fc2ブログ

きらきら舞い上がるのは

 クリック  「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 クリック  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  
                         

お友達が、こんな一文をおくってくれました。

「・・・・(中略)
一杯のグラスに水が満たされ、
その中に悲しみのカケラが入っていて、
マドラーで混ぜるとそのカケラはクルクルと舞い上がり、心をかき乱す。
けれどしばらくするとカケラはグラスの底に沈殿する。
一見澄んだきれいな水に戻るけれど、底には相変わらず悲しみのカケラは沈んだまま。
その悲しみのカケラが溶けて無くなることはきっとないけれど、
時の流れの中で、再びクルクルと回るカケラを、
きらきらした輝きのあるカケラとして見ることができる。
そんな日がくるのかも・・・と思ったりします。
あの子の居た場所は永久欠番。 ・・・・」


溶けて無くなることのない悲しみのカケラがクルクル舞い上がる。
実感。
不意に舞い上がるカケラに気持ちを揺さぶられる毎日です。

でも、私たちの可愛い仔は、悲しいだけの存在じゃない。
だって本当に幸せだったんだもの。
カケラとともに舞い上がるのは一抹の寂しさと、楽しかった思い出。
そう、カケラは悲しみの塊なんかじゃなくって、愛した記憶そのもの。
ねぇ、そう思うでしょ。

抱き上げた腕の中から、ふわりと空に昇って行ってしまったね。
だれど、思い出は消えたりしないから。
ありがとう。
ありがとう。
そう言っても笑って見てるだけ。
ちょっとズルいんじゃない?

ナッツ

いまだにナッツへのお悔やみを頂きます。
一緒に泣いて下さった方、ご自身の可愛い仔の旅立ちに重ねて悲しくなってしまった方。
ナッツはなんて幸せなんでしょう。
皆様からのコメントに、涙しながら心は温かくなっていきます。
ありがとうございます。
私も幸せです。


柚子はナッツがうずもれて寝ていたクッションでスヤスヤ。
沈み具合が甘いね・・・。(笑)

柚子


そんな柚子で元気充電中の次女。 ( *´艸`)

柚子


おまけ。
買い物途中での風景です。
水田の中央奥に白いものが見えますか?

田園にて


私はいそいそと車を近くへと走らせます。

田園にて


そんなに近寄っていないのに、つれない美形さんたちは離れていっちゃうのよ。
目いっぱいズームして撮ってます。
田園にて


で、みんなで集まって「アイツ、大丈夫か?」って会議中。(笑)
目いっぱいズームして撮ってます。
田園にて


お食事も忘れて緊張している面々でした。
申し訳ないので早々に退散いたしました。
目いっぱいズームして撮ってます。
田園にて

また会おうね~~。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                        
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                           




                   

捨てられない写真館。
せっかく会えたので・・・ね。

田園にて

田園にて

田園にて

田園にて

田園にて

2019-07-10 : 虹の橋 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
何かにつけ悲しみがわき上がってきますね。
消えることの無い悲しみですが、
いつ日か「ありがとう」の笑顔になれますように。

白鷺でしょうか。アオサギも居ますね。
日本の夏の素敵な風景ですね。

2019-07-10 22:58 : 太巻きおばば URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-11 00:38 : : 編集
NoTitle
いつもいつもそのコだけを見ていたわけではないのに、
今までそこにいて動いていて、目の端にちょっと入るくらいでも
安心してた自分の気持ち…。
それが当たり前だと思っていたのが、どこを見ても姿が
見えない不安や悲しみや寂しさはまだ当分消すことはできないでしょうね。
いつかは、楽しいかったこと幸せだったことだけを思い出すというけれど、
私も自分の中で、消化できずにいます。
でも、他のワンズニャンズが癒しになりますよね。

↓ブーちゃん・ガーリックがとてもいい関係になっているようでまずはひと安心ですね(^。^)y-.。o○
2019-07-11 00:39 : きらちろママ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-11 01:38 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-11 08:00 : : 編集
NoTitle
解けない欠片が沈んだと思ったら、また舞い上がる....
ほんとそんな感じだ....
でも悲しいだけじゃなくて、とっても素敵な思い出はもっと
たくさんあるのだから、美しい欠片でもありますよね。

いっぱいいますね〜
すらっとして綺麗だな〜
2019-07-11 08:17 : mogu07 URL : 編集
おはようございます。
ナッツちゃん、きれいな花に囲まれきっと空から感謝の気持ちで見ていることでしょう。

シラサギやアオサギもナッツちゃんのことを見送っているようです。
2019-07-11 08:27 : inkyo URL : 編集
NoTitle
みんなかけらになるのね!
私もくるくる回すといっぱいかけらが出てきます
寂しいけど楽しかったかけらが・・・
2019-07-11 09:15 : baba URL : 編集
NoTitle
つらいですよね。にんげんだもの・・・
2019-07-11 11:56 : ピオの父ちゃん URL : 編集
NoTitle
そうですね。
悲しみだけが残ってしまったら・・・
ナッツちゃんが悲しみます。
お母さんあんなに楽しいこともあったでしょうって
言ってると思います。
姿が見えなくなってしまったことが悲しいけど
いつも心の中にいますからね♪

お別れは辛いけど
いつも心の中にはいるもんね♪
自分に言ってます(^-^;
2019-07-11 14:48 : dori URL : 編集
素敵な言葉ですね・・・♥
水の中のガラス
水に溶け込むことは永遠にありませんが
クルクルかき回した水の中で
綺麗にキラキラ輝いた欠片として目にする事が出来る・・・
とっても納得の 優しい言葉です(*^▽^*)

何時か輝く想い出として懐かしく思える時が訪れますよね・・・
きっと時間が助けてくれると思います♪

ナッツちゃん♪
綺麗なお花に囲まれて・・・ ・・・ ・・・

柚子ちゃ~ん
頑張って癒しお届けをたくさんネ(^_-)-☆ 

緑の中に
爽やかな集団☆

くれぐれもお元気願っております☆彡
2019-07-11 15:02 : 田舎のオ-ドリ- URL : 編集
NoTitle
こんにちわ 
とても素敵な言葉のお便りですね
本当に生きるということはこういう悲しみを 
一緒に心に持って初めて、とこの頃思うようになりました
ゆっくりと お気持ちが掬われていきますように~
>きらきらした輝きのあるカケラとして
優しい微笑みの時間となりますように~

田んぼの真ん中に、見えます~~!(^^)!
一列に並んだ シラサギさんでしょうか
ほのぼの爽やかさんですね
ゆっくりとお元気になられますこと願っています 




ナッツちゃんのいない 哀しみ後 突き上げてきたときに 
 ナッツちゃんと一緒だった幸せもまたそこには会って
2019-07-11 20:37 : れもん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-11 21:22 : : 編集
NoTitle
優しかったナッツちゃん、
柚子ちゃんにちゃんと伝えて逝ってしまった。
柚子ちゃんの元気玉で、みんな笑顔にしてくださいね?

ダイサギちゃん達、お行儀よく一列に並んで~~
アオサギさんとも仲良くしてますね?
これだけ沢山の子達の食欲を満たしてくれる田圃なのですよね?
消毒なんかしてない、証拠です~~
美味しいお米が取れるでしょうね?
同じ方を見て、何があるのかな?
2019-07-11 21:27 : ぶらっくこーひー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-11 22:14 : : 編集
NoTitle
「悲しみのカケラは溶けて無くなることはきっとないけど、時の流れの中で、きらきらした輝きのあるカケラとして見ることができる。」

「きらきら舞い上がるのは一抹の寂しさと楽しかった思い出、その思い出は消えたりしない。」

贈られた一文もなっつぱーさんの考え方も凄く素敵です!

そうですね。お別れするのは凄く悲しいことだけれど、時が経つと、楽しかった思い出や救われた思い出のほうが多く舞い上がってきますね。
2019-07-12 08:10 : ななpapa URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR