きいので野良には出来ないと母犬が亡くなった1才の時に何とか捕まえて、今では犬仲間のリーダー格。
クルミちゃんは家の末っ子のチョビと同じようなポイントが^^チョビは反対側にポイントがあります。
犬1匹猫5匹人間3匹(春になると私や犬茶チャが、また捨て猫レスキューと譲渡先探しに奔走しますが・・息子は諦めの目で見てます)
Re: 羨ましいですね^^
茶チャママさんへ
きっと自然が豊かなんで、ドッグランの必要が無いと思われてるのかしら?
でも、愛犬家なら安心できる場所で思いっきり遊ばせてあげたいですよね!
捨て猫、いつまでたっても減りませんね。
そして譲渡先探しも難しいです。
安心して託せるお家でないと・・・
まぁ、その結果が今の我が家の姿です。 (>_<)
息子さんも優しいですね、茶チャママさんを見てるだけありますね! (*^_^*)
家族の理解が無いとできない事です。
きっと自然が豊かなんで、ドッグランの必要が無いと思われてるのかしら?
でも、愛犬家なら安心できる場所で思いっきり遊ばせてあげたいですよね!
捨て猫、いつまでたっても減りませんね。
そして譲渡先探しも難しいです。
安心して託せるお家でないと・・・
まぁ、その結果が今の我が家の姿です。 (>_<)
息子さんも優しいですね、茶チャママさんを見てるだけありますね! (*^_^*)
家族の理解が無いとできない事です。
2012-01-25 10:00 :
なっつばー URL :
編集