田植えの季節到来・・・って話♪
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さい。
「動物虐待列島ニッポン~滋賀県」
救い出された子の里親さん募集しています。

田植えが終わったばかりの田圃。
アオサギが優雅に餌探しです。

あら?
足跡を残しながら、そそくさと離れて行ってしまうわね~~。
平静を装っているようですが・・・。

原因はコチラ。
威張りん坊チワワ!
プレッシャーを与えてます??? (^▽^;)

あ、吠えかかったりはしていませんよ。 (*'ω'*)
勝ったつもりの威張りん坊。
意気揚々とお散歩を続けますが・・・。

びゅう~!と風が吹き付けたら、ピットリ寄り添って歩きだしました。
いつも、こんな脚側歩行ができたら嬉しいんだけどね。

強い風にビビってます。
威張りん坊さんって、ホントは弱虫さん。
尻尾を下げて、怖いから助けて~~のお顔です。(笑)

「おいで」の合図でお膝に乗せます。
まとわりつかれるままに抱かないようにはしていますが、甘々ですね。 (^^;)
この笑顔に弱いんです。

田植えで水が張られた田圃は、吹きわたってくる風が気持ちイイんです。
解放的な風景も好き。
少しの風に負けないで、楽しくお散歩しなくっちゃね~~。 (^^♪
ご近所さんのサクランボ。
お日様を浴びて甘くな~~れ!
お家に果樹があるってイイですね!

我が家には元気な三つ葉さんがありますよ。
もはや野生児!
スーパーの三つ葉とは別物ですねぇ。 (^▽^;)

でもね。
そっとかき分けて見れば、優しげなものもありますよ~~。
それでもデカいけど・・・。

かき揚げにしたり、サッと茹でてツナと和えたり、主役になれる頼もしさです。(笑)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


美味しいオヤツのショップです。
世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
ぜひ見て下さい。

救い出された子の里親さん募集しています。






田植えが終わったばかりの田圃。
アオサギが優雅に餌探しです。

あら?
足跡を残しながら、そそくさと離れて行ってしまうわね~~。
平静を装っているようですが・・・。

原因はコチラ。
威張りん坊チワワ!
プレッシャーを与えてます??? (^▽^;)

あ、吠えかかったりはしていませんよ。 (*'ω'*)
勝ったつもりの威張りん坊。
意気揚々とお散歩を続けますが・・・。

びゅう~!と風が吹き付けたら、ピットリ寄り添って歩きだしました。
いつも、こんな脚側歩行ができたら嬉しいんだけどね。

強い風にビビってます。
威張りん坊さんって、ホントは弱虫さん。
尻尾を下げて、怖いから助けて~~のお顔です。(笑)

「おいで」の合図でお膝に乗せます。
まとわりつかれるままに抱かないようにはしていますが、甘々ですね。 (^^;)
この笑顔に弱いんです。

田植えで水が張られた田圃は、吹きわたってくる風が気持ちイイんです。
解放的な風景も好き。
少しの風に負けないで、楽しくお散歩しなくっちゃね~~。 (^^♪
ご近所さんのサクランボ。
お日様を浴びて甘くな~~れ!

お家に果樹があるってイイですね!

我が家には元気な三つ葉さんがありますよ。
もはや野生児!
スーパーの三つ葉とは別物ですねぇ。 (^▽^;)

でもね。
そっとかき分けて見れば、優しげなものもありますよ~~。
それでもデカいけど・・・。

かき揚げにしたり、サッと茹でてツナと和えたり、主役になれる頼もしさです。(笑)
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村












「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」







クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
鷺の姿が優雅ですねえ。
野生で見られるって最高。
サクランボも赤く色が付いてもう少しで食べられるんでしょうか。
三つ葉、こちらに無いので大きくても宝物に見えます。
お散歩、風が強いのは嫌なのねぇ(笑)
野生で見られるって最高。
サクランボも赤く色が付いてもう少しで食べられるんでしょうか。
三つ葉、こちらに無いので大きくても宝物に見えます。
お散歩、風が強いのは嫌なのねぇ(笑)
2014-05-08 03:35 :
太巻きおばば URL :
編集
日本を感じますね
日本の田園風景、癒されますね!(^^)!
でも、その先の新米、もちらついてます。収穫が楽しみなのって、わたしだけでしょうか?サクランボも三つ葉も見事ですね。ナッツちゃんの目にも、きっと美味しそうに映っていると思いますね。
でも、その先の新米、もちらついてます。収穫が楽しみなのって、わたしだけでしょうか?サクランボも三つ葉も見事ですね。ナッツちゃんの目にも、きっと美味しそうに映っていると思いますね。
2014-05-08 06:55 :
ki:Bar URL :
編集
NoTitle
アオサギさん、、、堂々と歩いてますねえ
植えたばかりだからちょっとは遠慮してほしいなあって思うのは
人間だけでしょうけどね (笑)
これ、、、「三つ葉」?
我が家の「大葉」がこのくらいですよ (笑)
植えたばかりだからちょっとは遠慮してほしいなあって思うのは
人間だけでしょうけどね (笑)
これ、、、「三つ葉」?
我が家の「大葉」がこのくらいですよ (笑)
NoTitle
なんと!
もう田植え終わったのですね!
早いですね~(^^)
奈良は災害が少ないせいか、
田植え遅いんですよぉ。
ははは(笑)
ナッツちゃん、風怖いんだぁ。
そんな姿見ちゃうと、
ついつい甘やかしてしまいますね~(≧▽≦)
もう田植え終わったのですね!
早いですね~(^^)
奈良は災害が少ないせいか、
田植え遅いんですよぉ。
ははは(笑)
ナッツちゃん、風怖いんだぁ。
そんな姿見ちゃうと、
ついつい甘やかしてしまいますね~(≧▽≦)
NoTitle
ナッツちゃんも鳥さんにちょっかい出しちゃうのね!!
うちのはなさんも鳥さんがいるとすごい勢いで走って行っちゃいます(^^;;
襲いかかりそうな勢いで…。
ナッツちゃん抱っこして欲しいときは
ちゃんとおねだりするんですね〜♪
可愛くて甘々になっちゃうのもわかります(≧∇≦)
三つ葉の天ぷら食べたいーーー!!
ほんと立派ですね(^○^)
うちのはなさんも鳥さんがいるとすごい勢いで走って行っちゃいます(^^;;
襲いかかりそうな勢いで…。
ナッツちゃん抱っこして欲しいときは
ちゃんとおねだりするんですね〜♪
可愛くて甘々になっちゃうのもわかります(≧∇≦)
三つ葉の天ぷら食べたいーーー!!
ほんと立派ですね(^○^)
2014-05-08 17:04 :
はなポメ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-08 19:53 :
:
編集
NoTitle
こんばんは なっつばーさん
田んぼを横切るアオサギさん
とてもキレイな姿ですね。
果実が生り、植物も青々と育ち
気持ちがいい季節ですね。
お散歩の表情がまた可愛いです。
田んぼを横切るアオサギさん
とてもキレイな姿ですね。
果実が生り、植物も青々と育ち
気持ちがいい季節ですね。
お散歩の表情がまた可愛いです。
NoTitle
ナッツちゃんの気配に、アオサギ、慌てて逃げた?
うちの方は、シラサギがいつも川に来てます。
アオサギは、見ません。
大きな大きな三つ葉ですねぇ。
随分と栄養満点で育ったんですね。
三つ葉の天ぷら、美味しそう。私は、食べた事ないわ。
うちの方は、シラサギがいつも川に来てます。
アオサギは、見ません。
大きな大きな三つ葉ですねぇ。
随分と栄養満点で育ったんですね。
三つ葉の天ぷら、美味しそう。私は、食べた事ないわ。
2014-05-08 20:33 :
mocoママ URL :
編集
NoTitle
この時期ならではのお散歩風景、
いかにも日本の里山って感じで大好きです。
もんちゅちゅ宅から見える田んぼには、
合鴨が二羽いつも泳いでいますよ。
ナッツちゃん、アオサギは怖くないのに風はダメ?
「助けて~」って来られると、
ついお膝に乗せたくなっちゃいますよね!!
いかにも日本の里山って感じで大好きです。
もんちゅちゅ宅から見える田んぼには、
合鴨が二羽いつも泳いでいますよ。
ナッツちゃん、アオサギは怖くないのに風はダメ?
「助けて~」って来られると、
ついお膝に乗せたくなっちゃいますよね!!
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ
> 鷺の姿が優雅ですねえ。
> 野生で見られるって最高。
サギ類は身近で見られる大型の鳥ですね~。
ホントに優雅で、もっとゆっくり見ていたにいんですけど・・・ネ。 (^▽^;)
> サクランボも赤く色が付いてもう少しで食べられるんでしょうか。
> 三つ葉、こちらに無いので大きくても宝物に見えます。
そうですね~~。
声を掛けて頂ければ、いつでもスタンバイOKなんですけどね。(笑)
今や三つ葉は至る所から芽吹いています。
贅沢ですね。
>
> お散歩、風が強いのは嫌なのねぇ(笑)
弱虫なんです~~。
歩けませんアピールが半端ないです。 ( *´艸`)
> 鷺の姿が優雅ですねえ。
> 野生で見られるって最高。
サギ類は身近で見られる大型の鳥ですね~。
ホントに優雅で、もっとゆっくり見ていたにいんですけど・・・ネ。 (^▽^;)
> サクランボも赤く色が付いてもう少しで食べられるんでしょうか。
> 三つ葉、こちらに無いので大きくても宝物に見えます。
そうですね~~。
声を掛けて頂ければ、いつでもスタンバイOKなんですけどね。(笑)
今や三つ葉は至る所から芽吹いています。
贅沢ですね。
>
> お散歩、風が強いのは嫌なのねぇ(笑)
弱虫なんです~~。
歩けませんアピールが半端ないです。 ( *´艸`)
2014-05-09 14:09 :
なっつばー URL :
編集
Re: 日本を感じますね
ki:Barさんへ
> 日本の田園風景、癒されますね!(^^)!
> でも、その先の新米、もちらついてます。収穫が楽しみなのって、わたしだけでしょうか?サクランボも三つ葉も見事ですね。ナッツちゃんの目にも、きっと美味しそうに映っていると思いますね。
そうですね。
地元のお米も頂いたりするんですよ。
有名な米所ではありませんが、ブレンド米じゃないとれたては美味しいものですよね。
ナッツには、口に入るものならなんでも嬉しいと思います。(笑)
> 日本の田園風景、癒されますね!(^^)!
> でも、その先の新米、もちらついてます。収穫が楽しみなのって、わたしだけでしょうか?サクランボも三つ葉も見事ですね。ナッツちゃんの目にも、きっと美味しそうに映っていると思いますね。
そうですね。
地元のお米も頂いたりするんですよ。
有名な米所ではありませんが、ブレンド米じゃないとれたては美味しいものですよね。
ナッツには、口に入るものならなんでも嬉しいと思います。(笑)
2014-05-09 14:14 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
加夢さんへ
> アオサギさん、、、堂々と歩いてますねえ
> 植えたばかりだからちょっとは遠慮してほしいなあって思うのは
> 人間だけでしょうけどね (笑)
農家の方はサギを追ったりしないですよね。
きっと稲にとって良くないザリガニとかタニシとかを食べてくれるからかな?
勝手に共存していると思ってる私でした。
>
> これ、、、「三つ葉」?
> 我が家の「大葉」がこのくらいですよ (笑)
野性味あふれる三つ葉でしょ!(笑)
もちろんシソもグンと大きく育ちますよ~~!
> アオサギさん、、、堂々と歩いてますねえ
> 植えたばかりだからちょっとは遠慮してほしいなあって思うのは
> 人間だけでしょうけどね (笑)
農家の方はサギを追ったりしないですよね。
きっと稲にとって良くないザリガニとかタニシとかを食べてくれるからかな?
勝手に共存していると思ってる私でした。
>
> これ、、、「三つ葉」?
> 我が家の「大葉」がこのくらいですよ (笑)
野性味あふれる三つ葉でしょ!(笑)
もちろんシソもグンと大きく育ちますよ~~!
2014-05-09 14:25 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
わいさんへ
> なんと!
> もう田植え終わったのですね!
> 早いですね~(^^)
> 奈良は災害が少ないせいか、
> 田植え遅いんですよぉ。
これは早生種でしょうか。
まだまだこれから準備の田圃もあるんですよ。
自然相手の農業は何かと大変なんですね。
>
> ははは(笑)
> ナッツちゃん、風怖いんだぁ。
> そんな姿見ちゃうと、
> ついつい甘やかしてしまいますね~(≧▽≦)
そうでなくっても次女はベタ甘なんです。
自覚は無いようですが・・・。(笑)
ますます思い上がらせてしまうダメな飼い主ですね。 (^▽^;)
> なんと!
> もう田植え終わったのですね!
> 早いですね~(^^)
> 奈良は災害が少ないせいか、
> 田植え遅いんですよぉ。
これは早生種でしょうか。
まだまだこれから準備の田圃もあるんですよ。
自然相手の農業は何かと大変なんですね。
>
> ははは(笑)
> ナッツちゃん、風怖いんだぁ。
> そんな姿見ちゃうと、
> ついつい甘やかしてしまいますね~(≧▽≦)
そうでなくっても次女はベタ甘なんです。
自覚は無いようですが・・・。(笑)
ますます思い上がらせてしまうダメな飼い主ですね。 (^▽^;)
2014-05-09 14:31 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
はなポメさんへ
> ナッツちゃんも鳥さんにちょっかい出しちゃうのね!!
> うちのはなさんも鳥さんがいるとすごい勢いで走って行っちゃいます(^^;;
> 襲いかかりそうな勢いで…。
相手は弱いと見えるのでしょうか?
自分の方に飛んで来たら、ビビってショック状態になりそうなんだけどね~。 (^^;)
ナッツも鳩やカラスを見かけると走っていきますよ。
サギは水の中で良かったわ。(笑)
> ナッツちゃん抱っこして欲しいときは
> ちゃんとおねだりするんですね〜♪
> 可愛くて甘々になっちゃうのもわかります(≧∇≦)
分かっていただけます?
はなポメさんも甘々ですネ???
> 三つ葉の天ぷら食べたいーーー!!
> ほんと立派ですね(^○^)
硬くなるのがイケませんが、歯を鍛えようかと思います。(笑)
> ナッツちゃんも鳥さんにちょっかい出しちゃうのね!!
> うちのはなさんも鳥さんがいるとすごい勢いで走って行っちゃいます(^^;;
> 襲いかかりそうな勢いで…。
相手は弱いと見えるのでしょうか?
自分の方に飛んで来たら、ビビってショック状態になりそうなんだけどね~。 (^^;)
ナッツも鳩やカラスを見かけると走っていきますよ。
サギは水の中で良かったわ。(笑)
> ナッツちゃん抱っこして欲しいときは
> ちゃんとおねだりするんですね〜♪
> 可愛くて甘々になっちゃうのもわかります(≧∇≦)
分かっていただけます?
はなポメさんも甘々ですネ???
> 三つ葉の天ぷら食べたいーーー!!
> ほんと立派ですね(^○^)
硬くなるのがイケませんが、歯を鍛えようかと思います。(笑)
2014-05-09 14:39 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
イヴままさんへ
> こんばんは なっつばーさん
> 田んぼを横切るアオサギさん
> とてもキレイな姿ですね。
> 果実が生り、植物も青々と育ち
> 気持ちがいい季節ですね。
> お散歩の表情がまた可愛いです。
この自然豊かな土地が大好きです。
少女の頃は都会に憧れていた長女ですが、今はすっかり地元大好きなオバチャンになりつつあります。(笑)
このまま変わらないでいて欲しいと思うのは勝手な考えなんでしょうか?
毎年巡りくる季節の風景をナッツと一緒に長く過ごしていたいなぁ。
> こんばんは なっつばーさん
> 田んぼを横切るアオサギさん
> とてもキレイな姿ですね。
> 果実が生り、植物も青々と育ち
> 気持ちがいい季節ですね。
> お散歩の表情がまた可愛いです。
この自然豊かな土地が大好きです。
少女の頃は都会に憧れていた長女ですが、今はすっかり地元大好きなオバチャンになりつつあります。(笑)
このまま変わらないでいて欲しいと思うのは勝手な考えなんでしょうか?
毎年巡りくる季節の風景をナッツと一緒に長く過ごしていたいなぁ。
2014-05-09 14:51 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
mocoママさんへ
> ナッツちゃんの気配に、アオサギ、慌てて逃げた?
> うちの方は、シラサギがいつも川に来てます。
> アオサギは、見ません。
水田に田植えが進むにつれて、白鷺もたくさん来るようになります。
でも、アオサギの方が警戒心が薄いように感じます。
どちらも綺麗ですよね。
>
> 大きな大きな三つ葉ですねぇ。
> 随分と栄養満点で育ったんですね。
> 三つ葉の天ぷら、美味しそう。私は、食べた事ないわ。
存在感があるでしょう?
ちょっとあり過ぎだけどね。(笑)
> ナッツちゃんの気配に、アオサギ、慌てて逃げた?
> うちの方は、シラサギがいつも川に来てます。
> アオサギは、見ません。
水田に田植えが進むにつれて、白鷺もたくさん来るようになります。
でも、アオサギの方が警戒心が薄いように感じます。
どちらも綺麗ですよね。
>
> 大きな大きな三つ葉ですねぇ。
> 随分と栄養満点で育ったんですね。
> 三つ葉の天ぷら、美味しそう。私は、食べた事ないわ。
存在感があるでしょう?
ちょっとあり過ぎだけどね。(笑)
2014-05-09 14:54 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
もんちゅちゅさんへ
> この時期ならではのお散歩風景、
> いかにも日本の里山って感じで大好きです。
> もんちゅちゅ宅から見える田んぼには、
> 合鴨が二羽いつも泳いでいますよ。
カモはつがいで過ごすんでしょうか?
仲良しですね。
里山の風景はどの季節でも、それぞれの美しさがあって好きなんです。
ただ守っていく人たちが居なくなってるのも事実。
ずっと見ていたいのですが、勝手言ってますね。 (^^;)
> ナッツちゃん、アオサギは怖くないのに風はダメ?
> 「助けて~」って来られると、
> ついお膝に乗せたくなっちゃいますよね!!
サギさんには攻撃された事が無いのでね。
身の程知らずの威張りん坊です。
あ、ハエには負けてましたよ。(笑)
> この時期ならではのお散歩風景、
> いかにも日本の里山って感じで大好きです。
> もんちゅちゅ宅から見える田んぼには、
> 合鴨が二羽いつも泳いでいますよ。
カモはつがいで過ごすんでしょうか?
仲良しですね。
里山の風景はどの季節でも、それぞれの美しさがあって好きなんです。
ただ守っていく人たちが居なくなってるのも事実。
ずっと見ていたいのですが、勝手言ってますね。 (^^;)
> ナッツちゃん、アオサギは怖くないのに風はダメ?
> 「助けて~」って来られると、
> ついお膝に乗せたくなっちゃいますよね!!
サギさんには攻撃された事が無いのでね。
身の程知らずの威張りん坊です。
あ、ハエには負けてましたよ。(笑)
2014-05-09 15:00 :
なっつばー URL :
編集