fc2ブログ

しぐれ帰還する

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2017年度
ご購入の予約お申し込み受付中です。 皆様のご協力をお願い致します。
365わんこ&にゃんこカレンダー  365わんこ&にゃんこカレンダー 
 表紙です。 写真クリックで大きくなります。
  詳細・お申込みはこちらから。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」

1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

昨夜のこと。
しぐれの居ないケージの中で、そっとあられに寄り添うみぞれが居ました。
こんなにも近くで寝ていたことなんてないのにね。

みぞれ&あられ


今日だけ特別なんだよ。

みぞれ&あられ

あられが悲しそうに鳴いていたからだね。
イイとこあるじゃん、みぞれ兄ちゃん! ( *´艸`)


あられは朝になっても引っ込んだまま。
そんな目で見ないでよ・・・。

あられ

いつもはフードを出したりすると飛んでくるのに、それさえ無視してるなんて・・・。
こういうのって、ブラコンっていうの???
後ろ髪を引かれつつも、私は父の所へと向かいました。

実は父の所でもひと騒動ありまして・・・。
それはまた後日。 (*ノωノ)


夕方になってしぐれをお迎えに行きました。
さぞかしあられが喜ぶかなって思ったんですけどね。
しぐれをクンクンして、ささ~~~っとどこかに消えてしまいました。 (^▽^;)
病院の匂いが怖かったのかな。

しぐれもご飯を食べません。
入院中もハンストしてたみたい。

しぐれ

とりあえず今日はゆっくり休みましょう。
3日経ったらエリカラも外せます。
そうしたら元通り。
時間が解決してくれるよね。


なんだかバタバタな1日でございました。
何も無いって素敵な日なんですよね~~。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2017-01-27 : 日記 : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-01-27 22:48 : : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、抜歯したのですね。
無事に済んで、無事に帰ってきて
よかったですね^^
歯周病、口臭で気付きましたか?
ウチはどうなんだろう??
まだみんな無事だと思うけど。
しぐれちゃんもあられちゃんも
結構体重ありますよね^^
よかった~。笑
デブリンニャンコはウチだけかと・・^^
2017-01-27 23:40 : くーちゃん URL : 編集
NoTitle
猫を飼いだしてから
昔は猫の顔見てもわからなかったんですよ
でも、いまはうれしいか寂しいかくらいはわかる様になりました。
しぐれちゃん、不安っていうか怒ってるというか (笑)
少なくとも喜んでるようには見えないかなあ 
まあ、しょうがないけどねえ (^_-)-☆
2017-01-27 23:52 : 加夢 URL : 編集
NoTitle
あられちゃんの寝顔がすごく寂しそうに見えますね....
そっと寄り添うみぞれちゃん、優しいな。
匂いを嗅いで終わったのは、安心したら「もう良いや〜」
なのかしら(笑)
でも照れ隠しな感じもしますね〜
しぐれちゃん、お家でゆっくりできるね〜
2017-01-28 04:12 : mogu07 URL : 編集
NoTitle
皆で寄り添ってしぐれちゃんの居ない寂しさを
耐えてるように見えました。
あられちゃんも凄く寂しそう。
戻ってきたら病院のニオイ。
明日にはきっとニオイも消えて皆で仲良く出来ますよね。
本ニャンが一番辛いんでしょうねぇ。
早くエリカラが取れますように。

2017-01-28 04:28 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
しぐれくん、お疲れさま。
抜歯、頑張りましたね。
お顔がまだちょっと緊張しているみたいだけど
大好きなお家に帰ってきたから大丈夫。
すぐに美味しく食べられるようになるよ!!
あられちゃんたちも心配していたんだよ( ;∀;)
早く病院の匂いがとれたらいいね。
またくっついて眠ろうね。
2017-01-28 05:44 : もんちゅちゅ URL : 編集
NoTitle
なんか心配事かしら
そんな大変な日もありますね
また普通の日が訪れますように♪
2017-01-28 09:17 : baba URL : 編集
NoTitle
キリンラーメンのお話ありがとうございました。
私の所は一時期3ニャンいたことがありましたが、本当に大変でした。
だから、こんな大家族にはビックリです。

私は犬は苦手でオバケのQ太郎状態(笑)
子供の頃からいつも追いかけられ襲われていました。
でも父が犬好きで柴犬を飼ってたんですよ〜

うちは信州の高原なので、北海道と同じ気候です。
冬が半年で、夏は1週間です。
ですから、季節の話題など話が合わない事が多いですが、宜しくお願いします。
2017-01-28 10:31 : ロッド URL : 編集
NoTitle
こんにちは~~

ほんと、何にもないって幸せな事。
ブログネタもなしで~~

あられちゃん待っていたはずなのにね?
みぞれにいちゃん優しいですね?

しぐれちゃんもエリカらが邪魔でハンスト?
早くよくなってね?
2017-01-28 14:29 : ぶらっくこーひー URL : 編集
NoTitle
しぐれおにいちゃん、お帰りぃ!
あられちゃん、さびしかったんだね・・・
いつもなかよしねんねだものね・・・
みぞれちゃんいいとこあるにゃ!
病院のにおいコワイコワイでしゅよねー・・・
TibiTibiはなびちゃんもGaviちゃんにしばらくいつも以上にシャアされたでしゅよおe-263
でも、しぐれちゃんはちゃんとおんなししぐれちゃんでにせものじゃないでしゅからねー!
ぺろぺろしたげると元に戻ると思うでしゅよ!

しぐれちゃんが早くいたいたい無くなって、ごはんたくさん食べられるようになりますように!
2017-01-28 15:52 : Gavi&TibiTibiはなび URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃんは
本当は妹思いの優しいお兄ちゃんなのね。
そういうところ隠してたのかな~
うふふっ(^m^)でも解っちゃった。

猫たちは病院の匂いを怖がりますよね。
うちでもかなり具合が悪くて
毎日点滴に通っていた子の匂いを嗅いで
タマは自分も連れていかれると思ったのか
2週間 帰ってこなかったことがあります。
心配してずいぶん探したのですがみつかりまぜんでした。
ところが!
後でわかったことですが
隣の家の屋根裏にひそみ
近所の飼い猫のご飯を食べていたそうです。
サバイバル能力ありすぎ・・・
2017-01-28 19:23 : 園長 URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-01-28 20:04 : : 編集
NoTitle
抜歯したんですね
3日もエリカラ生活なのですねー
でも頑張ってご飯は食べよう!
・・・とは言っても人間だって抜歯の後は食欲落ちますもんね~
早く美味しくご飯が食べられますように!
2017-01-28 20:34 : ししゅうねこ URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃん、無事抜歯が終わって良かったです。
抜いた歯がまだ気になるのかな。
もう少ししたらご飯食べれるようになるよぉ~

猫さんっていつもと違う雰囲気を敏感に感じて
寄り添ってくれることありますね。
みぞれ兄ちゃん、優しい( *´艸`)
あられちゃん、しぐれちゃん帰ってきたよ(^○^)
鼻が良すぎるのも一長一短ですね(;^ω^)
もうそろそろ仲良くなったかな。
2017-01-28 20:39 : maimai URL : 編集
NoTitle
こんばんは

みぞれ兄さんにウルウルきました・・・
こんなに優しい面があったのですね
あられちゃん
末っ子さんならではの特権ですね!

しぐれちゃん
抜歯お疲れ様でした・・・
ハンストはきついですね
体力回復してほしいですね(涙
2017-01-28 21:13 : マルチ君の母 URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃんの優しさに。゚(●'ω'o)゚。うるうる
やさしいですね
しぐれちゃん おかえりなさい
早く ごはんが食べれますように☆彡
2017-01-28 21:57 : ヨッシーさんちのひめママ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR