fc2ブログ

ドタバタのちマッタリ~~?・・・って話♪

27号台風もまもなく過ぎ去っていきそうです。
台風接近のたびに学校給食が中止となり、お弁当持参率があがっていますよ。

今日もお弁当持参です。
長女はお弁当作りに少々うんざりしているようで・・・。(笑)
そんな長女のぼやきを聞いて、次女が言った。

『キャラ弁を作ってあげる!』・・・とな!???

前日から準備に余念がなく、今朝は5時半起床です。
 

私、巻き込まれています・・・・・。 

普段夜更かしな私、朝は苦手~~。
それでも頑張った!!

次女と合作。
人生初のキャラ弁です。 

キャラ弁~~♪

大騒ぎで大変だったけど、楽しい時間でしたよ。 (*‘∀‘)

いつもキャラ弁作ってるお母さん、尊敬しちゃうなぁ。



朝から怪しげな空模様だったけど、午後にはいきなり強い雨が降り出しました。
何処にも行けませんねぇ。
最近は家でゴロゴロばっかりだね。

しぐれ・ナッツ

超珍しいツーショットが見られました。
どうやら爆睡中のしぐれの隣に、後からナッツが行ったようです。

しぐれ・ナッツ

      

しぐれ・ナッツ
あら、お目覚め?

  ギョッ

しぐれ・ナッツ

  なんでここに居る訳~~? 

しぐれ

さぁ、何故でしょうね? (^^;)
お昼寝したかっただけだと思うよ~?

ナッツ

  ボク困るよ、ヘタに動けないよ~~。
    だって、きっとガウッて言われるもの。
    この位置関係はヤバいでしょ!?

しぐれ

しぐれ、よくわかっています。
短い間に学んだねぇ。(笑)

ナッツは自分から寄って行くのはいいけど、にゃんこから寄って来られるのは嫌い。
はい、我儘なんです。

こんなまったりに見える風景も、じつは緊張感バリバリです。 (;´Д`)
真の平和は訪れるのでしょうか?

いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



                           
東北復興支援のご協力を、お願い致します。   
コチラをクリック!!  「遥かなる明日へ~画家松井大門の七転八起き~」 
東日本大震災復興支援
   
石垣島で犬猫の保護活動に奮闘されてます。
           クリック  「つんだら日和」
 野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2013-10-25 : 日記 : コメント : 34 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

真の平和?
こんばんは。
いつも楽しく見させていただいています。

カメラも新調されて、そろそろ馴染んできましたか?
部屋撮りなのに、にゃんこの大アクビもばっちり撮れていますね♪

真の平和っていう言葉に笑えたました。
わんこもにゃんこも、いろいろとあるのですね?

キャラ弁すごいです。
いなり寿司なのかな?
ねずみの国の方ですかね?

今日も幸せな気持ちをいただきましたよ (^^♪
ありがとうございます。
2013-10-26 00:43 : みみパパ URL : 編集
かわゆいっ♡
合作キャラ弁、凄く可愛いです。
ゆるキャラのくまもんみたいなのは、おいなりさんですか?
それに、ハロゥンも有りですね。
とっても美味しそうです。

なっつちゃん、実は怖いのぉ〜?
意外とチワワって、そういう子多いかもね。
うちに昔いたロングチワワも、そんな性格だったような
なんか懐かしく思い出しました。
2013-10-26 01:42 : mocoママ URL : 編集
NoTitle
キャラ弁、凄い!
苦労した甲斐が有りますよ。
コンテストに出したら、優勝の感じ。

気持ち良さそうに寝て、目が覚めたら
隣りに何やら?
お互い吃驚したかも知れませんね。
2013-10-26 02:29 : 太巻きおばば URL : 編集
NoTitle
>台風接近のたびに学校給食が中止となり、お弁当持参
 ・・・知りませんでしたが、二女さん優しいですね。
そして、可愛いお弁当が出来ましたね。拍手!

まったり光景、実は、緊張感バリバリなんですね。
モンな個性がありますものね~
2013-10-26 07:54 : こすずめ URL : 編集
NoTitle
え~!しぐれちゃん&ナッツちゃん。仲良くまったりにしか見えませんけど。実際はどうであれ、並んで寝んねっていいですね。まさに家族!ですね。
2013-10-26 08:35 : パピヨン URL : 編集
NoTitle
こんにちは。
キャラ弁、すご~いっ!
尊敬してしまいます。
自慢ですが 私は一度もキャラ弁は作ったこと
ありませんっ!
とっても細かい作業じゃないですか!
できません(笑)
あと、女の子っていいなぁ~と思いました。

ナッツちゃんとしぐれちゃん・・・
緊張感バリバリ・・・なのですね(笑)
2013-10-26 10:06 : バルはは URL : 編集
NoTitle
キャラ弁うまく出来ていますね~♪
昔には、あまりお目見えしなかった光景ですが、
今のお母さんは 大変ですね!
でも、子供たちは 美味しさ倍増ですねd=(^o^)=b

2頭表情が何とも言えなく 微笑ましいけど、
現実は…なんですね(笑)
2013-10-26 10:27 : ちこのか~ちゃん URL : 編集
NoTitle
今のお母さんたちって大変だなーと、
キャラ弁の画像を見るたびに思います。
もんちゅちゅが子どもの時分にはキャラ弁なんて無かったし、
もちろん自分で作れる自信もありません(キッパリ。

お目覚めのみぞれくん、完璧に固まってますね。
女王様の存在感が半端ないです。
さすがナッツちゃん!!
2013-10-26 10:38 : もんちゅちゅ URL : 編集
NoTitle
うちのチワ公チョロ太も、ニャンコ大好きで
自分から寄って行くんだけど、爆睡している
ときに、相手から寄ってくると「ガウガウ」
言ってます。
そう、やっぱり我がままなんです(^_^;)

キャラ弁、可愛いですねえ(*^_^*)
こんなの作ってあげる子が居なくなりました。
って、作る気もないくせに(笑)
2013-10-26 10:41 : ひさんち URL : 編集
NoTitle
ちびっ子には,たまのお弁当日が
楽しいでしょうね~。
でも,お母さんは大変。
給食制度に感謝感謝。

しぐれの,ギョ顔。
同情します。
でも,ナッツに罪はないのに。
2013-10-26 11:00 : 次席家老 URL : 編集
NoTitle
こんにちは♪
わぁ~♪
素敵なキャラ弁ですね!
蓋を開けたときの歓声が聞こえてくるようです!^^
どうやって作るんだろう??
キャラ弁を作ったことがない私は、ただただ
感心するばかりです^^♪
2013-10-26 12:34 : bunrumama URL : 編集
NoTitle
しぐれちゃんの寝相・・・大胆!
首痛くならないのかしら?(笑)

キャラ弁可愛い♡
初挑戦でこの出来栄え♪ってすごいですやん!!
次女さん、なっつばーさんやるね~グー(^-^)g""
尊敬~♪
お弁当を開けた時のおこちゃま達は
テンション上がるやろなあ~♪
2013-10-26 12:52 : サーブ家のみかん URL : 編集
NoTitle
かわいい、キャラ弁
いつも思うんですけど・・・
こんなお弁当、息子の時代になかって
良かった~!(笑)
サッカーボールとかのおにぎり
とかは、持って来ている
お子さんはいたんですけど・・・
今みたいに、すご~い凝ってるのはなかったな~
不器用なので、私が作ると
とんでもない物に、なってただろうな~(笑)
2013-10-26 16:18 : pupusann URL : 編集
NoTitle
こんにちは~。
キャラ弁もハロウィンだわ!可愛い~♪
お弁当の蓋を開けたときの嬉しそうなお顔が浮かびます。(*^_^*)
キャラ弁って手先が器用でないとだめですよね。
私は多分無理です。
ナッツちゃん、しぐれちゃんの側で寝たかったのね。
おもちゃ持参できたのかしら。笑
2013-10-26 16:54 : うに子 URL : 編集
NoTitle
すごぉい♪キャラ弁作ったことないです。
とっても可愛いですね。

しぐれちゃんの寝方キュートですね♪
のびのび~♪
仲良く見えて実は違うんですね!!
2013-10-26 17:18 : だわっち URL : 編集
キャラ弁尊敬!
未だ経験のないわたし!作ってみたいものです。テーマはハロウィンな稲荷でしょうか?こんな共同作業だと楽しさ100倍でしょう。でも、やはりO型には無理!尊敬です!
そして、しぐれちゃん、わかるなぁ…我が家だとわんことにゃんこが逆転していますが…平和長い目で見ましょう!
2013-10-26 19:16 : ki:Bar URL : 編集
NoTitle
すごいっ!!
キャラ弁作ったんですか。
しかもハロウィンですね(*゚▽゚*)
可愛くてこれならお弁当
開けた瞬間大喜びですね!!
ナッツちゃんとしぐれちゃん
すごく仲良さそうだけど
ナッツちゃんの方が強いんですね。
美女はわがままって昔から決まってるのよね(^O^)
2013-10-26 19:59 : はなポメ URL : 編集
Re: 真の平和?
みみパパさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> こんばんは。
> いつも楽しく見させていただいています。
ありがとうございます!
>
> カメラも新調されて、そろそろ馴染んできましたか?
> 部屋撮りなのに、にゃんこの大アクビもばっちり撮れていますね♪
そう言っていただくと嬉しいです。
でもね、まだ機能が全然わかってなくて、使い方も勝手が違うので???の連続です。
今後に乞う、ご期待~~?(笑)
>
> 真の平和っていう言葉に笑えたました。
> わんこもにゃんこも、いろいろとあるのですね?
大勢だと何かとせめぎあいがありますからネ。
みんな自分の快適だけを求めますから、人も同じでしょ? (;´Д`)
>
> キャラ弁すごいです。
> いなり寿司なのかな?
> ねずみの国の方ですかね?
分かって下さって、ありがとうございました。 ( *´艸`)
>
> 今日も幸せな気持ちをいただきましたよ (^^♪
> ありがとうございます。
こちらこそです。
また教室でお会いしましょうね!!
2013-10-28 12:01 : なっつばー URL : 編集
Re: かわゆいっ♡
mocoママさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> 合作キャラ弁、凄く可愛いです。
> ゆるキャラのくまもんみたいなのは、おいなりさんですか?
> それに、ハロゥンも有りですね。
> とっても美味しそうです。
当たりです、お稲荷さんで作りましたよ。
くまのんではありませんが・・・。(爆)
チビッ子には好評で嬉しかったです。
>
> なっつちゃん、実は怖いのぉ〜?
> 意外とチワワって、そういう子多いかもね。
> うちに昔いたロングチワワも、そんな性格だったような
> なんか懐かしく思い出しました。
チワワは小さなライオンとの例えもあります。(笑)
同じような性格の子が居たんですね。
ちょっとホッとしました~~。
2013-10-28 12:07 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
太巻きおばばさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> キャラ弁、凄い!
> 苦労した甲斐が有りますよ。
> コンテストに出したら、優勝の感じ。
過大な評価をありがとうございます。 ( *´艸`)
キャラ弁の端くれに置いてもらえたら、十分に嬉しいです。
>
> 気持ち良さそうに寝て、目が覚めたら
> 隣りに何やら?
> お互い吃驚したかも知れませんね。
そうなんです。
しぐれはさぞかしビックリしたことと思います。(笑)
ナッツは自分から行ってるのでイイのですが、相手が動くのは許せないようで厄介なんです。
しぐれの対応の方が大人です。 (^^;)
2013-10-28 12:10 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
こすずめさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> >台風接近のたびに学校給食が中止となり、お弁当持参
>  ・・・知りませんでしたが、二女さん優しいですね。
> そして、可愛いお弁当が出来ましたね。拍手!
ありがとうございます。
給食センターでの一括給食なので、食材の管理面で問題があるのでしょうね。
最近は何かとたいへんですから・・・。
それでも、たまのお弁当は子供たちには嬉しいようです。
>
> まったり光景、実は、緊張感バリバリなんですね。
> モンな個性がありますものね~
ツーショットが珍しくって、撮っていたらしぐれが目を覚ましました。
しぐれのギョッとしたお顔が本当に可愛くって・・・。(笑)
2013-10-28 12:15 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
パピヨンさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> え~!しぐれちゃん&ナッツちゃん。仲良くまったりにしか見えませんけど。実際はどうであれ、並んで寝んねっていいですね。まさに家族!ですね。
そうですね。
知らぬが仏・・・で、眠っているときは平和そのものです。
ナッツ、怖いんですよ~~。 (^^;)
2013-10-28 12:17 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
バルははさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> こんにちは。
> キャラ弁、すご~いっ!
> 尊敬してしまいます。
> 自慢ですが 私は一度もキャラ弁は作ったこと
> ありませんっ!
> とっても細かい作業じゃないですか!
> できません(笑)
> あと、女の子っていいなぁ~と思いました。
私も人生初のキャラ弁です。
次女に乗せられたとはいえ、大変だけど面白い作業でしたよ。
ブログやクックパットなど、見本がたくさんあって助かりました。
>
> ナッツちゃんとしぐれちゃん・・・
> 緊張感バリバリ・・・なのですね(笑)
そうなんです。
家族なんですけどね~。 (^^;)
でも、にゃんこの方が一枚上手な気がしますよ。(笑)
2013-10-28 12:21 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ちこのか~ちゃんさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> キャラ弁うまく出来ていますね~♪
> 昔には、あまりお目見えしなかった光景ですが、
> 今のお母さんは 大変ですね!
> でも、子供たちは 美味しさ倍増ですねd=(^o^)=b
とても喜んでもらえましたが、こんなにいじくりまわして作って夏は心配だなぁっていうのが感想です。(笑)
手慣れたら早く出来るようになるんでしょうけど、若いお母さん方のセンスと根気に脱帽な思いですよ。
>
> 2頭表情が何とも言えなく 微笑ましいけど、
> 現実は…なんですね(笑)
ナッツ、シレッとしたお顔ですが、しぐれが動いたら襲うでしょうねぇ。
ナッツの怖さ、知ってるでしょう~~? (;´Д`)
2013-10-28 12:28 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
もんちゅちゅさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> 今のお母さんたちって大変だなーと、
> キャラ弁の画像を見るたびに思います。
> もんちゅちゅが子どもの時分にはキャラ弁なんて無かったし、
> もちろん自分で作れる自信もありません(キッパリ。
遺書ですよぉ~~。
若いお母さん方が、お子さんのビックリして喜ぶ顔を思い浮かべながら作ってるって思うと、とっても微笑ましい気持ちになります。
現役の時に、こんなの無くって良かったです!(笑)
>
> お目覚めのみぞれくん、完璧に固まってますね。
> 女王様の存在感が半端ないです。
> さすがナッツちゃん!!
しぐれにとっては嬉しくない状況ですね。
犬の学校では「エリカ様」「姫」と呼ばれる存在です。 (;´Д`)
それでも皆さんが優しく接してくれるのが嬉しいです。
・・・・・ん?怖いからかしらん???
2013-10-28 12:32 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
ひさんちさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> うちのチワ公チョロ太も、ニャンコ大好きで
> 自分から寄って行くんだけど、爆睡している
> ときに、相手から寄ってくると「ガウガウ」
> 言ってます。
> そう、やっぱり我がままなんです(^_^;)
そんなお話を聞くとホッとします。
わんこの方が、にゃんこよりわがままですね。
単独行動派と群れ派の違いなんでしょうね。
いや、性格か・・・? (-_-;)
>
> キャラ弁、可愛いですねえ(*^_^*)
> こんなの作ってあげる子が居なくなりました。
> って、作る気もないくせに(笑)
私も娘たちの時には作ったことがありません。
そういうジャンルも無かったようだし・・・?
思わぬところでキャラ弁にかかわるかもしれませんよ!? (^_^)/
2013-10-28 12:38 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
次席家老さんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> ちびっ子には,たまのお弁当日が
> 楽しいでしょうね~。
> でも,お母さんは大変。
> 給食制度に感謝感謝。
給食制度、長いですよね。
私が小学校に上がるときからあったような・・・?
どんどん美味しくなってるし、本当に有難い存在です。
突然のお弁当作り、確かに母親には災難ですが、母子の良いコミュニケーションの機会になりますよね。
>
> しぐれの,ギョ顔。
> 同情します。
> でも,ナッツに罪はないのに。
いえいえ、ナッツがガウガウしなかったら、しぐれのあのお顔はありません。
ナッツ、悪い子なんです・・・。 (^^;)
2013-10-28 12:42 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
bunrumamaさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> こんにちは♪
> わぁ~♪
> 素敵なキャラ弁ですね!
> 蓋を開けたときの歓声が聞こえてくるようです!^^
> どうやって作るんだろう??
> キャラ弁を作ったことがない私は、ただただ
> 感心するばかりです^^♪
クックパットを参考にして作りました。
あれはダッフィーのつもりなんです。(笑)
お稲荷さんで作るので、形が崩れないのがイイと思いました。
最近の若いお母さん方には脱帽ですね。
お子さんの笑顔に後押しされてるのかな~~。
2013-10-28 12:44 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
サーブ家のみかんさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> しぐれちゃんの寝相・・・大胆!
> 首痛くならないのかしら?(笑)
にゃんこの体の柔らかさ、羨ましい限りです。
私だったら2カ所は折れてますね。(笑)
>
> キャラ弁可愛い♡
> 初挑戦でこの出来栄え♪ってすごいですやん!!
> 次女さん、なっつばーさんやるね~グー(^-^)g""
> 尊敬~♪
> お弁当を開けた時のおこちゃま達は
> テンション上がるやろなあ~♪
完食してくれたので「やったー!」って感じでした。
しかし、コレをいつも作るっていうのは無理ですね。 (^^;)
次女の思い付きで作ったわけですが、なかなかの楽しい時間でした。
2013-10-28 14:30 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
pupusannさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> かわいい、キャラ弁
> いつも思うんですけど・・・
> こんなお弁当、息子の時代になかって
> 良かった~!(笑)
全く同感です!

> サッカーボールとかのおにぎり
> とかは、持って来ている
> お子さんはいたんですけど・・・
> 今みたいに、すご~い凝ってるのはなかったな~
> 不器用なので、私が作ると
> とんでもない物に、なってただろうな~(笑)
私達が作ったのだって怪しいものです。
ホントはダッフィーなのに、そんな風に見えるか心配で、あえて何かは伏せておきました。 (^^;)
たまに代理で作ったから、頑張ることが出来たと思います。
長女には「これからも作ってって言われたら、私が困る~~!」って言われています。(笑)
2013-10-28 14:34 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
うに子さんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> こんにちは~。
> キャラ弁もハロウィンだわ!可愛い~♪
> お弁当の蓋を開けたときの嬉しそうなお顔が浮かびます。(*^_^*)
> キャラ弁って手先が器用でないとだめですよね。
> 私は多分無理です。
手先の器用さも必要ですが、更にセンスも必要だと、次女と一緒に痛感いたしました。
詰め方だって難しくって、四苦八苦でしたよ。 (^^;)
コレが最初で最後のキャラ弁かもしれませんね。(笑)

> ナッツちゃん、しぐれちゃんの側で寝たかったのね。
> おもちゃ持参できたのかしら。笑
おもちゃはナッツが持参いたしました。
それだけに動いたらヤバいのです。(笑)
珍しいツーショットなので、撮っていたら丁度しぐれが目を覚ましました。
しぐれの驚きと困惑が手に取るように伝わってきて面白かったです。 ( *´艸`)
2013-10-28 14:40 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
だわっちさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> すごぉい♪キャラ弁作ったことないです。
> とっても可愛いですね。
わたしだって、孫の代になっての初キャラ弁です。(笑)
見本通りに作るのって、センスが無いと出来ないと痛感しました。
一応、ダッフィーなんですけど・・・。 (^^;)
>
> しぐれちゃんの寝方キュートですね♪
> のびのび~♪
> 仲良く見えて実は違うんですね!!
平和なのはナッツだけかもぉ。 (笑)
しぐれの平和だってナッツ次第なんです。
にゃんこ達はナッツに反撃しないので、強気を貫いているんですよ。
2013-10-28 14:46 : なっつばー URL : 編集
Re: キャラ弁尊敬!
ki:Barさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> 未だ経験のないわたし!作ってみたいものです。テーマはハロウィンな稲荷でしょうか?こんな共同作業だと楽しさ100倍でしょう。でも、やはりO型には無理!尊敬です!
私も初体験なキャラ弁です。
きっとki:Barさんもお孫さんに作ることになるかもですよ? ( *´艸`)

> そして、しぐれちゃん、わかるなぁ…我が家だとわんことにゃんこが逆転していますが…平和長い目で見ましょう!
家のにゃんこ達、ナッツに反撃しないんです。
だからナッツは最強に強いつもりになってしまって困ります。
長い目で見ているうちに、私は居なくなるかもですよ~~。 (;´Д`)
2013-10-28 14:50 : なっつばー URL : 編集
Re: NoTitle
はなポメさんへ

返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした。

> すごいっ!!
> キャラ弁作ったんですか。
> しかもハロウィンですね(*゚▽゚*)
> 可愛くてこれならお弁当
> 開けた瞬間大喜びですね!!
頑張ったかいがある反応を頂きましたよ。
お弁当の楽しさは、帰って来た時の空っぽのお弁当箱ですね。
でも、リクエストは困るなぁ・・・。(笑)

> ナッツちゃんとしぐれちゃん
> すごく仲良さそうだけど
> ナッツちゃんの方が強いんですね。
> 美女はわがままって昔から決まってるのよね(^O^)
ありがとうございます。
我が家で最強の姫様です。
どうせなら奥ゆかしい姫様が良かったと、家族全員が思っていることでしょう。(笑)
2013-10-28 14:54 : なっつばー URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR