fc2ブログ

病院忘備録 アビ&しぐれ

 クリック  「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 クリック  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  
                         

お礼。
ナッツの誕生日にも、たくさんのお祝いや温かな言葉をかけてくださって、とっても嬉しかったです。
主役の居ないお誕生日祝い。
とても不思議な気持ちです。
少しづつ慣れていきますね。
皆様の優しさに感謝しています。
ありがとうございました。 m(__)m


月曜日の病院受診の記録です。
クルミのお誕生日と重なっちゃったので・・・ね。

アビは経鼻チューブでの経管栄養と、隔日の皮下点滴で体重はキープ。
でも、自分で食べようとする気配は全くなしです。
じぇ~んじぇん動いてくれないし~。 (*´Д`)

アビ


血液検査では白血球数が5万越えです。
きっと倦怠感があるんでしょうね。
エコー検査やレントゲン撮影もしましたが、これといった原因らしきものは見つかりませんでした。

アビ


前回から服用している抗生剤では結果が得られなかったこと。
抗生剤が原因と思われる下痢をしてしまっているので今日から別の抗生剤になります。
頑張ろうね。

アビ


しぐれは肝酵素の値が微妙に上がって来ています。
じわりじわり・・・って感じ。 (*ノωノ)
今しばらく現在の投薬で様子をみます。

しぐれ


イマイチな感じのアビですが。
たまには外出希望があってね。
こんな風にお外を眺めたり・・・。

アビ


クッションの上で行き倒れになって自由を満喫しております。 ( *´艸`)

アビ

ただ、足元がかなりふらつくので、見ている人が居ないときにはケージイン。
自由になりたかったら、ちゃんと食べて元気になっておくれ~。


しぐれは大御所様の代わりに、窓際警備に余念がありません。
むむ・・・、怪しいやつが!?

しぐれ


ボクがしっかりしなくっちゃね。

しぐれ


頼もしいよ。
ガンバレ~~。 (*^。^*)

しぐれ


迷子さんがいます、誰かこの仔のお家を知りませんか?
宜しくお願いします。→「君のにゃ(名)は? 情報求む」


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                        
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                           




                   

アビ

tag : Wanco.Asia旨菓楼

2019-08-28 : 日記 : コメント : 23 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
遅れてごめんねー
ナッツちゃん、お誕生日おめでとう!
ほんとはまだまだなのに。。
まだまだいっぱいいろんなもの見て楽しむはずだったのに。。
どうして美しい綺麗な心を天はもっていってしまうのかな・・
ナッツちゃんの可愛さと優しさと慕う純粋さは
とても大事で大切で・・たまに固まってしまう人の
心を溶かしてくれるのに・・
いつか会えるかな・・会えるよね。
逝ってしまった子たちの魂はきっと側にいてくれる。
いつまでも見守っていてくれる。
見守っていたい・・と願ってます。
ナッツちゃん、いつか会おうね!

アビちゃん、抗生剤でお腹壊しちゃった??
うちのビビもね、手術したとき抗生剤飲んで
すんごくお腹壊してたの・・
でも乗り切ったよッ
きっと、大丈夫だよ!
みんなついてるからねッ
2019-08-28 22:49 : NYARO URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、ご飯食べてくれるようになるといいですね。
うちのひめも、昨日血液検査をしたら
またまた肝臓の数値が3桁越え。
体重も減少しているし、頭の痛いところです。

みんにゃ、元気にな~れ。
2019-08-28 23:29 : はなみずき URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、頑張れ~
もうすぐ涼しい秋が来るからねぇ。
それまでしぐれちゃんがピンチヒッターで頑張ってるから。
元気になったらしぐれちゃんと二人で窓際警備が待ってるよ~
2019-08-28 23:39 : 太巻きおばば URL : 編集
こんにちは
昨日は、コメントランに入れなかったので
今日、お便りします。
くるみわんこさん、お誕生日おめでとう。
元気で長生きしてよ。
ナッツワンコサンは、なっつばーさんがしみじみしてしまうので心の中でなでなでですよ。

行き倒れ大御所ニャンコさんの折れた手のままの姿を見ると目を放した隙に、p-ちゃんが行き倒れ状態になっていたのが思い出されます。どうか、回復に向かいますように、

しぐれニャンさんも、数値が上がらないように

2019-08-29 01:23 : バジル URL : 編集
NoTitle
アビちゃん白血球数が5万越えって心配ですね
私も知らずら3万4万越えしていた時パタパタ倒れてましたもの
しっかり食べて早く元気になっておうち戻ろうね
しぐれちゃんがしっかり警備してくれて安心ですね
2019-08-29 04:21 :   NON姉姉  URL : 編集
NoTitle
アビちゃんいったいなんで食べようとしないのかな~
私は体の調子がすごく悪くても
食欲だけはあるので
すご~く不思議なんだ~
自分から食べるようになってほしいですね!
2019-08-29 08:15 : baba URL : 編集
おはようございます。
アビちゃん、薬効がなかなか現れないようですが、一日も早い全快を願っています。

しぐれちゃんも頑張れ!!
2019-08-29 08:22 : inkyo  URL : 編集
NoTitle
そのうち本格的なニャルソック用のネコ品種も出てくるでありましょう!!!v-452
2019-08-29 08:30 : ピオの父ちゃん URL : 編集
NoTitle
病院お疲れ様でした!
動いたり、お外を見たい願望があるのは
心が元気だからですよね。
頑張って食べて、自由に動き回れますように!
2019-08-29 08:37 : mogu07 URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-08-29 09:35 : : 編集
NoTitle
アビちゃんしんどそうですね?
白血球が5万・・・しんどいはずですね?
頑張ってご飯少しづつでも束て欲しいですね?

しぐれちゃんも警備しっかり頑張っているね?
しぐれちゃんもしんどいのでは?

病院通いお疲れさまです!!
2019-08-29 12:53 : ぶらっくこーひー URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、窓際警備頑張ってますね。

アビちゃん、しぐれちゃんも復帰を待ってるよ~。
2019-08-29 16:34 : pil URL : 編集
NoTitle
アビちゃんほんと痩せましたね。自分から食べてくれると良いのですが・・・
ガンバレ~! 特大の元気玉を送るよ~!
しぐれちゃんも通院頑張ったね♪
今度は警備も頑張るんだね~!
2019-08-29 16:44 : dori URL : 編集
アビちゃん
抗生剤変更ですか・・・
効いてくれると良いですね♪
そして・・・少しずつでも 食べてくれないと
身体がしっかりしてくれないヨ!

ガンバレ アビちゃん♥

しぐれちゃんも・・・
数値抑えて 抑えて♪
体調しんどい中も 窓際警備!
頑張り過ぎずにね・・・☆

少しずつでも元気回復!
心から願っております☆彡
2019-08-29 19:41 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、自分でご飯食べられるようになってほしい。
かなり厳しい状態だとお察しします。
ですが、なんとか峠を越えればまた元気に楽しく生活できると思います。
元気玉エールを送りますよ!! (*^o^*)/

こういうケースでは皆さん「頑張れ」って言葉を使いますが、頑張って何になるんでしょうか?
私がもし病気や怪我で苦しんでいるときに看護師さんなどから「頑張れ!」って言われたらプレッシャーを感じてそれだけで落胆してダメになってしまうと思います。
頑張れって言葉、大嫌いなんです。

だからねぇ、どんな重病になっても私は病院には行かない方針なんです。頑張れ!って大嫌いなんですよ。
頑張れ!って言われたくないから。
頑張らずに細く長く普通に生きてたらいいんじゃないですか?
そっちのほうが長生きすると思うんです。
2019-08-29 20:12 : ロッド URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-08-29 20:39 : : 編集
NoTitle
すみません。うかつでした。
上のほうを見たら「頑張れ」って言葉を使ってる人がいました。
私の発言はその人に向けられたものではなく、普段から思っていたことなんですよ。
昔の私はアスリートだったので、それこそオリンピック目指して猛烈に頑張っていましたが、とにかく今の私は猫型人間になってしまって、タイマンを決め込んでいます(=^・^=)
いつも猫ちゃんと一緒にいたいので、もう20年以上旅行には行っていません (^_^;)
でも毎日楽しくて幸福ですよ♪
2019-08-29 20:39 : ロッド URL : 編集
NoTitle
通院お疲れさまでした
抗生物質は難しいですよね、先代も20種類中2種類しか使えなくてドキドキしましたよー
新しいお薬が効きますように!
しぐれさんは警備隊長代?
大忙しですねw
2019-08-29 21:10 : ししゅうねこ URL : 編集
NoTitle
アビちゃん しぐれちゃん 病院お疲れさまでした
アビちゃんの自分での食事はまだ時間がかかるのかもしれませんね・・
でも外を見ていたいという要求も、
気力が上がってるということですもの
アビちゃん もうすぐ涼しくなって 
もっとすごしやすくなってきますからね~*^-^*

ソファーでゆったりと
pinkのお洋服がぴったりんこで
可愛い~~です*♡*

アビちゃんも窓際警備隊長を頑張っていますね~♬✿
キリツキュルンとした隊長さん 頼もしいです~(✿╹◡╹)

2019-08-29 21:17 : れもん URL : 編集
NoTitle
アビちゃん、クレアチニンとBUNが良くなってきたのに、今度は白血球が高くなりましたか。なかなか難しいですね。別の抗生剤が何とか効いてくれることを願います。自分でお外を眺めたいと要望するのは良いですね。

しぐれ君は、一時痩せたように見えましたが、また太ったように見受けられます。肝酵素の値が上がる原因は様々あるようですけど、まだ若いしぐれ君の原因は何なんでしょうね。

ストレスを与えないように大変でしょうけどお大事になさってくださいね。
2019-08-29 21:26 : ななpapa URL : 編集
Re: NoTitle
> すみません。うかつでした。
> 上のほうを見たら「頑張れ」って言葉を使ってる人がいました。
ロッドさん、気になさらないでくださいね。
日本語には頑張ってのほかに、これといった良い言葉が見つからないのですよね。
私もついつい使ってしまいます。

> 私の発言はその人に向けられたものではなく、普段から思っていたことなんですよ。
> 昔の私はアスリートだったので、それこそオリンピック目指して猛烈に頑張っていましたが、とにかく今の私は猫型人間になってしまって、タイマンを決め込んでいます(=^・^=)
すごく頑張って来られたからこそ、「頑張って」の重さを感じてしまわれるんですね。
猫型人間、素敵じゃないですか。
私はいっそ猫になってしまいたいです~。

> いつも猫ちゃんと一緒にいたいので、もう20年以上旅行には行っていません (^_^;)
> でも毎日楽しくて幸福ですよ♪
あ、我が家のにゃんずはお留守番ばかりです。 (^▽^;)
やっぱりわんこになろうかな?(笑)
一緒にお出掛けする楽しさも素敵ですよ。
2019-08-29 21:42 : なっつばー URL : 編集
NoTitle
なっつばーさん、特別のコメントありがとうございます。
2019-08-29 22:13 : ロッド URL : 編集
追伸です。
https://www.youtube.com/watch?v=DsyhKIUS4_s少年時代
2019-08-29 22:16 : ななpapa URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR