切ない
月曜日のことでした。
次女と買い物に行った後で、公園散歩です。
久しぶりの公園は冬支度が済んでいましたよ。
大きな末の木に、こも巻きがしてあったんです。

こも巻きを見ると、冬が来るんだなぁって実感します。

木漏れ日の林の中を歩きます。
夏は木陰が涼しさをくれていました。
いまは地面にさす日の光が温かです。

子供たちの声が弾む遊園地を過ぎようとしたときのこと。
上の方から{ああ~~っ!?」って声がして見上げると・・・。
犬の学校でご一緒したチョコタン・チワワくんのお父さんでした。
待望のお子さんが生まれて。
その後しばらくして学校には来なくなったので、お会いしたのは久しぶりのことでした。
お子さんも二人になって幸せそのもののご家族です。

今日はお留守番なのね・・・と、私・・・。
お父さんは少し微笑んでから言いました。
事故でしんでしまったと。
目の前でしんでしまったと。
明るい日差しの中で聞いた、あまりに悲しい話でした。
それ以上は話されなかったし、聞けなかったし・・・。
無邪気な娘さんはナッツを撫ぜたいというので、オヤツをあげてもらいました。
2コ、3コ・・・、もっとあげたいと言って4コ・・・
それから撫ぜ撫ぜして、名残惜しそうにしてバイバイって。
また学校に遊びに来て下さいと言って、その場はお別れしました。

冬支度の公園も、やがては春を迎えます。
けれども、あの子の時間は止まってしまったんですね。
いまある命を慈しみながら歩いて行こうと強く思いました。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
クリック
「つんだら日和」
野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
次女と買い物に行った後で、公園散歩です。
久しぶりの公園は冬支度が済んでいましたよ。
大きな末の木に、こも巻きがしてあったんです。

こも巻きを見ると、冬が来るんだなぁって実感します。

木漏れ日の林の中を歩きます。
夏は木陰が涼しさをくれていました。
いまは地面にさす日の光が温かです。

子供たちの声が弾む遊園地を過ぎようとしたときのこと。
上の方から{ああ~~っ!?」って声がして見上げると・・・。
犬の学校でご一緒したチョコタン・チワワくんのお父さんでした。
待望のお子さんが生まれて。
その後しばらくして学校には来なくなったので、お会いしたのは久しぶりのことでした。
お子さんも二人になって幸せそのもののご家族です。

今日はお留守番なのね・・・と、私・・・。
お父さんは少し微笑んでから言いました。
事故でしんでしまったと。
目の前でしんでしまったと。
明るい日差しの中で聞いた、あまりに悲しい話でした。
それ以上は話されなかったし、聞けなかったし・・・。
無邪気な娘さんはナッツを撫ぜたいというので、オヤツをあげてもらいました。
2コ、3コ・・・、もっとあげたいと言って4コ・・・
それから撫ぜ撫ぜして、名残惜しそうにしてバイバイって。
また学校に遊びに来て下さいと言って、その場はお別れしました。

冬支度の公園も、やがては春を迎えます。
けれども、あの子の時間は止まってしまったんですね。
いまある命を慈しみながら歩いて行こうと強く思いました。
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村








クリック


クリック


クリック

コメントの投稿
NoTitle
辛いお話しでしたね。
しかも目の前で・・・
目に焼きついて忘れられないと思います。
何と言って良いのか分かりません。
人間も動物もたった一つの命。
大事にしたいですね。
今日有るこの日に感謝したいと思いました。
しかも目の前で・・・
目に焼きついて忘れられないと思います。
何と言って良いのか分かりません。
人間も動物もたった一つの命。
大事にしたいですね。
今日有るこの日に感謝したいと思いました。
2013-11-01 02:22 :
太巻きおばば URL :
編集
NoTitle
木漏れ日の中のお散歩、いいですねえ。
枯葉が落ちていて、晩秋を思わせますね。
悲しい話を聞くたび、心がギュッとなります。
どんな小さな命でも大切な尊い命。
語るのも聞くのも辛いことですね。
枯葉が落ちていて、晩秋を思わせますね。
悲しい話を聞くたび、心がギュッとなります。
どんな小さな命でも大切な尊い命。
語るのも聞くのも辛いことですね。
NoTitle
木って、すごく人のお役にたてくれてるんですよね~
暑い日差しは、閉ざしてくれて
寒くなると、葉っぱを落として
あったかかい、日差しを届けてくれる・・・
小さい命は、それでも、お役目終えて
行かれたんですね
暑い日差しは、閉ざしてくれて
寒くなると、葉っぱを落として
あったかかい、日差しを届けてくれる・・・
小さい命は、それでも、お役目終えて
行かれたんですね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-11-01 19:55 :
:
編集
NoTitle
私も,飼ってたわんこを,
私のせいで,死なせてしまいました。
以来,2度と飼うまいと・・・。
でも,もう1度飼いたい気持ちと,
やっぱり恐い気持ちと,
その葛藤の繰り返しなんです。
私のせいで,死なせてしまいました。
以来,2度と飼うまいと・・・。
でも,もう1度飼いたい気持ちと,
やっぱり恐い気持ちと,
その葛藤の繰り返しなんです。
2013-11-01 20:52 :
次席家老 URL :
編集
NoTitle
これを 見ると もう 冬が 近いなぁと 実感 しますね。
久々の 再会が つらいもの に なってしまいましたね…
目の前で 我が子が…な時の お父さまの お気持ちを 考えると
胸が つまって 言葉が 出ません。
今ごろ お空で ご家族を 笑顔で 見守っててくれてるかな。
どうしたって 私よりは 先に 旅立ってしまうだろう ちいちゃな命…
だからこそ 一緒の 時間を たくさん 作って
出来る限りの 精一杯 で
楽しく 大切に 接してあげたいと 思います
久々の 再会が つらいもの に なってしまいましたね…
目の前で 我が子が…な時の お父さまの お気持ちを 考えると
胸が つまって 言葉が 出ません。
今ごろ お空で ご家族を 笑顔で 見守っててくれてるかな。
どうしたって 私よりは 先に 旅立ってしまうだろう ちいちゃな命…
だからこそ 一緒の 時間を たくさん 作って
出来る限りの 精一杯 で
楽しく 大切に 接してあげたいと 思います
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-11-01 21:19 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-11-01 21:30 :
:
編集
NoTitle
目の前で事故にあってしまったんですね。
それは、ショックだったでしょうね…。
何が起こるかわからないからこそ
今を大切に精一杯楽しく幸せだと
思ってもらえるよう暮らしていきたいと
感じました。
それは、ショックだったでしょうね…。
何が起こるかわからないからこそ
今を大切に精一杯楽しく幸せだと
思ってもらえるよう暮らしていきたいと
感じました。
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ
> 辛いお話しでしたね。
> しかも目の前で・・・
> 目に焼きついて忘れられないと思います。
何事もなく、平凡な日常が遅れること。
それは奇跡なのかもしれませんね。
>
> 何と言って良いのか分かりません。
> 人間も動物もたった一つの命。
> 大事にしたいですね。
> 今日有るこの日に感謝したいと思いました。
本当に言葉が見つかりませんでした。
とても大切にされていたのを分かっているだけに辛いです。
当たり前な事が、実はとても大切なものだったりしますね。
> 辛いお話しでしたね。
> しかも目の前で・・・
> 目に焼きついて忘れられないと思います。
何事もなく、平凡な日常が遅れること。
それは奇跡なのかもしれませんね。
>
> 何と言って良いのか分かりません。
> 人間も動物もたった一つの命。
> 大事にしたいですね。
> 今日有るこの日に感謝したいと思いました。
本当に言葉が見つかりませんでした。
とても大切にされていたのを分かっているだけに辛いです。
当たり前な事が、実はとても大切なものだったりしますね。
2013-11-02 00:52 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
ひさんちさんへ
> 木漏れ日の中のお散歩、いいですねえ。
> 枯葉が落ちていて、晩秋を思わせますね。
緑が多くて、梅園もあったりして、とても気持ちのいい公園なんです。
市営なので遊園地も安価で乗り物に乗れるんですよ。
>
> 悲しい話を聞くたび、心がギュッとなります。
> どんな小さな命でも大切な尊い命。
> 語るのも聞くのも辛いことですね。
帰ってからも、ナッツを見るたびに活発だった子のことが思い出されて悲しかったです。
ずっと守っていきたいと、強く思いました。
> 木漏れ日の中のお散歩、いいですねえ。
> 枯葉が落ちていて、晩秋を思わせますね。
緑が多くて、梅園もあったりして、とても気持ちのいい公園なんです。
市営なので遊園地も安価で乗り物に乗れるんですよ。
>
> 悲しい話を聞くたび、心がギュッとなります。
> どんな小さな命でも大切な尊い命。
> 語るのも聞くのも辛いことですね。
帰ってからも、ナッツを見るたびに活発だった子のことが思い出されて悲しかったです。
ずっと守っていきたいと、強く思いました。
2013-11-02 00:55 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ
> 木って、すごく人のお役にたてくれてるんですよね~
> 暑い日差しは、閉ざしてくれて
> 寒くなると、葉っぱを落として
> あったかかい、日差しを届けてくれる・・・
そうですね。
それに鳥たちにも、とても大切な場所なんです。
ここはバードウォッチングの方も多く見えるんですよ。
>
> 小さい命は、それでも、お役目終えて
> 行かれたんですね
そうですね。
仲の良いご夫婦の、とても大切な存在でした。
ちょっと任務終了にするには、早すぎましたけど。
> 木って、すごく人のお役にたてくれてるんですよね~
> 暑い日差しは、閉ざしてくれて
> 寒くなると、葉っぱを落として
> あったかかい、日差しを届けてくれる・・・
そうですね。
それに鳥たちにも、とても大切な場所なんです。
ここはバードウォッチングの方も多く見えるんですよ。
>
> 小さい命は、それでも、お役目終えて
> 行かれたんですね
そうですね。
仲の良いご夫婦の、とても大切な存在でした。
ちょっと任務終了にするには、早すぎましたけど。
2013-11-02 01:00 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
次席家老さんへ
> 私も,飼ってたわんこを,
> 私のせいで,死なせてしまいました。
> 以来,2度と飼うまいと・・・。
辛い記憶をお持ちなんですね。
それでも、時間の無い国で楽しく過ごしながらも次席家老さんのことを恋しく想ってくれてますよ。
> でも,もう1度飼いたい気持ちと,
> やっぱり恐い気持ちと,
> その葛藤の繰り返しなんです。
いつか、いつかきっとご縁が巡ってくると思います。
その時はいつ来るかは分かりませんが、きっと受け止められると思いますよ。
私のところは、いやおうなしに飛び込んできていますから・・・。 (*‘∀‘)
> 私も,飼ってたわんこを,
> 私のせいで,死なせてしまいました。
> 以来,2度と飼うまいと・・・。
辛い記憶をお持ちなんですね。
それでも、時間の無い国で楽しく過ごしながらも次席家老さんのことを恋しく想ってくれてますよ。
> でも,もう1度飼いたい気持ちと,
> やっぱり恐い気持ちと,
> その葛藤の繰り返しなんです。
いつか、いつかきっとご縁が巡ってくると思います。
その時はいつ来るかは分かりませんが、きっと受け止められると思いますよ。
私のところは、いやおうなしに飛び込んできていますから・・・。 (*‘∀‘)
2013-11-02 01:05 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
のんママ
> これを 見ると もう 冬が 近いなぁと 実感 しますね。
そう、こも巻きを見ると季節が冬に近づいたと実感します。
> 久々の 再会が つらいもの に なってしまいましたね…
> 目の前で 我が子が…な時の お父さまの お気持ちを 考えると
> 胸が つまって 言葉が 出ません。
辛いことを聞いてしまったと、申し訳ない気持ちでした。
とても活発な子で、そんな運命など想像すらできませんでしたから。
> 今ごろ お空で ご家族を 笑顔で 見守っててくれてるかな。
> どうしたって 私よりは 先に 旅立ってしまうだろう ちいちゃな命…
> だからこそ 一緒の 時間を たくさん 作って
> 出来る限りの 精一杯 で
> 楽しく 大切に 接してあげたいと 思います
私もそう感じました。
ただ、そのことを考えると突然引き裂かれた運命を思い泣けてしまいます。
一緒の時間は間違いなく幸せな子だった・・・、そのことだけが救いです。
> これを 見ると もう 冬が 近いなぁと 実感 しますね。
そう、こも巻きを見ると季節が冬に近づいたと実感します。
> 久々の 再会が つらいもの に なってしまいましたね…
> 目の前で 我が子が…な時の お父さまの お気持ちを 考えると
> 胸が つまって 言葉が 出ません。
辛いことを聞いてしまったと、申し訳ない気持ちでした。
とても活発な子で、そんな運命など想像すらできませんでしたから。
> 今ごろ お空で ご家族を 笑顔で 見守っててくれてるかな。
> どうしたって 私よりは 先に 旅立ってしまうだろう ちいちゃな命…
> だからこそ 一緒の 時間を たくさん 作って
> 出来る限りの 精一杯 で
> 楽しく 大切に 接してあげたいと 思います
私もそう感じました。
ただ、そのことを考えると突然引き裂かれた運命を思い泣けてしまいます。
一緒の時間は間違いなく幸せな子だった・・・、そのことだけが救いです。
2013-11-02 01:12 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
はなポメさんへ
> 目の前で事故にあってしまったんですね。
> それは、ショックだったでしょうね…。
> 何が起こるかわからないからこそ
> 今を大切に精一杯楽しく幸せだと
> 思ってもらえるよう暮らしていきたいと
> 感じました。
ナッツもクルミも、不注意で手から離れて走り出したことがあります。
他人ごとではなかったのです。
今ここに居ることは奇跡なのかもしれませんね。
近くにある温かさを、とても愛おしいと感じています。
> 目の前で事故にあってしまったんですね。
> それは、ショックだったでしょうね…。
> 何が起こるかわからないからこそ
> 今を大切に精一杯楽しく幸せだと
> 思ってもらえるよう暮らしていきたいと
> 感じました。
ナッツもクルミも、不注意で手から離れて走り出したことがあります。
他人ごとではなかったのです。
今ここに居ることは奇跡なのかもしれませんね。
近くにある温かさを、とても愛おしいと感じています。
2013-11-02 01:15 :
なっつばー URL :
編集
わたしの同僚さんも…
今年のお正月、散歩中に目の前で交通事故で亡くなったそうです。「歳をとって元気がなかったのに、その日はとても機嫌よく散歩していて、ぼ~っと眺めていたら、道路に飛び出して…」と涙ながらに話していました。息子からは「お父さんが殺した」と責められて悩んでいました。でも失意の同僚さんが落ち込み続けて10か月…息子さんが里親募集で新しいわんこを迎えたそうです。忘れられない出来事だったけど、「生まれ変わりだから」と息子に言ってもらえたって、喜んでいました。わんこが心配して虹の橋から使者を送り込んでくれたのだと思います。
2013-11-02 06:38 :
ki:Bar URL :
編集
NoTitle
チワワだけど、アジリティが得意だったあの子のことですね。
どうしているかな?と時々思っていました。
とても悲しいです・・・
私は、一緒に勉強したあの子のこと、忘れません。
それでなくても、わんこの命は人間に比べたら短いですもんね。
私も、愛犬との一瞬一瞬を大事にしていきたいです。
どうしているかな?と時々思っていました。
とても悲しいです・・・
私は、一緒に勉強したあの子のこと、忘れません。
それでなくても、わんこの命は人間に比べたら短いですもんね。
私も、愛犬との一瞬一瞬を大事にしていきたいです。
2013-11-02 22:45 :
アトムママ URL :
編集
Re: わたしの同僚さんも…
ki:Barさんへ
> 今年のお正月、散歩中に目の前で交通事故で亡くなったそうです。「歳をとって元気がなかったのに、その日はとても機嫌よく散歩していて、ぼ~っと眺めていたら、道路に飛び出して…」と涙ながらに話していました。
まさに魔の一瞬ですね。
どんな状況かは聞けるものではありませんでしたが、心の傷は大きいと察せられます。
>息子からは「お父さんが殺した」と責められて悩んでいました。でも失意の同僚さんが落ち込み続けて10か月…息子さんが里親募集で新しいわんこを迎えたそうです。忘れられない出来事だったけど、「生まれ変わりだから」と息子に言ってもらえたって、喜んでいました。わんこが心配して虹の橋から使者を送り込んでくれたのだと思います。
息子さんも苦しんだのでしょうね。
悲しみや怒りの矛先が、安心できる相手に向かってしまったのでしょう。
言っている息子さんも苦しかったでしょうね。
里親募集のわんこさん、温かな家庭に迎えられて良かったです。
わんこも飼い主さんも幸せになりますね。
> 今年のお正月、散歩中に目の前で交通事故で亡くなったそうです。「歳をとって元気がなかったのに、その日はとても機嫌よく散歩していて、ぼ~っと眺めていたら、道路に飛び出して…」と涙ながらに話していました。
まさに魔の一瞬ですね。
どんな状況かは聞けるものではありませんでしたが、心の傷は大きいと察せられます。
>息子からは「お父さんが殺した」と責められて悩んでいました。でも失意の同僚さんが落ち込み続けて10か月…息子さんが里親募集で新しいわんこを迎えたそうです。忘れられない出来事だったけど、「生まれ変わりだから」と息子に言ってもらえたって、喜んでいました。わんこが心配して虹の橋から使者を送り込んでくれたのだと思います。
息子さんも苦しんだのでしょうね。
悲しみや怒りの矛先が、安心できる相手に向かってしまったのでしょう。
言っている息子さんも苦しかったでしょうね。
里親募集のわんこさん、温かな家庭に迎えられて良かったです。
わんこも飼い主さんも幸せになりますね。
2013-11-03 01:36 :
なっつばー URL :
編集
Re: NoTitle
アトムママさんへ
> チワワだけど、アジリティが得意だったあの子のことですね。
> どうしているかな?と時々思っていました。
> とても悲しいです・・・
そうなんです。
とても活発な男の子です。
明るくってユーモアのあるお父さんと一緒に楽しんでいましたよね。
>
> 私は、一緒に勉強したあの子のこと、忘れません。
>
> それでなくても、わんこの命は人間に比べたら短いですもんね。
> 私も、愛犬との一瞬一瞬を大事にしていきたいです。
アトムくんにも危機はありましたよね。
いまある命は当たり前のものではないって痛感します。
一緒に居る時間が宝物って、そんな事すら忘れていられる今が幸せなのですよね。
> チワワだけど、アジリティが得意だったあの子のことですね。
> どうしているかな?と時々思っていました。
> とても悲しいです・・・
そうなんです。
とても活発な男の子です。
明るくってユーモアのあるお父さんと一緒に楽しんでいましたよね。
>
> 私は、一緒に勉強したあの子のこと、忘れません。
>
> それでなくても、わんこの命は人間に比べたら短いですもんね。
> 私も、愛犬との一瞬一瞬を大事にしていきたいです。
アトムくんにも危機はありましたよね。
いまある命は当たり前のものではないって痛感します。
一緒に居る時間が宝物って、そんな事すら忘れていられる今が幸せなのですよね。
2013-11-03 02:12 :
なっつばー URL :
編集
ありがとう
いつもお心にかけて頂いて本当に嬉しいです。
深い悲しみが癒えるのには時間がかかるとは思いますが、一生懸命に生きて孝行したいと思います。
母を支えていきたいです。
ありがとうございました・・・。
また天国の父に会えるのが楽しみです。
優しい
深い悲しみが癒えるのには時間がかかるとは思いますが、一生懸命に生きて孝行したいと思います。
母を支えていきたいです。
ありがとうございました・・・。
また天国の父に会えるのが楽しみです。
優しい
Re: ありがとう
クルーズママさんへ
> いつもお心にかけて頂いて本当に嬉しいです。
いえ、勝手に自分の親と重ねてしまっていて・・・。
残念な気持ちでいっぱいです。
>
> 深い悲しみが癒えるのには時間がかかるとは思いますが、一生懸命に生きて孝行したいと思います。
> 母を支えていきたいです。
悲しみは波のように繰り返しやってくるでしょうね。
それだけ大事な存在なのですから。
クルーズママさんがいらして、お母様も心強いと思います。
>
> ありがとうございました・・・。
>
> また天国の父に会えるのが楽しみです。
>
> 優しい
お父様に会えるまで、楽しい思い出をたくさん作ってお土産にしてください。
これからも作品を楽しみにしています。
お体を大事にして下さいね。
> いつもお心にかけて頂いて本当に嬉しいです。
いえ、勝手に自分の親と重ねてしまっていて・・・。
残念な気持ちでいっぱいです。
>
> 深い悲しみが癒えるのには時間がかかるとは思いますが、一生懸命に生きて孝行したいと思います。
> 母を支えていきたいです。
悲しみは波のように繰り返しやってくるでしょうね。
それだけ大事な存在なのですから。
クルーズママさんがいらして、お母様も心強いと思います。
>
> ありがとうございました・・・。
>
> また天国の父に会えるのが楽しみです。
>
> 優しい
お父様に会えるまで、楽しい思い出をたくさん作ってお土産にしてください。
これからも作品を楽しみにしています。
お体を大事にして下さいね。
2013-11-04 01:12 :
なっつばー URL :
編集