fc2ブログ

真っ赤なオチリはお猿さん?・・・って話♪

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  ぜひ見て下さいね。 

                         

昨日のことですが・・・。

  ここ、どこさ?
    嫌な予感しかしないよ。

フック

そう、その予感はあたってる。
キミのオチリが真っ赤かになっちゃったからなんですけどね。 

2~3日前から、フックがオチリを気にして舐めてばかりいてね。
長女が気が付いた時には、肛門周囲が赤剝けになっていたんですって。
そればかりか、チッコもウンチもおトイレをご使用にならないそうな。 (;´Д`)

受診の結果は・・・。
便秘!? Σ(・ω・ノ)ノ!

硬いウンピが出てこないので、一生懸命に舐めているうちに赤剝けになったみたい。
オチリが大j事件で、正しいおトイレの使い方も頭から離れてしまったのね。


とりあえず入り口近くのウンピをホジホジされて、涙目になりました。
  ボク、傷ついちゃったよ・・・。 

フック


炎症を抑える注射やら、なんやら・・・。
  ・・・・・。 

フック


帰宅後は、このお顔・・・。
ねぇ、怒ってる? (^^;)

フック


気持ちを鎮めるために、ナメナメするもエアお座りになってます。
痛いもんね・・・。

フック


この後、ナメナメがオチリに及びましたので、エリカラ装着。
ガッカリ感がハンパありませんね。

フック

赤くなった肛門周囲に塗り薬。
便秘解消のために、便の軟化剤をいただきました。
早く治るとイイね。
赤いオチリはお猿さんに任せておけばいいからさ? ( *´艸`)


ちょっと前にはネ。
コチラの方も病院に行ったの。

ウーが朝から嘔吐を繰り返しているって長女から報告です。
仕事の長女にかわって受診に付き添いました。
でも、病院につくころにはウーはすっかり落ち着いていました。

ウー
 
念のためとチックンして帰宅です。
その後は様子を見るも、何事もなく過ごせました。
フックが受診しなかったら、お蔵入りの写真でした。(笑)

季節の変わり目は、体調管理に気をつかわなくてはね。
それは、人だけじゃなくってわんこもにゃんこも注意しなくっちゃですね。
2階組!
しっかりして下さいね~~!



いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2015-04-25 : 日記 : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

おちりを気にして舐めちゃっていたんですね(>_<)
便秘が良くなって、おちりも良くなるといいですねヽ(*´∀`)ノ
便秘は本当に辛いんですね(ノω`)

ウーちゃんは何事もないといいですね(*^^*)
嘔吐も心配になりますよね(´д`)

朝晩の寒暖差や急激な温度の上昇で、小さなにゃんこの体には負担があるのかもしれないですね。
お大事になさってくださいね(*´▽`*)

2015-04-26 00:40 : あーにゃん URL : 編集
お大事に!
便秘は一大事ですね(・_・;)我が家は1にゃんのために全にゃん、ロイヤルカナン消化器サポート可溶
性繊維にお付き合いさせています(・_・;)摘便時の痛みは半端ないらしいですから(・_・;)
嘔吐も心配ですよね(・_・;)ウーちゃんもお大事に!
2015-04-26 08:51 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
ウチのチビ次も便秘が原因で
トイレで絶叫して倒れた事があったし、
グリも慢性の便秘で、
力み過ぎて吐いてしまった事がありました。
グリは現在は食物繊維のサプリとヨーグルトで
排便が滑らかになって調子がいいです。

春先はやっぱり体調を崩しやすいのかもしれませんね。
ふたりとも落ち着くと良いですね。
2015-04-26 15:16 : ぐりぴき URL : 編集
お大事にして下さいね。
ニャンコの僕ちゃん、大丈夫ですか~
相当痛かったのかな、涙目になっちゃって可哀想、
何とか早く治ってねえ^^

クルミちゃんとナッツちゃんのお散歩ツーショット良いですねえ(o'∀≦o)b  
やっぱり黒ラブ見ると嬉しいです。
あっ、もちろんナッツちゃんも可愛いですよ~♡♡♡
2015-04-26 17:19 : keiko URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-04-26 20:32 : : 編集
NoTitle
病院 お疲れさまでした!
涙目に なっちゃうって よっぽど 痛かったのかな…
よく がんばったねっ。
便秘 が 解消されれば ラクに なってくかな。
ウーちゃんの 調子も その後は 大丈夫そうかな??
だいぶ あたたかく なったけど
朝晩は まだ 冷え込んだり ですからねぇ。
お大事にねっ
2015-04-26 20:52 : のんママ URL : 編集
NoTitle
おしり痛そうですね。
可哀想だな。
早く治ってエリカラも外せますように…
ウーちゃんはここの所の気温差にやられちゃったかな?
2にゃんさん、お大事にね。
2015-04-26 21:25 : 招き猫だるま URL : 編集
NoTitle
涙目が。。。。。
よほど痛かったのかな
怖かったのかな
両方かな・・・
早く良くなるといいですね

便秘は本当にきついですものね(涙
2015-04-26 21:30 : マルチ君の母 URL : 編集
NoTitle
フックちゃん、便秘!!
お猫様の便秘は大変だよね。
早く気持ちよく出して、お尻の赤いのも治るといいですね。
ウ―ちゃんはもう大丈夫なのかな。
季節の変わり目は猫も人間も気をつけないといけないですね。
なっつばーさんも気をつけてくださいね!
2015-04-26 21:50 : おまゆ URL : 編集
NoTitle
ユルユルも大変だけど
カチカチも大変ですね(-_-;)
自己解決しようと頑張ったんやね
季節の変わり目は人間でも色々あるもんね
早くよくなりますように・・・
2015-04-26 22:00 : ECCAさん URL : 編集
NoTitle
便秘は辛かったねー
シマシマが便秘気味になってからロイカナの消化サポート可溶性を混ぜたご飯にしました
今のところ問題なく排せつしてますよ
水分と運動もいいとはわかってても、なかなか・・・ですよね
皆様お大事に!
2015-04-26 22:06 : ししゅうねこ URL : 編集
NoTitle
ネコちゃんって便秘になっちゃうんですねー!
気になって赤剥けになるまで舐めちゃうんだ・・・
野良ちゃんたちは、どうしてるんだろ・・・。

フックちゃん、お大事に! ウーちゃんも!
早くスッキリ治るといいね。

しかしフックちゃん、こういう時、いい表情するな~(笑)
2015-04-26 23:23 : ハピ URL : 編集
コメントを下さった皆様へ。
便秘のフックに、お見舞いのコメントをありがとうございました。
にゃんこも便秘で苦しむ・・・。
聞いてはいたけど、こんなに大変だなんて思ってなかったです。
皆様の可愛い仔達のお話が、いま身に染みてわかりました。
多頭で居ると、排泄の管理って難しいですね。
上手にケージを利用することも必要なのかなぁ。
2階組では、フックだけはケージに慣れていないんですよ。
幼い頃から慣らさないと、新たなストレスになりますよね。
幸いフックの真っ赤なオチリは、現時点で赤味も随分軽減していますので、痛みも少なくなったようです。
便も少し柔らか目になってきたと報告がありました。
ご心配おかけしました。
後ちょっとのことと思います。
それから、ウーはすでに全然平気です~~。 (^^♪
こちらも心配して下さり、ありがとうございました。
2015-04-27 03:17 : なっつばー URL : 編集
NoTitle
ウーちゃん、よかったですね、大事に至らなくて。
フックちゃんのエアお座りで、便秘の大変さがよく分かりました。
にゃんこさんもこんなに便秘で苦しむなんて。
快便快食快眠の穏やかな日々が、フックちゃんに戻ってきますように。
そして、トイレの後には元気いっぱい『トイレハイ』よ〜^^
2015-04-27 05:45 : ぷうまま URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR