鳥取の逸品届きました♪










年1ブ活の「レイゴトⅡ」のレイままさんから新鮮・美味しいプレゼントが届きました。
ダイナマイトボディ2号がやって来た。(笑)

もちろん1号だって駆けつけます。

熱心ですが君たちにお裾分けする気はありませんよ。
天美卵とい新鮮卵、それを使ったプリンやタルト、バウムクーヘンが入ってます。 (≧▽≦)

しかし・・・。
ああ、この眼力・・・。
茹で卵なら少しお分けしましょうか。 (^▽^;)

そろそろ冷蔵庫へ仕舞いたいのですが、如何でしょうか・・・。(笑)

自家配合の飼料や天然地下水、平飼いで大切に育てた鶏の卵。
そして、その卵を使ったスイーツ。
鳥取の自慢の逸品だそうです。
美味しく頂きました~。
レイままさんは年1ブ活だけど、なんていうかコメントは交換日記状態でね。(笑)
こんな風にお友達ができるのって、ブログっていいなぁなんて思っている次第です。
おかげ様で私の脳活も順調・・・とは行かなくて日々衰退の一途だけど、楽しいことには間違いない。 (*^。^*)
レイままさん、いつもありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願いしますね~~。
おまけ。
doriさんから頂いたレモンで作った塩レモン。
イイ感じに仕上がってきました。

鶏肉のオーブン焼きの味は3種類。
醤油ベースと、クレージーソルト、そして塩レモン。

格別に美味しゅうございました~~。 (≧▽≦)

今度は野菜炒めとか、パスタとかもいいかも~~。
楽しみだなぁ。
昨日のコメントへのお返事です。
皆さまがフルーツ珈琲にナイスな反応をしてくださってうふふ~♪でございます。
珈琲はアメリカンな感じ?
甘いのもの好きな私もフルーツの甘さだけで美味しく頂けちゃいました。
いつか機会があったら作り方のレクチャーなどお願いしてみようかな。
お楽しみに。 (^^♪
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









大江ノ郷自然農場。
天美卵。
大江ノ郷タルトとぷりん。
大江ノ郷バウムクーヘン。
鳥取産のバターや蜂蜜を使ってるそうです。
大地を駆け回ってる鶏って、最近は見ないですよね。
みんな小さな箱の中で窮屈そう。
子供のころは親戚の家に行くと、庭を自由に歩き回っている鶏が居たものです。
朝ご飯用にと鶏小屋から失敬してきた温かい卵で、卵かけご飯を食べたっけ。
そんなことを懐かしく思い出したりいたしました。 (^^♪
コメントの投稿
NoTitle
卵はピンからキリまでなので、少々高くても良い物を買うように心がけています。
安い卵は鶏の餌にヘンな物を使っていたり、病気を防ぐために大量の抗生物質を与えているケースが多いそうなので。
しかし、どこ製の卵が本当に良質なのかは、ハッキリわかりませんね。
日本の卵は「物価の優等生」と言われていて、諸外国よりも安いですが、安いのにはそれなりの理由があるようですね。
レモンというとハチミツとか砂糖に漬けるものと思っていましたが、塩漬けは良さそうですね!
これならチキンとの相性バツグンでしょう。
安い卵は鶏の餌にヘンな物を使っていたり、病気を防ぐために大量の抗生物質を与えているケースが多いそうなので。
しかし、どこ製の卵が本当に良質なのかは、ハッキリわかりませんね。
日本の卵は「物価の優等生」と言われていて、諸外国よりも安いですが、安いのにはそれなりの理由があるようですね。
レモンというとハチミツとか砂糖に漬けるものと思っていましたが、塩漬けは良さそうですね!
これならチキンとの相性バツグンでしょう。
NoTitle
こんばんは~。
みニャさん興味津々。
素敵な贈り物ですね~♪
卵からいい匂いがするのかな?
新鮮な卵ってほんとうに美味しいですよね。
実家の近くに養鶏場があって子どものころいつも買いに行かされました。
塩レモンはお料理に使うのですか。
おいしそうですね~。(*^-^*)
みニャさん興味津々。
素敵な贈り物ですね~♪
卵からいい匂いがするのかな?
新鮮な卵ってほんとうに美味しいですよね。
実家の近くに養鶏場があって子どものころいつも買いに行かされました。
塩レモンはお料理に使うのですか。
おいしそうですね~。(*^-^*)
NoTitle
自然の中で走り回っている鶏から生まれた卵
本当に美味しそうですね
その卵を使ったあれこれも!
美味しい物届いてよかったですね
塩れもんもなかなかよさそう 作り置きしたい物です
本当に美味しそうですね
その卵を使ったあれこれも!
美味しい物届いてよかったですね
塩れもんもなかなかよさそう 作り置きしたい物です
NoTitle
わ〜美味しそうなものがいっぱい!
私も駆けつけたくなる(笑)
美味しい卵とその卵を使ったお菓子、素敵ですね〜
私も駆けつけたくなる(笑)
美味しい卵とその卵を使ったお菓子、素敵ですね〜
NoTitle
素敵なスイーツのセットですね~♪
大江ノ郷自然牧場・・・場所は八頭町にあるんだ。
今度寄ってみよっと。
鳥取は親ガニ丼食べに毎年3回は訪れるから私も詳しいですが、こういったお上品なスイーツには縁遠くて。
なんせ、鳥取で一番好きなスイーツは喫茶ベニヤの「インド氷」なもんで( ̄▽ ̄)
有名なとうふちくわも私のカテゴリーではスイーツです♪
大江ノ郷自然牧場・・・場所は八頭町にあるんだ。
今度寄ってみよっと。
鳥取は親ガニ丼食べに毎年3回は訪れるから私も詳しいですが、こういったお上品なスイーツには縁遠くて。
なんせ、鳥取で一番好きなスイーツは喫茶ベニヤの「インド氷」なもんで( ̄▽ ̄)
有名なとうふちくわも私のカテゴリーではスイーツです♪
2019-04-11 06:39 :
gcmm papa URL :
編集
NoTitle
まだ分からないんですか! 何年、下僕をされているんですか! 狙いは箱でしょ! 箱!

2019-04-11 06:55 :
ピオの父ちゃん URL :
編集
おはようございます。
素敵なプレゼントに皆夢中です。
オーブンで焼いた鶏肉に塩レモンがぴったりのようです。
オーブンで焼いた鶏肉に塩レモンがぴったりのようです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-11 09:24 :
:
編集
NoTitle
昨日のフルーツ珈琲もですけど、この塩レモンにも興味津々でした!
どうやって頂くのかしら??と思っていたんですよねぇ。
こんな風にお肉に合わせて頂くんですね!
これは確かにサッパリと美味しそうだわぁ…じゅるっ。
そしてもちろんステキ卵便にも涎です…(笑)
どうやって頂くのかしら??と思っていたんですよねぇ。
こんな風にお肉に合わせて頂くんですね!
これは確かにサッパリと美味しそうだわぁ…じゅるっ。
そしてもちろんステキ卵便にも涎です…(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-11 15:40 :
:
編集
又々
新鮮 美味しい贈り物☆
入れ代わり立ち代わりの
チェック チェック♪(´▽`)
気になるよネ♪
最近卵かけご飯ちょっとしたブ-ムですよね♪
放し飼い卵
美味しいに決まってます(^_-)-☆
塩レモンも完成!
活躍開始!!!
これからも益々 美味しさ+でしょうね(´▽`)
美味しい=幸せです♥
今日もみんなお元気願っております☆彡
新鮮 美味しい贈り物☆
入れ代わり立ち代わりの
チェック チェック♪(´▽`)
気になるよネ♪
最近卵かけご飯ちょっとしたブ-ムですよね♪
放し飼い卵
美味しいに決まってます(^_-)-☆
塩レモンも完成!
活躍開始!!!
これからも益々 美味しさ+でしょうね(´▽`)
美味しい=幸せです♥
今日もみんなお元気願っております☆彡
2019-04-11 15:45 :
田舎のオ-ドリ- URL :
編集
NoTitle
私が子どもの頃は鶏を飼っていて朝夕外に出して運動させてましたよ♪
みんな名前を付けてペット状態で飼ってました。
卵はいただいてたけど・・・(^-^;
雄鶏が雌鶏の世話を焼いてたのを思い出しました。
運動してる鶏の卵って美味しいですよね~♪
レイままさんの贈り物はどれも美味しそうだわ~♪
小さなレモンでごめんなさいね。汗
また無農薬のレモンをいただいたら送りますね♪
みんな名前を付けてペット状態で飼ってました。
卵はいただいてたけど・・・(^-^;
雄鶏が雌鶏の世話を焼いてたのを思い出しました。
運動してる鶏の卵って美味しいですよね~♪
レイままさんの贈り物はどれも美味しそうだわ~♪
小さなレモンでごめんなさいね。汗
また無農薬のレモンをいただいたら送りますね♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-11 20:09 :
:
編集
NoTitle
素晴らしい恵みの卵、天美卵ですね
その卵を使ったスイーツ、感激しながら
見せていただいてます
自家配合の飼料で広い土地で平飼いにされた
ニワトリの卵
今ではほんとに貴重な卵ですね~m(^^)m
バウムクーヘンもプリンも
どんなにか美味しかったことと思います~♬✿
塩レモンもお上手にできていますね☆^^
鶏のソテーにもさっぱりと 絶品なお味にでしたでしょう☆\(^▽^*)
にゃんずさんとナッツさんと可愛いご案内役ですね~(*^^*)ッ!
その卵を使ったスイーツ、感激しながら
見せていただいてます
自家配合の飼料で広い土地で平飼いにされた
ニワトリの卵
今ではほんとに貴重な卵ですね~m(^^)m
バウムクーヘンもプリンも
どんなにか美味しかったことと思います~♬✿
塩レモンもお上手にできていますね☆^^
鶏のソテーにもさっぱりと 絶品なお味にでしたでしょう☆\(^▽^*)
にゃんずさんとナッツさんと可愛いご案内役ですね~(*^^*)ッ!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-11 21:35 :
:
編集
NoTitle
こんばんは。
先日《キンレンカ》が食べられることを教えて頂き、成長を楽しみに待っているところです。
フルーツコーヒーも塩レモンもはじめまして…で、興味津々です(^^♪
母がレモンを送ってくれるので作ってみようと思います。
先日《キンレンカ》が食べられることを教えて頂き、成長を楽しみに待っているところです。
フルーツコーヒーも塩レモンもはじめまして…で、興味津々です(^^♪
母がレモンを送ってくれるので作ってみようと思います。