ペット博 2011に行ってきました♪
「ペット博 2011」の2日目に行ってきました。
日曜日とあって、なかなかの盛況ぶりです。
一昨年は生体販売ばかりが目立って、がっかりでした。
それで昨年は行くのを止めました。
今年はどうかしら・・・?
会場のポートメッセ名古屋2号館。 駐車場にあった車。
ウエスティのシールがいっぱい!

フードメーカーのブース。 自然派おやつのお店。

リード・カラーもたくさん。 わんこ服。

飲食コーナーも賑わってます。 コレ食べました。
B級グルメの屋台があります。 ホルモン焼きうどん!

ちょっとオイリーだけどウマイ
お食事タイムの間、テンション下がり気味のわんこ達。
法被姿のお祭り男、プードルのリンクくんと、ダックスのレオンくん。
何か言いたげなナッツです。

・・・ズルイ・・・
あなた方のオヤツも購入いたしましたよ・・・(^_^;)
わんこ同伴な会場は、まるで犬の図鑑みたいです。
次女が大好きなアラスカン・マラミュートです。
鼻をくっつけて挨拶しているシベリアン・ハスキーと比べると、
大きさの違いがよくわかりますね。

精悍なベルジアン・タービュレン。 凛々しいオオカミ犬。

私の憧れの犬。サルキー
美しい被毛のワイマラナー。

この美しい犬と暮らしてみたいと夢見た時期がありました・・・
近寄ったら刺さりそうなカラーしてる・・・強そうですね!
強面のアメリカン・ピットブルテリア。 フレンチ・ブルドッグ。

スタンダード・プードルとバーニーズ・マウンテンドッグのMIXわんこ。
真っ黒でバーニーズの面影はありませんでした。
おとなしくて、人懐っこい眼をしてました。
午後から出掛けたんですが、閉館時間ぎりぎりまで楽しみました。
帰りの車中。
鹿の肩甲骨に噛り付いてました。
バリッ ガリッ ゴリッ

ナッツはチワワだったよねぇ・・・?
伊勢湾岸道の美しい橋と白い雲。

名港トリトンは好きだけど、この橋の高さを考えると怖くなります。
だから上ばかり見てしまうのかしら。 (>_<)
自然派、無添加、そして大特価!のうたい文句につられて購入。
当分の間、オヤツは買わなくていいですね。

帰宅後、ナッツが車中でかじってた鹿の骨。
わ~~~い 

ちょっと! それ私のよ 
お留守番のクルミにお土産なんだよ・・・
ペット博の会場では、幸せそうなペットと飼い主の姿であふれています。
そんな会場の一角に、東日本大震災の被災動物への募金箱がありました。
わずかな募金なのに、大きなフードサンプルを頂きました。
なんだか申し訳ない・・・

犬や猫の保護活動や、里親探しをしているアニマルトラスト。
その活動の紹介や、活動資金を得るためのグッズの販売や募金箱もありました。
ペットブームの陰で、行き場を失ってしまうペットがいます。
不幸な犬や猫がたくさん居る現実も、知らなければいけませんね。
あなたがきっとできること。
どうか最期まで、あなたの手の中の命を守って下さいね。
ところで、こうしたブースも出店料が必要なんでしょうか?

にほんブログ村
日曜日とあって、なかなかの盛況ぶりです。
一昨年は生体販売ばかりが目立って、がっかりでした。
それで昨年は行くのを止めました。
今年はどうかしら・・・?
会場のポートメッセ名古屋2号館。 駐車場にあった車。
ウエスティのシールがいっぱい!


フードメーカーのブース。 自然派おやつのお店。


リード・カラーもたくさん。 わんこ服。


飲食コーナーも賑わってます。 コレ食べました。
B級グルメの屋台があります。 ホルモン焼きうどん!


ちょっとオイリーだけどウマイ

お食事タイムの間、テンション下がり気味のわんこ達。
法被姿のお祭り男、プードルのリンクくんと、ダックスのレオンくん。
何か言いたげなナッツです。



あなた方のオヤツも購入いたしましたよ・・・(^_^;)
わんこ同伴な会場は、まるで犬の図鑑みたいです。
次女が大好きなアラスカン・マラミュートです。
鼻をくっつけて挨拶しているシベリアン・ハスキーと比べると、
大きさの違いがよくわかりますね。

精悍なベルジアン・タービュレン。 凛々しいオオカミ犬。


私の憧れの犬。サルキー



この美しい犬と暮らしてみたいと夢見た時期がありました・・・
近寄ったら刺さりそうなカラーしてる・・・強そうですね!
強面のアメリカン・ピットブルテリア。 フレンチ・ブルドッグ。


スタンダード・プードルとバーニーズ・マウンテンドッグのMIXわんこ。
真っ黒でバーニーズの面影はありませんでした。
おとなしくて、人懐っこい眼をしてました。

午後から出掛けたんですが、閉館時間ぎりぎりまで楽しみました。
帰りの車中。
鹿の肩甲骨に噛り付いてました。


ナッツはチワワだったよねぇ・・・?
伊勢湾岸道の美しい橋と白い雲。

名港トリトンは好きだけど、この橋の高さを考えると怖くなります。
だから上ばかり見てしまうのかしら。 (>_<)
自然派、無添加、そして大特価!のうたい文句につられて購入。
当分の間、オヤツは買わなくていいですね。

帰宅後、ナッツが車中でかじってた鹿の骨。





お留守番のクルミにお土産なんだよ・・・
ペット博の会場では、幸せそうなペットと飼い主の姿であふれています。
そんな会場の一角に、東日本大震災の被災動物への募金箱がありました。
わずかな募金なのに、大きなフードサンプルを頂きました。
なんだか申し訳ない・・・

犬や猫の保護活動や、里親探しをしているアニマルトラスト。
その活動の紹介や、活動資金を得るためのグッズの販売や募金箱もありました。
ペットブームの陰で、行き場を失ってしまうペットがいます。
不幸な犬や猫がたくさん居る現実も、知らなければいけませんね。
あなたがきっとできること。
どうか最期まで、あなたの手の中の命を守って下さいね。

ところで、こうしたブースも出店料が必要なんでしょうか?

にほんブログ村
コメントの投稿
No title
今年のペット博は、良かったみたいですね♪
美味しいものもたくさんだし、珍しいわんこ達がいっぱいですね♪
来年は、行くべしでしょうか~
学校も楽しいけど、こういうペットのイベントも違った楽しみですね☆
美味しいものもたくさんだし、珍しいわんこ達がいっぱいですね♪
来年は、行くべしでしょうか~
学校も楽しいけど、こういうペットのイベントも違った楽しみですね☆
2011-07-19 09:44 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
あーそうだった!!
私も、ロッチや我が家にあいたかったなぁ。
ペット博にも行きたかったなぁ。
ついつい暑さと、息子の帰還とナデシコジャパンのニュースにかまけて、お家で過ごしてしまいました。
福助は玄関へ下りて、「ねぇいこうよ」って誘ってましたが、無視をしてしまいました。
残念です。
行動なき者にチャンスはないのですね。
ペット博にも行きたかったなぁ。
ついつい暑さと、息子の帰還とナデシコジャパンのニュースにかまけて、お家で過ごしてしまいました。
福助は玄関へ下りて、「ねぇいこうよ」って誘ってましたが、無視をしてしまいました。
残念です。
行動なき者にチャンスはないのですね。
こんにちは
こういうイベント 行ったことがないから
よく わかりませんが
たくさんの人出でにぎわい 楽しそうです♪
お土産 でっかいですね(^m^)
よく わかりませんが
たくさんの人出でにぎわい 楽しそうです♪
お土産 でっかいですね(^m^)
Re: No title
ちこのか~ちゃんさんへ
ぜひ来年は行きましょうね。
楽しかったですから・・・
わんにゃんドームの縮小版って感じはありますが、会場の大きさを考えたら十分だったです。
それで、ついつい長居をしましたよ。(^o^)丿
ぜひ来年は行きましょうね。
楽しかったですから・・・
わんにゃんドームの縮小版って感じはありますが、会場の大きさを考えたら十分だったです。
それで、ついつい長居をしましたよ。(^o^)丿
Re: あーそうだった!!
福ぴぃお母さんへ
ほんと残念。
楽しかったですよ。
今度は志村動物園ですね! \(^o^)/
息子さん帰って来たんですね。
お城の写真は岡崎城だったんですね!?
ほんと残念。
楽しかったですよ。
今度は志村動物園ですね! \(^o^)/
息子さん帰って来たんですね。
お城の写真は岡崎城だったんですね!?
Re: こんにちは
みかんさんへ
ナッツを連れて次女と出掛けるのが楽しみです。
旅行でもお利口さんにしていられるように、
人ごみの中に出掛けることも慣らしたいです。
ネットでお買い物できないタチなんで、この時とばかりに買ってしまいました。
セールストークに踊らされてしまってお恥ずかしい・・・
ナッツを連れて次女と出掛けるのが楽しみです。
旅行でもお利口さんにしていられるように、
人ごみの中に出掛けることも慣らしたいです。
ネットでお買い物できないタチなんで、この時とばかりに買ってしまいました。
セールストークに踊らされてしまってお恥ずかしい・・・
No title
ペット博なるものがあるのですね~。面白そう~
ワタシも『自然派』『無添加』の言葉に弱いタイプです(^_^;)

ワタシも『自然派』『無添加』の言葉に弱いタイプです(^_^;)
Re: No title
Lilla Pippiさんへ
「ペット博」と「わんにゃんドーム」は2大イベントです!
特に「わんにゃんドーム」は楽しみです。
名古屋以外の地区でもあるんですよ。
オヤツとグッズを見るのが楽しみです。
ナッツが乗ってるカートはドームで次女が気に入って購入したものです♪
「ペット博」と「わんにゃんドーム」は2大イベントです!
特に「わんにゃんドーム」は楽しみです。
名古屋以外の地区でもあるんですよ。
オヤツとグッズを見るのが楽しみです。
ナッツが乗ってるカートはドームで次女が気に入って購入したものです♪