ナッツ夏散歩♪・・・って話♪
「元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ」さんの所で目にした記事です。
9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
詳しくはコチラまで
「OSKT-GT」 里親募集の子猫達
「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。
クリック
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」

夏散歩は夕方が定番ですよね。
地面の熱が冷めた頃に、茶髪尻尾を揺らせて出掛けます~。
天辺はシラガですが・・・・・。 (^▽^;)

稲穂が気持ち良く揺れています。

もう、こんなに実っているんですよ。

水田の上を渡ってくる風は、気持ちがイイんだよ~。

ソーラー畑の柵には、可愛いスイカが生っていましたよ。
ただいまの大きさは15センチくらい。 (^^♪

こんな風に出来るなら、スイカのグリーンカーテンもステキだろうなぁ。

さぁ、今日のお手紙はどこにあるかしら?

あ、ココ、ココ~~。

はい、私のお手紙も残しちゃったわ~。
ケリケリして、たくさん読んでもらえるようにするわね!

次、次~~。
ああ、忙しいわぁ。

暑さにも負けず、今日もナッツは元気ですよ。
でもね、お散歩中に突然の雷。 Σ(・ω・ノ)ノ!
傘は準備して出掛けたものの、雷にビビって早々にお散歩を切り上げました。
あ、ビビったのは私で、ナッツは全然気にしていません。
ビビリのクセに、危機感皆無です・・・。
おまけ。
電線にたくさんの鳥の姿。
もっと手前や先の方にもとまっています。

写真クリックで、大きくなります。
コレは全部、ツバメなんですよ。
ざっと数えてみたら300羽近くいました。
近くに行くと賑やかなおしゃべりも聞こえてきます。
家族の会話や、巣立った喜びを歌っているのでしょうか。 (^^♪

写真クリックで、大きくなります。
日本を旅立つまでに、たくさん食べて体力をつけてくださいね~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
9匹の仔猫を保護して、岐阜県内での里親様募集されている方が居ます。
詳しくはコチラまで

「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。


『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」






夏散歩は夕方が定番ですよね。
地面の熱が冷めた頃に、茶髪尻尾を揺らせて出掛けます~。
天辺はシラガですが・・・・・。 (^▽^;)

稲穂が気持ち良く揺れています。

もう、こんなに実っているんですよ。

水田の上を渡ってくる風は、気持ちがイイんだよ~。


ソーラー畑の柵には、可愛いスイカが生っていましたよ。
ただいまの大きさは15センチくらい。 (^^♪

こんな風に出来るなら、スイカのグリーンカーテンもステキだろうなぁ。


さぁ、今日のお手紙はどこにあるかしら?

あ、ココ、ココ~~。

はい、私のお手紙も残しちゃったわ~。
ケリケリして、たくさん読んでもらえるようにするわね!

次、次~~。
ああ、忙しいわぁ。

暑さにも負けず、今日もナッツは元気ですよ。
でもね、お散歩中に突然の雷。 Σ(・ω・ノ)ノ!
傘は準備して出掛けたものの、雷にビビって早々にお散歩を切り上げました。
あ、ビビったのは私で、ナッツは全然気にしていません。
ビビリのクセに、危機感皆無です・・・。
おまけ。
電線にたくさんの鳥の姿。
もっと手前や先の方にもとまっています。

写真クリックで、大きくなります。
コレは全部、ツバメなんですよ。
ざっと数えてみたら300羽近くいました。
近くに行くと賑やかなおしゃべりも聞こえてきます。
家族の会話や、巣立った喜びを歌っているのでしょうか。 (^^♪

写真クリックで、大きくなります。
日本を旅立つまでに、たくさん食べて体力をつけてくださいね~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」






コメントの投稿
NoTitle
あら、ナッツちゃん 雷へっちゃらなのですね
実は、ひめもなんですよー
びびりなわりには 雷が鳴っても
「しらーーー」って感じです
ここ数日、雷が鳴ったら びっくりするくらい
雨が降ってくるので お散歩の途中は
かんべんしてほしいです(;^ω^)
実は、ひめもなんですよー
びびりなわりには 雷が鳴っても
「しらーーー」って感じです
ここ数日、雷が鳴ったら びっくりするくらい
雨が降ってくるので お散歩の途中は
かんべんしてほしいです(;^ω^)
NoTitle
西瓜、こんな育て方が有るんですね。
凄く新鮮な気分。
盗られないのか心配になりました(笑)
ツバメが見事に並んでますね。
それに稲の穂が出て来て秋には収穫。
一年が早いと感じます。
ナッツちゃんの尻尾がふさふさ。
最近、髪の毛が抜ける私には羨ましいシッポちゃんです~
凄く新鮮な気分。
盗られないのか心配になりました(笑)
ツバメが見事に並んでますね。
それに稲の穂が出て来て秋には収穫。
一年が早いと感じます。
ナッツちゃんの尻尾がふさふさ。
最近、髪の毛が抜ける私には羨ましいシッポちゃんです~
2016-08-02 02:56 :
太巻きおばば URL :
編集
お散歩はたくさんの出会いがって楽しいですね(´▽`*)
スイカがカーテンになったら、スイカがたくさん食べられるので嬉しくなっちゃいますね(*´艸`*)
最近、お天気が不安定ですよね(>_<)
お散歩もちょっと怖いですよね(>︿<。)
お気を付け下さいね(*^-^*)
スイカがカーテンになったら、スイカがたくさん食べられるので嬉しくなっちゃいますね(*´艸`*)
最近、お天気が不安定ですよね(>_<)
お散歩もちょっと怖いですよね(>︿<。)
お気を付け下さいね(*^-^*)
こんにちは
スイカが ぶらさがってるー!!
こんな風にして つくるのですね
こんな風にして つくるのですね
2016-08-02 08:47 :
kotone URL :
編集
NoTitle
稲穂の画像を探していたところに
この画像!
嬉しい~~~♪
つばめ?
こんなにいっぱい?
凄いね~初めて見た!!
この画像!
嬉しい~~~♪
つばめ?
こんなにいっぱい?
凄いね~初めて見た!!
2016-08-02 09:17 :
babaちゃま URL :
編集
NoTitle
我が家の散歩風景と同じ~
こちらも稲穂が出てますよ^^
季節は過ぎて行ってるんですよね
出来れば早く涼しくなって欲しいけど(笑)
こちらも稲穂が出てますよ^^
季節は過ぎて行ってるんですよね
出来れば早く涼しくなって欲しいけど(笑)
NoTitle
こんにちは~~
気持ちのいい田園風景ですね~~
爽やかな風の音がしてきます~~
こう書いていますが、
私の家の周りも少し行くと同じようなのですよ?
なっつちゃんスイカさんが待つているよ~~
すごーーいツバメさんの数、
こんなにたくさんいるのですね?
見たことないです~~
なっつチャン地方は環境がいいのでしょうね?
気持ちのいい田園風景ですね~~
爽やかな風の音がしてきます~~
こう書いていますが、
私の家の周りも少し行くと同じようなのですよ?
なっつちゃんスイカさんが待つているよ~~
すごーーいツバメさんの数、
こんなにたくさんいるのですね?
見たことないです~~
なっつチャン地方は環境がいいのでしょうね?
2016-08-02 13:58 :
ぶらっくこーひー URL :
編集
NoTitle
稲穂にツバメ、素敵ですね〜
水田からの爽やかな風も気持ちよさそう〜
ナッツちゃんは素晴らしい環境でお散歩楽しんでますね。
蹴り蹴り片足あげて可愛い〜
水田からの爽やかな風も気持ちよさそう〜
ナッツちゃんは素晴らしい環境でお散歩楽しんでますね。
蹴り蹴り片足あげて可愛い〜
NoTitle
もう稲穂が…早いですね~( ゚Д゚)
新米が食べられるとおもうと嬉しいのですが、まだまだ暑さはこれからのようですね。
ナッツちゃん、せっかくお手紙を残したのに、夕立がきたら消えちゃうのかな(^^ゞ
↓わんこはみんな泳げると思っていました。
プールが気持ちよさそう…と思って見ていたのですが、クルミちゃんは苦手だったのね。
でも、クルミちゃんっていつも楽しそうにしていますよね~(^^♪
新米が食べられるとおもうと嬉しいのですが、まだまだ暑さはこれからのようですね。
ナッツちゃん、せっかくお手紙を残したのに、夕立がきたら消えちゃうのかな(^^ゞ
↓わんこはみんな泳げると思っていました。
プールが気持ちよさそう…と思って見ていたのですが、クルミちゃんは苦手だったのね。
でも、クルミちゃんっていつも楽しそうにしていますよね~(^^♪
2016-08-02 18:13 :
きらちろママ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-08-02 20:57 :
:
編集