fc2ブログ

アーチなお尻尾♪・・・って話♪

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。  「元々、ノラ犬などいません。人間が勝手に作った言葉です」

                         

お気に入りのヌイグルミ。
  がじ、がじ、がじ~~~。 

しぐれ


  ああ、楽しかったよ。

しぐれ


  うう~~~ん。

しぐれ


  のび、のび~~~~ん。 

しぐれ


あれ、伸びしてリラックスしたってこと?
何処とな~く、力が入ってるみたいに見えるけど?(笑)

しぐれ


  え・・・? 

しぐれ

うん、とってもリラックスしてるみたいだね。 (^^♪



おまけ。
次女のパンです。
ツナパン。 

ツナパン


コーンマヨパンと私のレーズンパン! 

コーンパン・レーズンパン

今回のツナとコーンのパン。
チビッ子達と旦那様に一番受けが良かったです。 (*^^)v



いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2015-02-03 : 日記 : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
寒い冬、外で暮らすワンちゃんや猫ちゃん。
心が痛みます。
こうして家の中で伸び伸び暮らすペットの姿を見るとホッとします。
可哀想な猫、犬が多いのは日本だけ?
ドイツでは見る事がありません。
日本もドイツのようになって欲しいと切実に思います。
2015-02-04 00:43 : 太巻きおばば URL : 編集
こんにちは。
そうそう。
そのお腹のラインは幸せの証。
のんびりしてるって事だね。
2015-02-04 02:10 : クリちゃんです URL : 編集
NoTitle
この風景は見てる私もリラックス出来ました。
顔が綻びます(*^^*)

次女さんのパンは、もうプロですね♪
本当に美味しそうです!
手がでそうです(^o^)
2015-02-04 07:59 : クローバーの愛 URL : 編集
やっぱり、しっぽの長いにゃんこには憧れます(❁´ω`❁)
私はしっぽの長いにゃんこと暮らした事がないので、アーチなしっぽが羨ましいです(*´艸`*)

パン、とっても美味しそうですねヽ(*´∀`)ノ
お店のパンみたいです(*´∀`*)
すごい素敵です(*´ω`*)

2015-02-04 08:02 : あーにゃん URL : 編集
NoTitle
美味しそうなパン(*^▽^*)
羨ましい!なんて言ったら、娘ににらまれそうです^^

それぞれに良いところがあります。。。

それにしても、焼きたてほやほや、たまらないですね。 パン好きには。。。
2015-02-04 08:37 : 夢野サンママ URL : 編集
NoTitle
力入ってそうに見えるけど入ってない…
にゃんこの体って不思議~(≧∀≦)!!
これまた、美味しそうなパンがどっさり!!
焼きたてはきっと美味しいんだろうな~(*^_^*)
2015-02-04 10:22 : おまゆ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-04 17:49 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-04 21:11 : : 編集
可愛すぎ(・_・;)
白黒猫さんの寝顔って大好物!(^^)!
不思議なくらい、癒されるんですよ!(^^)!
特に、下がペロッと出ちゃったりして、気持ちがす~っと落ち着きます。
しぐれちゃん、ありがとう!
次女ちゃんのパンも、美味しくいただきました!(^^)!ご馳走様でした!(^^)!
2015-02-04 21:30 : ki:Bar URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-04 23:04 : : 編集
NoTitle
ふふふ…うさ子さんのアゴのあたりを見ると、可愛がってもらっている様子がわかりますね(#^.^#)
しぐれちゃんのおにゃかのあたりが、とってもリラックスしていて癒されました~(^^ゞ
焼きたてのパンがとっても美味しそうで、こんな時間にお腹が空いてきました…どうしましょ(@_@)
2015-02-04 23:22 : きらちろママ URL : 編集
NoTitle
「猫の寝姿」マニュアルに出てきそうな
きれいな姿ですね^^;
力、入っているのかなぁー??
足先の姿かたちにまで気を使って
いるんだよねー^^;
あー、やtぱり猫はかわいい^^;
2015-02-04 23:46 : くーちゃん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-05 08:08 : : 編集
コメントをありがとうございました。
太巻きおばばさんへ
先進国では珍しいのかもしれませんよね?
よくペット後進国って言われてるようです。
ペットの店頭販売も大きな問題があると思います。
ドイツでは屋外に犬を係留することも問題とされると何かで読みました。
羨ましいなぁって思った記憶があります。


クリちゃんですさんへ
そう、にゃんこなら幸せのラインってことでイイですよね~。
人もそれでヨシとしてくれないかしらん? (^▽^;)


クローバーの愛さんへ
ペットが安心してくつろぐ姿ってイイですよね。
本当に見てて和みます。
ありがとうございます。
次女も喜んで、また作ってくれそうです~~。 (^^♪


あーにゃんさんへ
しぐれの尻尾は見えてるだけの長さなんですよ。
長い子の3分の2くらいかな?
だからこその立派なアーチだったりして・・・。 (^▽^;)
ありがとうございます。
褒められて次への意欲がわきます。


夢野サンママさんへ
そんですよね。
次女も良いところ悪い所もたくさんあります。
それも個性。
ひっくるめて大事な存在なんですよね。
パン作りは突然ハマったんです。
私には有難い趣味になって喜んでま~~す。


おまゆさんへ
これでリラックスできるのは、身体の柔らかなにゃんこならではでしょうね。
私だったらかえって体がきしみそうです。(笑)
焼きたてパンが食べられる日が来るなんて、思っても見なかった私です。
ラッキー! (≧▽≦)


鍵コメ Pさんへ
しぐれの尻尾は見えてるだけの長さなんですよ。
あんまりキレイにアーチを描いているので笑えました。 (^^♪
ツナコーンって鉄板ですよね。
パン作りは力も居るようなので、パパさんに向いてるかもですよ? ( *´艸`)
幸せのお手伝い、素晴らしいですね。
いつもお裾分けを頂いてる気持ちになります。


鍵コメ Pママンさんへ
けっこうほつれてきていますが、わんこのように荒っぽくないですね。
爪が引っかかって糸が出てくる感じです。
大事な方からの頂き物なので、大切に使ってもらいたいなぁって思ってます。(笑)
お互いに食べる係りは幸せですね。
自分の好きなトッピングを言ったり、盛り上げ係に徹しておりますよ~。(笑)


ki:Barさんへ
私も白黒猫さん大好きです。
とっても惹かれるんですよね。
大好きな白黒猫さん達に、良いご縁が繋がるとイイですね。
優しいぶっち家の皆様に感謝しています。


鍵コメ F&Mさんへ
いえいえ、お節介を致しました。
綺麗なコートが戻りますように~。 ヽ(^。^)ノ


きらちろママさんへ
あらら、見えちゃいましたか~? (^▽^;)
とっても気に入ってるんですよ。
愛されるる証拠ですよね。(笑)
これでリラックスポーズ・・・、にゃんこって不思議ですね。
うふふ、夕食から時間が経った深夜こそ危ないんですよね。
何かつまんじゃったのかしら? ( *´艸`)


くーちゃんさんへ
あら、褒めて頂いちゃった?
しぐれの寝姿は中途半端なお尻尾のせいか、なんだか変わった姿に見えちゃいます。
私的にアーチなシッポがツボです。(笑)
わんこもにゃんこも可愛くって、こんな姿に癒され手て幸せですよね。


鍵コメ Nさんへ
そうなんですよね。
私なんて目の前で作ってもらってるのに、自分で作ろうなんて思わないですもん。 (^▽^;)
我が家にもHB無いので、次女がバッチン、 バッチンと叩きつけて作ってます。
次女的には、コレがストレス発散になるそうです。(笑)


2015-02-05 10:35 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR