fc2ブログ

春の女王様は美味なのよ♪・・・って話♪

日曜日だというのに、久しぶりの雨。
しかも大荒れの天気になっちゃった! (;´Д`)

これって牡蠣食べ放題の時以来だよね。 
   「春の嵐に負けないぞ!・・・って話♪」

  どうすんの?
    チビッ子達とお出掛けでしょ?

ナッツ

ご心配無用ですよ。
出掛けた先はね・・・・・

ほら見て! 綺麗でしょう~?
水滴の宝石をまとってる!
コレはね~~~。 ( *´艸`)

水滴の宝石だよ


春といったらイチゴよね!
そう、今日は温室の中でイチゴ食べ放題ですよ。 

ストロベリー♪


  んん~~、やった! 
    イチゴ食べ放題ね~~。

ナッツ


ぴぃ助くんはバッグの中から期待イッパイ! 福助くんもワクワク~。

ぴぃ助くんも一緒だよ 福助くんも一緒だよ


  おいひぃ~~      早く私も頂戴~!

うま~~♪ クンクン~~


  甘い匂いがするね~~。 

ナッツ


でもね、イチゴ狩りは人だけなのよ~。(笑)
わんこは代金払ってないものね?
モデルさんだけ宜しく! (^▽^;)
  ・・・・・。 

がっかりなモデルさん
あ・・・、笑顔が消えたわ。 (^^;)

晴れてたら、もっと楽しかったんだけどね。
ちびっ子達には、それなりにご満足いただけたかな~~? ( *´艸`)

楽しかったよ♪

意外に近くにあった、わんこOKなイチゴ狩り農園。
静岡県の石垣イチゴには惹かれるけど、少しばかり遠いんですよね。

ここは岡崎市駒立町の「常果園」さんです。  クリック

駒立町はぶどう狩りが有名なんですよ。
お任せでバーベキューもできるし、持ち込みで場所だけ借りることもできるんです。
もちろん、どっちもリードでわんこOKですよ~。


いちご狩りの後には、クルミと犬の学校に行きました。
その様子は、また後日です。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
        クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-03-30 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 20 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
なななんですとーーー!!!!
ここは私の実家から すぐ近くなんですよ~\(◎o◎)/
ぶどう刈りは 子供が小さい時は しょっちゅう行ってました♪
いちご狩りは一回も行ったことなかったんだけど
まさかまさかのワンコOKとはっ!!!!
しかも今日 実家に遊びに行ってたんですよ~
もっと早く知ってれば絶対パピルイ連れて言ってたワン♪♪
来年は絶対絶対行かなくっちゃ\(^o^)/

いつも素敵な情報ありがとですっ♡

2014-03-31 00:46 : papiruiママ URL : 編集
NoTitle
わんこ同伴OKなんて珍しいですね~^^

犬好きさんが集まりそうですね♪

あぁ~いちごおいしそう~^^

ビタミンCたくさん摂りましたねー(*´▽`*)
2014-03-31 01:45 : のん 白黒猫ねこ日記 URL : 編集
NoTitle
昨日の午前中は、どうかしてしまったのかと
思うほど凄い雨でしたね。
そんな日でも温室の中なら大丈夫(*^^)v
美味しそうな苺がい~ぱい!
わああ、行きたいなあイチゴ狩り‥

わんこちゃんも入っていいのね。
これは親切で嬉しいですね(^^)/
ナッツちゃんも食べたかったね(^^;)
2014-03-31 11:01 : ひさんち URL : 編集
NoTitle
皆さんが楽しそう!
イチゴは大人も嬉しいですね。
ワンコOKの施設は増えてきましたね。
良い情報発信ですよー!
2014-03-31 13:44 : Sabimama URL : 編集
NoTitle
イチゴ狩りいいですね~
イチゴは、時間との勝負で
採りたてが一番おいしいですよね~
おいしかったでしょ~~~じゅるじゅる・・(笑)
色がいいですよね~きれいで真っ赤で
つやつや~~~う~おいしそう!!!
なっつちゃん、食べられなかったのね~残念!
バーベキューの後に
イチゴのデザート、いいですね~
今度は是非ぜひ~~~
2014-03-31 16:36 : pupusann URL : 編集
NoTitle
駒立のブドウ狩り・・・懐かしい
子供の頃よく行ったわ~

イチゴ狩りって楽しいよね
ちょっとお高いけど何事も経験!
いつか私も孫っち連れて行こう♪
2014-03-31 20:50 : 店長ママ URL : 編集
こんばんは^^
う~わ 美味そうな大きなイチゴだ♡
雨の日はこういうレジャーがいいですねー(^-^)

なっつちゃん・・・
相変わらず可愛い~ (^O^)/
2014-03-31 21:01 : かのぼん URL : 編集
NoTitle
いつもためになるレポートをありがとうございます!
果物狩り+BBQ+わんこ
こんなところを探していましたよ (^^♪

なっちゃんレポートありがとう!
2014-03-31 21:27 : ねねのパパ URL : 編集
NoTitle
水滴のついた苺のお花、本当に宝石の様に
とても綺麗に写せてますねぇ。
写真技術、教わりたいくらい。

最近は、犬と一緒に入れる苺狩りってあるんですね、知らなかったわ。
なっつちゃんの顔ほどもある大きな苺、
甘くて美味しそう。
いい休日を過ごされましたね、
というか、その後犬の学校とは凄いパワー
若いんですね♪
2014-03-31 21:37 : mocoママ URL : 編集
NoTitle
ワンコと一緒にイチゴ狩りって
いいですね~。
ナッツちゃんはスリングインで
小さいコの特権ですね~。
甘くておいしかったでしょ?
お孫ちゃんたち、かわいいですね。
1年生と3年生くらいですか?
笑顔がいいなぁ~。
2014-03-31 22:10 : くーちゃん URL : 編集
Re: NoTitle
papiruiママさんへ

> なななんですとーーー!!!!
> ここは私の実家から すぐ近くなんですよ~\(◎o◎)/
> ぶどう刈りは 子供が小さい時は しょっちゅう行ってました♪
> いちご狩りは一回も行ったことなかったんだけど
> まさかまさかのワンコOKとはっ!!!!
> しかも今日 実家に遊びに行ってたんですよ~
> もっと早く知ってれば絶対パピルイ連れて言ってたワン♪♪
> 来年は絶対絶対行かなくっちゃ\(^o^)/
>
> いつも素敵な情報ありがとですっ♡
一緒に行きたいけど、遠いところまで行けそうになくって・・・。
色々さがしてたら、偶然見つけました~~!
ぶどう狩りの場所とは、少し離れているんですよ。
予約の時に場所を教えてくれます。
雨だったけど楽しかった~~♪
2014-04-02 02:51 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
のん 白黒猫ねこ日記さんへ

> わんこ同伴OKなんて珍しいですね~^^
> 犬好きさんが集まりそうですね♪
リードでOKというのが嬉しいです。
マナーを守って、こんな風に同伴できる場所が増やしたいです!
>
> あぁ~いちごおいしそう~^^
> ビタミンCたくさん摂りましたねー(*´▽`*)
ビタミンも摂れたけど、糖分も摂れたかな~~。(笑)
2014-04-02 02:53 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひさんちさんへ

> 昨日の午前中は、どうかしてしまったのかと
> 思うほど凄い雨でしたね。
> そんな日でも温室の中なら大丈夫(*^^)v
温室の中ですから、寒くもないし雨も大丈夫!
でも、温室に当たる雨の音が凄かったです~~! (^▽^;)

> 美味しそうな苺がい~ぱい!
> わああ、行きたいなあイチゴ狩り‥
季節限定ですものね。
毎年お出掛け出来たら嬉しいんだけど。 ( *´艸`)
>
> わんこちゃんも入っていいのね。
> これは親切で嬉しいですね(^^)/
> ナッツちゃんも食べたかったね(^^;)
ココの農家さんはダックスちゃんが居ましたよ。
愛犬家さんなんですね。
2014-04-02 02:56 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
Sabimamaさんへ

> 皆さんが楽しそう!
> イチゴは大人も嬉しいですね。
> ワンコOKの施設は増えてきましたね。
> 良い情報発信ですよー!
わんこOKでも、とりあえずお客さんを呼び込むために・・・って感じの所もあります。
笑顔で迎えて下さるところがイイですね~~。
そして、せっかくわんこOKになった施設が、再びわんこNGにならないように私達も気を付けないといけないことがありますよね。
ナッツのガウガウ、気をつけなくっちゃ!! (;´Д`)
2014-04-02 02:59 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

> イチゴ狩りいいですね~
> イチゴは、時間との勝負で
> 採りたてが一番おいしいですよね~
> おいしかったでしょ~~~じゅるじゅる・・(笑)
> 色がいいですよね~きれいで真っ赤で
> つやつや~~~う~おいしそう!!!
> なっつちゃん、食べられなかったのね~残念!
> バーベキューの後に
> イチゴのデザート、いいですね~
> 今度は是非ぜひ~~~
時間制限があったのですが、全員時間前にはギブアップでした。(笑)
欲張っても別腹は出現してくれませんでしたよ~~。
でも雨の日でもちびっ子達も楽しく過ごせて良かったです。
バーベキューはぶどう狩りのシーズンにするようなので、デザートはぶどうですね。
これも美味しそうでしょ~~?
2014-04-02 03:09 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
店長ママさんへ

> 駒立のブドウ狩り・・・懐かしい
> 子供の頃よく行ったわ~
あら、優しいご両親ですね~。
私はあまり言った記憶がありません・・・。
薄情な娘ですね。(笑)
>
> イチゴ狩りって楽しいよね
> ちょっとお高いけど何事も経験!
> いつか私も孫っち連れて行こう♪
静岡にはいちご街道がありますものね~~。
久能山周辺の石垣イチゴは魅力的だわ!!
お孫さんと一緒に!
まだ間に合いますよ? (^^♪
2014-04-02 03:12 : なっつばー URL : 編集
Re: こんばんは^^
かのぼんさんへ

> う~わ 美味そうな大きなイチゴだ♡
> 雨の日はこういうレジャーがいいですねー(^-^)
かなり激しい雨でしたけどね。
温室の中は無事~~。
でも、温室までの足場が悪くなってて、キャーキャー言いながら歩きました。(笑)
絶対思い出に残るわ。 ( *´艸`)
>
> なっつちゃん・・・
> 相変わらず可愛い~ (^O^)/
まぁ、かのぼんさんって正直な方なんですね? (≧▽≦)
2014-04-02 03:15 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ねねのパパさんへ

> いつもためになるレポートをありがとうございます!
> 果物狩り+BBQ+わんこ
> こんなところを探していましたよ (^^♪
>
> なっちゃんレポートありがとう!
恐れ入ります。
夏のブドウ狩り決定かしらん?
ぶどう畑の近くには川もありますよ。
白犬さんパーティに活用して下さいませね~~。
2014-04-02 03:17 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
mocoママさんへ

> 水滴のついた苺のお花、本当に宝石の様に
> とても綺麗に写せてますねぇ。
> 写真技術、教わりたいくらい。
あら、そんなお上手~~。 (≧▽≦)
最近のコンデジは優秀ですね。
カメラを向けたらこのとうり~~。(笑)
この水滴、イチゴの葉っぱにも付いてて、それはそれはキレイでした。
イチゴの前に水滴でテンションが上がっちゃいました。
>
> 最近は、犬と一緒に入れる苺狩りってあるんですね、知らなかったわ。
> なっつちゃんの顔ほどもある大きな苺、
> 甘くて美味しそう。
> いい休日を過ごされましたね、
> というか、その後犬の学校とは凄いパワー
> 若いんですね♪
いえ、若くはありません。
1時間を残して早退です。(笑)

2014-04-02 03:21 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
くーちゃんさんへ

> ワンコと一緒にイチゴ狩りって
> いいですね~。
> ナッツちゃんはスリングインで
> 小さいコの特権ですね~。
ホントはリードで良かったんですけど、雨で足元が悪かったんです。
それといちごに夢中になって、足元のナッツを踏むといけないんでね。 (^▽^;)

> 甘くておいしかったでしょ?
> お孫ちゃんたち、かわいいですね。
> 1年生と3年生くらいですか?
> 笑顔がいいなぁ~。
2年生と3年生なんですよ。
お口はそれ以上の学年なみですが・・・。(笑)
こんな風に一緒に遊べる時期って、あっという間に過ぎ焼いますよね。
今のうち・・・ですね。 ( *´艸`)
2014-04-02 03:25 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR