fc2ブログ

カブトムシの受難・・・って話♪

『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。  「やっと首が楽になれたのに、やっと声が出せるようになったのに~宮崎県宮崎市」

                          

カブトムシを見せたら、飼育ケースから離れなくなったみぞれ。
ケース越しにガン見しています。

カブトムシの受難

生まれて初めて見たカブトムシだもんね~~。
よしよし、しっかり見せてあげましょう。

ケースの蓋を開けたら身を乗り出して見ていました。

カブトムシの受難


おっと!
ここで手を出そうとしたのでレッドカードですよ!!

カブトムシの受難

カブトムシさんの危機です。
はい、撤収~~!

しかし、蓋を閉めたらご立腹の様子・・・。

  何で閉めたんだよ~~! 

カブトムシの受難


  良く見えないよ~~。 

カブトムシの受難


  開けてよ~~!!

カブトムシの受難


  開けてってば~~~!

カブトムシの受難

ああ~~~っ!?
そんなに押してったら危ないよ

・・・・・って、言う間もなくひっくり返してしまいましたよ~。 (;´Д`)

急いでこぼれ出てしまった太郎君をレスキュー!
そいでもって写真を撮る私・・・。(笑)
カブトムシの受難


やり過ぎでしょ 

反省して下さい!

とっても驚いてしまったカブトムシの太郎くんと花子さん。
安心して暮らして頂くために、次女の部屋に隔離されることになりました。
みぞれったら大人しく見ていれば、毎日昆虫観察できたのにね? (^^♪


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 
                           
2014-07-09 : 日記 : コメント : 35 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
あーあーあー(笑)
ひっくり返ってしまったのね!
食べちゃったんじゃなくて良かった(笑)

これクワガタだったらガシッと挟まれそうだけどカブトムシって温厚なのかしら^^

みぞれちゃん、動くものには身体が反応しちゃうよね~(笑)
2014-07-10 00:22 : のん。 URL : 編集
ピリカなっつばー姫・おばんでした
みぞれちゃん・・カブトムシかっこいいですか??
何を隠そう・・子供時代の私は虫とり名人でした。
5cm以上のでかいミヤマクワガタを見せてあげたいな~
2014-07-10 02:08 : よきちのひろ URL : 編集
NoTitle
カブトムシの太郎クンと花子サン危機一髪でしたね!
昆虫観察はもう少し優しく見ましょうね♪^^;

それにしても我が家のニャンズもそうですが...
猫ちゃんって好奇心旺盛ですよね~♪^^
2014-07-10 04:11 : ATUYA URL : 編集
参りました(・_・;)
さすがみぞれちゃん、やるときゃやる(・_・;)
いつもながら、予測不可能な行動ですね!超楽しめました!でも危機管理のためには隔離は必要ですね。これからも楽しみ!抱っこして寝かしつけてたり…するはずは、無いですよね(・_・;)
2014-07-10 05:06 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
みぞれ君すごい興味津々な様子
私まで釘付け(笑
そうか~~~
そんなに気になったのね♪♪
2014-07-10 05:52 : マルチ君の母 URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃん、どハマりですね(笑)
やはり蓋を開けてしまうと可愛いお手手がチョイチョイ出てしまうんですね~。
さすがに倒してしまうほどだと、カブトムシさんの命が危険ですもんね。
きっとカブトムシさんたちもみぞれちゃんを見てゴジラの襲来くらいびびったのかもしれませんね( ´艸`)ムププ
2014-07-10 13:12 : おまゆ URL : 編集
NoTitle
ちは(*^_^*)
(´▽`*)アハハ。そりゃぁ~ついつい手を出してしまいたくなるのが性だよねぇ~~みぞれちゃん。
必死にケースにしがみついてる姿が、その必死さが伝わってくるようで笑えてくる。
で。。。ひっくり返しちゃったのね∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)プッ
そのお顔は、一応悪いことしたな・・てわかってるね。
小さいけど、カブトムシさんに掴まれるとお手手いたいよぉ~~(´▽`*)アハハ
こんな姿の観察は、昆虫観察に加えてさらに楽しみが増えるね(*^_^*)v
楽しませてもらったよ。ありがとう。
いつもありがとうございます<(_ _)> 
2014-07-10 13:13 : TOMOママ URL : 編集
Re: NoTitle
のん。さんへ

> あーあーあー(笑)
> ひっくり返ってしまったのね!
> 食べちゃったんじゃなくて良かった(笑)
> これクワガタだったらガシッと挟まれそうだけどカブトムシって温厚なのかしら^^
まさかひっくり返すとは思わなかった私が甘かったようです。
カブトムシさんにはご迷惑かけちゃいました。
いっそ、その角で突いてもらった方が今後のためになったかもですね~~。 (^▽^;)
>
> みぞれちゃん、動くものには身体が反応しちゃうよね~(笑)
元気な盛りですので・・・。
2014-07-10 13:56 : なっつばー URL : 編集
Re: ピリカなっつばー姫・おばんでした
よきちのひろさんへ

> みぞれちゃん・・カブトムシかっこいいですか??
> 何を隠そう・・子供時代の私は虫とり名人でした。
> 5cm以上のでかいミヤマクワガタを見せてあげたいな~
林や森は大切な遊び場所だったんでしょうね。
その頃にはホームセンターやデパートで虫が売られるようになるなんて思いもよらなかったですね。
良い時代です。
虫取りに連れてってもらいたかったなぁ。
2014-07-10 14:00 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ATUYAさんへ

> カブトムシの太郎クンと花子サン危機一髪でしたね!
> 昆虫観察はもう少し優しく見ましょうね♪^^;
そうですよね~~。
私が油断し過ぎておりました。 (^^;)
>
> それにしても我が家のニャンズもそうですが...
> 猫ちゃんって好奇心旺盛ですよね~♪^^
他の仔は意外にドライ・・・というか、怖くって寄って来ませんでしたよ。
みぞれは野次馬根性が旺盛なんです。(笑)
お客さんが見えると、ついて歩くんですもの~。
2014-07-10 14:04 : なっつばー URL : 編集
Re: 参りました(・_・;)
ki:Barさんへ

> さすがみぞれちゃん、やるときゃやる(・_・;)
> いつもながら、予測不可能な行動ですね!超楽しめました!でも危機管理のためには隔離は必要ですね。これからも楽しみ!抱っこして寝かしつけてたり…するはずは、無いですよね(・_・;)
コレはやり過ぎでしたね~。
でも、誰も居ない時に襲われなくって良かったです。 (^^;)
みぞれには面会謝絶を言い渡しましたよ。(笑)
2014-07-10 14:08 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
マルチ君の母さんへ

> みぞれ君すごい興味津々な様子
> 私まで釘付け(笑
> そうか~~~
> そんなに気になったのね♪♪
とてもとても気になってます~~。(笑)
みんなの居るところに持ってくるだけで、にゃーにゃー鳴いて大騒ぎなんですよ。
とにかく見てて面白いんです。
にゃんこも様々ですね。
他の仔はあまり気にしませんから。
2014-07-10 14:19 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
おまゆさんへ

> みぞれちゃん、どハマりですね(笑)
> やはり蓋を開けてしまうと可愛いお手手がチョイチョイ出てしまうんですね~。
> さすがに倒してしまうほどだと、カブトムシさんの命が危険ですもんね。
> きっとカブトムシさんたちもみぞれちゃんを見てゴジラの襲来くらいびびったのかもしれませんね( ´艸`)ムププ
ホントに、こんなに興味を示すなんてビックリですよ~~。
おまけに強引なんです。(笑)
カブトムシさんにとっては、ゴジラ以上の脅威だったかもしれませんね。
申し訳ないことしちゃいました。 (^^;)
2014-07-10 14:23 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
TOMOママさんへ

> ちは(*^_^*)
> (´▽`*)アハハ。そりゃぁ~ついつい手を出してしまいたくなるのが性だよねぇ~~みぞれちゃん。
> 必死にケースにしがみついてる姿が、その必死さが伝わってくるようで笑えてくる。
> で。。。ひっくり返しちゃったのね∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)プッ
> そのお顔は、一応悪いことしたな・・てわかってるね。
> 小さいけど、カブトムシさんに掴まれるとお手手いたいよぉ~~(´▽`*)アハハ
> こんな姿の観察は、昆虫観察に加えてさらに楽しみが増えるね(*^_^*)v
> 楽しませてもらったよ。ありがとう。
> いつもありがとうございます<(_ _)> 
カブトムシさんには申し訳なかったけど、みんなで大笑いしましたよ~。
まさかここまで固執するなんて思ってもみなくってね。
ちょっと写真撮らせてもらおうと思ったのが運のつきでした。
隔離決定のカブトムシさん。
今では静かな環境で、安心していただいています。 (^^♪
TOMOママさんに笑顔をお届けできたのなら、みぞれは良いお仕事しましたね~~。
2014-07-10 14:29 : なっつばー URL : 編集
NoTitle
ニャンズにとってカブトムシの動きは
たまらない魅力があるんでしょうね。(笑)
無事救出されてよかったです。
2014-07-10 15:25 : ポンママ URL : 編集
NoTitle
私もちび助のころ,
カブトとクワガタが大好きでしたからね。
そりゃ,みぞれだって,興味津々でしょ。
う~ん,いったいカブトのどこに
惹かれたんでしょうね~。
2014-07-10 15:50 : 次席家老 URL : 編集
いぬのて運営チームの藤田と申します。
なっつばー 様

突然のコメント失礼します。
私は、北海道札幌市で『いぬのて』というwebサービスを運営している、
株式会社コンシエンションズ いぬのて運営チームの藤田と申します。
いぬのては、主に飼い主同士や犬好きな方のコミュニケーションの場と、
愛犬との生活をサポートするサービスを行っております。
この度、企画の1つとして、ワンちゃんの写真を使ったゲームを作成することになり、
かわいいワンちゃんの写真を集めています。
もし宜しければなっつばー様のワンちゃん達にもこのゲームに参加して頂きたいと思い、
メールさせて頂きました。
ゲームは、『いぬのて』に訪れた方たちが誰でも参加できる神経衰弱の様なものや、
たくさんのワンちゃんの中から指定されたワンちゃんを探しだす
というもので、そこにワンちゃん達が登場します。
また、ゲームの最後には、
ご参加頂いたワンちゃんの紹介をさせて頂きたいと思っています。
ご在住の都道府県・ワンちゃんのお名前・犬種だけ頂戴しますが、
その他の個人情報は一切頂きませんので、是非お気軽にご参加ください。
ゲームについてのサンプル画像や利用目的など、詳細については
“いぬのて ゲーム”で検索するとスムーズです♪
不明な点、気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します。
株式会社コンシエンションズ
いぬのて運営チーム 藤田 夏野 大山
〒003-0003

北海道札幌市白石区東札幌3条6丁目1-1
第2小竹ビル3F
TEL:011-868-3588

Mail:info@inu-note.com
2014-07-10 16:09 : いぬのて運営チーム URL : 編集
NoTitle
みぞれちゃん・・・・・やっぱり~(笑)
見ているうちに
段々興奮してきちゃったのかな?
動くしね~
面白かったのね~
みぞれちゃ~ん(笑)

でも、ほんとに怒ってる~
みぞれちゃ~~~ん
ご機嫌直してちょうだい~~~(笑)
2014-07-10 16:47 : pupusann URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-07-10 19:13 : : 編集
NoTitle
昨日はみぞれちゃんがひっくり返ってましたが
今日はカブトムシさんの入れ物をひっくり返しちゃったんですね~
そりゃ~気になっちゃうよね^^ みぞれちゃん。
そうそう 置いておくほうが悪いんだよね~(笑)
2014-07-10 19:23 : にゃうわん URL : 編集
NoTitle
(* ̄m ̄)ウフッ  みぞれちゃん、夏休みの自由研究はかぶと虫さん観察日記だと思ったら・・・
かぶとさん、おねえちゃんのお部屋にないないされちゃったのにゃあ!・・・それは困りましたねぇ・・・
自由研究のためですから、みぞれちゃんのそばに戻したげちゃうにゃ!

お耳の心配ありがと!
ちょびっと困っちゃってるみたいなのにゃあ (* ̄m ̄)ウフッ
2014-07-10 20:26 : Gavi URL : 編集
NoTitle
あはは〜 かわいいっ。
こういう 興味津々な 反応を 見せてくれるって いいなぁ。
むしろ みぞれちゃんが おハナを つん!とか
やられや しないか と ちょっと 心配だったけど
興味津々すぎて ひっくり返しちゃったんだねぇ。
太郎くんと 花子さんには 申し訳ないけど
爆笑 しちゃいましたよ〜
2014-07-10 20:36 : のんママ URL : 編集
NoTitle
あはは(笑)
やっちゃったー(^^)
それを写真に撮ってるなっつばーさんを想像すると、
オカシィー(≧▽≦)

みぞれちゃん、残念だったね。
また見せてもらおうね~♪
2014-07-10 21:51 : わい URL : 編集
NoTitle
ショーンです
あはは、おとなしく観察しろって言われてもねぇ
みぞれさん、気になるもんね
テンも虫は大好きです、アミに来るカナブンとか
とっ捕まえたくてピョンピョン飛んでます
たぶん捕まえたら・・・想像がつきます
みぞれさんも一緒だろうな
2014-07-10 23:05 : トイプードルのふぅ URL : 編集
NoTitle
あ、やっぱりね^^
でも生きていたから安心しました
食べられたのかな?
て思ったし

だはははは~!(^^;)
2014-07-11 16:21 : かのぼん URL : 編集
Re: NoTitle
ポンママさんへ

> ニャンズにとってカブトムシの動きは
> たまらない魅力があるんでしょうね。(笑)
> 無事救出されてよかったです。
予想以上のみぞれの固執ぶりに、こんな事態になってしまいました。
カブトムシさんが無事でよかったわ~~。
いつものんびりして刺激の無い生活だから、たまにはこんな事も無いと・・・かな? (^▽^;)
2014-07-12 04:22 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
次席家老さんへ

> 私もちび助のころ,
> カブトとクワガタが大好きでしたからね。
> そりゃ,みぞれだって,興味津々でしょ。
> う~ん,いったいカブトのどこに
> 惹かれたんでしょうね~。
そうですね、みぞれも男子ですからネ~~。
惹かれるとこは往年のチビッ子と一緒かもしれませんよ? ( *´艸`)
動き・・・特に羽ばたこうとするときの羽音には特に反応していました。

2014-07-12 04:25 : なっつばー URL : 編集
Re: いぬのて運営チームの藤田と申します。
いぬのて運営チーム・藤田さんへ

ご丁寧な説明をありがとうございます。
家族とも相談し、参加させていただくようでしたら連絡させていただきますね。
楽しいゲームが出来るとイイですね。
2014-07-12 04:43 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

> みぞれちゃん・・・・・やっぱり~(笑)
> 見ているうちに
> 段々興奮してきちゃったのかな?
> 動くしね~
> 面白かったのね~
> みぞれちゃ~ん(笑)
すっごく興味津々だったけど、ここまで大胆な行動に出るとはね~~。
慌てた私ですが、見通しが甘かったので仕方ないですよね。 (^▽^;)
>
> でも、ほんとに怒ってる~
> みぞれちゃ~~~ん
> ご機嫌直してちょうだい~~~(笑)
大丈夫!
3歩あるいたら忘れてくれました!?(笑)
2014-07-12 04:46 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
にゃうわんさんへ

> 昨日はみぞれちゃんがひっくり返ってましたが
> 今日はカブトムシさんの入れ物をひっくり返しちゃったんですね~
> そりゃ~気になっちゃうよね^^ みぞれちゃん。
> そうそう 置いておくほうが悪いんだよね~(笑)
やっぱり悪いのは私?・・・ですよね~~。(笑)
でも、ここまで激しくしなくてもイイと思うんですよ。
スプラッタにならなくって良かったと思っています~~。 (^▽^;)
2014-07-12 04:48 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
Gaviさんへ

> (* ̄m ̄)ウフッ  みぞれちゃん、夏休みの自由研究はかぶと虫さん観察日記だと思ったら・・・
> かぶとさん、おねえちゃんのお部屋にないないされちゃったのにゃあ!・・・それは困りましたねぇ・・・
> 自由研究のためですから、みぞれちゃんのそばに戻したげちゃうにゃ!
夏休みの研究がホラーになるといけないので、やっぱり戻せませんよ。(笑)
Gaviちゃんは自由研究したことあるのかな?
みぞれに正しいカブトムシの飼い方を教えて欲しいわぁ。
>
> お耳の心配ありがと!
> ちょびっと困っちゃってるみたいなのにゃあ (* ̄m ̄)ウフッ
うんうん、困ったよね。
早くピンとしたカワイイお耳に戻って欲しいです。
お大事にして下さいね!
2014-07-12 04:51 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
のんママさんへ

> あはは〜 かわいいっ。
> こういう 興味津々な 反応を 見せてくれるって いいなぁ。
> むしろ みぞれちゃんが おハナを つん!とか
> やられや しないか と ちょっと 心配だったけど
> 興味津々すぎて ひっくり返しちゃったんだねぇ。
> 太郎くんと 花子さんには 申し訳ないけど
> 爆笑 しちゃいましたよ〜
そうですよねぇ。
私も予想以上の反応に、慌てながらも笑っちゃいました。
きっと、みぞれ以外のこは、ここまで反応しないんじゃないかな?
今となっては怖くってお試しできませんけどね。(笑)
太郎くんと花子さんには、次女のお部屋で新婚生活を満喫してもらいたいと思います~~。
2014-07-12 04:55 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
わいさんへ

> あはは(笑)
> やっちゃったー(^^)
> それを写真に撮ってるなっつばーさんを想像すると、
> オカシィー(≧▽≦)
想像して頂きましたか?
ありがとうございます~。(笑)
もう、慌てて救出だけはして写真を撮りましたよ。 (^▽^;)
>
> みぞれちゃん、残念だったね。
> また見せてもらおうね~♪
う~~~ん、目の前に飴をちらつかせてあげない・・・みたいな?
今度事故が起こったら、私が怒られるのでやめておきますね。(笑)
2014-07-12 04:59 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
トイプードルのふぅさんへ

> ショーンです
> あはは、おとなしく観察しろって言われてもねぇ
> みぞれさん、気になるもんね
> テンも虫は大好きです、アミに来るカナブンとか
> とっ捕まえたくてピョンピョン飛んでます
> たぶん捕まえたら・・・想像がつきます
> みぞれさんも一緒だろうな
テンちゃんも虫さん好きなんですねぇ。
網戸越しで良かったですね~。
確かに捕まえてしまったら、惨劇が起こりますよね? (^▽^;)
我が家も未遂に終わって良かったと思います。
2014-07-12 05:01 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
かのぼんさんへ

> あ、やっぱりね^^
> でも生きていたから安心しました
> 食べられたのかな?
> て思ったし
> だはははは~!(^^;)
スプラッタな光景は回避いたしましたよ~~。
そもそも、そんな結果だったら闇に葬っちゃうかも?(笑)
必死になると、私でもそれなりに動けることが判明いたしました。 (^▽^;)
2014-07-12 09:59 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR