fc2ブログ

病院忘備録 アビ 嬉しい変化も

 クリック  「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 クリック  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  
                         

今日はアビの病院デー。
体重測定は100g減・・・。 (*ノωノ)
おかしいなぁ、ご飯増やしたのにね?

アビ


採血はなくって状態チェックのみ。
良かったね。
でも来週はチックンありますけど・・・。 (*´▽`*)
なんですと!?

アビ

抗生剤は終了で、フォルテコール、クエン酸カリウム、カリナール・コンボ継続服用。
皮下点滴も隔日実施です。
また1週間、飼い主は頑張るからね。
アビは毎日を楽しむことが出来るようになってくれたらイイな。


嬉しい変化も少しずつ。
次女の姿を確認すると、ヨチヨチと歩み出てお膝にお顔ON。
何?

アビ


え~~とね。
そういうのって、私はしてもらった事無いんですけど・・・。 (T_T)
そうだっけ?

アビ


長女にもポンポンしてもらって満足気。

アビ


あ、もうちょっとソフトにね。

アビ


そして。
お水を飲んでる!?

アビ


あ、見てた?

アビ

見てたよ。
とっても嬉しかったよ。
もっとゆっくり飲んでくれてたらいいのに~。
ああ、慌てて撮ったのでピンボケなのが悔やまれるわ。


そして昨夜はこんなことも。
夕食時に家族が味付けのりを食べててね。
パリパリっていう海苔の音に反応したアビです。
ええ、アビは海苔が好きなんです。

で、試しにカリカリに海苔(味付け海苔じゃない方)をトッピングして差し上げました。
海苔は良くないと思いますが、今は食べてもらうこと優先で!
本日、先生にも申告したら同じ意見でホッとしました。

ちょっとだけ・・・ね。

アビ


少しだけですが食べてくれました。 (≧▽≦)
ああ、嬉しいなぁ。
自分でカリカリを食べてる姿なんて、本当に久しぶりに見ることが出来ました。

アビ


ちょこっと動画もあります。
お時間がありましたら、見てやって下さいませ。


飼い主の勝手で無理させてます。
でも、乗りかかった舟だから、最後まで一緒に揺られて行こうね。
ゆっくり、ゆっくりで良いからね。


迷子さんがいます、誰かこの仔のお家を知りませんか?
宜しくお願いします。→「君のにゃ(名)は? 情報求む」


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                        
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                           




                   

捨てられない写真館。

アビ

アビ

2019-09-10 : 日記 : コメント : 22 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
アビちゃん、自分から食べてくれて良かったです。
海苔は前にネットで調べたら猫ちゃんにはOKだそうです。
フーちゃんも海苔が大好きです。
お口の中で張り付かないように小さくちぎってあげてます。
アビちゃん、もう少しだから頑張ろうね。
2019-09-10 22:44 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
わあ~、嬉しいですね。
自分からご飯を食べてくれたり
お水を飲んでくれたりと。
当たり前のことですが
今、当たり前にできないでいるんですもの。

ゆっくり少しづつ回復して食べられるようになるといいですね。
2019-09-10 22:52 : はなみずき URL : 編集
エリカラー
こんばんは~なっつばーさん^^
アビちゃんエリカラーが邪魔かな~
仕方ないですもんね!
上手にお水も飲んでエライですね
ご飯もやはりお口から食べて欲しいですもんね(*´∀`*)
2019-09-10 22:54 : よっこたん URL : 編集
NoTitle
うわ~~これは嬉しい嬉しいニュースですよ(^^♪
大御所様が自ら、お水を飲んでカリカリを食べてくれるなんて、号外新聞だしてもいいくらいですよ(*^^)v
これから、少しずつでも自分の口から食べたり飲んだりして、美味しさを味わって、甘えてゆっくり回復しましょうね(*'▽')
2019-09-11 01:27 : きらちろママ URL : 編集
おはようございます。
アビちゃんカリカリを、ネコはつらくても表情や態度にあまりあらわさないので余計不憫です。

早く元気になりますように。
2019-09-11 05:54 : inkyo  URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、自分でカリカリもお水も!
感激ですね〜
少しでも食べてくれるのはとっても前進ですよね。
ゆっくりでも回復してるのがわかって嬉しいですね!
2019-09-11 07:26 : mogu07 URL : 編集
NoTitle
超高級ちゃおちゅ~る投入で一気に挽回だあっ!!!v-91v-91v-91
2019-09-11 08:24 : ピオの父ちゃん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-09-11 08:32 : : 編集
NoTitle
嬉しいね~~~!
私まですっごく嬉しいよ~♪
カリカリも何個か食べたのかな?
ドンドン自分で食べられるようになりますように~(*'▽')
2019-09-11 09:13 : baba URL : 編集
NoTitle
わぁ~~嬉しいです~~
カリカリを食べてくれてほっとしています!!
少しづつでもいいから増えていくと良いですね?
お水も飲めてよかった~~
2019-09-11 10:22 : ぶらっくこーひー URL : 編集
こんにちは
早くなおったらこのカーラーを取れるのにねぇ。
2019-09-11 12:40 : よしお URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-09-11 16:03 : : 編集
NoTitle
ご飯を自分から欲しがって食べてくると安心しますね♪
ご飯、美味しかったかな~♪
アビちゃん凄いね!これからどんどん良くなるよ♪
2019-09-11 16:12 : dori URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、お水もご飯も食べられるようになって良かった!!
海苔はうちのも好きですよ(^◇^)
なぜかトラネコは海苔が好き。
2019-09-11 17:39 : ロッド URL : 編集
NoTitle
わ~♪ 自分から食べてくれたの嬉しいね~♪
お水も飲んでくれたのね
ご飯がおいしいって思い出してくれてよかったよ!
うんうん、ゆっくり行こうね
2019-09-11 20:19 : ししゅうねこ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-09-11 20:32 : : 編集
こんばんは〜(^^)

アビちゃん、少しお水を飲めて、カリカリも食べたんですね‼︎
良かったですね(^^)
お世話する方が体調を崩さないようにご自愛くださいね。
2019-09-11 21:19 : はとポッポ URL : 編集
NoTitle
アビちゃん凄いですね。
海苔は少量(スプーン1)なら
良いと獣医から、前に聞きましたが。
好きなものに興味を示しているという事は嬉しいですね。
少しずつでも良くなっていけばいいですね。
なっつばーさんまた1週間、がんばって!
2019-09-11 21:25 : ななpapa URL : 編集
NoTitle
わぁ うれしいったらないです 
アビちゃん 小さいどころが 3つも よいことできてます~~
歩いて寄っていきたいって 
モチベーション上がってることですものね(*^▽^*)
それに自分の口でカリカリを~  
その音、私も宇宙で一番好きな音です^^
お水も飲んで、すごいですよぉアビちゃんニコッ^^
うれしくて、なっつばーさんありがとうございます
2019-09-11 22:09 : れもん URL : 編集
NoTitle
嬉しいです。嬉しいですよね、なっつばーさん!
自らご飯を口にするのは。
生きる力ですよね。

うんうん。
2019-09-11 22:24 : バジル URL : 編集
NoTitle
アビちゃんの元気になってくる様子 嬉しいです
好きな物を食べてもらうのが一番いいですよね
食べて体の元気度キープしなくっちゃですもの
お膝にお顔載せて甘える様子もとっても可愛かった
トントンしてもらって嬉しいね~
見守り隊頑張って下さいね
2019-09-11 22:27 :   NON姉姉  URL : 編集
わア~♪
少しだけでも
アビちゃん 自分でお食事(*^▽^*)
嬉しいですね♥

お顔も気のせいか
前回登場よりも少~し丸く・・・♪

頑張れアビちゃん☆

応援してますヨ~~~☆彡
2019-09-12 08:41 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR