幸せって、こんな感じ・・・♪
幼稚園から帰ってきたマァちゃんが、我が家の緑のカーテンを見て言いました。
「おっきいのがあるよ
」

え? おっきいの??
イマイチ成長が遅くて、緑のカーテンとしては間に合わなかったゴーヤー。
でも、今になって大物が実ってました。
これ、モデル希望の二人が抱えてます。(*^_^*)

あ、6コじゃなくて3コですから・・・
せっかくなんでゴーヤーの佃煮を作ってみました。
初挑戦、ドキドキ・・・
材料、種を取って2~3㎜にスライスしたゴーヤー・1㎏。
調味料、醤油・100㏄、砂糖・200g、酢・80㏄。
スライスしたゴーヤーは1分間茹でて、ザルに広げて冷まします。

調味料を鍋に煮立てます。
冷めたゴーヤーの水気を絞ってから鍋に入れて煮ます。
水分がなくなるまで煮詰めたら、鰹節とゴマを適量入れてざっと混ぜます。
私はチョット(だいぶ・・・かな?)詰め過ぎたようです。(^_^;)
苦い方が好きな方、少し緑色が残っているくらいで大丈夫みたいですよ。
甘すぎると思われる方、お砂糖減らしてくださいね。

一人で全部食べてしまうかも・・・
これならゴーヤーがたくさん食べられてしまいます。
もちろん、ご飯も進んじゃいますね~。
あー、困ったねー (棒読み・・)
なんだか変な格好で眠っている、しおとウーです。
長女が言うには、しおがウーの毛づくろいをしていたそうな。
そして毛づくろいをしながら、眠ってしまったんですって・・

可愛いなぁ・・・

優しいお兄ちゃんが居てよかったね

にほんブログ村
「おっきいのがあるよ


え? おっきいの??
イマイチ成長が遅くて、緑のカーテンとしては間に合わなかったゴーヤー。
でも、今になって大物が実ってました。
これ、モデル希望の二人が抱えてます。(*^_^*)


あ、6コじゃなくて3コですから・・・
せっかくなんでゴーヤーの佃煮を作ってみました。
初挑戦、ドキドキ・・・

材料、種を取って2~3㎜にスライスしたゴーヤー・1㎏。
調味料、醤油・100㏄、砂糖・200g、酢・80㏄。
スライスしたゴーヤーは1分間茹でて、ザルに広げて冷まします。

調味料を鍋に煮立てます。
冷めたゴーヤーの水気を絞ってから鍋に入れて煮ます。
水分がなくなるまで煮詰めたら、鰹節とゴマを適量入れてざっと混ぜます。
私はチョット(だいぶ・・・かな?)詰め過ぎたようです。(^_^;)
苦い方が好きな方、少し緑色が残っているくらいで大丈夫みたいですよ。
甘すぎると思われる方、お砂糖減らしてくださいね。

一人で全部食べてしまうかも・・・
これならゴーヤーがたくさん食べられてしまいます。
もちろん、ご飯も進んじゃいますね~。
あー、困ったねー (棒読み・・)
なんだか変な格好で眠っている、しおとウーです。
長女が言うには、しおがウーの毛づくろいをしていたそうな。
そして毛づくろいをしながら、眠ってしまったんですって・・

可愛いなぁ・・・


優しいお兄ちゃんが居てよかったね


にほんブログ村
コメントの投稿
可愛いですね。
おはようございます。
ゴーヤを抱える子どもたちもとっても嬉しそうで、そして仲良く寝ている猫たちもストレートに気持ちが伝わって、可愛いですね!
ゴーヤを抱える子どもたちもとっても嬉しそうで、そして仲良く寝ている猫たちもストレートに気持ちが伝わって、可愛いですね!
Re: 可愛いですね。
yokoblueplanetさんへ
こんな家族の風景が、ずっとずっと続いてほしいと思っています。
日頃は感じないことが、こうして写真にするとジンワリ伝わってきます。
こんな家族の風景が、ずっとずっと続いてほしいと思っています。
日頃は感じないことが、こうして写真にするとジンワリ伝わってきます。
2011-10-15 10:12 :
なっつばー URL :
編集
作ってみます♪
まだ、今年最期に採れたゴーヤが冷蔵庫に何本か残っていて
何にしようか迷っていたので早速良いお知恵を頂いたので
作ってみますね♪
何にしようか迷っていたので早速良いお知恵を頂いたので
作ってみますね♪
2011-10-15 10:37 :
tiyomin URL :
編集
ゴウヤの佃煮美味しいですよね♪
私は、佃煮以外だと食べられないのですが、
佃煮だけは、ご飯が進みますd=(^o^)=b
シオ兄さんとう~ちゃん、微笑ましいな♪
私は、佃煮以外だと食べられないのですが、
佃煮だけは、ご飯が進みますd=(^o^)=b
シオ兄さんとう~ちゃん、微笑ましいな♪
2011-10-15 12:21 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
No title
佃煮だと苦いゴーヤも苦味がないから子供さんも食べれますよね(^。^)
我が家でも今年もたくさんゴーヤが取れました。
初挑戦で佃煮も!
定番はゴーヤチャンプルーですね。
スパム(ランチョンミート)とゴーヤ、もやし、水抜きをした豆腐に
玉子、石垣島の塩、仕上げに醤油、おいしいですよ~
いつも作るのは私ですが(^^ゞ
ゴーヤを抱えたお子さんたちかわいいですね~
うちにはもうゴーヤを抱えてかわいい子はいません(-.-)
我が家でも今年もたくさんゴーヤが取れました。
初挑戦で佃煮も!
定番はゴーヤチャンプルーですね。
スパム(ランチョンミート)とゴーヤ、もやし、水抜きをした豆腐に
玉子、石垣島の塩、仕上げに醤油、おいしいですよ~
いつも作るのは私ですが(^^ゞ
ゴーヤを抱えたお子さんたちかわいいですね~
うちにはもうゴーヤを抱えてかわいい子はいません(-.-)
Re: 作ってみます♪
tiyominさんへ
たくさんゴーヤーが採れたんですね!
我が家は写真のものも入れて、やっと6本くらいかな~ (^_^;)
来年はキュウリを緑のカーテンにしようかと思ってます。
佃煮、tiyominさんなら美味しく作ってもらえそう♪
私は煮詰めすぎちゃって・・・(>_<)
焦がさなくて良かった~~って感じです。
(なのに写真をアップする図々しさ・・・(笑))
たくさんゴーヤーが採れたんですね!
我が家は写真のものも入れて、やっと6本くらいかな~ (^_^;)
来年はキュウリを緑のカーテンにしようかと思ってます。
佃煮、tiyominさんなら美味しく作ってもらえそう♪
私は煮詰めすぎちゃって・・・(>_<)
焦がさなくて良かった~~って感じです。
(なのに写真をアップする図々しさ・・・(笑))
2011-10-15 20:09 :
なっつばー URL :
編集
Re: タイトルなし
ちこのか~ちゃんさんへ
ほんとにご飯が進んじゃうんですよね~
私のは焦げる寸前だったんですけど・・・
ええ、そんなの関係ないですよ♪
しおとウー。
血のつながりは無いけど、そんなの関係ない♪ (*^。^*)
ほんとにご飯が進んじゃうんですよね~
私のは焦げる寸前だったんですけど・・・
ええ、そんなの関係ないですよ♪
しおとウー。
血のつながりは無いけど、そんなの関係ない♪ (*^。^*)
2011-10-15 20:14 :
なっつばー URL :
編集
Re: No title
カフェラテパパさんへ
おぉ~~、本格的なゴーヤーチャンプルーですね!
スパムで作ったことはないです。
やっぱり豚肉とは一味違うんでしょうね。(*^_^*)
ゴーヤーは抱えられなくても、かじったり乗っかったりする可愛い子たちが居るじゃないですか?
おぉ~~、本格的なゴーヤーチャンプルーですね!
スパムで作ったことはないです。
やっぱり豚肉とは一味違うんでしょうね。(*^_^*)
ゴーヤーは抱えられなくても、かじったり乗っかったりする可愛い子たちが居るじゃないですか?
2011-10-15 20:23 :
なっつばー URL :
編集
No title
しおちゃんとウーちゃん、
とっても可愛いネンネの格好ですね^^
ほんと、可愛い~
二人とも安心してグッスリ寝ていて。
ずっと見ていても飽きない姿ですね。
とっても可愛いネンネの格好ですね^^
ほんと、可愛い~
二人とも安心してグッスリ寝ていて。
ずっと見ていても飽きない姿ですね。
Re: No title
にゃうわんさんへ
ヤンチャなウーの相手はしおにしかできないかも・・・(^_^;)
多頭飼いっていいですよね。
こんな姿を見ていると、心から癒されます。
幸せにしてもらってます。
ヤンチャなウーの相手はしおにしかできないかも・・・(^_^;)
多頭飼いっていいですよね。
こんな姿を見ていると、心から癒されます。
幸せにしてもらってます。

2011-10-15 22:21 :
なっつばー URL :
編集