fc2ブログ

復活マァちゃん!・・・って話♪

「LOVEピットブル」さんから、元保護犬Shelbyの治療費寄付のお願いです。
詳しくはこちら。  クリック

 1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  
「殺処分ゼロから捨てられる命をゼロに!」

                         

耳瘻孔(じろうこう)の手術を頑張ったマァちゃんに、たくさんの励ましやお見舞いの言葉を頂き、とても嬉しく思います。
コメントを下さった方の中には、私にもあるよ~とか、旦那様やお子様にもあるよ~という方もみえました。
なかなかポピュラーな病気のようですね。
マァちゃんのように炎症を起こしてしまう人から、何の問題も無く一生を過ごされる人もあります。
マァちゃんはハズレだったみたいですね~。

何はともあれ、皆さまの応援のお蔭で、今日にはすっかり調子を取り戻しました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。 m(__)m



昨日は手術時間が予定より長かったためか、全身麻酔の副反応で吐き気があり。
お腹が空いても食べられないというご機嫌の悪い状態でした。 (^▽^;)

今朝には調子も上向きとなり、ずいぶんと体度のデカイ患者さんになっていたようです。(笑)
おいおい・・、女子ですよ~~。 

マァちゃん


午前中の診察で点滴も終了。
お寿司が食べたいというので献上~~。(笑) 
たいそうな食べっぷりです。

マァちゃん

手術した傷も痛まないようで、大きなお口で食べました。 (^^♪


そして食後のデザートもね。 ( *´艸`)

マァちゃん

午後からは、首から下だけシャワーもOKに。
最近は経過が順調なら、ズンズンと通常モードになっていくので嬉しいですね。

そして、明日の午前中には退院の予定となりました。
大変お騒がせを致しましたが、マァちゃんはすっかり元気です。
後は日にち薬で、傷が治るのを待つだけとなりました。

耳瘻孔はアリの巣状になっているので、取り残しがあると炎症を起こすそうです。
しかし執刀医からはキレイに取れましたとの報告をしていただいています。
安心していいようです。

お騒がせ記事で申し訳ありませんでした。 m(__)m


さて、今日は次女とナッツも一緒に病院まで行きました。
時々小雨の舞う一日でしたが、帰りには雨の止み間にあいち健康の森公園でお散歩。

ナッツ

お散歩ナッツの様子は、またあらためましてアップさせて下さいね~。



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2016-06-30 : 日記 : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
耳瘻孔という病名 初めて知りました
全身麻酔での手術 大変でしたね
マァちゃん、よくがんばりました!!
術後の食欲もあって 一安心ですね
早く来い来い、明日~(*^▽^*)♪
2016-06-30 23:55 : ヨッシーさんちのひめママ URL : 編集
NoTitle
良かった~
これで一安心ですね。
怖い思いをしちゃったけど、
これからず~っと安心して生活が出来ますね。
術後ですからお体に気をつけて。
2016-07-01 01:52 : 太巻きおばば URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-01 05:20 : : 編集
NoTitle
マァちゃん、退院おめでとうございます。
私は耳瘻孔、全然知らなかったので、勉強になりました。
元気になって、食欲いっぱい、よかったよかった。
もうすぐ夏休み^0^
楽しい夏休みになれそうですね。
2016-07-01 06:11 : ぷうまま URL : 編集
NoTitle
驚きました・・・

まぁちゃん全身麻酔だったそうですね

頭に近いところの手術
ご家族の方は本当に
ご心配だったことだと思います

無事でよかったです・・・・・
2016-07-01 06:36 : マルチ君の母 URL : 編集
本当に良かったですねヽ(*´∀`)ノ
入院生活ももう終わるとのことで、あとはお家でゆっくりと過ごして欲しいですね(о´∀`о)
本当に頑張ってくれましたね.゚+.(´∀`*).+゚.

お大事になさってくださいね(*´ω`*)
2016-07-01 07:29 : あーにゃん URL : 編集
こんにちは
食欲もあるし、
経過が順調で ほっとしました。
ご家族のみなさんも
今日の退院が待ち遠しいでしょうね
2016-07-01 07:30 : kotone URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-01 13:28 : : 編集
NoTitle
退院おめでとうございます。
食欲があるのが一番!!
お大事になさって下さいね^^
2016-07-01 13:28 : しいこねこ URL : 編集
NoTitle
本日はもう退院日ですね。
おめでとうございます(^^)

手術が終了されるまでは心配でしたでしょうが、術後の経過も良好で、もう安心ですね。
お寿司もデザートも食べられるのですから、ほんとに大丈夫だと思います(笑)

傷も早く治りますように!(゚人゚)
2016-07-01 13:57 : yumeyunta URL : 編集
NoTitle
マァちゃんおねえちゃん、もうお家に帰れたかにゃあ?
病院よりお家の方が楽しいでしゅよねー!
お寿司にスイカ!
病院でもおいしいものもってきてもらったのにゃあ!
早く痛いたいないないになるといいでしゅねー!
2016-07-01 14:07 : Gavi&TibiTibiはなび URL : 編集
一安心!
こんばんは。
すべて順調で何よりです。
それから、参議院選の三宅洋平候補、東京選挙区ですが、「殺ゼロ」掲げてます!
ペットショップじゃなくて、保護されたイヌや猫を貰い受けるようにと勧めてます!
2016-07-01 14:34 : yokoblueplanet URL : 編集
NoTitle
マァちゃん、元気そうで何よりです
辛かったやろうけど
いい経験されたかもですね
健康のありがたさを身をもって体験されたんですもんね
まだまだお大事に(ゝ。∂)
2016-07-01 16:46 : かのぼん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-01 19:11 : : 編集
NoTitle
マァちゃん!
すっかり元気になってよかったね♪
若いということは
こんなに回復力も早いんだな~
ってつくづく
羨ましいよ~(o^―^o)
2016-07-01 19:17 : babaちゃま URL : 編集
NoTitle
マァちゃん がんばってますね!
こうやって しっかり
おくちから ゴハンを 食べられるってのは
マァちゃんが 強い 証拠ですね。
この調子なら きっと 回復も 早いはず!
ひきつづき パワー 送ってま〜す
2016-07-01 21:21 : のんママ URL : 編集
NoTitle
手術も無事終わり経過も順調との事^^
安心しました^^
もう少しお大事にm(__)m

でも私は知らない病気です^^;
世の中知らないことだらけです((+_+))
2016-07-01 21:36 : すもっち URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-01 21:39 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-01 23:32 : : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR