道の駅 「筆柿の里 幸田」
最近増えましたね、道の駅。
家から近いのは西尾市と、幸田町の道の駅です。
いとうあさこさんが、TV番組で道の駅巡りをしてましたね。
その時にサラッと寄って行ったようです。
両方とも行ったことが無いからと、次女の希望で出掛けてみました。
「筆柿の里 幸田」です。
名前の筆柿は幸田町の特産品です。
筆の穂先の様な形をしてるのです。
別名は珍宝柿といいます。
珍しい宝の柿と書いて、何て読むか分かりますか?
チンポガキまたはチンポウガキです。
いえいえ、ふざけてなんかいませんよ~~!(^o^)丿
でもね、やっぱり言いづらいので、もっぱら筆柿として流通しています。
ただし漢字の国、中国には珍宝柿で輸出してるそうですよ。

筆柿は、ほかの柿より一ヶ月くらい早い出荷ができるので、
首都圏の料亭なんかでも使われるそうです。
特産品、筆柿を使ったソフトクリームもありました。

定番の産直品コーナー。

店内には三河地方の凧も展示されてましたよ。

三河地方と言ったらえびせんべい
とっても美味しいと思います。
ただ地域によっては、生臭いからと敬遠されることもあるとか・・・
残念だなぁ~~

蒲郡市のパン屋さん。
ミシマパンのうずまきパンは美味しいです。
名前の通り、グルグルうずまきになってます。
うずまきの端っこから食べていくのが楽しい
このパンはJAの産直店でも売ってます。

この23号線バイパスに道の駅はあります。
写真の右端の高台部分ですよ。

本日の購入品。
大きな新タマネギ9個、キャベツ2個、人参6本、
プチトマト1袋、エリンギ2パックで690円なり。(^_^)v

夏になったら、甘いナシやブドウも販売されるようです。
今度は西尾市の「にしお 岡ノ山」に行ってみよう
西尾市はお抹茶の生産で有名だから、美味しいお抹茶があるかも・・・
今朝のこと・・・
洗濯物を干そうとしたところ、2匹のアマガエルがオヤスミ中でした。
ここ ここ 

ご丁寧に緑の子と・・・(せ、狭い・・・
)

グレーの子の2色です。

居る場所によって身体の色を変えるのですが、
自分の好みでも変えられるのかしらん・・・
気持ち悪い・・・?
いえいえ、カワイイと思います。
ただし皮膚には弱い毒を持っています。
触っても害はありませんが、触った手で眼をこすったりするといけません。
小さい子供さんが触った後は手を洗いましょうね!ヽ(^。^)ノ
娘たちも小さい頃は、たくさん触ったり捕まえて遊んでいましたよ。

にほんブログ村
家から近いのは西尾市と、幸田町の道の駅です。
いとうあさこさんが、TV番組で道の駅巡りをしてましたね。
その時にサラッと寄って行ったようです。
両方とも行ったことが無いからと、次女の希望で出掛けてみました。
「筆柿の里 幸田」です。
名前の筆柿は幸田町の特産品です。
筆の穂先の様な形をしてるのです。
別名は珍宝柿といいます。
珍しい宝の柿と書いて、何て読むか分かりますか?
チンポガキまたはチンポウガキです。
いえいえ、ふざけてなんかいませんよ~~!(^o^)丿
でもね、やっぱり言いづらいので、もっぱら筆柿として流通しています。
ただし漢字の国、中国には珍宝柿で輸出してるそうですよ。

筆柿は、ほかの柿より一ヶ月くらい早い出荷ができるので、
首都圏の料亭なんかでも使われるそうです。
特産品、筆柿を使ったソフトクリームもありました。

定番の産直品コーナー。

店内には三河地方の凧も展示されてましたよ。

三河地方と言ったらえびせんべい

とっても美味しいと思います。
ただ地域によっては、生臭いからと敬遠されることもあるとか・・・
残念だなぁ~~


蒲郡市のパン屋さん。
ミシマパンのうずまきパンは美味しいです。
名前の通り、グルグルうずまきになってます。

うずまきの端っこから食べていくのが楽しい

このパンはJAの産直店でも売ってます。

この23号線バイパスに道の駅はあります。
写真の右端の高台部分ですよ。

本日の購入品。
大きな新タマネギ9個、キャベツ2個、人参6本、
プチトマト1袋、エリンギ2パックで690円なり。(^_^)v

夏になったら、甘いナシやブドウも販売されるようです。
今度は西尾市の「にしお 岡ノ山」に行ってみよう

西尾市はお抹茶の生産で有名だから、美味しいお抹茶があるかも・・・

今朝のこと・・・
洗濯物を干そうとしたところ、2匹のアマガエルがオヤスミ中でした。




ご丁寧に緑の子と・・・(せ、狭い・・・


グレーの子の2色です。

居る場所によって身体の色を変えるのですが、
自分の好みでも変えられるのかしらん・・・
気持ち悪い・・・?
いえいえ、カワイイと思います。

ただし皮膚には弱い毒を持っています。
触っても害はありませんが、触った手で眼をこすったりするといけません。
小さい子供さんが触った後は手を洗いましょうね!ヽ(^。^)ノ
娘たちも小さい頃は、たくさん触ったり捕まえて遊んでいましたよ。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
アマガエル・・・もう何年も見ていません。
北海道にも居るはずなんですが、ここ道東では未見です。
かわいいですよね・・・。笑)
北海道にも居るはずなんですが、ここ道東では未見です。
かわいいですよね・・・。笑)
2011-06-10 05:29 :
ひげ URL :
編集
No title
道の駅ってなんだかわくわくしますよね!
その土地のお宝ゲット!みたいで(笑)
わぉ!こんなに沢山買って¥690はお得ですね~♪
アマガエル可愛い~♪
えっ、毒あったんですね!
いぼガエルは触るといぼ出来るからダメって
よく言われたけど、知らなかった。
今度からは気を付けようっと。
私も小さい時はいっぱい捕まえましたよ~(*^_^*)
その土地のお宝ゲット!みたいで(笑)
わぉ!こんなに沢山買って¥690はお得ですね~♪
アマガエル可愛い~♪
えっ、毒あったんですね!
いぼガエルは触るといぼ出来るからダメって
よく言われたけど、知らなかった。
今度からは気を付けようっと。
私も小さい時はいっぱい捕まえましたよ~(*^_^*)
2011-06-10 07:28 :
まかぽてママ URL :
編集
No title
道の駅って私も大好きです。
産直野菜なんか、二人暮らしなのについつい買っちゃいます。
アマガエルってかわいいよね。
子供の頃は良く捕まえて遊んでました(カエル迷惑)
他の虫は一切触れないのに
産直野菜なんか、二人暮らしなのについつい買っちゃいます。
アマガエルってかわいいよね。
子供の頃は良く捕まえて遊んでました(カエル迷惑)
他の虫は一切触れないのに

2011-06-10 12:34 :
クルミュウ URL :
編集
渦巻きパン
こんばんは。
渦巻きパン、ユニークですね。初めて見ました。
こどもが見たら興奮して端からかじり始めるのでしょうね。
面白い。
アマガエルも安心して休んでますね~ひげさん、おばんです。
茨城ではよく見かけますよ。今年は大丈夫かな?!
ちょっと気がかりです。
ワンちゃんも眼の表情が人間の子みたいに、たくさん物語ってます!
渦巻きパン、ユニークですね。初めて見ました。
こどもが見たら興奮して端からかじり始めるのでしょうね。
面白い。
アマガエルも安心して休んでますね~ひげさん、おばんです。
茨城ではよく見かけますよ。今年は大丈夫かな?!
ちょっと気がかりです。
ワンちゃんも眼の表情が人間の子みたいに、たくさん物語ってます!
No title
三河に住んで10年、全然知りませんでした~!
道の駅って地方の特権ですよね♪
道の駅を寄りながら、ゆっくり旅するのもいいですよね^。^
アマガエルちゃん可愛い☆休憩でしょうか(笑)
器用にinしていますね…どうやって入ったのか見てみた~い^^
道の駅って地方の特権ですよね♪
道の駅を寄りながら、ゆっくり旅するのもいいですよね^。^
アマガエルちゃん可愛い☆休憩でしょうか(笑)
器用にinしていますね…どうやって入ったのか見てみた~い^^
2011-06-10 16:53 :
ちこのか~ちゃん URL :
編集
Re: No title
ひげさんへ
北海道にもいるんですね。
ちょっとビックリ!
ミドリもグレーもかわいいし、中途半端に変わってるのも面白いです。(笑)
雨が降り出す前は、大合唱です。
ただし、落し物が意外に大きいんです。(^_^;)
北海道にもいるんですね。
ちょっとビックリ!
ミドリもグレーもかわいいし、中途半端に変わってるのも面白いです。(笑)
雨が降り出す前は、大合唱です。
ただし、落し物が意外に大きいんです。(^_^;)
Re: No title
まかぽてママさんへ
最近は増えましたよね。
せっかくだから、道の駅シリーズもやっちゃおうかしらん♪
ただ、泊りがけの旅行では購入できるものが限られるので残念なんですよね。
新鮮なお野菜が安いのは嬉しいです。
アマガエルの毒は、子育て終了後に知りました。(^_^;)
まぁ、なんとかなるもんですね・・・。
最近は増えましたよね。
せっかくだから、道の駅シリーズもやっちゃおうかしらん♪
ただ、泊りがけの旅行では購入できるものが限られるので残念なんですよね。
新鮮なお野菜が安いのは嬉しいです。
アマガエルの毒は、子育て終了後に知りました。(^_^;)
まぁ、なんとかなるもんですね・・・。
Re: No title
クルミュウママさんへ
野菜も地物で、珍しいものがあったりしますね。
長野では「すごく辛いピーマン」なるものを買ったことがあります。
調理後、手がヒリヒリして泣けるほどでした。
こんど買ったら、ビニール手袋して切らなくっちゃ!!
(・・・って、また買うんかい?)
アマガエルさんは、子供のお友達~♪
野菜も地物で、珍しいものがあったりしますね。
長野では「すごく辛いピーマン」なるものを買ったことがあります。
調理後、手がヒリヒリして泣けるほどでした。
こんど買ったら、ビニール手袋して切らなくっちゃ!!
(・・・って、また買うんかい?)
アマガエルさんは、子供のお友達~♪
Re: 渦巻きパン
yokoblueplanetさんへ
子供でなくとも端から食べたくなる形です。
味も黒糖や抹茶、カボチャもあるし、アイシングしてあるのもあるんですよ。
私は、それが好きなんです。
美味しいですよ~~
アマガエルは夕、洗濯物を取り入れる時まで居ました。
お仕事は夕方からなんですね! (^^♪
3か所ほど置き土産、ありました・・・
アマガエル、全国区ですね。
はい、ナッツはでっかいオメメが、よく物申します。
子供でなくとも端から食べたくなる形です。
味も黒糖や抹茶、カボチャもあるし、アイシングしてあるのもあるんですよ。
私は、それが好きなんです。
美味しいですよ~~

アマガエルは夕、洗濯物を取り入れる時まで居ました。
お仕事は夕方からなんですね! (^^♪
3か所ほど置き土産、ありました・・・
アマガエル、全国区ですね。
はい、ナッツはでっかいオメメが、よく物申します。
Re: No title
ちこのか~ちゃんさんへ
道の駅、楽しいですよね。
とくにスイーツには惹かれますよね。
キャンピングカーで、わんこ旅したいですね!
ミシマパンも美味しいです。
ぜひ食べてみてね!
憩いの農園でも売ってます♪
アマガエルは夕方まで居ました。
お家賃もらわねば・・・(^_^)v
道の駅、楽しいですよね。
とくにスイーツには惹かれますよね。
キャンピングカーで、わんこ旅したいですね!
ミシマパンも美味しいです。
ぜひ食べてみてね!
憩いの農園でも売ってます♪
アマガエルは夕方まで居ました。
お家賃もらわねば・・・(^_^)v