奥山田の枝垂れ桜 千代に八千代に
ぜひご覧になって下さい。
「母犬の命を救ってください。」
先日のことですが、大きな桜に会ってきましたよ。
それは田畑の広がる山裾にどっしりと根を張っていました。
右側の木は若い枝垂れ桜です。

奥山田のしだれ桜。
クリックで大きくなります。

小さな枝垂れ桜です。
花が裾までこぼれてきています。

この日が満開でした。

大きな枝垂れ桜。
長い月日、ここから里山を見守ってきたんですね。
今は里山の皆さんに、手厚く守られているようです。

枝垂れ桜の開花期限定、桜茶屋さん。
お団子や、地元で採れたお野菜が並んでました。

枝垂れ桜の見下ろす先には、川沿いに続く桜並木があります。
チビッ子達、買ったばかりの柏餅を頬張りながら走って行きました。

たまには、こんなスリーショットもね~。 ( *´艸`)
みんなイイお顔していましたよ。

桜並木を独占、なんて贅沢でしょう。

大きな、大きな枝垂れ桜。
春が来るたびに、たくさんの花を咲かせて欲しいものですね。

さて、お店で買ったのは、柏餅だけではありません。
シイタケ1パック、200円。
わさび菜1袋、100円。
ナス本入り、150円。
安いです。 (^^♪

わさび菜って初めて~。
生でシャキシャキ食べちゃいます。
ドレッシングで食べると、ちょっとピリってしますよ。
マヨネーズでは、ほのかに菜の花のような風味がありました。

春休みは、まだ続くのね・・・。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


美味しいオヤツのショップです。
世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」

先日のことですが、大きな桜に会ってきましたよ。
それは田畑の広がる山裾にどっしりと根を張っていました。
右側の木は若い枝垂れ桜です。

奥山田のしだれ桜。


小さな枝垂れ桜です。
花が裾までこぼれてきています。


この日が満開でした。

大きな枝垂れ桜。
長い月日、ここから里山を見守ってきたんですね。
今は里山の皆さんに、手厚く守られているようです。

枝垂れ桜の開花期限定、桜茶屋さん。
お団子や、地元で採れたお野菜が並んでました。

枝垂れ桜の見下ろす先には、川沿いに続く桜並木があります。
チビッ子達、買ったばかりの柏餅を頬張りながら走って行きました。

たまには、こんなスリーショットもね~。 ( *´艸`)
みんなイイお顔していましたよ。

桜並木を独占、なんて贅沢でしょう。

大きな、大きな枝垂れ桜。
春が来るたびに、たくさんの花を咲かせて欲しいものですね。

さて、お店で買ったのは、柏餅だけではありません。
シイタケ1パック、200円。
わさび菜1袋、100円。
ナス本入り、150円。
安いです。 (^^♪

わさび菜って初めて~。
生でシャキシャキ食べちゃいます。
ドレッシングで食べると、ちょっとピリってしますよ。
マヨネーズでは、ほのかに菜の花のような風味がありました。

春休みは、まだ続くのね・・・。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村












「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」







クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
見事な桜!
枝垂桜がとても豪華ですね!
みんなで大事に守ってきた賜物ですね。。
普通の桜だとチワワと一緒に撮るのが難しいのですが、
枝垂桜だと、きれいに撮れていいですね☆
ちびっこたちも、お顔が見えないのが残念ですが、
楽しそうな雰囲気は十分伝わってきました♪
枝垂桜がとても豪華ですね!
みんなで大事に守ってきた賜物ですね。。
普通の桜だとチワワと一緒に撮るのが難しいのですが、
枝垂桜だと、きれいに撮れていいですね☆
ちびっこたちも、お顔が見えないのが残念ですが、
楽しそうな雰囲気は十分伝わってきました♪
NoTitle
ここの桜 先週実家に行った時に見に行くつもりだったんだけど
大雨だったので残念。。。行けませんでした(^^;
この垂れ桜はテレビでもやってて有名ですよね♪
樹齢1300年・・・・すごいなぁ~
やっぱ雨でも
見に行けばよかったなっ(◞‸◟ㆀ)
大雨だったので残念。。。行けませんでした(^^;
この垂れ桜はテレビでもやってて有名ですよね♪
樹齢1300年・・・・すごいなぁ~
やっぱ雨でも
見に行けばよかったなっ(◞‸◟ㆀ)
NoTitle
なんて立派な枝垂れ桜!
樹齢1300年ですか??(◎_◎;)
長い間色々なものを見てきたんでしょうね・・・
ナッツちゃんと桜・・・素敵なお写真ですね(*^-^*)
それにとっても楽しそう~!!
わさび菜うちの近所でも売ってるんですが
根性なしで、買ったことがなかったんです~!
チャレンジしてみます(#^^#)
樹齢1300年ですか??(◎_◎;)
長い間色々なものを見てきたんでしょうね・・・
ナッツちゃんと桜・・・素敵なお写真ですね(*^-^*)
それにとっても楽しそう~!!
わさび菜うちの近所でも売ってるんですが
根性なしで、買ったことがなかったんです~!
チャレンジしてみます(#^^#)
2014-04-05 08:15 :
*azuco* URL :
編集
NoTitle
素晴らしい、しだれ桜!
美しい心で見たいですね。
皆、清い心で犬の命を考えたいです。
母犬の命の期限はあってはならないです。
転載させて頂きました。
美しい心で見たいですね。
皆、清い心で犬の命を考えたいです。
母犬の命の期限はあってはならないです。
転載させて頂きました。
おはようございます
こんな見事なしだれ桜は、始めて見ました!!
感激です。。
子供ちゃん達と一緒のナッツちゃんの笑顔も最高です♡
わさび菜 食べた事がないので、美味しそうですね(^.^)
感激です。。
子供ちゃん達と一緒のナッツちゃんの笑顔も最高です♡
わさび菜 食べた事がないので、美味しそうですね(^.^)
2014-04-05 10:07 :
クローバーの愛 URL :
編集
NoTitle
1300年の樹齢の桜、
間近で見たらさぞ見事でしょうね。
お写真だけでも思わず見とれてしまいます。
桜と菜の花、桜とナッツちゃん、
どっちのコラボも捨てがたいですが、
今回はスリーショットが輝いています!!
なでなでされているナッツちゃんの表情が
すべてを物語っていますね。
間近で見たらさぞ見事でしょうね。
お写真だけでも思わず見とれてしまいます。
桜と菜の花、桜とナッツちゃん、
どっちのコラボも捨てがたいですが、
今回はスリーショットが輝いています!!
なでなでされているナッツちゃんの表情が
すべてを物語っていますね。
NoTitle
桜って本当にいつ見ても心がなごみますよね♪
桜と一緒に写っているナッツちゃんも絵になってますね~。
私は通勤途中に眺めるだけなので、たまには花見に行ってみたいです(^^ゞ
桜と一緒に写っているナッツちゃんも絵になってますね~。
私は通勤途中に眺めるだけなので、たまには花見に行ってみたいです(^^ゞ
2014-04-05 13:09 :
ふぉんらぶぃママ URL :
編集
すばらしい!
大きな枝垂れ桜ですね!
初めて見ました。
奥山田?
岡崎に立派ないい枝垂れ桜があるんですね。
初めて見ました。
奥山田?
岡崎に立派ないい枝垂れ桜があるんですね。
NoTitle
見事なしだれ桜ですね。樹齢1300年!?(@_@;) 日本の歴史を見てきた桜なんですね~。
手前に写ってる人と比べると、かなり大きいですね!すごいな~。
しいたけ、安っ!
わさび菜、初めて見ました。
匂いは、ツンッってしないのかな?
手前に写ってる人と比べると、かなり大きいですね!すごいな~。
しいたけ、安っ!
わさび菜、初めて見ました。
匂いは、ツンッってしないのかな?
NoTitle
おお、お天気よくって、
桜満開で素敵なお出かけになりましたね(^^)
わさび菜ってワサビの草の部分ですか?
ええ歳して、知識の薄いわいです(^^;)
桜満開で素敵なお出かけになりましたね(^^)
わさび菜ってワサビの草の部分ですか?
ええ歳して、知識の薄いわいです(^^;)
NoTitle
あら~!!
圧巻の桜並木です^^
今年は、なかなか見にいけずで、
この写真で癒されました~^^
圧巻の桜並木です^^
今年は、なかなか見にいけずで、
この写真で癒されました~^^
2014-04-05 23:09 :
だわっち URL :
編集
Re: NoTitle
もりーさんへ
> 見事な桜!
> 枝垂桜がとても豪華ですね!
> みんなで大事に守ってきた賜物ですね。。
木の周囲は根を守るために入れないようになっていました。
二代目も成長中。
万全ですね!
>
> 普通の桜だとチワワと一緒に撮るのが難しいのですが、
> 枝垂桜だと、きれいに撮れていいですね☆
> ちびっこたちも、お顔が見えないのが残念ですが、
> 楽しそうな雰囲気は十分伝わってきました♪
そうなんです。
小型犬って届かない~~って感じですものね。(笑)
枝垂れるものは嬉しいですね! (*^^)v
チビッ子達もお花が好きなので、楽しいお花見になりました。
> 見事な桜!
> 枝垂桜がとても豪華ですね!
> みんなで大事に守ってきた賜物ですね。。
木の周囲は根を守るために入れないようになっていました。
二代目も成長中。
万全ですね!
>
> 普通の桜だとチワワと一緒に撮るのが難しいのですが、
> 枝垂桜だと、きれいに撮れていいですね☆
> ちびっこたちも、お顔が見えないのが残念ですが、
> 楽しそうな雰囲気は十分伝わってきました♪
そうなんです。
小型犬って届かない~~って感じですものね。(笑)
枝垂れるものは嬉しいですね! (*^^)v
チビッ子達もお花が好きなので、楽しいお花見になりました。
2014-04-05 23:32 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
papiruiママさんへ
> ここの桜 先週実家に行った時に見に行くつもりだったんだけど
> 大雨だったので残念。。。行けませんでした(^^;
いちご狩りの日と同じですね?
スゴイ雨でしたもの、足場が悪くって大変だったかもですよ。
>
> この垂れ桜はテレビでもやってて有名ですよね♪
> 樹齢1300年・・・・すごいなぁ~
> やっぱ雨でも
> 見に行けばよかったなっ(◞‸◟ㆀ)
私も、この日が初めてでした。
近くにあると行かないものですね。
周りには何もなくって、それが返ってイイ感じでした。
大丈夫、来年も綺麗に咲いてくれますよ~~!
> ここの桜 先週実家に行った時に見に行くつもりだったんだけど
> 大雨だったので残念。。。行けませんでした(^^;
いちご狩りの日と同じですね?
スゴイ雨でしたもの、足場が悪くって大変だったかもですよ。
>
> この垂れ桜はテレビでもやってて有名ですよね♪
> 樹齢1300年・・・・すごいなぁ~
> やっぱ雨でも
> 見に行けばよかったなっ(◞‸◟ㆀ)
私も、この日が初めてでした。
近くにあると行かないものですね。
周りには何もなくって、それが返ってイイ感じでした。
大丈夫、来年も綺麗に咲いてくれますよ~~!
2014-04-05 23:34 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
*azuco*さんへ
> なんて立派な枝垂れ桜!
> 樹齢1300年ですか??(◎_◎;)
> 長い間色々なものを見てきたんでしょうね・・・
そうですね。
目の前に広がる景色もずいぶん変わったのでしょうね。
>
> ナッツちゃんと桜・・・素敵なお写真ですね(*^-^*)
> それにとっても楽しそう~!!
もちろんモデル料がちらついていますからネ。(笑)
これもマテ特訓のお蔭かな?
>
> わさび菜うちの近所でも売ってるんですが
> 根性なしで、買ったことがなかったんです~!
> チャレンジしてみます(#^^#)
生でシャクシャクと食べられて美味しかったですよ。
クックパットにも調理方法がたくさんありました。
また見つけたら買います!
> なんて立派な枝垂れ桜!
> 樹齢1300年ですか??(◎_◎;)
> 長い間色々なものを見てきたんでしょうね・・・
そうですね。
目の前に広がる景色もずいぶん変わったのでしょうね。
>
> ナッツちゃんと桜・・・素敵なお写真ですね(*^-^*)
> それにとっても楽しそう~!!
もちろんモデル料がちらついていますからネ。(笑)
これもマテ特訓のお蔭かな?
>
> わさび菜うちの近所でも売ってるんですが
> 根性なしで、買ったことがなかったんです~!
> チャレンジしてみます(#^^#)
生でシャクシャクと食べられて美味しかったですよ。
クックパットにも調理方法がたくさんありました。
また見つけたら買います!
2014-04-05 23:38 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
Sabimamaさんへ
> 素晴らしい、しだれ桜!
> 美しい心で見たいですね。
1人ぼんやりと木の下で過ごしてみたいと思いました。
何か話してくれるかな?
>
> 皆、清い心で犬の命を考えたいです。
> 母犬の命の期限はあってはならないです。
> 転載させて頂きました。
ありがとうございます。
助けが必要な子たち、もっともっと居るんですよね。
勝手につけられる命の期限、悲しいです。
> 素晴らしい、しだれ桜!
> 美しい心で見たいですね。
1人ぼんやりと木の下で過ごしてみたいと思いました。
何か話してくれるかな?
>
> 皆、清い心で犬の命を考えたいです。
> 母犬の命の期限はあってはならないです。
> 転載させて頂きました。
ありがとうございます。
助けが必要な子たち、もっともっと居るんですよね。
勝手につけられる命の期限、悲しいです。
2014-04-05 23:41 :
なっつばー URL :
編集
Re: おはようございます
クローバーの愛さんへ
> こんな見事なしだれ桜は、始めて見ました!!
> 感激です。。
> 子供ちゃん達と一緒のナッツちゃんの笑顔も最高です♡
近くにありながら、見たのはこの日が初めてです。
もっと早く来たら良かったと思いました。
でも、これで最後じゃないですものね。
チビッ子達もお花が好きですし、団子もありますしね~~。(笑)
> わさび菜 食べた事がないので、美味しそうですね(^.^)
はい、食べるまで心配でしたが、とっても美味しかったですよ。
ちょっとピリッとするのが、おつまみにもなるようです。
> こんな見事なしだれ桜は、始めて見ました!!
> 感激です。。
> 子供ちゃん達と一緒のナッツちゃんの笑顔も最高です♡
近くにありながら、見たのはこの日が初めてです。
もっと早く来たら良かったと思いました。
でも、これで最後じゃないですものね。
チビッ子達もお花が好きですし、団子もありますしね~~。(笑)
> わさび菜 食べた事がないので、美味しそうですね(^.^)
はい、食べるまで心配でしたが、とっても美味しかったですよ。
ちょっとピリッとするのが、おつまみにもなるようです。
2014-04-05 23:46 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
もんちゅちゅさんへ
> 1300年の樹齢の桜、
> 間近で見たらさぞ見事でしょうね。
> お写真だけでも思わず見とれてしまいます。
> 桜と菜の花、桜とナッツちゃん、
> どっちのコラボも捨てがたいですが、
> 今回はスリーショットが輝いています!!
> なでなでされているナッツちゃんの表情が
> すべてを物語っていますね。
ありがとうございます~~!
写真が綺麗だったら、もっと上手く伝えられるのですが・・・。 (^▽^;)
私なりに頑張ってみましたよ。(笑)
気持ちのいい外に出掛けると、子供もわんこも喜んでくれますね。
私も嬉しかったです。
> 1300年の樹齢の桜、
> 間近で見たらさぞ見事でしょうね。
> お写真だけでも思わず見とれてしまいます。
> 桜と菜の花、桜とナッツちゃん、
> どっちのコラボも捨てがたいですが、
> 今回はスリーショットが輝いています!!
> なでなでされているナッツちゃんの表情が
> すべてを物語っていますね。
ありがとうございます~~!
写真が綺麗だったら、もっと上手く伝えられるのですが・・・。 (^▽^;)
私なりに頑張ってみましたよ。(笑)
気持ちのいい外に出掛けると、子供もわんこも喜んでくれますね。
私も嬉しかったです。
2014-04-05 23:53 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ふぉんらぶぃママさんへ
> 桜って本当にいつ見ても心がなごみますよね♪
> 桜と一緒に写っているナッツちゃんも絵になってますね~。
> 私は通勤途中に眺めるだけなので、たまには花見に行ってみたいです(^^ゞ
そうですね~~。
桜の木って不思議な魅力がありますね。
どうぞ、大事なご家族とゆっくりお花見して下さいね。
> 桜って本当にいつ見ても心がなごみますよね♪
> 桜と一緒に写っているナッツちゃんも絵になってますね~。
> 私は通勤途中に眺めるだけなので、たまには花見に行ってみたいです(^^ゞ
そうですね~~。
桜の木って不思議な魅力がありますね。
どうぞ、大事なご家族とゆっくりお花見して下さいね。
2014-04-05 23:56 :
なっつばー URL :
編集
Re: すばらしい!
こころんさんへ
> 大きな枝垂れ桜ですね!
> 初めて見ました。
> 奥山田?
> 岡崎に立派ないい枝垂れ桜があるんですね。
岡崎市の奥殿陣屋って知っていますか?
その近くにあるんですよ。
染井吉野より開花が早いので、すでに散り始めています。
来年はぜひ、こころんさんも訪れて見て下さいね~~。
> 大きな枝垂れ桜ですね!
> 初めて見ました。
> 奥山田?
> 岡崎に立派ないい枝垂れ桜があるんですね。
岡崎市の奥殿陣屋って知っていますか?
その近くにあるんですよ。
染井吉野より開花が早いので、すでに散り始めています。
来年はぜひ、こころんさんも訪れて見て下さいね~~。
2014-04-05 23:59 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ルナ★ママさんへ
> 見事なしだれ桜ですね。樹齢1300年!?(@_@;) 日本の歴史を見てきた桜なんですね~。
> 手前に写ってる人と比べると、かなり大きいですね!すごいな~。
はい、とっても大きかったですよ~~。
もっともっと長生きして、里山を見守っててほしいですね。
> しいたけ、安っ!
> わさび菜、初めて見ました。
> 匂いは、ツンッってしないのかな?
そう安くってビックリ! (^^♪
しかも新鮮。
わさび菜は匂いはあまり感じませんでした。
食べやすい癖の無い味ですよ。
生でも調理してもイケるようです。
> 見事なしだれ桜ですね。樹齢1300年!?(@_@;) 日本の歴史を見てきた桜なんですね~。
> 手前に写ってる人と比べると、かなり大きいですね!すごいな~。
はい、とっても大きかったですよ~~。
もっともっと長生きして、里山を見守っててほしいですね。
> しいたけ、安っ!
> わさび菜、初めて見ました。
> 匂いは、ツンッってしないのかな?
そう安くってビックリ! (^^♪
しかも新鮮。
わさび菜は匂いはあまり感じませんでした。
食べやすい癖の無い味ですよ。
生でも調理してもイケるようです。
2014-04-06 00:03 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
わいさんへ
> おお、お天気よくって、
> 桜満開で素敵なお出かけになりましたね(^^)
感激の初対面でした。
大きな木って、それだけで有難くなっちゃいます。 (^^♪
>
> わさび菜ってワサビの草の部分ですか?
> ええ歳して、知識の薄いわいです(^^;)
わさびとは関係ないんですよ。
アブラナ科でからし菜と同じ種類見たいです。
ちょっとピリッとする感じで美味しいですよ。
クセも無く食べやすかったです。
> おお、お天気よくって、
> 桜満開で素敵なお出かけになりましたね(^^)
感激の初対面でした。
大きな木って、それだけで有難くなっちゃいます。 (^^♪
>
> わさび菜ってワサビの草の部分ですか?
> ええ歳して、知識の薄いわいです(^^;)
わさびとは関係ないんですよ。
アブラナ科でからし菜と同じ種類見たいです。
ちょっとピリッとする感じで美味しいですよ。
クセも無く食べやすかったです。
2014-04-06 00:15 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
だわっちさんへ
> あら~!!
> 圧巻の桜並木です^^
> 今年は、なかなか見にいけずで、
> この写真で癒されました~^^
お忙しいのですね。
お疲れ様です。
少しでも癒しになったのなら嬉しいです~~!
> あら~!!
> 圧巻の桜並木です^^
> 今年は、なかなか見にいけずで、
> この写真で癒されました~^^
お忙しいのですね。
お疲れ様です。
少しでも癒しになったのなら嬉しいです~~!
2014-04-06 00:17 :
なっつばー URL :
編集