fc2ブログ

西尾市 松鶴園 茶房茶遊

気の早い、カウンターのキリ番プレゼント企画です。  クリック
あと600!?
皆様、宜しくお願いいたします。 (^_^)/


西尾市のお茶屋さん松鶴園の茶房「茶遊」さんで、ランチです。
西尾本店の1階にお店があります。

松鶴園

明るい窓際に席をとりました。

松鶴園

小さなお庭が見えて、和の雰囲気がイイ感じです。 (^^♪

松鶴園


次女の「西尾御膳」
抹茶蕎麦は温かなものと冷たいものが選べます。
碾茶飯、漬物が付いています。

松鶴園


私は「茶遊御膳」
抹茶蕎麦は冷たいものをお願いしました。
こちらにも碾茶飯、漬物。

松鶴園


西尾御膳のデザートです。
ミニ抹茶と抹茶ムース。

松鶴園


茶遊御膳のデザートです。
ミニ抹茶、手前が抹茶ムース、右がほうじ茶かんてん、左が白玉団子です。

松鶴園
どれも美味しくって大満足でした。

すべて手作りでお茶を使ったものは、お店の物を使っているそうです。
だから香りが豊かなんですね。

西尾市は全国有数の抹茶の生産地なんですよ。


お茶と全然関係ないけど、松鶴園さんで買ってきたオヤツ。
可愛い招き猫に惹かれちゃってね。 

モデルをみぞれにお願いしたんだけど・・・。

みぞれ

カサカサという音に誘われて・・・。

みぞれ

ちょっとテンションが上がっちゃったのかな?

みぞれ

モデルには不向きなことが発覚いたしました。 (^▽^;)

みぞれ


モデルとしては、弟のしぐれの方が優れていますね?

  そんな馬鹿な!?

みぞれ


  ボクの方が絶対、男前だと思う!! 
    きりりっ!!

みぞれ

あ・・・、おみそれいたしました。 ( *´艸`)


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                        
美味しいオヤツのショップです。 世界に一つの愛犬・愛猫グッズです。
うまうま~~な  
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
        クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
        クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
        クリック  「おれ!みけお!」
2014-01-27 : 美味しいもの : コメント : 14 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

NoTitle
みぞれさん、商品紹介のモデルには、向いていないかも・・・だけど、
グルメレポーターなら、向いているかも~w
大きなお口で紹介したら、美味しそうに見えるしね^^v

お茶屋さんで頂く、お茶のランチ♪美味しそう~

本日は、149415番を踏みました!
もう少しだ~楽しみ~~^^/
2014-01-28 03:36 : ほんなあほな URL : 編集
NoTitle
美味しそう~(^○^)
西尾は、近くなのに あまり出掛けません。
でも今度行ってみたいな~♪
和を満喫出来そうですね!

お土産の まねきねこ は、みぞれちゃんに
招いてもらえたのか、招いてもらえなかったのか(笑)どちらでしょう
2014-01-28 08:37 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
NoTitle
松鶴園さんだぁ~
わたし、何年か前まで勤めていた会社で
こちらの、抹茶仕入れていました~
懐かしいなぁ~
飲食もできるお店もやって
はるんですね~
どれも、おいしそうですね~

招き猫のおかし・・・かわいいですね~
気になる気になる・・・
2014-01-28 13:46 : pupusann URL : 編集
NoTitle
西尾市、どのあたりですかね。仕事でまわってて木曜以外はまったりできないのですが時間があったらぜひ寄ってみたいです。特にデザート!!白玉、大好物です。
2014-01-28 17:35 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
うぅ… まだ ちょいと 早かったっ。
キリ番 実は 虎視眈々と 狙ってたり します〜 えへへ。
やっぱり 和のものって 落ち着きますよね。
お写真を 拝見しただけで ほっこり しちゃいました。
まねきねこ これ 確か チョコレート… ですよね??
こうやって 無邪気に 遊んでる姿が
じゅうぶん 絵になって 立派な モデルさんですよ〜
2014-01-28 18:47 : のんママ URL : 編集
NoTitle
まっちゃ大好きなんですよ^^
すっごく美味しそうです。
西尾市そうなんですね。抹茶!
招き猫さんとみぞれちゃん。
お似合いです^^
白同士^^
2014-01-28 21:47 : だわっち URL : 編集
NoTitle
おー!これが松鶴園さんなんですね。
お名前だけは存じておりました。(^^)
抹茶蕎麦にデザート、とても美味しそうですね。

招き猫のおやつ、とても御利益がありそうですね。(^^)
2014-01-28 22:26 : アヒルのとーさん URL : 編集
Re: NoTitle
ほんなあほなさんへ

> みぞれさん、商品紹介のモデルには、向いていないかも・・・だけど、
> グルメレポーターなら、向いているかも~w
> 大きなお口で紹介したら、美味しそうに見えるしね^^v
グルメレポーターですか?
うんうん、それなら出来そうかも~~??(笑)
大きなお口なら任せてください! (^_^)/
>
> お茶屋さんで頂く、お茶のランチ♪美味しそう~
お抹茶を使ったパフェとかもあって、どれも美味しそうでしたよ。
甘すぎないのが良かったです。
>
> 本日は、149415番を踏みました!
> もう少しだ~楽しみ~~^^/
はい、ドキドキしながらその時を待ってます。
明日か明後日当たりですよね~~。

2014-01-28 23:50 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ

> 美味しそう~(^○^)
> 西尾は、近くなのに あまり出掛けません。
> でも今度行ってみたいな~♪
> 和を満喫出来そうですね!
近いほど、何故か遠いんです。(笑)
私も始めて行きました。
西尾では10年以上もお仕事してましたのに~~。
>
> お土産の まねきねこ は、みぞれちゃんに
> 招いてもらえたのか、招いてもらえなかったのか(笑)どちらでしょう
招かれ過ぎたようですね。
危ないので救出いたしました。 (^▽^;)
2014-01-28 23:53 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

> 松鶴園さんだぁ~
> わたし、何年か前まで勤めていた会社で
> こちらの、抹茶仕入れていました~
> 懐かしいなぁ~
> 飲食もできるお店もやって
> はるんですね~
> どれも、おいしそうですね~
あらまぁ、奇遇ですねぇ~~!!
西尾市のお茶は有名なんですね?
近くに居ると分からないものです。
>
> 招き猫のおかし・・・かわいいですね~
> 気になる気になる・・・
これ、チョコボールですね。
でも、大阪のお菓子のようですよ。(笑)
2014-01-28 23:56 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

> 西尾市、どのあたりですかね。仕事でまわってて木曜以外はまったりできないのですが時間があったらぜひ寄ってみたいです。特にデザート!!白玉、大好物です。

ぜひ、どうぞ!!
記事中に松鶴園さんのHPがリンクしてありますので、そちらの店舗案内に地図がありますよ。
シードームの近くですよ。
白玉はモッチリしてて美味しかったです!! (≧▽≦)
2014-01-29 00:03 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
のんママさんへ

> うぅ… まだ ちょいと 早かったっ。
> キリ番 実は 虎視眈々と 狙ってたり します〜 えへへ。
ありがとうございます~~!
気にして下さってて嬉しいな。
気が早くって、告知が早すぎてお騒がせしちゃってます~~。 (^▽^;)

> やっぱり 和のものって 落ち着きますよね。
> お写真を 拝見しただけで ほっこり しちゃいました。
お茶屋さんの店内にある茶房なんですよ。
スイーツも抹茶のほろ苦さがあって、ホントに美味しかったです。

> まねきねこ これ 確か チョコレート… ですよね??
> こうやって 無邪気に 遊んでる姿が
> じゅうぶん 絵になって 立派な モデルさんですよ〜
大阪のお菓子のようですね。
カリッとしたコーティングがしてある私好みのチョコボールでした!
齧っててもモデルOKなんですね~? ( *´艸`)
2014-01-29 00:11 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
だわっちさんへ

> まっちゃ大好きなんですよ^^
> すっごく美味しそうです。
> 西尾市そうなんですね。抹茶!
西尾の抹茶を使ったスィーツもいろいろあるようです。
かぶせ茶というお茶の育て方が有名みたいですよ。
地元に居たほうが知らないことって多いみたい・・・。 (^▽^;)

> 招き猫さんとみぞれちゃん。
> お似合いです^^
> 白同士^^
ええ、白猫同士ってことでモデルをお願いしたんですけどね~~。
お気に召さなかったようですよ。(笑)
2014-01-29 00:14 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
アヒルのとーさんへ

> おー!これが松鶴園さんなんですね。
> お名前だけは存じておりました。(^^)
> 抹茶蕎麦にデザート、とても美味しそうですね。
あらま、有名なんですね~~。
灯台下暗し・・・?(笑)
茶蕎麦は勿論のこと、碾茶飯が香り豊かでよかったです。
和のスイーツもホッコリです~~。
>
> 招き猫のおやつ、とても御利益がありそうですね。(^^)
お顔のある裏面にも千客万来とか、運気上昇とか書かれていました。
たくさん食べた私には、体脂肪がやって来そうです。(笑)
2014-01-29 00:18 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR