fc2ブログ

白糸の滝へ・・・

富士への旅行、しつこくパート3です。

河口湖から少しだけ山中湖側に戻った所に、感じのいいドッグカフェがありました。
店内も広くて開放的。
ドッグカフェ

テラス席もよい雰囲気です。
全席わんこOKです。
ドッグカフェ
ステキでしょ?
お伝えしたい情報が盛りだくさんなんで、詳しくは後日・・・
出し惜しみ・・・?
いえ、長くなりそうなんです。
「富士五湖行くから早く教えて!!」って方、いましたら言って下さい。
急ぎますから・・・ (^。^)y

白糸の滝に向かう途中、道の駅「鳴沢」に立ち寄りました。
ここで初めて富士山に会う事が出来ましたよ
富士山
絶対無理だと思っていたから、大感激です。
山頂には雪の代わりに、雲の帽子です。

やっぱり富士山はいいですねぇ 
どうしてここまで心ひかれる存在なんでしょうか・・・
ナッツ
うっとり見とれていたら、時間は3時過ぎてました。
白糸の滝に行かなくっちゃ 

雨の影響で水量が多いのでしょうか。
滝の辺りが水しぶきでけむって見えます。
白糸の滝

滝の流れ落ちる音と、勢いのいい水の流れにナッツはビビってます。
ナッツ
 こ~わ~い~~


階段の上り下りがあったんで疲れました。
口を開けて滝を眺めてたので、喉も乾いてしまいました。(^_^;)
かき氷ののれんに惹かれてお店に入りました。
平石屋さん
音止めの滝から、2軒くらい上にあったような・・・場所です。

お店の入り口に向かって右側に、わんこスペースがありました。(^^♪
そしてお店の奥にはテラス席もあります。
抱っこできるわんこなら、テラス席も使えるそうです。
平石屋さん 平石屋さん
ここなら雨でも安心ですね。

テラス席からは川が見えます。
水量が多く、ゴウゴウと音を立てて流れて行きます。
この先は音止めの滝なんですね。
滝へ

川の流れに涼しさをもらい、かき氷でヒンヤリして・・・
幸せ~~ 
かき氷
あ、カロリーの多そうなのが私チョイスです。

今回使った駐車場は「熊屋」さん。
富士宮焼きそばの屋台がある場所です。
熊家
熊屋さんは駐車料金の領収書で、富士宮焼きそばの割引もありました!

ここは白糸の滝に一番近い駐車場なんですよ。
           ここから先が音止めの滝。
熊家
途中で旗を振って、駐車場に誘導するおじさんが居ますが、
ずんずん滝の方に進むと、この駐車場に辿り着きます。 (^_^)v

足腰の弱い方、多頭飼いの方には便利だと思います。
白糸の滝について情報収集してるときに、他の方のブログで偶然見つけました。


帰路、用がない限りひたすら眠っていました。
ナッツ
 楽しい事があった時のために体力温存ですぅ・・・

そうね、休憩の時は張り切ってお散歩してたから。(^^♪
一緒だから、お天気がが悪くても楽しかったね。
また出かけましょうね。

今度は涼しくなってからがいいね


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2011-08-29 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 10 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
富士山っていいですよね!
私も惹かれます…
人生の中で、もう一度登る日が来るような気がしています^^

白糸の滝は、まだ行った事がないので興味深々です♪
なるほど、なるほど!^^

マイナスイオンたっぷりで、気持ち良さそう~
ナッちゃんは、迫力にビックリだね!
2011-08-30 09:39 : ちこのか~;ちゃん URL : 編集
Re: No title
ちこのか~ちゃんさんへ

私は山頂まで登ったことはないんですよ。
5合目まで・・・
もう体力(根性)無いから無理かも~~ (>_<)

日本には白糸の滝と呼ばれる滝が、いくつかあるようですよ。
どれも細く糸のように流れる滝だそうです。
ぜひパグズろお出かけ下さいね。
2011-08-30 10:18 : なっつばー URL : 編集
No title
こんにちわ~^^  富士山が見られて良かったですね
カキ氷 たいした量に見えますが 練乳+イチゴでしょうかね~
カキ氷は暑い中 食べるのがおいしくいけど 冷房入ってると
寒くなっちゃってだめですね~  お疲れさまでした~~~
2011-08-30 14:28 : モズライト URL : 編集
No title
まずはお詫びを・・・
私、最近ご訪問をサボってたらしく(自分でも気が付いてなかった)見落としてました。

クルミちゃんなっつちゃんお誕生日おめでとう!
「遅い!v-412」が聞こえるv-436

お話かわって、私白糸の滝好きです。
カキ氷食べたくなりました。
でも「大変だった」を見たら、4ワンは無理かなと・・・
2011-08-30 21:43 : クルミュウママ URL : 編集
Re: No title
モズライトさんへ

かき氷の大きさは2つとも一緒ですよ。
美味しく食べられる量でした。(^_^)v
もちろん戸外で食べたので、ほどよく涼しくなれましたよ!

今度はかき氷みたいに山頂の色が違ってる富士山を見たいですね。
2011-08-30 22:38 : なっつばー URL : 編集
Re: No title
クルミュウママさんへ

そんなそんな、お気になさらずに・・・
自分が楽しくって綴ってる日記ですから、お気楽に見ていただけたら嬉しいです。

お祝いありがとうございました。(*^_^*)
これからも元気で楽しくしててくれたら、私は幸せです。

白糸の滝は、雨上がりに行ったので歩かせることができなくって・・・
ナッツは重いから・・・v-239
ただ、カートも無理かと思います。
階段がOKなら行けると思いますよ。
川の流れを見ながら涼めてよかったです。
最近はわんこに配慮して下さるお店が増えて助かります。

2011-08-30 22:51 : なっつばー URL : 編集
No title
いいないいなぁ~(^▽^)
見てたらますますお出かけしたくなってきた!
涼しくなったらもっともっといろんな所に行きたいなぁ(^-^)

連休がほとんどない私は、日帰りで行ける場所を探し中♪
日帰りでも結構遠くに行けるよね!行こうと思えばどこへでも(笑)
考えるだけでも楽しくなってくる~(^^)v
2011-08-31 00:00 : ぷらまらり URL : 編集
Re: No title
ぷらまらりさんへ

確かに、結構遠くまで行かれますよね。
疲れさえ気にしなければ・・・ (^_^;)
あなたは若から大丈夫よ!
お手軽便利で、楽しい場所を探しましょうね。
2011-08-31 00:26 : なっつばー URL : 編集
No title
やっぱり白糸の滝は涼しげでいいですね。
なっつさんのフォト見て思い出してしまった!
そうそう♪滝の落ちる音がものすごいんですよね。
ナッツちゃん、怖かった?(*^-^*)

音止めの滝は、地震による崩れのために見られなかったでしょう?
上からではわからないのですが、写真を見せていただいたら結構酷くて、ぞぞぞっでしたよ。

富士五湖周辺は、ドックランが充実しているようですね。
山中湖沿いにも素敵なイタリアンのドックカフェがありましたよ。
お料理が美味しくて、雰囲気もとてもおしゃれで・・・なんていうお店だったかな~?(;´▽`A``

ナッツちゃん、爆睡ですね。かわいいな~♪
2011-09-03 10:50 : びび URL : 編集
Re: No title
びびさんへ

白糸の滝はとってもきれいだし、ミストシャワーを浴びてるみたいで気持ちよかったです。
ナッツには迷惑だったみたいですけど…
時間に余裕があったら、まったりしていたかったわv-238

音止めの滝はロープ張られてましたからね。
そんなにひどかったんですね、
知らないから平気で通れたのかしら・・・(^_^;)

びびさんの写真を見てから、行きたいと思ってたから念願かないました!って感じです。

山中湖のオシャレなドッグカフェ、思い出したら教えてくださいませ~~♪
いつかまた富士五湖には訪れたいですから!
2011-09-03 22:33 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR