fc2ブログ

にゃんこファミリー番外編

この子たちは、いわゆる野良猫と呼ばれる子たちです。
好きでそうなったわけではありません。
一生懸命に生きています。

この子は大五郎お母さんと呼んでます。
息子がいましたが事故で失ってしまいました。
クルミと鼻をくっつけてご挨拶します。
地域猫

くろちゃんお母さんです。
今でも警戒心が強い子です。
地域猫

くろちゃんです。まったりした性格が体つきに表れてますね。
地域猫

お母さんたちが、我が家にやってきたのは、
まだ幼さが残っている頃でした。
近くに寄ることもできない、警戒心の強い子たちでした。
捕まえることもできないままに、子供が生まれてしまいましたが
その後、避妊手術を受けさせることができて
今は平和にすごしています。
一代限りの地域猫として暮らしているのです。

ごはんちょうだい と、玄関先までおねだりに来ます。
ふくふく太って可愛く見えますが
寒い戸外で過ごすには脂肪も必要ですね。

一時期は、もっとたくさんいたのですが
テリトリー争いや事故、病気などでいなくなりました。

こうした行為には、反対意見や批判もありますが
ご近所の方に理解していただき
留守の時のお世話も協力していただけています。
とてもラッキーだと思っています。

でもお家を持てない不幸な子がいなくなることが一番ですね。

一大決心をしてやっているわけではなくて、
たんなる自己満足です。
そうしたいからしているだけです。
立派でもないし、ご迷惑をかけているかもしれないですし・・・。

全部のわんにゃんが、ひもじい思いをせずに、
安心して暮らせる場所を持てるようになるといいですね。

餌やりは自宅の敷地内でしています。

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2011-03-01 : わんにゃんファミリー紹介 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR