犬の学校 ゲームも楽しい、学びです♪
日曜日の犬の学校の様子です。
この日は「わんちゃんとゲーム」がありました。
種目は「お手対決」と、飼い主の足の周りを回る「エイト対決」です。
両方、トーナメント方式です。 (*^_^*)
「お手」や「エイト」を知らない子もいます。
でもゲームですから!! (^^♪
オヤツやオモチャで気をひきながら、賑やかく楽しく行いました。
まずは「お手対決」
30秒間に何回出来るかを競います。
クルミは・・・
行きますよ!
了解なり

「お手!」
よし来た! せ~~のっ

あ、よっこらしょっ 

・・・・・どこかで見たことあるポーズ??
反省猿・・・
こんな調子のクルミですが、意外に早くって33回!
でも、ハリーくんに一歩及ばず敗退・・・ (ToT)/~~~
わんこにはポピュラーな一発芸と思っていた「お手」ですが、
教えてないわ・・・って方もちらほらで固まってる子もいましたが、
それはそれ・・・


たかがお手、されどお手。
飼い主との関係が良くなかったり、基本的なしつけが出来てないとうまくいかないかも・・・です。
わんこの足は敏感な所。
ここを自由に触らせるって、実は難しい・・・
こんな一発芸も役に立ってるってお話。 (*^。^*)
お次は「エイト対決」
15秒間で、飼い主の足の周りを回れる回数を競います。
今度は選手交代でナッツが頑張りましたよ。
結果は14回、なかなかヤルでしょ?
でもね、ボーダー風花ちゃんは15回だったのよ。
またまた敗退・・・ (ToT)/~~~
う~~~、悔しいから風花ちゃんの華麗な動きを見てくださいな。
オヤツも使わず、お父さんの指示で・・・

無駄なく方向転換・・・

尻尾も元気よく舵取りして、やる気満々・・・

クルリクルリとまわります。

お顔がとっても楽しそう

わんこが楽しいって思わないと、いけないんですよね。
如何にわんこを楽しい気分にさせられるかが、成功の秘訣ですね。
フリスビーもアジリティも頑張ってる風花ちゃん。
納得の結果ですとも・・・
でも、ナッツだって14回・・・ (しつこい・・・
)
初挑戦のレオンくん。
先生にポイントを教えてもらってトライです。
すっごく嬉しそう。
それに上手です。
オヤツを追いかけてクルクルクル・・・

猟犬の血が騒いだかな?
アジリティも大好きなレオンくん。
お母さんの頑張り次第で伸びる子ね!
お母さん談「カボチャでなかったら、もっと早かった・・・かも。」
こちらも普段は、こんなことしないっていう仁丹くん。
オヤツを追いかけるお顔が怖い・・・
オマケに早い・・・
連写で撮った写真は、全部ブレブレです・・・

フリスビーする時もこういう感じ・・・
こんな仁丹くんだから、お母ちゃんは傷だらけなの。
笑って傷を見せちゃうお母ちゃんだからこそ、仁丹くんとこんなことできちゃうのよね。 (*^_^*)
「エイト」は人の股の下をくぐります。
この行動は、わんこにとっては怖いことなのだそうです。
やっぱり必要なのは信頼関係ですね。
うんうん、ゲームと云えども奥が深いですねぇ・・・
まだまだ、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。
今日で10月も終わりですね。
楽しいカボチャおばけ達も、来年までサヨナラです。
お母さん、コレ小っちゃくなりました。

服が小っちゃくなったのか、中身が育ったのか・・・?
来年は新調してもらおうね! (*^_^*)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
この日は「わんちゃんとゲーム」がありました。
種目は「お手対決」と、飼い主の足の周りを回る「エイト対決」です。
両方、トーナメント方式です。 (*^_^*)
「お手」や「エイト」を知らない子もいます。
でもゲームですから!! (^^♪
オヤツやオモチャで気をひきながら、賑やかく楽しく行いました。
まずは「お手対決」
30秒間に何回出来るかを競います。
クルミは・・・
行きますよ!



「お手!」





・・・・・どこかで見たことあるポーズ??




こんな調子のクルミですが、意外に早くって33回!
でも、ハリーくんに一歩及ばず敗退・・・ (ToT)/~~~
わんこにはポピュラーな一発芸と思っていた「お手」ですが、
教えてないわ・・・って方もちらほらで固まってる子もいましたが、
それはそれ・・・




たかがお手、されどお手。
飼い主との関係が良くなかったり、基本的なしつけが出来てないとうまくいかないかも・・・です。
わんこの足は敏感な所。

ここを自由に触らせるって、実は難しい・・・
こんな一発芸も役に立ってるってお話。 (*^。^*)
お次は「エイト対決」
15秒間で、飼い主の足の周りを回れる回数を競います。
今度は選手交代でナッツが頑張りましたよ。
結果は14回、なかなかヤルでしょ?

でもね、ボーダー風花ちゃんは15回だったのよ。
またまた敗退・・・ (ToT)/~~~
う~~~、悔しいから風花ちゃんの華麗な動きを見てくださいな。
オヤツも使わず、お父さんの指示で・・・

無駄なく方向転換・・・

尻尾も元気よく舵取りして、やる気満々・・・

クルリクルリとまわります。

お顔がとっても楽しそう


わんこが楽しいって思わないと、いけないんですよね。
如何にわんこを楽しい気分にさせられるかが、成功の秘訣ですね。
フリスビーもアジリティも頑張ってる風花ちゃん。

納得の結果ですとも・・・
でも、ナッツだって14回・・・ (しつこい・・・

初挑戦のレオンくん。
先生にポイントを教えてもらってトライです。
すっごく嬉しそう。

それに上手です。
オヤツを追いかけてクルクルクル・・・

猟犬の血が騒いだかな?
アジリティも大好きなレオンくん。
お母さんの頑張り次第で伸びる子ね!

お母さん談「カボチャでなかったら、もっと早かった・・・かも。」

こちらも普段は、こんなことしないっていう仁丹くん。
オヤツを追いかけるお顔が怖い・・・
オマケに早い・・・
連写で撮った写真は、全部ブレブレです・・・


フリスビーする時もこういう感じ・・・

こんな仁丹くんだから、お母ちゃんは傷だらけなの。
笑って傷を見せちゃうお母ちゃんだからこそ、仁丹くんとこんなことできちゃうのよね。 (*^_^*)
「エイト」は人の股の下をくぐります。
この行動は、わんこにとっては怖いことなのだそうです。
やっぱり必要なのは信頼関係ですね。
うんうん、ゲームと云えども奥が深いですねぇ・・・

まだまだ、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。
今日で10月も終わりですね。
楽しいカボチャおばけ達も、来年までサヨナラです。



服が小っちゃくなったのか、中身が育ったのか・・・?
来年は新調してもらおうね! (*^_^*)
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
コメントの投稿
No title
わんちゃんとゲームは、いつもいつの間にか
飼い主さんも熱くなり、盛り上がっちゃうんですよね♪
エイトもやったんですね(^○^)
ちこが 喜びそうだな♪
クルミもナッちゃんもなかなかですねp(^^)q
一所懸命にやってる姿が目に浮かびます!
昔のこういったパフォーマンスの イベントも楽しかったですね♪
飼い主さんも熱くなり、盛り上がっちゃうんですよね♪
エイトもやったんですね(^○^)
ちこが 喜びそうだな♪
クルミもナッちゃんもなかなかですねp(^^)q
一所懸命にやってる姿が目に浮かびます!
昔のこういったパフォーマンスの イベントも楽しかったですね♪
2011-11-01 08:57 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
Re: No title
ちこのか~ちゃんさんへ
飼い主の大人げなさ?が、面白おかしいです。(*^。^*)
そして今度こそは・・・!という意気込みが、しつけの進歩にもつながっているのかもしれませんね。
日頃の成果を試すことが出来る、ゲームの内容を考えてくれる先生方にも感謝です。
パフォーマンスのイベント、ありましたね。
最近は番付で、イベント=しつけの成果って感じです。
ボロ出まくり・・・ (>_<)
飼い主の大人げなさ?が、面白おかしいです。(*^。^*)
そして今度こそは・・・!という意気込みが、しつけの進歩にもつながっているのかもしれませんね。
日頃の成果を試すことが出来る、ゲームの内容を考えてくれる先生方にも感謝です。
パフォーマンスのイベント、ありましたね。
最近は番付で、イベント=しつけの成果って感じです。
ボロ出まくり・・・ (>_<)
2011-11-01 10:12 :
なっつばー URL :
編集
No title
こんにちわ~ 立体コウモリのついたオレンジの服 可愛いですね~
街中で 見たらクスッとなりますよ。
風花ちゃんの動きはすごいですね 俊敏
傷だらけの手をニッコリと見せる 愛がないとできませんね
ての傷は^^
街中で 見たらクスッとなりますよ。
風花ちゃんの動きはすごいですね 俊敏

傷だらけの手をニッコリと見せる 愛がないとできませんね
ての傷は^^
1週間ぶりっス!!
パフォーマンス楽しそうですね。
わたしも参加したかったな。
12月からは、サボらず参加しますから宜しくね。
小さな事にも、沸々と闘志を燃やす福助&ぴぃ助ママですから。
でも、ワンコが楽しい時間を共に過ごすって、普段なかなかできないから学校のパフォーマンスやゲームの時間は、ワンコにとっては「なに?なに?いったいなんなのよ?」って感じなんだろうけど、楽しそうにしてたり、喜んでる飼い主を見るのはきっとワンコも幸せ気分になるんだろうなと思います。
いつも、楽しいは素敵なこと。
わたしも参加したかったな。
12月からは、サボらず参加しますから宜しくね。
小さな事にも、沸々と闘志を燃やす福助&ぴぃ助ママですから。
でも、ワンコが楽しい時間を共に過ごすって、普段なかなかできないから学校のパフォーマンスやゲームの時間は、ワンコにとっては「なに?なに?いったいなんなのよ?」って感じなんだろうけど、楽しそうにしてたり、喜んでる飼い主を見るのはきっとワンコも幸せ気分になるんだろうなと思います。
いつも、楽しいは素敵なこと。
2011-11-01 21:48 :
福助&ぴぃ助 URL :
編集
Re: No title
モズライトさんへ
日本とは関係ないお祭りでも、ちゃっかり便乗して楽しんでます。
わんこの集まる場所に行くと、必ずって言うほど見かけますよ~~ (^^♪
ボーダーコリーって俊敏でかしこいんですよ。
お付き合いするには、飼い主も大変なんですね!
日本とは関係ないお祭りでも、ちゃっかり便乗して楽しんでます。
わんこの集まる場所に行くと、必ずって言うほど見かけますよ~~ (^^♪
ボーダーコリーって俊敏でかしこいんですよ。
お付き合いするには、飼い主も大変なんですね!
2011-11-01 23:44 :
なっつばー URL :
編集
Re: 1週間ぶりっス!!
福ぴぃお母さんへ
イベントから外れちゃってる福ぴぃお母さん。
福ぴぃちゃんが居ないと寂しいですよ。
やっとお家も落ち着いた頃でしょうから、これから楽しみにしていますよ。
秋の遠足も行きたいなぁ・・・ (*^_^*)
楽しいをいっぱいにしたいです。
イベントから外れちゃってる福ぴぃお母さん。
福ぴぃちゃんが居ないと寂しいですよ。
やっとお家も落ち着いた頃でしょうから、これから楽しみにしていますよ。
秋の遠足も行きたいなぁ・・・ (*^_^*)
楽しいをいっぱいにしたいです。
2011-11-01 23:49 :
なっつばー URL :
編集